千葉県、大11~昭6、厚さ3cm 青焼計画図8枚入、B5判 紐綴ファイル、1冊
大正14年より本格的に開始された千葉県営事業銚子漁港修築工事の計画資料ファイル。
上記タイトルを墨書した仮表紙で紐綴されたファイル。大正11年から昭和6年に至る「銚子漁港修築工事計画」の各種計画案(及び図面)とその調製資料を時系列で所収している。
以下所収順に内容列挙。冒頭の二重鉤括弧内は目次記載の文書タイトル。特記無きは千葉県用箋にタイプ印刷された文書で、附属の青焼計画図は何れも茶封筒製ポケットに収納されている。
●『目次』(1丁)
●『当初計画案』(7丁+青焼1図)/大正11年の農商務省案
●『大正十四年八月第二漁船渠認可関係(第一次変更計画)』(3丁+青焼1図)
●『南部案、築港計画案』(8丁+青焼1図)/昭和2年の銚子漁港修築事務所案
●『昭和三年二月内務農林両省協定関係』(2丁)/内務省土木局長通牒
●『昭和四年一月内務農林両省政務官協定関係』(3丁)/内務農林次官通牒
●『昭和四年五月全計画認可関係(第二次変更計画)』(9丁+青焼1図)
●「四計画併記図」(青焼1図)/四案を比較した計画変遷図
●『昭和四年十月両省協定促進ニ関スル申請』(4丁)
●『昭和六年九月変更計画認可関係』(青焼1図)/認可変更計画図
●『昭和六年十一月銚子築港調査会決議関係』(謄写1丁+活版1丁+タイプ印刷6丁+カーボンコピー3丁+青焼1図)/同調査会の規程・名簿・議事録・決議計画・議案附図
●『昭和六年十二月銚子築港調査会決議ニ基ク変更計画案』(2丁+青焼1図)
●巻末に千葉県発行の『銚子漁港修築事業ニ就テ・昭和五年七月』(A5判・23p+折込4図)が綴じられている。修築の沿革、計画の変遷、解決を要する事項、急務の理由等を述べた公式報告書。各種データや折込計画図(当初案・第一次案・第二次案)入。