文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

版画芸術 第19巻 73号 1991年7月 <追悼特集 : 清宮質文 果てなき空に眠る詩魂 (古賀章オリジナル版画 綴込みあり)>


  • 著者 編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任
  • 出版社 阿部出版
  • 刊行年 1991
  • ページ数 270p
  • サイズ 23 x 18cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 良好
  • 解説 追悼特集 清宮質文 果てなき空に眠る詩魂
    ・作品集
    ・ポートレート / 田中誠一
    ・作者自身が関心を持っている問題 / 清宮質文
    ・追想のアトリエ
    ・追悼文集
     「孤独な魂」としてのオバケ / 岡田隆彦
     莎艸居の夢 / 伊藤文夫
     清冽の画人の思い出 / 深澤幸雄
     死の内側からの目 / 松本亮
     イメージの手触りのうちに / 山中現
    ・清宮質文略年譜
    連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る③座談会 版と写真をめぐるイメージの展開 / 岡田隆彦 ; 畦地拓治 ; 木村秀樹小山穂太郎 ; 吉田克朗
    版画対談 天空をはかる巨人 / 深澤幸雄 ; 早川二三郎
    ARTIST SCENE FILE③ 辰野登恵子 / 田中誠一
    西洋版画図鑑
    ・ジャン=エミール・ラブルール 色 若い娘たちのアパルトマン 六つの風景画集 ほか
    ・解説 モダニズムの輝き J=E・ラブルールの挿絵本 / 鹿島茂
    ART NEWS クリスト「アンブレラ」プロジェクトいよいよ実現
    ・リストの「アンブレラ」プロジェクト今秋の実現に向けて / 柳正彦
    PRINT EXPRESS アメリカ新作版画 DONALD SULTAN
    ・ドナルド・サルタン<黒>のマチエールを極めた静物画 / 編集部
    FLASHLIGHT 松本旻 点(ドット)の行者
    期待の新鋭 遠藤竜太 変容のトルソ
    連載 『版画の国日本』⑤国画会版画部の設立 / 平塚運一
    連載エッセイ わたしのかたち 自然のなかから / 元永定正
    連載エッセイ 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑭ 織田一磨 芸術石版画の先駆者 / 阿部説子
    日本の挿画本 金守世士夫の版画絵本『湖山』 / 今村喬
    海外版画事情 ポーランド 版画を愛する国 / 山本美智代
    版画時評
    ・今井俊満の「花鳥風月」アンフォルメル版画の試み / 小川正隆
    ・関東 版表現への問い / 横山勝彦
    ・中部 二つのカタログ・レゾネ刊行記念展 / 村田真宏
    ・関西 タブロー・立体作家による版の展開 / 山崎均
    自作と自己を語る 版画家WHO'S WHO / 亀山知英 ; 栗本佳典 ; 小島伸吾 ; 蓮本幸
    [ほか]
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任」の検索結果

版画芸術 第19巻 72号 1991年4月 <特集 : 中山忠彦・有元利夫 全版画集 (大野隆司オリジナル版画「赤猫草子4」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1991、270p、23 x 18cm、1冊
特集① 中山忠彦全版画集
・全版画集
・作品リスト
・インタビュー中山忠彦 石に描く
・中山忠彦略歴
・有元利夫全版画集
・全版画集
・作品リスト
・七年目のアトリエで 有元利夫と版画をめぐる断章 / 有元容子
・有元利夫略歴
特集② NEW AGE ART 黒田アキ
・会見記 内と外のはざまでゆらぐもの / 編集部
連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る② / 森村泰昌 ; H et H ; IDEAL COPY ; 小枝繁昭 ; 小山穂太郎 ; 有吉徹
インタビュー 小枝繁昭 プロセスに潜むメッセージ
版画対談 堀井英男VS.深澤幸雄 傀儡師の回想録
ARTIST SCENE FILE2 土屋公雄 / 田中誠一
PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 PAT STEIR
パット・ステア ポスト・ミニマリズムの銀の滝 / 編集部
FLASH LIGHT
・牧野宗則 現代に生きる伝統木版画
・鹿取武司 闇の中の調べ / 編集部
期待の新鋭
・山口啓介 異界からの船 / 編集部
・吉原英里 日々のコラージュ / 編集部
連載 『版画の国日本』④仏教版画の発展と浸透 / 平塚運一
連載エッセイ わたしのかたち <周辺>をめぐる考察 / 菅木志雄
近代日本版画の流れ その知られざる一面⑬戸張弧雁 夭折の開拓者 / 阿部説子
作家の発言 物質としての版画表現 / 榎倉康二
世界の美書巡り 世界の三大美書③「アシェンデン・ダンテ」 / 庄司浅水
日本の挿画本 池田満寿夫の書物・『母の骨』 / 今村喬
作家の発言 フィラデルフィア 三六五日 / 鎌谷伸一
海外版画事情 韓国 日本での『韓国版画協会受賞者展』に寄せて / 吹田文明
版画時評
・崩れ去るかデザインとアートの壁「世界ポスタートリエンナーレトヤマ」にふれて / 小川正隆
・関東 精神の具体化 / 横山勝彦
・中部 二つの銅版画展 / 村田真宏
・関西 テクノロジカルな知覚 / 山崎均
海外展覧会特別レポート アムステルダムのメリヨン展 / 気谷誠
新作版画集情報
TOPICS 第十六回全国大学版画展交流展 タイ国立シルパコーン大学現地レポート
大野隆司オリジナル版画「赤猫草子4」 (未開封)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1991 、270p 、23 x 18cm 、1冊
特集① 中山忠彦全版画集 ・全版画集 ・作品リスト ・インタビュー中山忠彦 石に描く ・中山忠彦略歴 ・有元利夫全版画集 ・全版画集 ・作品リスト ・七年目のアトリエで 有元利夫と版画をめぐる断章 / 有元容子 ・有元利夫略歴 特集② NEW AGE ART 黒田アキ ・会見記 内と外のはざまでゆらぐもの / 編集部 連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る② / 森村泰昌 ; H et H ; IDEAL COPY ; 小枝繁昭 ; 小山穂太郎 ; 有吉徹 インタビュー 小枝繁昭 プロセスに潜むメッセージ 版画対談 堀井英男VS.深澤幸雄 傀儡師の回想録 ARTIST SCENE FILE2 土屋公雄 / 田中誠一 PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 PAT STEIR パット・ステア ポスト・ミニマリズムの銀の滝 / 編集部 FLASH LIGHT ・牧野宗則 現代に生きる伝統木版画 ・鹿取武司 闇の中の調べ / 編集部 期待の新鋭 ・山口啓介 異界からの船 / 編集部 ・吉原英里 日々のコラージュ / 編集部 連載 『版画の国日本』④仏教版画の発展と浸透 / 平塚運一 連載エッセイ わたしのかたち <周辺>をめぐる考察 / 菅木志雄 近代日本版画の流れ その知られざる一面⑬戸張弧雁 夭折の開拓者 / 阿部説子 作家の発言 物質としての版画表現 / 榎倉康二 世界の美書巡り 世界の三大美書③「アシェンデン・ダンテ」 / 庄司浅水 日本の挿画本 池田満寿夫の書物・『母の骨』 / 今村喬 作家の発言 フィラデルフィア 三六五日 / 鎌谷伸一 海外版画事情 韓国 日本での『韓国版画協会受賞者展』に寄せて / 吹田文明 版画時評 ・崩れ去るかデザインとアートの壁「世界ポスタートリエンナーレトヤマ」にふれて / 小川正隆 ・関東 精神の具体化 / 横山勝彦 ・中部 二つの銅版画展 / 村田真宏 ・関西 テクノロジカルな知覚 / 山崎均 海外展覧会特別レポート アムステルダムのメリヨン展 / 気谷誠 新作版画集情報 TOPICS 第十六回全国大学版画展交流展 タイ国立シルパコーン大学現地レポート 大野隆司オリジナル版画「赤猫草子4」 (未開封) [ほか]

版画芸術 89号 1995年9月 <巻頭特集 : 深沢幸雄 詩歌逍遙 (タカハシタツロウオリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1995、238p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 深沢幸雄 詩歌逍遙
・初期作品
・『ダンテ神曲』<地獄篇>より
・メキシコにて
・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅』より
・銅版画集・ボードレール『悪の華』より
・山村暮鳥詩集『聖三稜玻璃』より
・ポール・ゴーギャン「ノアノア」より銅版画集『黒い花』
・大手拓二詩集『藍色の墓抄』
・銅版画集『ポーヘの讃歌』
・銅版画集・アルチュール・ランボー『酔いどれ船』より
・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅より』
・インタビュー深沢幸雄 わが詩・わが道 / 編集部
・深沢幸雄・略年譜
日和崎尊夫・木口木版画 微塵の宇宙
Photo & Talk アトリエの画家たち⑧山中現 不器用な仕事 / 田中誠一
NEW EDITION 吉田克朗 新作版画 『触 テーブルの上で』
PRINT EXPRESS ジュリアン・シュナーベル「新・抽象表現主義」の予感
FLASH LIGHT 「たったひとりの画家」 / 草間彌生
STARLIGHT 佐藤照代 カタストフの予感
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑
・瞬間の形の空間化 / 小保方祥子
・色との対話 / 大森薫子
・自伝的な表現の磁力 / 黒木周
連載 最新・版画工房ファイル
④プリントハウス・オム
⑤マイルストン版画工房
⑥ZABO(ザボ)ハウス
連載
珍本稀書堀出物通信 書物の森 版画の泉 第十四信 世紀末和洋モード考
・モードと都市生活 / 気谷誠
・行動する女性たちのモード / 山田俊幸
連載エッヤイ わたしのかたち 形のない水 / 岩見禮花
連載 湖山夜話⑨わがコレクション展 / 金守世士夫
連載 谷中安規供養塔②八坂喜代さん / 大野隆司
版画時評 今日の版画的世界の両極 式場庶謳子と木村秀樹 / 小川正隆
オリジナル版画制作記 六月 / タカハシタツロウ
公募展レポート 第一回東京国際ミニプリント・トリエンナーレ結果報告
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1995 、238p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 深沢幸雄 詩歌逍遙 ・初期作品 ・『ダンテ神曲』<地獄篇>より ・メキシコにて ・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅』より ・銅版画集・ボードレール『悪の華』より ・山村暮鳥詩集『聖三稜玻璃』より ・ポール・ゴーギャン「ノアノア」より銅版画集『黒い花』 ・大手拓二詩集『藍色の墓抄』 ・銅版画集『ポーヘの讃歌』 ・銅版画集・アルチュール・ランボー『酔いどれ船』より ・銅版画集・宮沢賢治『春と修羅より』 ・インタビュー深沢幸雄 わが詩・わが道 / 編集部 ・深沢幸雄・略年譜 日和崎尊夫・木口木版画 微塵の宇宙 Photo & Talk アトリエの画家たち⑧山中現 不器用な仕事 / 田中誠一 NEW EDITION 吉田克朗 新作版画 『触 テーブルの上で』 PRINT EXPRESS ジュリアン・シュナーベル「新・抽象表現主義」の予感 FLASH LIGHT 「たったひとりの画家」 / 草間彌生 STARLIGHT 佐藤照代 カタストフの予感 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 ・瞬間の形の空間化 / 小保方祥子 ・色との対話 / 大森薫子 ・自伝的な表現の磁力 / 黒木周 連載 最新・版画工房ファイル ④プリントハウス・オム ⑤マイルストン版画工房 ⑥ZABO(ザボ)ハウス 連載 珍本稀書堀出物通信 書物の森 版画の泉 第十四信 世紀末和洋モード考 ・モードと都市生活 / 気谷誠 ・行動する女性たちのモード / 山田俊幸 連載エッヤイ わたしのかたち 形のない水 / 岩見禮花 連載 湖山夜話⑨わがコレクション展 / 金守世士夫 連載 谷中安規供養塔②八坂喜代さん / 大野隆司 版画時評 今日の版画的世界の両極 式場庶謳子と木村秀樹 / 小川正隆 オリジナル版画制作記 六月 / タカハシタツロウ 公募展レポート 第一回東京国際ミニプリント・トリエンナーレ結果報告 [ほか]

版画芸術 第19巻 74号 1991年11月 <特集 : '90年代のフェミニン・ウェーヴ (山本早苗オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1991、270p、23 x 18cm、1冊
特集 '90年代のフェミニン・ウェーブ 新鋭52作家群像
藤浪理恵子
番留京子
加藤ますみ
笹井祐子
前本彰子
三好百合子
横山智子
林敦子
日向野桂子
岩切裕子
大山幸子
安井寿磨子
古谷博子
宮井里夏
浅川洋
岡本裕子
藤井敬子
宮本昌恵
中込洋子
角田元美
縄田也千
河邊裕美
林美紀子
遅澤恵美子
近藤珠美
豊泉朝子
横田亜弓
荒木新子
二関恵美
八木なぎさ
川久保悦子
吉田真紀子
鳥井雅子
吉原英里
中村桂子
平井素子
吉田亜世美
中山昌子
富田有紀子
岡田まりゑ
鳥居禎子
吉野まゆみ
大庭明子
広根良子
小澤摩純
金井田英津子
おかもとみわこ
武田尚美
山本早苗
内田真理
永原ゆり
牛島智子
インタビュー草間彌生 増殖するクサマ・コスモス
私小説的な記号を生きる版画 / 滝沢恭司
アーティスツ・クローズ・アップ / 田中誠一
岩切裕子 平井素子 八木なぎさ 横山智子 永原ゆり / 編集部
ほんとうに必要な人だけが… 版画教育の現場から / 池田良二
52人へのアンケートによる 当世女性アーティスト気質 / 編集部
オリジナル版画制作記 優しさと毒と / 山本早苗
連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る④🈡
・インタビュー寺門孝之 テクノロジーの彼方にうかぶ夢
・ テクノロジー・アートの現在 / 編集部
版画対談 高橋力雄VS.深澤幸雄 深遠なるあそび心
ARTIST SCENE FILE④ 堀浩哉 / 田中誠一
西洋版画図鑑 Ben Nicholson ARCHITECTURE SUITEほか 解説 浮彫と平面 ベン・ニコルソンの版画について / 西野嘉章
PRINT EXPRESS
・イギリス現代版画 HOWARD HODGKIN
・ハワード・ホジキン 色彩のダイナミズム / 編集部
NEW EDITION 吉田勝彦新作版画集 連作『隅田川河岸』始末記 / 吉田勝彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1991 、270p 、23 x 18cm 、1冊
特集 '90年代のフェミニン・ウェーブ 新鋭52作家群像 藤浪理恵子 番留京子 加藤ますみ 笹井祐子 前本彰子 三好百合子 横山智子 林敦子 日向野桂子 岩切裕子 大山幸子 安井寿磨子 古谷博子 宮井里夏 浅川洋 岡本裕子 藤井敬子 宮本昌恵 中込洋子 角田元美 縄田也千 河邊裕美 林美紀子 遅澤恵美子 近藤珠美 豊泉朝子 横田亜弓 荒木新子 二関恵美 八木なぎさ 川久保悦子 吉田真紀子 鳥井雅子 吉原英里 中村桂子 平井素子 吉田亜世美 中山昌子 富田有紀子 岡田まりゑ 鳥居禎子 吉野まゆみ 大庭明子 広根良子 小澤摩純 金井田英津子 おかもとみわこ 武田尚美 山本早苗 内田真理 永原ゆり 牛島智子 インタビュー草間彌生 増殖するクサマ・コスモス 私小説的な記号を生きる版画 / 滝沢恭司 アーティスツ・クローズ・アップ / 田中誠一 岩切裕子 平井素子 八木なぎさ 横山智子 永原ゆり / 編集部 ほんとうに必要な人だけが… 版画教育の現場から / 池田良二 52人へのアンケートによる 当世女性アーティスト気質 / 編集部 オリジナル版画制作記 優しさと毒と / 山本早苗 連載特集 現代版画の冒険 版表現の新たな動向を探る④🈡 ・インタビュー寺門孝之 テクノロジーの彼方にうかぶ夢 ・ テクノロジー・アートの現在 / 編集部 版画対談 高橋力雄VS.深澤幸雄 深遠なるあそび心 ARTIST SCENE FILE④ 堀浩哉 / 田中誠一 西洋版画図鑑 Ben Nicholson ARCHITECTURE SUITEほか 解説 浮彫と平面 ベン・ニコルソンの版画について / 西野嘉章 PRINT EXPRESS ・イギリス現代版画 HOWARD HODGKIN ・ハワード・ホジキン 色彩のダイナミズム / 編集部 NEW EDITION 吉田勝彦新作版画集 連作『隅田川河岸』始末記 / 吉田勝彦 [ほか]

版画芸術 78号 1992年1月 <特集 : 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル (出原司オリジナル版画「SUCKER」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1992、258p、23 x 18cm、1冊
創刊20周年記念特集第一弾 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル
日本銅版画のあけぼの 司馬江漢から安田雷州まで
玄々堂の登場 銅版画の宿命
幕末から明治へ 文明開化とともに生きた画家たち
キヨソーネ、ビゴー、フォンタネージ 銅版画をもたらした外人たち
『白樺』の頃 バーナード・リーチの教え子とその周辺
パントゥル・グラヴールの誕生 銅版画に手を染めた洋行画家たち
『エッチング』誌の周辺 銅版画の普及をめざした有志たち
長谷川 潔の偉業 マニエール・ノワールの復興と完成にかけた生涯
現代の巨匠 戦後現代美術の立役者たち
デモクラートと周辺 アウトサイドからの飛翔
戦後版画の興隆期から今日まで 国際版画ビエンナーレ時代の開幕
世代の転換期 旗手たちの多彩な系譜2
座談会 銅版画200年を語る / 青木茂 ; 河合晴生 ; 坂本満 ; 宮下登喜雄
併録 日本銅版画史関係年譜
ARTIST SCENE フォト・ドキュメンタリー 1974~1992 / 田中誠一
ファインダーの中の貌 / 田中誠一
テーマ別 現代銅版画の回想と展望
もうひとつの世界
風景・現実の向こう側
スティル・ライフー静かなるいのち
人・肖像―その変身
かたちの記憶
ニューウェーヴの旗手たち
手探りでつかむかたち / 武田史子
版で絵をつくる / 木下恵介
瞬間と持続 / 若月公平
全国主要銅版画工房一覧
特集 転位・中林忠良「銅版画30年の軌跡」
インタビュー 中林忠良 転位のマトリックス
略年譜
NEW EDITION 金子國義 私という九つの換喩
FLASH LIGHT パントゥル・グラヴール<画家・版画家> 素手で向かう版画 / 島田章三
連載
・メビウスの版3)蝶 / 柄澤齊 ; 田中誠一
・珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉③<画譜>の不思議 米僊の落穂拾い / 気谷誠
・古本考古学とロマン / 山田俊幸
・エッセイ わたしのかたち 形でない形、色でない色 / 岡本太郎
・近代日本版画の流れ―その知られざる一面⑲吉田博 世界を駆けた風景木版画 / 阿部説子
・展望台・東西版画展評(東)作為とシステム / 村田慶之輔
・展望台・東西版画展評(西)自然体としてのメディア / 吉原英雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1992 、258p 、23 x 18cm 、1冊
創刊20周年記念特集第一弾 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル 日本銅版画のあけぼの 司馬江漢から安田雷州まで 玄々堂の登場 銅版画の宿命 幕末から明治へ 文明開化とともに生きた画家たち キヨソーネ、ビゴー、フォンタネージ 銅版画をもたらした外人たち 『白樺』の頃 バーナード・リーチの教え子とその周辺 パントゥル・グラヴールの誕生 銅版画に手を染めた洋行画家たち 『エッチング』誌の周辺 銅版画の普及をめざした有志たち 長谷川 潔の偉業 マニエール・ノワールの復興と完成にかけた生涯 現代の巨匠 戦後現代美術の立役者たち デモクラートと周辺 アウトサイドからの飛翔 戦後版画の興隆期から今日まで 国際版画ビエンナーレ時代の開幕 世代の転換期 旗手たちの多彩な系譜2 座談会 銅版画200年を語る / 青木茂 ; 河合晴生 ; 坂本満 ; 宮下登喜雄 併録 日本銅版画史関係年譜 ARTIST SCENE フォト・ドキュメンタリー 1974~1992 / 田中誠一 ファインダーの中の貌 / 田中誠一 テーマ別 現代銅版画の回想と展望 もうひとつの世界 風景・現実の向こう側 スティル・ライフー静かなるいのち 人・肖像―その変身 かたちの記憶 ニューウェーヴの旗手たち 手探りでつかむかたち / 武田史子 版で絵をつくる / 木下恵介 瞬間と持続 / 若月公平 全国主要銅版画工房一覧 特集 転位・中林忠良「銅版画30年の軌跡」 インタビュー 中林忠良 転位のマトリックス 略年譜 NEW EDITION 金子國義 私という九つの換喩 FLASH LIGHT パントゥル・グラヴール<画家・版画家> 素手で向かう版画 / 島田章三 連載 ・メビウスの版3)蝶 / 柄澤齊 ; 田中誠一 ・珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉③<画譜>の不思議 米僊の落穂拾い / 気谷誠 ・古本考古学とロマン / 山田俊幸 ・エッセイ わたしのかたち 形でない形、色でない色 / 岡本太郎 ・近代日本版画の流れ―その知られざる一面⑲吉田博 世界を駆けた風景木版画 / 阿部説子 ・展望台・東西版画展評(東)作為とシステム / 村田慶之輔 ・展望台・東西版画展評(西)自然体としてのメディア / 吉原英雄 [ほか]

版画芸術 76号 1992年5月 <特集 : 加納光於 色彩の光芒 1954-1992 (岩佐なをオリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1992、262p、23 x 18cm、1冊
特集 加納光於 色彩の光芒 1954-1992
新作版画 1991-92
・≪目覚めよ白兎≫
・≪遠い手-時空を隔てて≫
・≪開け、遮るものよ≫
・≪しし座≫-偶有と変容
・散種あるいは≪月研ぎ≫
・青ライオンあるいは≪月・指
・≪引潮≫-ユークリッドヘ、≪寄り添うものの…フラグメント≫
・≪風-寄り添うものの≫
誌上回顧展
・1954-55 銅版画集『植物』
・1959-60 「燐と花と」、1959 銅版画集
・1960-61 「花・沈黙」
・1960-61 「翼・予感」
・1962-63 「星・反芻学」
・1964-66
・967 ≪PENINSULAR 半島状の!≫
・1973 "GRAPE SHOTS"1975 ≪PTOLEMAIOS SYSTEM 翼・揺れる黄線へ≫
・メタルワーク、オブジェ
・1977 ≪稲妻捕り≫
・1984-85 「波動説」-intaglioをめぐって、1986 ≪Illumination-1986≫、1987 「波動説」-addendum
・1987 「風のールカ・パチオゥリに」、「強い水-夢のパピルス」、「夢のパピルス-歩行」
・1990 ≪汽水よ、ゆるやかにそして速く≫
インタビュー 加納光於 色彩の親和力
加納光於 制作、発表年譜
略年譜
特集 版画芸術の饗宴
特別インタビュー ケネス・タイラー氏に聞く 創造の舞台―アート・コラボレーション
特集 梅木英治 誌上銅版画集『MOON SHADOW』
青銅のリリシズム EUの開示するいくつかの問題について / 矢川澄子
新連載 メビウスの版① 化石 / 柄澤齊 ; 田中誠一
ARTIST SCENE Yayoi KUSAMA FILE⑥ / 草間彌生 ; 田中誠一
PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Jonathan BOROFSKY
ジョナサン・ボロフスキー 夢の彷徨と無限のカウンター
NEW EDITION 原健 新作版画 解き放たれたゼリー・ビーンズ = New Edition:Takeshi Hara / 虻川宏倫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1992 、262p 、23 x 18cm 、1冊
特集 加納光於 色彩の光芒 1954-1992 新作版画 1991-92 ・≪目覚めよ白兎≫ ・≪遠い手-時空を隔てて≫ ・≪開け、遮るものよ≫ ・≪しし座≫-偶有と変容 ・散種あるいは≪月研ぎ≫ ・青ライオンあるいは≪月・指 ・≪引潮≫-ユークリッドヘ、≪寄り添うものの…フラグメント≫ ・≪風-寄り添うものの≫ 誌上回顧展 ・1954-55 銅版画集『植物』 ・1959-60 「燐と花と」、1959 銅版画集 ・1960-61 「花・沈黙」 ・1960-61 「翼・予感」 ・1962-63 「星・反芻学」 ・1964-66 ・967 ≪PENINSULAR 半島状の!≫ ・1973 "GRAPE SHOTS"1975 ≪PTOLEMAIOS SYSTEM 翼・揺れる黄線へ≫ ・メタルワーク、オブジェ ・1977 ≪稲妻捕り≫ ・1984-85 「波動説」-intaglioをめぐって、1986 ≪Illumination-1986≫、1987 「波動説」-addendum ・1987 「風のールカ・パチオゥリに」、「強い水-夢のパピルス」、「夢のパピルス-歩行」 ・1990 ≪汽水よ、ゆるやかにそして速く≫ インタビュー 加納光於 色彩の親和力 加納光於 制作、発表年譜 略年譜 特集 版画芸術の饗宴 特別インタビュー ケネス・タイラー氏に聞く 創造の舞台―アート・コラボレーション 特集 梅木英治 誌上銅版画集『MOON SHADOW』 青銅のリリシズム EUの開示するいくつかの問題について / 矢川澄子 新連載 メビウスの版① 化石 / 柄澤齊 ; 田中誠一 ARTIST SCENE Yayoi KUSAMA FILE⑥ / 草間彌生 ; 田中誠一 PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Jonathan BOROFSKY ジョナサン・ボロフスキー 夢の彷徨と無限のカウンター NEW EDITION 原健 新作版画 解き放たれたゼリー・ビーンズ = New Edition:Takeshi Hara / 虻川宏倫 [ほか]

版画芸術 78号 1992年11月 <特集 : 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル (出原司オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1992、258p、23 x 18cm、1冊
創刊20周年記念特集第一弾 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル
日本銅版画のあけぼの 司馬江漢から安田雷州まで
玄々堂の登場 銅版画の宿命
幕末から明治へ 文明開化とともに生きた画家たち
キヨソーネ、ビゴー、フォンタネージ 銅版画をもたらした外人たち
『白樺』の頃 バーナード・リーチの教え子とその周辺
パントゥル・グラヴールの誕生 銅版画に手を染めた洋行画家たち
『エッチング』誌の周辺 銅版画の普及をめざした有志たち
長谷川潔の偉業 マニエール・ノワールの復興と完成にかけた生涯
現代の巨匠 戦後現代美術の立役者たち
デモクラートと周辺 アウトサイドからの飛翔
戦後版画の興隆期から今日まで 国際版画ビエンナーレ時代の開幕
世代の転換期 旗手たちの多彩な系譜
座談会 銅版画200年を語る / 青木茂 ; 河合晴生 ; 坂本満 ; 宮下登喜雄
併録 日本銅版画史関係年譜
ARTIST SCENE フォト・ドキュメンタリー 1974~1992 / 田中誠一
ファインダーの中の貌 / 田中誠一
テーマ別 現代銅版画の回想と展望
もうひとつの世界
風景・現実の向こう側
スティル・ライフー静かなるいのち
人・肖像 その変身
かたちの記憶
ニューウェーヴの旗手たち
手探りでつかむかたち / 武田史子
版で絵をつくる / 木下恵介
瞬間と持続 / 若月公平
全国主要銅版画工房一覧
特集 転位・中林忠良「銅版画30年の軌跡」
・インタビュー 中林忠良 転位のマトリックス
・略年譜
NEW EDITION 金子國義 私という九つの換喩
FLASH LIGHT パントゥル・グラヴール<画家・版画家> 素手で向かう版画 / 島田章三
連載 メビウスの版③蝶 / 柄澤齊 ; 田中誠一
PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Richard DIEBENKORN リチャード・ディーベンコーン カリフォルニアの青い空
連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉
・第三信<画譜>の不思議 米僊の落穂拾い / 気谷誠
・版画の泉 古本考古学とロマン / 山田俊幸
連載エッセイ わたしのかたち 形でない形、色でない色 / 岡本太郎
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1992 、258p 、23 x 18cm 、1冊
創刊20周年記念特集第一弾 銅版画200年 江戸から平成へのタイムトンネル 日本銅版画のあけぼの 司馬江漢から安田雷州まで 玄々堂の登場 銅版画の宿命 幕末から明治へ 文明開化とともに生きた画家たち キヨソーネ、ビゴー、フォンタネージ 銅版画をもたらした外人たち 『白樺』の頃 バーナード・リーチの教え子とその周辺 パントゥル・グラヴールの誕生 銅版画に手を染めた洋行画家たち 『エッチング』誌の周辺 銅版画の普及をめざした有志たち 長谷川潔の偉業 マニエール・ノワールの復興と完成にかけた生涯 現代の巨匠 戦後現代美術の立役者たち デモクラートと周辺 アウトサイドからの飛翔 戦後版画の興隆期から今日まで 国際版画ビエンナーレ時代の開幕 世代の転換期 旗手たちの多彩な系譜 座談会 銅版画200年を語る / 青木茂 ; 河合晴生 ; 坂本満 ; 宮下登喜雄 併録 日本銅版画史関係年譜 ARTIST SCENE フォト・ドキュメンタリー 1974~1992 / 田中誠一 ファインダーの中の貌 / 田中誠一 テーマ別 現代銅版画の回想と展望 もうひとつの世界 風景・現実の向こう側 スティル・ライフー静かなるいのち 人・肖像 その変身 かたちの記憶 ニューウェーヴの旗手たち 手探りでつかむかたち / 武田史子 版で絵をつくる / 木下恵介 瞬間と持続 / 若月公平 全国主要銅版画工房一覧 特集 転位・中林忠良「銅版画30年の軌跡」 ・インタビュー 中林忠良 転位のマトリックス ・略年譜 NEW EDITION 金子國義 私という九つの換喩 FLASH LIGHT パントゥル・グラヴール<画家・版画家> 素手で向かう版画 / 島田章三 連載 メビウスの版③蝶 / 柄澤齊 ; 田中誠一 PRINT EXPRESS アメリカ現代版画 Richard DIEBENKORN リチャード・ディーベンコーン カリフォルニアの青い空 連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉 ・第三信<画譜>の不思議 米僊の落穂拾い / 気谷誠 ・版画の泉 古本考古学とロマン / 山田俊幸 連載エッセイ わたしのかたち 形でない形、色でない色 / 岡本太郎 [ほか]

版画芸術 80号 1993年5月 <特集 : 対決! 駒井哲郎 現代版画の原点 (石井晃治オリジナル版画「かけめぐるかたち」綴じ込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1993、250p、23 x 18cm、1冊
特集 : 対決! 駒井哲郎 現代版画の原点
VS.J・A・M・ホイッスラー
VS.C・メリヨン
VS.M・エルンスト
VS.O・ルドン
VS.浜田知明
VS.イヴ・タンギー
VS.J・デュビュッフェ
VS.長谷川潔
VS.深澤幸雄
VS.池田満寿夫
VS.加納光於
VS.ヴォルス、J・フォートリエ
VS.P・クレー
VS.E・L・キルヒナー
VS.J・ミロ
VS.R・ブレスダン
VS.G・モランディ
VS.浜口陽三
心の姿を映す映像 駒井哲郎とボードレール / 岡田隆彦
宇宙で見るべき夢の絵 『闇のなかの黒い馬』 文学と版画の得がたい遭遇 / 埴谷雄高
同時代の証言
・道化と假面 / 深澤幸雄
・天性の銅版画家 / 池田満寿夫
わが愛する駒井版画
・「樹」 / 中村稔
・「束の間の幻影」--はるかに駒井哲郎を想う / 佐藤朔
・「調理場」 / 粟津則雄
・「風景」 / 馬場駿吉
・「蝕果実」その他 / 大岡信
・束の間の交友 / 辻朗
・駒井哲郎と長谷川潔先生 / 北岡文雄
・ばらまかれた光彩--夢の後先 / 中林忠良
・絵はバーバルでなければいけない / 加藤清美
・銅板画教育の父 / 渡辺達正
・文学と絵画の婚姻 / 吉田勝彦
・「待つ」ということ / 丹阿弥丹波子
・駒井先生の思いやり / 清塚紀子
・痛覚のあるヴィジョン / 北川健次
・駒井哲郎の死 / 山口啓介
駒井哲郎の素顔 / 駒井美子
駒井哲郎作品図版
ポートレート
駒井哲郎略年譜
パンドラの逸楽 オブジェ・マルチプル 雨の中の劇場
第一景 / 大竹伸朗
第二景 / 柄澤齊
第三景 / 小林健二
第四景 / 野中ユリ
第五景 / 建石修志
第六景 / 北辻良央
第七景 / 北川健次
第八景 / 森村泰昌
連載 メビウスの版⑤ 触覚のエロス / 柄澤齊 ; 田中誠一
NEW EDITION 風のエスプリ / 島田しづ
現代版画の旗手 線の自立、あるいは描くこと=彫ること / 筆塚稔尚
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1993 、250p 、23 x 18cm 、1冊
特集 : 対決! 駒井哲郎 現代版画の原点 VS.J・A・M・ホイッスラー VS.C・メリヨン VS.M・エルンスト VS.O・ルドン VS.浜田知明 VS.イヴ・タンギー VS.J・デュビュッフェ VS.長谷川潔 VS.深澤幸雄 VS.池田満寿夫 VS.加納光於 VS.ヴォルス、J・フォートリエ VS.P・クレー VS.E・L・キルヒナー VS.J・ミロ VS.R・ブレスダン VS.G・モランディ VS.浜口陽三 心の姿を映す映像 駒井哲郎とボードレール / 岡田隆彦 宇宙で見るべき夢の絵 『闇のなかの黒い馬』 文学と版画の得がたい遭遇 / 埴谷雄高 同時代の証言 ・道化と假面 / 深澤幸雄 ・天性の銅版画家 / 池田満寿夫 わが愛する駒井版画 ・「樹」 / 中村稔 ・「束の間の幻影」--はるかに駒井哲郎を想う / 佐藤朔 ・「調理場」 / 粟津則雄 ・「風景」 / 馬場駿吉 ・「蝕果実」その他 / 大岡信 ・束の間の交友 / 辻朗 ・駒井哲郎と長谷川潔先生 / 北岡文雄 ・ばらまかれた光彩--夢の後先 / 中林忠良 ・絵はバーバルでなければいけない / 加藤清美 ・銅板画教育の父 / 渡辺達正 ・文学と絵画の婚姻 / 吉田勝彦 ・「待つ」ということ / 丹阿弥丹波子 ・駒井先生の思いやり / 清塚紀子 ・痛覚のあるヴィジョン / 北川健次 ・駒井哲郎の死 / 山口啓介 駒井哲郎の素顔 / 駒井美子 駒井哲郎作品図版 ポートレート 駒井哲郎略年譜 パンドラの逸楽 オブジェ・マルチプル 雨の中の劇場 第一景 / 大竹伸朗 第二景 / 柄澤齊 第三景 / 小林健二 第四景 / 野中ユリ 第五景 / 建石修志 第六景 / 北辻良央 第七景 / 北川健次 第八景 / 森村泰昌 連載 メビウスの版⑤ 触覚のエロス / 柄澤齊 ; 田中誠一 NEW EDITION 風のエスプリ / 島田しづ 現代版画の旗手 線の自立、あるいは描くこと=彫ること / 筆塚稔尚 [ほか]
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

イタリア建築 : 1945-1985 <a+u : 建築と都市 1988年3月臨時増刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
フランチェスコ・ダル・コォ, セルジョ・ポラーノ : 編、エー・アンド・ユー、1988、208p、2・・・
<綸文>革新と伝続の狭間に揺れ動くイタリア建築:1945-1985/フランチェスコ・ダル・コォ
建築家93人による500作品
フランコ・アルビーニ
アレッサンドロ・アンセルミ
カルロ・アイモニーノ
ルチアーノ・パルデッサーリ
エミリオ・バッティスティ
BBPR
マリオ・ベリーニ
ルカ・ペレッタ
ジャンニ・プラギエーリ
アウグスト・ロマーノ・プレッリ
グイード・カナリ
グイード・カネッラ
ミケーレ・カポビアンコ
カッパイ・アンド・マイナルディス
マッシモ・カルマッシ
アキッレ・カスティリオーニ
フランチェスコ・チェッリーニ
スタジオ・チェッリ・アンド・トニョン
アドリアーノ・コルノルディ
ルイジ・コゼンツ
クラウディオ・ダマト
カルロ・ダネーリ
コスタンティーノ・ダルディ
ジャンカルロ・デ・カルロ
ヴィットリオ・デ・フェオ
ピエトロ・デロッシ
マルチェロ・ドリーヴォ
アルペルト・フェルレンガ
フィジーニ・アンド・ポッリーニ
マリオ・フィオレンティーノ
トーニ・フォッリーナ
フォーティ・アンド・パリアーロ
ガペッティ・アンド・イゾラ
ジュゼッペ・ガンピラージオ,Jr.
イニャーツィオ・ガルデラ
ジョルジョ・グラッシ
ヴィットリオ・グレゴッティ
マウロ・レーナ
アダルペルト・リペラ
カルロ・マニャーニ
アンジェロ・マンジャロッティ
マリオ・マニエーリ・エリア
マルコ・マッティ
ジョヴァンニ・ミケルッチ
プルーノ・ミナルディ
カルロ・モッリーノ
アントニオ・モネスティローリ
リッカルド・モランディ
ルイジ・モレッティ
ジャンカルロ・モッタ
サヴェリオ・ムラトーリ
ジョヴァンニ・ムツィオ
アドルフォ・ナタリーニ
ビエール・ルイジ・ネルヴィ
ビエールルイジ・ニコリン
マルチェロ・ニッツォーリ
ルカ・オルテッリ
ニコラ・バリアーラ
スタジオ・バッサレッリ
ヴァレリアーノ・パストー
ガエターノ・ペッシェ
ジャンニ・ピッローネ
ジオ・ポンティ
パオロ・ポルトゲージ
ウンベルト・リーヴァ
アルド・ロッシ
カルロ・スカルパ
トビア・スカルパ
エットーレ・ソットサス, Jr.
ジーノ・ヴァッレ
マルコ・ザヌーゾ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

イタリア建築 : 1945-1985 <a+u : 建築と都市 1988年3月臨時増刊号>

2,200
フランチェスコ・ダル・コォ, セルジョ・ポラーノ : 編 、エー・アンド・ユー 、1988 、208p 、29.2 x 22.2cm 、1冊
<綸文>革新と伝続の狭間に揺れ動くイタリア建築:1945-1985/フランチェスコ・ダル・コォ 建築家93人による500作品 フランコ・アルビーニ アレッサンドロ・アンセルミ カルロ・アイモニーノ ルチアーノ・パルデッサーリ エミリオ・バッティスティ BBPR マリオ・ベリーニ ルカ・ペレッタ ジャンニ・プラギエーリ アウグスト・ロマーノ・プレッリ グイード・カナリ グイード・カネッラ ミケーレ・カポビアンコ カッパイ・アンド・マイナルディス マッシモ・カルマッシ アキッレ・カスティリオーニ フランチェスコ・チェッリーニ スタジオ・チェッリ・アンド・トニョン アドリアーノ・コルノルディ ルイジ・コゼンツ クラウディオ・ダマト カルロ・ダネーリ コスタンティーノ・ダルディ ジャンカルロ・デ・カルロ ヴィットリオ・デ・フェオ ピエトロ・デロッシ マルチェロ・ドリーヴォ アルペルト・フェルレンガ フィジーニ・アンド・ポッリーニ マリオ・フィオレンティーノ トーニ・フォッリーナ フォーティ・アンド・パリアーロ ガペッティ・アンド・イゾラ ジュゼッペ・ガンピラージオ,Jr. イニャーツィオ・ガルデラ ジョルジョ・グラッシ ヴィットリオ・グレゴッティ マウロ・レーナ アダルペルト・リペラ カルロ・マニャーニ アンジェロ・マンジャロッティ マリオ・マニエーリ・エリア マルコ・マッティ ジョヴァンニ・ミケルッチ プルーノ・ミナルディ カルロ・モッリーノ アントニオ・モネスティローリ リッカルド・モランディ ルイジ・モレッティ ジャンカルロ・モッタ サヴェリオ・ムラトーリ ジョヴァンニ・ムツィオ アドルフォ・ナタリーニ ビエール・ルイジ・ネルヴィ ビエールルイジ・ニコリン マルチェロ・ニッツォーリ ルカ・オルテッリ ニコラ・バリアーラ スタジオ・バッサレッリ ヴァレリアーノ・パストー ガエターノ・ペッシェ ジャンニ・ピッローネ ジオ・ポンティ パオロ・ポルトゲージ ウンベルト・リーヴァ アルド・ロッシ カルロ・スカルパ トビア・スカルパ エットーレ・ソットサス, Jr. ジーノ・ヴァッレ マルコ・ザヌーゾ [ほか]

SD スペースデザイン No.121 1974年9月 <特集 : アーキズームの全仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 長谷川愛子 ; 文 : エットレ・ソットサス、磯崎新、有馬宏明、毛網モン太、鹿島研究所出版会・・・
特集① アーキズームの全仕事 ARCHIZOOM ASS. REVIVAL CATALOG1966-73 / 有馬宏明
 ①アーキズーム1966-67
 ②アーキズームによるバルコニー
 ③フォトタイプ1968
 ④アーバン・フォト・モンタージュ
 ⑤計画と室内造作
 ⑥プロダクト・デザイン
 ⑦ドレス・デザイン
 ⑧ノー・ストップ・シティ)
 仕立屋ズーム / 磯崎新
 アーキズームの背景 / Ettore Sottsass Jr. (エットレ・ソットサス) ; 大石敏雄
 アーキズーム 裸のデザイン / 有馬宏明
 建築の骸骨運動理論 アーキズームの概念をめぐって / 毛綱モン太
特集② スポケーン環境博 / 泉真也 ; 本誌編集部
 スポケーン環境博 ちょうど散歩をするように / 泉真也
 浴衣がけの万国博 EXPO'74 / 筒井喜孝
世界で一番高い塔 トロントCNタワー(WORLD TOPICS) / 高瀬隼彦
建築リサイクリング(海外建築情報) / 岡田新一
SERIAL ESSAY風景⑨ 消された風景 / 粟津潔
反合理主義者たち⑨ ペルツィッヒ / PosenerJulius ; 日野水信 ; 武沢秀一
史的都市形態論=トスカナのチェントロ⑨ ピエトラサンタ 直角格子状都市への憧れ / 井口勝文
児童遊園地論⑧ 高速道路 無人の牢獄 / 草森紳一
記録
932-三渓洞ビル
933-天賞堂ビル
934-ショーズビル)
935-上六新興産ビル
936-プラザ・バリス
937-新第一ビル
938-ロア六本木ビル
939-東京シティ・エアターミナル

表紙に欠損箇所あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SD スペースデザイン No.121 1974年9月 <特集 : アーキズームの全仕事>

3,300
編 : 長谷川愛子 ; 文 : エットレ・ソットサス、磯崎新、有馬宏明、毛網モン太 、鹿島研究所出版会 、1974 、130p 、29.5 x 22.2cm 、1冊
特集① アーキズームの全仕事 ARCHIZOOM ASS. REVIVAL CATALOG1966-73 / 有馬宏明  ①アーキズーム1966-67  ②アーキズームによるバルコニー  ③フォトタイプ1968  ④アーバン・フォト・モンタージュ  ⑤計画と室内造作  ⑥プロダクト・デザイン  ⑦ドレス・デザイン  ⑧ノー・ストップ・シティ)  仕立屋ズーム / 磯崎新  アーキズームの背景 / Ettore Sottsass Jr. (エットレ・ソットサス) ; 大石敏雄  アーキズーム 裸のデザイン / 有馬宏明  建築の骸骨運動理論 アーキズームの概念をめぐって / 毛綱モン太 特集② スポケーン環境博 / 泉真也 ; 本誌編集部  スポケーン環境博 ちょうど散歩をするように / 泉真也  浴衣がけの万国博 EXPO'74 / 筒井喜孝 世界で一番高い塔 トロントCNタワー(WORLD TOPICS) / 高瀬隼彦 建築リサイクリング(海外建築情報) / 岡田新一 SERIAL ESSAY風景⑨ 消された風景 / 粟津潔 反合理主義者たち⑨ ペルツィッヒ / PosenerJulius ; 日野水信 ; 武沢秀一 史的都市形態論=トスカナのチェントロ⑨ ピエトラサンタ 直角格子状都市への憧れ / 井口勝文 児童遊園地論⑧ 高速道路 無人の牢獄 / 草森紳一 記録 932-三渓洞ビル 933-天賞堂ビル 934-ショーズビル) 935-上六新興産ビル 936-プラザ・バリス 937-新第一ビル 938-ロア六本木ビル 939-東京シティ・エアターミナル 表紙に欠損箇所あり

カルロ・スカルパ <a+u : 建築と都市 1985年10月臨時増刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
中村敏男 : 編 ; フランチェスコ・ダル・コォ [ほか] : 著、エー・アンド・ユー、1985、2・・・
和英併記

序文/中村敏男
差異と同定
カルロ・スカルパ略歴
カルロ・スカルパ・フォト・アルバム
エッセイ カルロ・スカルパ/フランチェスコ・ダル・コオ
カルロ・スカルパ作品9題
・ボッサーニョ石膏像陳列館
・カステルヴェッキオ美術館
・オリベッティ・ショールーム
・クェリーニ・スタンパーリア財団1階ホールおよび中庭
・ガヴィーナ・ショールーム
・バルボーニ邸
・ブリオン家墓地
・ヴェロナ銀行
・オットレンギー邸
カルロ・スカルパ・ドローイング
・ヴェネチア建築大学玄関
・ヴィツェンツァ市立劇場
・ブリオン家墓地
・古代遺蹟の保存・展示計画
・テロリストによる大虐殺犠牲者慰霊記念碑
・ガリの墓
カルロ・スカルパ随想
・数奇の芸術/槇文彦
・快楽としてのディテール/藤井博巳
・高貴なる庭/横山正
・聖なる殺戮現場:ブリオン・ヴェガ聖廟の冬/高松伸
カルロ・スカルパ作品年譜
カルロ・スカルパ文献目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

カルロ・スカルパ <a+u : 建築と都市 1985年10月臨時増刊号>

5,500
中村敏男 : 編 ; フランチェスコ・ダル・コォ [ほか] : 著 、エー・アンド・ユー 、1985 、264p 、29.2 x 22.2cm 、1冊
和英併記 序文/中村敏男 差異と同定 カルロ・スカルパ略歴 カルロ・スカルパ・フォト・アルバム エッセイ カルロ・スカルパ/フランチェスコ・ダル・コオ カルロ・スカルパ作品9題 ・ボッサーニョ石膏像陳列館 ・カステルヴェッキオ美術館 ・オリベッティ・ショールーム ・クェリーニ・スタンパーリア財団1階ホールおよび中庭 ・ガヴィーナ・ショールーム ・バルボーニ邸 ・ブリオン家墓地 ・ヴェロナ銀行 ・オットレンギー邸 カルロ・スカルパ・ドローイング ・ヴェネチア建築大学玄関 ・ヴィツェンツァ市立劇場 ・ブリオン家墓地 ・古代遺蹟の保存・展示計画 ・テロリストによる大虐殺犠牲者慰霊記念碑 ・ガリの墓 カルロ・スカルパ随想 ・数奇の芸術/槇文彦 ・快楽としてのディテール/藤井博巳 ・高貴なる庭/横山正 ・聖なる殺戮現場:ブリオン・ヴェガ聖廟の冬/高松伸 カルロ・スカルパ作品年譜 カルロ・スカルパ文献目録

SOLONE di Achille Castiglioni <MARCATRE カタログ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
製品デザイン : Achille Castiglioni ; グラフィック・デザイン : Emili・・・
無刊記(推定1980年代)、文 : 伊語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SOLONE di Achille Castiglioni <MARCATRE カタログ>

2,200
製品デザイン : Achille Castiglioni ; グラフィック・デザイン : Emilio De Maddalena ; 写真 : Mario Carrieri 、MARCATRE SpA 、c1980 、11p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
無刊記(推定1980年代)、文 : 伊語

ライカの歴史 <写真工業別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
中川一夫 : 著、写真工業出版社、1979、283p、B5判、1冊
初版

Ⅰ ライカの歴史(1913-1963)
・ライカ誕生
・初期のライカ
・A型からB型へ
・C型とスタンダード
・II型からIII型へ
・IIIa型の登場
・ライカの附属品(I)
・ライカの附属品(II)
・lllb型の登場
・IIIc型の発売
・lllf型の登場
・lllc、IIlf型時代の附属品
・M 3型の出現
・lllg型からM2型へ
・M型時代の新レンズ群
・M型時代の附属品
・ライカの歴史総括
Ⅱ オールドライカ(1913-1969)
・古いライカ
・ライカと引伸機
・巻上げ装置
・ライカII型とIII型
・ライカ250型
・初期のライカC型
・ライカC型とスタンダード
・ステレオ装置(I)
・ステレオ装置(II)
・0型ライカ II.Urライカ
・B型ライカ
・A型ライカ
・ゴールデンライカとヘクトール付きA型
・ライカM型試作機
・ライカM 2-R
・グレーライカ
・距離計、横向きファインダー
・反射とフレームファインダー
・ユニバーサルファインダー
・単独ファインダー
・引伸機(I)
・引伸槻(II)
・近接撮影装置(I)
・近接撮影装置(II)
・ライカlllb型
・ライカMP型
Ⅲ その後のライカ(1969-1979)
・ライカモーター
・ライカM4型
・ライカMDa型
・ライカM5型
・ライカCL型
・ライカM 4- 2型とワインダー
・ライカフレックス
・ライカフレックスSL型とS L•MOT型
・ライカフレックスSL2型
・ライカR3型
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ライカの歴史 <写真工業別冊>

1,650
中川一夫 : 著 、写真工業出版社 、1979 、283p 、B5判 、1冊
初版 Ⅰ ライカの歴史(1913-1963) ・ライカ誕生 ・初期のライカ ・A型からB型へ ・C型とスタンダード ・II型からIII型へ ・IIIa型の登場 ・ライカの附属品(I) ・ライカの附属品(II) ・lllb型の登場 ・IIIc型の発売 ・lllf型の登場 ・lllc、IIlf型時代の附属品 ・M 3型の出現 ・lllg型からM2型へ ・M型時代の新レンズ群 ・M型時代の附属品 ・ライカの歴史総括 Ⅱ オールドライカ(1913-1969) ・古いライカ ・ライカと引伸機 ・巻上げ装置 ・ライカII型とIII型 ・ライカ250型 ・初期のライカC型 ・ライカC型とスタンダード ・ステレオ装置(I) ・ステレオ装置(II) ・0型ライカ II.Urライカ ・B型ライカ ・A型ライカ ・ゴールデンライカとヘクトール付きA型 ・ライカM型試作機 ・ライカM 2-R ・グレーライカ ・距離計、横向きファインダー ・反射とフレームファインダー ・ユニバーサルファインダー ・単独ファインダー ・引伸機(I) ・引伸槻(II) ・近接撮影装置(I) ・近接撮影装置(II) ・ライカlllb型 ・ライカMP型 Ⅲ その後のライカ(1969-1979) ・ライカモーター ・ライカM4型 ・ライカMDa型 ・ライカM5型 ・ライカCL型 ・ライカM 4- 2型とワインダー ・ライカフレックス ・ライカフレックスSL型とS L•MOT型 ・ライカフレックスSL2型 ・ライカR3型

巴里 : 吉田大朋写真集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
吉田大朋 : 著、文化出版局、1979、頁付なし、34.5 x 26.9cm、1冊
初版、 カバー、 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

巴里 : 吉田大朋写真集

3,300
吉田大朋 : 著 、文化出版局 、1979 、頁付なし 、34.5 x 26.9cm 、1冊
初版、 カバー、 函

銀座残像 : 写真集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
師岡宏次 : 編・著、日本カメラ社、1982、159p、31.6 x 22.3 x 2.7cm、1冊
初版、 函、 カバー

幕末・明治・大正編
昭和編-師岡宏次撮影
・銀座表通り
・銀座裏
・戦中・戦後の銀座
・新しい銀座
銀座五十年"流れ去る日々"
銀座一丁目~八丁目(中央通り)明治・大正昭和 銀座散歩 店舗一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

銀座残像 : 写真集

4,400
師岡宏次 : 編・著 、日本カメラ社 、1982 、159p 、31.6 x 22.3 x 2.7cm 、1冊
初版、 函、 カバー 幕末・明治・大正編 昭和編-師岡宏次撮影 ・銀座表通り ・銀座裏 ・戦中・戦後の銀座 ・新しい銀座 銀座五十年"流れ去る日々" 銀座一丁目~八丁目(中央通り)明治・大正昭和 銀座散歩 店舗一覧

未知のパリ、深夜のパリ 1930年代

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
ブラッサイ(BRASSAI) : 写真と文 ; 飯島耕一 : 訳、みすず書房、1977、190p ・・・
初版、 函、カバー、別刷りの小冊子付き

秘められたるパリ 1930年代
ノートルダムの女番人
旅芝居の市
コンシッタあるいは祭りのエロス
ゴリラ人間
奇蹟の庭の最後の浮浪者
汲取人たちとの一夜
パリの公衆便所
「ミリュー」と警察
脱獄囚
恋人たち
大衆ダンスホール
宝石の女
売春婦たち
幻影の家
スージィ
モンパルナスの芸術家たちのダンスホール
プロメ街の黒人ダンスホール
キキ・ド・モンパルナス
フォリー・ベルジェールの舞台裏
四つの芸術のデモンストレーション
ソドムとゴモラ
ル・モノークル
マジック・シティの舞踏会
サント・ジュヌヴィエーヴの丘のダンスホール
阿片窟

われらの道案内 ブラッサイ/飯島耕一
ブラッサイとロレンス・ダレル/丹羽正
ブラッサイとヘンリー・ミラー/釜山健
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

未知のパリ、深夜のパリ 1930年代

4,400
ブラッサイ(BRASSAI) : 写真と文 ; 飯島耕一 : 訳 、みすず書房 、1977 、190p (図共) 、28.5 x 21.9cm 、1冊
初版、 函、カバー、別刷りの小冊子付き 秘められたるパリ 1930年代 ノートルダムの女番人 旅芝居の市 コンシッタあるいは祭りのエロス ゴリラ人間 奇蹟の庭の最後の浮浪者 汲取人たちとの一夜 パリの公衆便所 「ミリュー」と警察 脱獄囚 恋人たち 大衆ダンスホール 宝石の女 売春婦たち 幻影の家 スージィ モンパルナスの芸術家たちのダンスホール プロメ街の黒人ダンスホール キキ・ド・モンパルナス フォリー・ベルジェールの舞台裏 四つの芸術のデモンストレーション ソドムとゴモラ ル・モノークル マジック・シティの舞踏会 サント・ジュヌヴィエーヴの丘のダンスホール 阿片窟 われらの道案内 ブラッサイ/飯島耕一 ブラッサイとロレンス・ダレル/丹羽正 ブラッサイとヘンリー・ミラー/釜山健
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。