文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

月刊 愛石の友 1988年12月号・1989年新年号(合併号)

夢屋

¥1,000

  • 著者 石乃美社 本願霊石ー親鸞上人由来:高橋貞助 愛石110番ー自然か人工かに就いて:村田圭司 水石中級講座⑪探石の要領とポイント:飯村清風 墨跡に於ける禅語③五字:大内久雄 中国愛石譚①選石記:春成渓水 論壇/水石の原点③景の逃げ:本多忠三/私の提言ー水石の呼称改正:小西康允 写真頁/名石鑑賞/石展名品選/私の一石/形態別百趣/石展展望 教養講座/短歌:村田敬次/俳句:小松崎爽青/化石(47):クサリとハチノス:吉田彰 随筆/夢の小部屋⑥犬に出会う:松田三重子/石仏庵記ー水石ロード:斎藤文承/私の伝笑石②白蛇と俗説:納谷政宏/石の雫①標題と風韻:伊藤文市/石展随想ー古都と水石展:大内探石/ごろた石余話⑥夢ならばこそ:新田雅一 誌友ロビー/秋雨の八海紀行:遠田樹声/北の宿(最終回)⑧トマムから千軒へ:吉沢正寿/五木村探石行:中野寿石/チコの便り④「川」リンピック:安達正/影と二人連れの探石:中山武男/絵と石のハーモニー(畝村石道氏個展) 他
  • 刊行年 昭64
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 B5版 74頁 地小口シミ有 少経年感 並本
  • 販売条件等 20230916SH1<K-111>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

初任者研修ブックレット No.4 新任教員に期待したい姿勢 (日本私学研究所 第1章:私立学校の教員として 1.教師の人間性 2.生徒への愛情 3.怒らずに叱る教育 4.豊かな感受性 5.自らを高める努力 第2章:学習活動へのとり組み 1.教員の役割 2.新しい学習指導法への対応 3.授業計画を立てるに当たって 4.授業目標の設定 5.授業目標の達成 6.授業目標に対する考え方 第3章:特別活動へのとり組み 1.学級、ホーム・ルーム活動は学校教育の基盤 2.児童・生徒会活動は付かず離れず立ち入らずに 3.クラブ活動は生徒と共に 4.学校行事は良い思い出に 第4章:教員と児童・生徒との人間関係 1.教科教育を通じての人間関係 2.教科外の教育を通じての人間関係 第5章:学校教育を支える人びととの人間関係 1.保護者とのつながり 2.地域社会とのつながり 第6章:児童・生徒の求める教員像 1.教員の類型 2.児童・生徒から見た現実の教員像 3.より良い人間関係を 第7章:教員としての心掛け 1.児童・生徒への理解を深める 2.己れを知り相手を知る 3.心とからだを健全に保つ 付:教育基本法(抄)、学校教育法(抄)、学習指導要領抜粋)
¥700

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-