唐津・東松浦の歴史 : たのしくわかる郷土史発掘 上・下 【2冊】
肥前国唐津領産物図考の研究 : 木崎盛標・郷土の誇る江戸期の産業絵図
秀吉の朝鮮侵攻と民衆・文禄の役(壬辰倭乱)日本民衆の苦悩と朝鮮民衆の抵抗 上下巻全2冊揃
秀吉の朝鮮侵攻と民衆・文禄の役(壬辰倭乱) 日本民衆の苦悩と朝鮮民衆の抵抗
秀吉の朝鮮侵攻と民衆文禄の役(壬辰倭乱)─日本民衆の苦悩と朝鮮民衆の抵抗 2冊揃セット
秀吉の朝鮮侵攻と民衆・文禄の役(壬辰倭乱 (イムジンウエラン) ) 日本民衆の苦悩と朝鮮民衆の抵抗 上下揃
秀吉の朝鮮侵攻と民衆・文禄の役 (上・下巻) :日本民衆の苦悩と朝鮮民衆の抵抗
年報中世史研究 第23号 *大織冠像の破裂と肖像(黒田)、室町将軍の偏諱と猶予(水野)、美濃立政寺に見る末寺形成一様相(高橋)、聖徳寺の基礎的研究(青木)ほか
年報中世史研究 第13号 *戦国期本願寺教団の裏書考(金龍)、鎌倉期興福寺僧集団(稲葉)、多武峯墓守(網野)、逐電と縁切り(盛本)ほか