3_ 岩手県立博物館 調査研究報告書 第11冊 縄文発信 じょうもん発信展 関連事業報告 縄文の世界 亀ヶ岡文化の北と南 1995年 平成7年 3月
岩手の雑穀 : 北部北上山地にコメ以前の文化を探る <岩手県立博物館調査研究報告書 第5冊>
家老席日誌『覚書』 : 盛岡南部家文書 明治編 <新南部叢書 別巻>
いわての漆 縄文から現代まで岩手に伝わる漆の文化 : 岩手県立博物館開館30周年記念特別企画展
『日本名山図会』と川村寿庵 : 岩手県立博物館第60回企画展図録 <名山図会>
岩手県北上市和賀町愛宕山遺跡発掘調査報告書 <岩手県立博物館調査研究報告書 第9冊>
気仙郡住田町小松洞穴発掘調査報告書 <岩手県立博物館調査研究報告書 第16冊>
気仙郡住田町小松洞穴発掘調査報告書 <岩手県立博物館調査研究報告書 第16冊>
気仙郡住田町小松洞穴発掘調査報告書 <岩手県立博物館調査研究報告書 第16冊>
岩手県立博物館収蔵資料目録 小田島コレクション その3 第14集 (考古 4)
岩手の雑穀 : 北部北上山地にコメ以前の文化を探る <岩手県立博物館調査研究報告書 第5冊>
岩手県文化振興事業団創立10周年記念事業 岩手県立博物館 第41回企画展 銃後のくらし : 戦前・戦中の岩手
岩手県文化振興事業団創立10周年記念事業 岩手県立博物館 第41回企画展 銃後のくらし : 戦前・戦中の岩手
家老席日誌『覚書』 : 盛岡南部家文書 慶応編 <新南部叢書 別巻>
岩手県立博物館調査研究報告書第19冊 出土遺物の組成からみた物質文化交流 : 古代北方地域出土鉄関連資料を中心に 2003年5月
岩手県立博物館研究報告 = Bulletin of the Iwate Prefectural Museum 第5号
岩手県における東北地方太平洋沖地震被災文化財等の再生へ向けた取り組み : 被災から3年目における成果と課題 <岩手県立博物館調査研究報告書> 抜本修復、データベース化、被災資料の再生ほか
岩手県立博物館研究報告 = Bulletin of the Iwate Prefectural Museum -17
岩手県立博物館研究報告 = Bulletin of the Iwate Prefectural Museum -17
岩手県西磐井郡平泉町の下部鮮新統から算出したシロナガスクジラ属の下顎化石 岩手県立博物館研究報告第15号
お金と人の世 岩手県立博物館第三十五回企画展 (巻頭に、「石巻鋳銭場絵巻」・カラー)
亀ケ岡文化の北と南 : 岩手県立博物館「じょうもん発信展」関連事業じょうもんシンポジウム
岩手県立博物館縄文シンポジウム実行委員会編、岩手県立博物館縄文シンポジウム実行委員会、[1993]
171枚 26×37cm