文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

別冊新評 秋季号 続・35歳からの医学

夢屋

¥2,000

  • 著者 特集/いま評判の五大健康法入門・和田式・波越式・西式・野口式・平井式 性ノイローゼ解消法:奈良林祥・斎藤茂太 専門別全国名医六一四人一覧
  • 刊行年 ’68
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 A5版 290頁 最終頁札貼跡 表紙少シミ・角折跡 天小口地経年の少シミ・ヤケ有 並下本
  • 販売条件等 20231025Y6<K-114>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

月刊 絵本 1976年7月号 特集/アリスの国へ (すばる書房 特集/アリスの国へ 対談ー”アリスの国”へのアプローチ:高橋康也vs穂村孝弘 エッセイ・不在のアリス:生野幸吉・アリス幻想:別役実・アリスにかかわりあいたい:なかえよしを・アリスの身体の実在感:鈴木志郎康・不死身の国のアリス:舟崎克彦・これからのアリス:矢川澄子・今日のジャム:草森紳一 ルイス・キャロル・ノートー生いたち・アリスとの出会い・詩、写真のこと アリス・ワンダーランドー訳文比較・アリスあれこれ・私のアリスなど カラー口絵ーアリスの国へ:鈴木康司・アーサー・ラッカム・金子國義・沢渡朔 モノクロ口絵ーアリスの国へ:建石修志・大島哲以・宇野亜喜良・上野紀子・渡辺逸朗・司修 MYえほんーダリのアリス:菅原貴緒 贋金つかい日記④垣根のそばでのインタビュー:上野瞭 童画の散歩道⑩岡本帰一の人形の絵:上笙一郎 わが家の絵本論ー母と子とそして絵本と:中島信子 児童文学の時間です②やぶにらみ児童文学論ー子どもの声は神の声か:今江祥智、イラストレーション・長新太 絵本の世界23ーアメリカ生まれのアメリカ育ちーその4:光吉夏弥 イラストルポー絵本と子どもたち③:市川幸平 ほか) ¥700

おすすめの書籍

季刊 銀花 1992年 夏の号 第90号 (文化出版局 ◇特集1/文様の陶人和太守卑良●和太さんの”顔”:北原亞以子●こころフーガー陶人の来し方、行く手、現在地:和太守卑良 ◇特集2/極彩色の闇ー土佐、絵金の町の夏祭り●七月の闇:高橋宣之●絵金の夏祭り:近森敏夫 〔特別企画〕旅の本=そして、もうひとつの旅へ●イギリス人の酔狂な冒険:池澤夏樹●海軍亭での物語:辻征夫●辺境へー”根源”への旅:宮迫千鶴●旅のかたちをめぐる本たち:中野美代子●ミシュラン953:野町和嘉●その後の人生を変えた本:西木正明 風のたより=せんたくものの唄:みやこうせい 蜜蜂の森=蜂を飼う、森に生きる:澤口たまみ 花の遊牧民、ハチヤさん:細川剛 〔新連載・乳房のうたの系譜ーその1〕晶子と現代歌人たちー「髪」のうたから「乳房」のうたへ:道浦母都子 〔奥沢書屋随想二十九〕『ドリトル先生物語』ー人間不信:高田宏 京の茜染めー作・上村花保吏 〔幻想書簡集その5〕牽牛の花:土屋恵一郎 安曇野のステンドグラス=山口利一の光と音と高い宙:片柳草生 ほうのき工房の山頭火=吉田正樹の木版絵:水谷みゆき 川霧の行方=東京・野川と人々との交情:鍔山英次 それからの野川=東京・武蔵野”はけ”の道を行く 正岡子規ー苦痛さなかの平常心:倉橋羊村 〔韃靼海峡と蝶ー二十世紀大衆音楽夜話11〕「ラ・ゴロンドリーナ」~つばめが帰る日:松井邦雄 鎮魂南雲ふるさと歌留多=赤城村と子どもたち:大野進 ビールが旨いころですよ 桜のころの桜えびー駿河湾、えびとり船乗船記:宇川育 他)
¥500
会社法 有斐閣法学叢書 6 (龍田節/著 有斐閣 第1章:企業の形態 第1節:公企業と私企業 第2節:個人企業と共同企業 第3節:会社 第4節:大企業と中小企業 第5節:企業結合 第2章:会社法の目的と手段 第1節:会社法 第2節:会社法の目的 第3節:会社法の規制手段 第3章:会社の法人格と有限責任 第1節:営利社団法人 第2節:法人格の属性と機能 第3節:株主の有限責任 第4節:法人格の否認 第4章:機関の分化と権限の配分 第5章:会社の業務執行 第1節:取締役 第2節:代表取締役 第3節:取締役会 第6章:監査と検査 第1節:会社の規模と監査制度 第2節:監査役 第3節:会計監査人 第4節:検査役 第7章:株主と株主総会 第1節:株主の経営参加 第2節:株式と株券 第3節:株式の譲渡 第4節:自己株式と相互保有 第9章:会社の資金調達 第1節:資金調達一般 第2節:新株発行 第3節:社債 第4節:証券市場 第10章:会社の財務と損益 第1節:企業会計法 第2節:資本と資産・負債 第3節:計算書類 第4節:利益の分配 第5節:損失の処理 第11章:会社の組織とその変動 第1節;会社の設立 第2節:定款と定款変更 第3節:会社の合併・分割と買収・提携 第4節:会社の組織変更 第5節:解散と清書 第12章:国際会社法)
¥1,000

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-