現代仏教 昭和4年7月(第6巻第63号)―神道と現代仏教(補永茂助)、阿弥陀浄土の遠望とその社会的価値(津田敬武)、天平時代の仏教に於ける女性の勢力(石崎達二)、スマトラ島の民族と習俗(竹井十郎)ほか
現代仏教 昭和4年7月(第6巻第63号)―神道と現代仏教(補永茂助)、阿弥陀浄土の遠望とその社会的価値(津田敬武)、天平時代の仏教に於ける女性の勢力(石崎達二)、スマトラ島の民族と習俗(竹井十郎)ほか
弘道 474号(昭和6年11月号)(補永茂助「ラシヤワー氏の日本儒教論」、江幡辰三郎「工女生活」、増子懐永「詔勅中心の教化」ほか)
榎本修書簡 明治37年10月2日 当地三河人会景況報告など 東京三河郷友会補永茂助、島田宗一郎宛 附坂部和三郎書簡 島田宗一郎他宛 明治38年1月3日旅順陥落を祝す島田宗一郎宛郷友会某書簡 島田宗一郎宛伊藤某書簡岡崎中学との野球試合勝利報告浜中、一中、明倫との試合書簡 田中某、兵藤某書簡 愛知県宝飯郡尚武会用箋使用学資貸与願書簡他 計10通
大思想エンサイクロペヂア 6 / 7 宗教思潮 二冊一括 (世界宗教史/印度佛教思想史/支那佛教思想史/基督教思潮/古代民族宗教/佛教哲学/宗教と文学/経典研究)/ (未開民族に於ける宗教思想/道教要論/印度教/回教/ザラツシトラ教)