龍居竹之介・編集/信原修、豊藏均・写真/柳生博・作庭/茂庭弘、信原修、龍居竹之介、右田順子、河西力、・・・
192頁 背ヤケ色褪せ 端スレ -特集・作庭の源流を探る(信原修・写真)-豊藏均「憧れの夢の風景」(樹の景、水の景、石の景) 自然の中の優美な世界、庭と自然の対話(茂庭弘、信原修・座談 豊藏均・聞き手)/龍居竹之介「おりおりの庭園論56 庭の美しさとは何か」/ランドスケープ・ジャーナル 右田順子「あの旅この庭-群馬・桐生界隈 岩宿文化資料館、美術館二題」他/庭に新風を送る-(社)日本庭園協会賞の人たち(受賞者の歩みから(河西力、鈴木直衛、小口基實、曽根三郎) 座談会「庭の今、そして未来」(河西力、鈴木直衛、小口基實、曽根三郎、吉村金男 北村信正・司会)/図面から読み取る それぞれの庭園観・公園観(全国造園デザインコンクールの入選作品から17点)/山本繁雄「幽齋の庭」/柳生流作庭術(豊藏均・写真) 柳生博・作庭(山梨県北巨摩郡大泉村・K邸の庭、山梨県北巨摩郡大泉村・F邸の庭、山梨県北巨摩郡大泉村・八ヶ岳倶楽部の庭) インタビュー・柳生博「柳生流 作庭のフィロソフィー」(聞き手・豊藏均)/豊藏均「取材余話 ひこばえ」他