文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

補子:明清時期的品級標識(啓微)


  • 著者 〔美〕大衛・哈古斯 著 王敬雅 仇泰格 訳
  • 出版社 社会科学文献
  • 刊行年 2023年05月
  • ISBN 9787522816845
  • 解説 原作名: Chinese Rank Badges: Symbols of Power, Wealth, and Intellect in the Ming and Qing Dynasties
    补子 : 明清时期的品级标识: 启微书系
    (美)大卫·哈古斯(David Hugus)著;王敬雅,仇泰格 译
    角に傷みあり

    中国官员品级标识(补子)是在明清两代发展起来的,既有实用的物品,也有美丽绝伦的纺织品设计实例,以表明持有人在文官或武官中的地位。这些补子使用鸟类作为文官的标识,使用四足动物作为武官的标识。此外,这些标识还包含源自中国文化和宗教的主题。本书稿图文并茂地分析、展示了从明朝洪武时期到清末的官员品级标识,共有图片331幅。除了致谢、序言、导论,全书共有12个部分。
    第1、2部分分别介绍了文官和武官补子的演变情况。第3部分分析了补子的图像及其反映的宇宙观、信仰。由于明朝的补子存世不多,只用第4部分做了介绍与分析。第5-11部分分别分析了顺治时期、康熙时期、雍正时期、乾隆时期、嘉庆时期、道光时期和晚清时期的补子情况,特别突出了其中的变化及其原因。第12部分简略分析了一些明清龙补和非官服的补子。非官服的补子介绍了寿服补子、节日补子。
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「補子:明清時期的品級標識(啓微)」の検索結果

補子:明清時期的品級標識(啓微)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,900
〔美〕大衛・哈古斯著、王敬雅;仇泰格訳、社会科学文献、2023.05、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,900
〔美〕大衛・哈古斯著、王敬雅;仇泰格訳 、社会科学文献 、2023.05 、1

補子:明清時期的品級標識(啓微)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
17,600
〔美〕大衛・哈古斯 著 王敬雅 仇泰格 訳、社会科学文献、2023年05月、274p
原作名: Chinese Rank Badges: Symbols of Power, Wealth, and Intellect in the Ming and Qing Dynasties
补子 : 明清时期的品级标识: 启微书系
(美)大卫·哈古斯(David Hugus)著;王敬雅,仇泰格 译

中国官员品级标识(补子)是在明清两代发展起来的,既有实用的物品,也有美丽绝伦的纺织品设计实例,以表明持有人在文官或武官中的地位。这些补子使用鸟类作为文官的标识,使用四足动物作为武官的标识。此外,这些标识还包含源自中国文化和宗教的主题。本书稿图文并茂地分析、展示了从明朝洪武时期到清末的官员品级标识,共有图片331幅。除了致谢、序言、导论,全书共有12个部分。
第1、2部分分别介绍了文官和武官补子的演变情况。第3部分分析了补子的图像及其反映的宇宙观、信仰。由于明朝的补子存世不多,只用第4部分做了介绍与分析。第5-11部分分别分析了顺治时期、康熙时期、雍正时期、乾隆时期、嘉庆时期、道光时期和晚清时期的补子情况,特别突出了其中的变化及其原因。第12部分简略分析了一些明清龙补和非官服的补子。非官服的补子介绍了寿服补子、节日补子。

海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,600
〔美〕大衛・哈古斯 著 王敬雅 仇泰格 訳 、社会科学文献 、2023年05月 、274p
原作名: Chinese Rank Badges: Symbols of Power, Wealth, and Intellect in the Ming and Qing Dynasties 补子 : 明清时期的品级标识: 启微书系 (美)大卫·哈古斯(David Hugus)著;王敬雅,仇泰格 译 中国官员品级标识(补子)是在明清两代发展起来的,既有实用的物品,也有美丽绝伦的纺织品设计实例,以表明持有人在文官或武官中的地位。这些补子使用鸟类作为文官的标识,使用四足动物作为武官的标识。此外,这些标识还包含源自中国文化和宗教的主题。本书稿图文并茂地分析、展示了从明朝洪武时期到清末的官员品级标识,共有图片331幅。除了致谢、序言、导论,全书共有12个部分。 第1、2部分分别介绍了文官和武官补子的演变情况。第3部分分析了补子的图像及其反映的宇宙观、信仰。由于明朝的补子存世不多,只用第4部分做了介绍与分析。第5-11部分分别分析了顺治时期、康熙时期、雍正时期、乾隆时期、嘉庆时期、道光时期和晚清时期的补子情况,特别突出了其中的变化及其原因。第12部分简略分析了一些明清龙补和非官服的补子。非官服的补子介绍了寿服补子、节日补子。 海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
もっと見る

著者名「〔美〕大衛・哈古斯 著 王敬雅 仇泰格 訳」の検索結果

補子:明清時期的品級標識(啓微)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,900
〔美〕大衛・哈古斯著、王敬雅;仇泰格訳、社会科学文献、2023.05、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,900
〔美〕大衛・哈古斯著、王敬雅;仇泰格訳 、社会科学文献 、2023.05 、1

補子:明清時期的品級標識(啓微)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
17,600
〔美〕大衛・哈古斯 著 王敬雅 仇泰格 訳、社会科学文献、2023年05月、274p
原作名: Chinese Rank Badges: Symbols of Power, Wealth, and Intellect in the Ming and Qing Dynasties
补子 : 明清时期的品级标识: 启微书系
(美)大卫·哈古斯(David Hugus)著;王敬雅,仇泰格 译

中国官员品级标识(补子)是在明清两代发展起来的,既有实用的物品,也有美丽绝伦的纺织品设计实例,以表明持有人在文官或武官中的地位。这些补子使用鸟类作为文官的标识,使用四足动物作为武官的标识。此外,这些标识还包含源自中国文化和宗教的主题。本书稿图文并茂地分析、展示了从明朝洪武时期到清末的官员品级标识,共有图片331幅。除了致谢、序言、导论,全书共有12个部分。
第1、2部分分别介绍了文官和武官补子的演变情况。第3部分分析了补子的图像及其反映的宇宙观、信仰。由于明朝的补子存世不多,只用第4部分做了介绍与分析。第5-11部分分别分析了顺治时期、康熙时期、雍正时期、乾隆时期、嘉庆时期、道光时期和晚清时期的补子情况,特别突出了其中的变化及其原因。第12部分简略分析了一些明清龙补和非官服的补子。非官服的补子介绍了寿服补子、节日补子。

海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,600
〔美〕大衛・哈古斯 著 王敬雅 仇泰格 訳 、社会科学文献 、2023年05月 、274p
原作名: Chinese Rank Badges: Symbols of Power, Wealth, and Intellect in the Ming and Qing Dynasties 补子 : 明清时期的品级标识: 启微书系 (美)大卫·哈古斯(David Hugus)著;王敬雅,仇泰格 译 中国官员品级标识(补子)是在明清两代发展起来的,既有实用的物品,也有美丽绝伦的纺织品设计实例,以表明持有人在文官或武官中的地位。这些补子使用鸟类作为文官的标识,使用四足动物作为武官的标识。此外,这些标识还包含源自中国文化和宗教的主题。本书稿图文并茂地分析、展示了从明朝洪武时期到清末的官员品级标识,共有图片331幅。除了致谢、序言、导论,全书共有12个部分。 第1、2部分分别介绍了文官和武官补子的演变情况。第3部分分析了补子的图像及其反映的宇宙观、信仰。由于明朝的补子存世不多,只用第4部分做了介绍与分析。第5-11部分分别分析了顺治时期、康熙时期、雍正时期、乾隆时期、嘉庆时期、道光时期和晚清时期的补子情况,特别突出了其中的变化及其原因。第12部分简略分析了一些明清龙补和非官服的补子。非官服的补子介绍了寿服补子、节日补子。 海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中国書店の新着書籍

考古編 續考古編(学术笔记丛刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,960
〔宋〕程大昌 撰 劉尚榮 校證、中華書局、2013年03月
考古編 續考古編 學術筆記叢刊
考古编 续考古编 学术笔记丛刊
[宋] 程大昌 著 刘尚荣 校 中华书局

『考古編』10巻および『続考古編』10巻はともに南宋学者・程大昌による経史考証に関する著作で、“正経解之乖違,訂史伝之闕誤”、“雖亜于《容斎随筆》,要勝于鄭樵輩之横議也”とされる。『考古編』は経義の異同を区別することに重点をおき、加えて伝紀の誤謬にも及ぶ。『続考古編』は諸史の考訂に重点を置いており、その中で引用された史書は誤りが糾されているだけでなく、後に散逸流失してしまった図書文献が含まれており、非常に資料的価値が高い。

《考古编》十卷,《续考古编》十卷,是南宋学者程大昌的经史考证之作,其“正经解之乖违,订史传之阙误”,“虽亚于《容斋随笔》,要胜于郑樵辈之横议也”。《考古编》重在辨别经义异同,旁及传纪谬误,《续考古编》重在考订诸史,其引经据古,不但纠谬正误,更留存了某些后来散佚失传的的图籍文献,故其资料价值颇值得重视。此书的整理无论版本的选定、文字的校勘标点,还是经史的考证、校记的撰写,都极见功力,从而使本书的文献价值得到更充分的体现和提升。

海外在庫につき、納入までに1ヵ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,960
〔宋〕程大昌 撰 劉尚榮 校證 、中華書局 、2013年03月
考古編 續考古編 學術筆記叢刊 考古编 续考古编 学术笔记丛刊 [宋] 程大昌 著 刘尚荣 校 中华书局 『考古編』10巻および『続考古編』10巻はともに南宋学者・程大昌による経史考証に関する著作で、“正経解之乖違,訂史伝之闕誤”、“雖亜于《容斎随筆》,要勝于鄭樵輩之横議也”とされる。『考古編』は経義の異同を区別することに重点をおき、加えて伝紀の誤謬にも及ぶ。『続考古編』は諸史の考訂に重点を置いており、その中で引用された史書は誤りが糾されているだけでなく、後に散逸流失してしまった図書文献が含まれており、非常に資料的価値が高い。 《考古编》十卷,《续考古编》十卷,是南宋学者程大昌的经史考证之作,其“正经解之乖违,订史传之阙误”,“虽亚于《容斋随笔》,要胜于郑樵辈之横议也”。《考古编》重在辨别经义异同,旁及传纪谬误,《续考古编》重在考订诸史,其引经据古,不但纠谬正误,更留存了某些后来散佚失传的的图籍文献,故其资料价值颇值得重视。此书的整理无论版本的选定、文字的校勘标点,还是经史的考证、校记的撰写,都极见功力,从而使本书的文献价值得到更充分的体现和提升。 海外在庫につき、納入までに1ヵ月ほどかかります。

中国歴史地図 合訂本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
程光裕 徐聖謨、中國文化大學華岡出版部(TW)、1993、精裝
中國歷史地圖(合訂本)中国文化大学华岗出版部

本地圖集每一圖幅均係採用當代學者縝密、精詳之考訂,以地圖表示其分佈之狀況,集疆域、都市、社會產業、水利交通、社會、美術文物、戰役等圖,分篇作系統之排比,共有圖257幅,彙訂為兩冊,〈疆域篇〉為上冊,餘為下冊。附錄古地名索引。

本圖集每一圖幅均參考原始材料,經精詳之考訂,以地圖表示其分布之狀況,共有圖257幅,原分為上下兩冊,後合為一輯。上冊為疆域篇,圖59幅;下冊有都市篇,圖32幅;社會產業篇,圖23幅;水利交通篇,圖29幅;社會篇,圖32幅;美術文物篇,圖18幅;戰役篇,圖64幅。

《中国历史地图》(1980年版)是台北中华学术院主持编绘的一部历史地图集,由程光裕、徐圣谟主编,中国文化学院出版部出版。於1980年、1983年印刷。

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
程光裕 徐聖謨 、中國文化大學華岡出版部(TW) 、1993 、精裝
中國歷史地圖(合訂本)中国文化大学华岗出版部 本地圖集每一圖幅均係採用當代學者縝密、精詳之考訂,以地圖表示其分佈之狀況,集疆域、都市、社會產業、水利交通、社會、美術文物、戰役等圖,分篇作系統之排比,共有圖257幅,彙訂為兩冊,〈疆域篇〉為上冊,餘為下冊。附錄古地名索引。 本圖集每一圖幅均參考原始材料,經精詳之考訂,以地圖表示其分布之狀況,共有圖257幅,原分為上下兩冊,後合為一輯。上冊為疆域篇,圖59幅;下冊有都市篇,圖32幅;社會產業篇,圖23幅;水利交通篇,圖29幅;社會篇,圖32幅;美術文物篇,圖18幅;戰役篇,圖64幅。 《中国历史地图》(1980年版)是台北中华学术院主持编绘的一部历史地图集,由程光裕、徐圣谟主编,中国文化学院出版部出版。於1980年、1983年印刷。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

帝鑑図説(全本挿図版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
〔明〕張居正 等編著 王守青 注釈、中華書局、2021年12月、406p、平装
帝鉴图说(全本插图版) [明]张居正等著 王守青注释

「帝鑑図説」は明・張居正(1525-1582)が幼い万暦帝のために制作した絵本で、“聖哲芳規”と“狂愚覆轍”の二部に分かれており、“聖哲芳規”には幼い皇帝にとって模範となる歴代皇帝(唐太宗、漢文帝、宋仁宗等)の物語81編を、“狂愚覆轍”は戒めとなる皇帝(秦始皇、漢成帝、宋徽宗他)の物語36編を収録している。54人の皇帝を取り上げ、愛民・尊賢・納諫・好学・節倹等の「美徳」と残暴・好色・奢侈等の「悪行」を説いている。
本書は計117編の物語をすべて収録、それぞれに挿絵付きで原文と注釈を配し、必要に応じて関連人物、官名、史実等の解説や評論を加えている。

本次中华书局出版的《帝鑒圖說 全本插圖版 》,一共一百一十七个故事,每个故事都有一段原文,配有一幅表现故事内容的插图,然后辅以故事的白话解说,偶尔也有关于人物和事件的评论。故事涉及古代五十四位皇帝,其中好故事最多的是唐太宗,一共有十三个好故事,其次为汉文帝、宋仁宗,各七个好故事;坏故事最多的,秦始皇、汉成帝、宋徽宗并列第一,各三个坏故事;好坏故事都有的有汉武帝、汉成帝、晋武帝、唐玄宗四位皇帝。好故事主要涉及爱民、尊贤、纳谏、好学、节俭等人君美德;坏故事主要涉及残暴、好色、奢侈等人君恶行。

目录
上篇 圣哲芳规
任贤图治 唐尧帝
谏鼓谤木 唐尧帝
孝德升闻 虞舜帝
揭器求言 夏禹王
下车泣罪 夏禹王
戒酒防微 夏禹王
解网施仁 商汤王
桑林祷雨 商汤王
德灭祥桑 商中宗
梦赉良弼 商高宗
泽及枯骨 周文王
丹书受戒 周武王
感谏勤政 周宣王
入关约法 汉高帝
任用三杰 汉高帝
过鲁祀圣 汉高帝
却千里马 汉文帝
止辇受言 汉文帝
纳谏赐金 汉文帝
不用利口 汉文帝
露台惜费 汉文帝
遣倖谢相 汉文帝
屈尊劳将 汉文帝
蒲轮征贤 汉武帝
明辨诈书 汉昭帝
褒奖守令 汉宣帝
诏儒讲经 汉宣帝
葺槛旌直 汉成帝
宾礼故人 汉光武
拒关赐布 汉光武
夜分讲经 汉光武
赏强项令 汉光武
临雍拜老 汉明帝
爱惜郎官 汉明帝
君臣鱼水 汉昭烈帝
焚裘示俭 晋武帝
留衲戒奢 宋高祖
弘文开馆 唐太宗
上书黏壁 唐太宗
.......

海外在庫につき、納入までに1ヵ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
〔明〕張居正 等編著 王守青 注釈 、中華書局 、2021年12月 、406p 、平装
帝鉴图说(全本插图版) [明]张居正等著 王守青注释 「帝鑑図説」は明・張居正(1525-1582)が幼い万暦帝のために制作した絵本で、“聖哲芳規”と“狂愚覆轍”の二部に分かれており、“聖哲芳規”には幼い皇帝にとって模範となる歴代皇帝(唐太宗、漢文帝、宋仁宗等)の物語81編を、“狂愚覆轍”は戒めとなる皇帝(秦始皇、漢成帝、宋徽宗他)の物語36編を収録している。54人の皇帝を取り上げ、愛民・尊賢・納諫・好学・節倹等の「美徳」と残暴・好色・奢侈等の「悪行」を説いている。 本書は計117編の物語をすべて収録、それぞれに挿絵付きで原文と注釈を配し、必要に応じて関連人物、官名、史実等の解説や評論を加えている。 本次中华书局出版的《帝鑒圖說 全本插圖版 》,一共一百一十七个故事,每个故事都有一段原文,配有一幅表现故事内容的插图,然后辅以故事的白话解说,偶尔也有关于人物和事件的评论。故事涉及古代五十四位皇帝,其中好故事最多的是唐太宗,一共有十三个好故事,其次为汉文帝、宋仁宗,各七个好故事;坏故事最多的,秦始皇、汉成帝、宋徽宗并列第一,各三个坏故事;好坏故事都有的有汉武帝、汉成帝、晋武帝、唐玄宗四位皇帝。好故事主要涉及爱民、尊贤、纳谏、好学、节俭等人君美德;坏故事主要涉及残暴、好色、奢侈等人君恶行。 目录 上篇 圣哲芳规 任贤图治 唐尧帝 谏鼓谤木 唐尧帝 孝德升闻 虞舜帝 揭器求言 夏禹王 下车泣罪 夏禹王 戒酒防微 夏禹王 解网施仁 商汤王 桑林祷雨 商汤王 德灭祥桑 商中宗 梦赉良弼 商高宗 泽及枯骨 周文王 丹书受戒 周武王 感谏勤政 周宣王 入关约法 汉高帝 任用三杰 汉高帝 过鲁祀圣 汉高帝 却千里马 汉文帝 止辇受言 汉文帝 纳谏赐金 汉文帝 不用利口 汉文帝 露台惜费 汉文帝 遣倖谢相 汉文帝 屈尊劳将 汉文帝 蒲轮征贤 汉武帝 明辨诈书 汉昭帝 褒奖守令 汉宣帝 诏儒讲经 汉宣帝 葺槛旌直 汉成帝 宾礼故人 汉光武 拒关赐布 汉光武 夜分讲经 汉光武 赏强项令 汉光武 临雍拜老 汉明帝 爱惜郎官 汉明帝 君臣鱼水 汉昭烈帝 焚裘示俭 晋武帝 留衲戒奢 宋高祖 弘文开馆 唐太宗 上书黏壁 唐太宗 ....... 海外在庫につき、納入までに1ヵ月ほどかかります。

意味と時間 フッサールにおける意味の最根源への遡行

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
高野 孝 著、知泉書館、2025、622p、菊判
意味は『論理学研究』において最も重要な課題であり,フッサールは意味を現象学研究における根本的な主題の一つと考え,その探求は現象学研究の歩みと共にあった。
特に意味を時間という問題領域の中に捉えることにより,意味の最根源に至る道が開かれた。意味を時間との密接な関係,意味の様々な時間性を探求することにより,深化の道を辿ったのである。
意味探求の独自性は,言語活動で遂行される意味作用と意味志向を充実させる直観作用との関連を通して,直観的意味と言語的意味の発生を捉えることにある。
言語的意味の理解にとって重要なのは意味付与作用の相関者としての言語的意味という意味概念の導入と,名辞的作用に対し述定的作用の優位性の解明である。
それでは意味は時間との関係のなかで如何に発生するのか。時間は意識によって構成される。ここでは能動的次元ではなく自我の関与しない受動的次元において,時間構成との関わりの中で意味の発生について考察され,言語的意味の生成が明らかにされる。
次に時間的意味がどのように生成され,言語的意味はどのように遍時間的になるのかが問われる。直観的意味と言語的意味が発生する過程を経て,能動的な直観的意味や言語的な意味も受動的意味を根源として発生することが解明される。
著者による厳密で周到な分析により,複雑な様相を呈する意味と時間の関係を明らかにした貴重な業績である。
目次
凡例
はじめに
序論
第一部 静態的探究
第一章 スペチエスとしての意義
第二章 相関者としての意義――新たな意義概念の導入
第三章 相関者としての意味の時間性
第二部 発生的探究
第一編 受動的次元を土台とする能動的次元における探究
第一章 意味の根源への遡行
第二章 直観的意味から言語的意味へ
第三章 意味の遍時間性は如何にして成立するか
第二編 受動的次元における探究
第一章 共時間的意味の発生――意味と生き生きした現在
第二章 意味の背景としての類型――音素を具体例とした探究
第三章 意味と類型――意味と過去―現在―未来
第四章 先時間的意味と本能――フッサールにおける意味の最根源
結語
あとがき
参考文献
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
高野 孝 著 、知泉書館 、2025 、622p 、菊判
意味は『論理学研究』において最も重要な課題であり,フッサールは意味を現象学研究における根本的な主題の一つと考え,その探求は現象学研究の歩みと共にあった。 特に意味を時間という問題領域の中に捉えることにより,意味の最根源に至る道が開かれた。意味を時間との密接な関係,意味の様々な時間性を探求することにより,深化の道を辿ったのである。 意味探求の独自性は,言語活動で遂行される意味作用と意味志向を充実させる直観作用との関連を通して,直観的意味と言語的意味の発生を捉えることにある。 言語的意味の理解にとって重要なのは意味付与作用の相関者としての言語的意味という意味概念の導入と,名辞的作用に対し述定的作用の優位性の解明である。 それでは意味は時間との関係のなかで如何に発生するのか。時間は意識によって構成される。ここでは能動的次元ではなく自我の関与しない受動的次元において,時間構成との関わりの中で意味の発生について考察され,言語的意味の生成が明らかにされる。 次に時間的意味がどのように生成され,言語的意味はどのように遍時間的になるのかが問われる。直観的意味と言語的意味が発生する過程を経て,能動的な直観的意味や言語的な意味も受動的意味を根源として発生することが解明される。 著者による厳密で周到な分析により,複雑な様相を呈する意味と時間の関係を明らかにした貴重な業績である。 目次 凡例 はじめに 序論 第一部 静態的探究 第一章 スペチエスとしての意義 第二章 相関者としての意義――新たな意義概念の導入 第三章 相関者としての意味の時間性 第二部 発生的探究 第一編 受動的次元を土台とする能動的次元における探究 第一章 意味の根源への遡行 第二章 直観的意味から言語的意味へ 第三章 意味の遍時間性は如何にして成立するか 第二編 受動的次元における探究 第一章 共時間的意味の発生――意味と生き生きした現在 第二章 意味の背景としての類型――音素を具体例とした探究 第三章 意味と類型――意味と過去―現在―未来 第四章 先時間的意味と本能――フッサールにおける意味の最根源 結語 あとがき 参考文献 索引

風流天子と「君主独裁制」―北宋徽宗朝政治史の研究/プリミエ・コレクション 50

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
藤本 猛、京都大学学術出版会、2014/03、518頁
政治を顧みず王朝を滅亡に導いたとされる北宋の文人皇帝徽宗が, 為政者として目指したものは何だったのか.彼の置かれた歴史的文脈を正しく捉え,その政治姿勢,権臣宰相蔡京らとの関係を検討し直すことで,徽宗が果たした歴史的役割が見えてくる.南宋孝宗朝までをも視野に入れ,これまでの宋代「君主独裁制」を批判的に再検討する.

序 章
はじめに
第一節 宋代の「君主独裁制」論
第二節 「君主独裁制」下の「専制君主」神宗
第三節 皇帝直筆の命令文書―御筆手詔の登場
おわりに

第一章 崇寧五年正月の政変―蔡京の第一次当国と対遼交渉
はじめに
第一節 徽宗朝初年の政局
第二節 崇寧四・五年における対契丹政策の展開
おわりに

第二章 妖人・張懐素の獄
はじめに
第一節 獄の概要
第二節 主謀者・張懐素
第三節 告発人・范寥
第四節 開封での告発
第五節 獄のゆくえ
おわりに

第三章 政和封禅計画の中止
はじめに
第一節 大観・政和年間の封禅計画
第二節 議礼局と礼制局
第三節 大観・政和年間の政治状況
第四節 封禅をめぐる徽宗と蔡京の関係
おわりに

第四章 徽宗朝の殿中省
はじめに
第一節 宋徽宗「蔡行勅」考
第二節 宋代の殿中省
おわりに

第五章 北宋末の宣和殿─皇帝徽宗と学士蔡攸
はじめに
第一節 宣和殿と保和殿
第二節 蔡京一族と宣和殿
おわりに

第六章 宋代の転対・輪対制度
はじめに
第一節 転対の概要
第二節 輪対の沿革
第三節 輪対の概要
おわりに

第七章 「武臣の清要」―南宋孝宗朝の政治状況と閤門舎人
はじめに
第一節 孝宗の武臣重用と反士大夫感情
第二節 孝宗朝における宰執の権限と御筆政治の展開
第三節 閤門舎人について
おわりに

終 章

あとがき
中文提要
索引

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
藤本 猛 、京都大学学術出版会 、2014/03 、518頁
政治を顧みず王朝を滅亡に導いたとされる北宋の文人皇帝徽宗が, 為政者として目指したものは何だったのか.彼の置かれた歴史的文脈を正しく捉え,その政治姿勢,権臣宰相蔡京らとの関係を検討し直すことで,徽宗が果たした歴史的役割が見えてくる.南宋孝宗朝までをも視野に入れ,これまでの宋代「君主独裁制」を批判的に再検討する. 序 章 はじめに 第一節 宋代の「君主独裁制」論 第二節 「君主独裁制」下の「専制君主」神宗 第三節 皇帝直筆の命令文書―御筆手詔の登場 おわりに 第一章 崇寧五年正月の政変―蔡京の第一次当国と対遼交渉 はじめに 第一節 徽宗朝初年の政局 第二節 崇寧四・五年における対契丹政策の展開 おわりに 第二章 妖人・張懐素の獄 はじめに 第一節 獄の概要 第二節 主謀者・張懐素 第三節 告発人・范寥 第四節 開封での告発 第五節 獄のゆくえ おわりに 第三章 政和封禅計画の中止 はじめに 第一節 大観・政和年間の封禅計画 第二節 議礼局と礼制局 第三節 大観・政和年間の政治状況 第四節 封禅をめぐる徽宗と蔡京の関係 おわりに 第四章 徽宗朝の殿中省 はじめに 第一節 宋徽宗「蔡行勅」考 第二節 宋代の殿中省 おわりに 第五章 北宋末の宣和殿─皇帝徽宗と学士蔡攸 はじめに 第一節 宣和殿と保和殿 第二節 蔡京一族と宣和殿 おわりに 第六章 宋代の転対・輪対制度 はじめに 第一節 転対の概要 第二節 輪対の沿革 第三節 輪対の概要 おわりに 第七章 「武臣の清要」―南宋孝宗朝の政治状況と閤門舎人 はじめに 第一節 孝宗の武臣重用と反士大夫感情 第二節 孝宗朝における宰執の権限と御筆政治の展開 第三節 閤門舎人について おわりに 終 章 あとがき 中文提要 索引 納期まで、3週間かかります。

近思録釈疑 近思続録 海東七子近思録(東亜『近思録』文献叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
〔朝〕金長生 〔朝〕鄭曄 等撰 程水龍 主編、上海古籍出版社、2024年12月、精装
近思錄釋疑 近思續錄 海東七子近思錄
近思录释疑 近思续录 海东七子近思录
東亞《近思録》文獻叢書 东亚《近思录》文献丛书

《近思録釋疑》は金長生、鄭曄により編撰、宋時烈修訂。《近思録》のほとんどの條目について詮釈や考證を加えた。今回、ソウル大学奎章閣藏李朝顯宗二年本を底本に整理。《近思續録》は《近思録》の形式に倣った朝鮮趙光祖、李滉、李珥、金長生、宋時烈五人の文集、言行録。今回、韓国国立中央図書館藏宋秉璿、金聖禮修訂本を底本に整理。《海東七子近思録》は朴泰輔により編纂。本書も《近思録》の形式に倣い、朝鮮金宏弼、鄭汝昌、趙光祖、李彦迪、李滉、李珥、成渾七人理学名儒の言行録を選録。今回、韓国国立中央図書館藏写本を底本に整理。収録三種著作により朝鮮における《近思録》の伝播及び発展を知ることができる。(繁体字縦組)近思錄釋疑:[朝]金長生,[朝]鄭曄撰/[朝]宋時烈修訂/程水龍,陸淼淼校點近思續錄 :[朝]宋秉璿,[朝]金聖禮編/彭春玉,李想校點海東七子近思錄:[朝]樸泰輔編/傅孟凱校點

本书收《近思录》研究及仿《近思录》共三种。1.《近思录释疑》,针对朱熹吕祖谦所编《近思录》及叶采所撰《近思录集解》,提出很多疑问,并加以解说。2.《近思续录》,编者宋秉璿认为朝鲜学者赵光祖、李滉似周敦颐,李珥似二程,金长生似张载,宋时烈若朱熹。他仿照《近思录》体例,把本国赵、二李、金、宋五先生的言行语录辑录在一起,成《近思续录》。3.《海东七子近思录》,也是仿《近思录》体例,辑录了朝鲜学者金宏弼、郑汝昌、赵光祖、李彦迪、李滉、李珥、成浑七为学者的言行录。由朴泰辅编成。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
〔朝〕金長生 〔朝〕鄭曄 等撰 程水龍 主編 、上海古籍出版社 、2024年12月 、精装
近思錄釋疑 近思續錄 海東七子近思錄 近思录释疑 近思续录 海东七子近思录 東亞《近思録》文獻叢書 东亚《近思录》文献丛书 《近思録釋疑》は金長生、鄭曄により編撰、宋時烈修訂。《近思録》のほとんどの條目について詮釈や考證を加えた。今回、ソウル大学奎章閣藏李朝顯宗二年本を底本に整理。《近思續録》は《近思録》の形式に倣った朝鮮趙光祖、李滉、李珥、金長生、宋時烈五人の文集、言行録。今回、韓国国立中央図書館藏宋秉璿、金聖禮修訂本を底本に整理。《海東七子近思録》は朴泰輔により編纂。本書も《近思録》の形式に倣い、朝鮮金宏弼、鄭汝昌、趙光祖、李彦迪、李滉、李珥、成渾七人理学名儒の言行録を選録。今回、韓国国立中央図書館藏写本を底本に整理。収録三種著作により朝鮮における《近思録》の伝播及び発展を知ることができる。(繁体字縦組)近思錄釋疑:[朝]金長生,[朝]鄭曄撰/[朝]宋時烈修訂/程水龍,陸淼淼校點近思續錄 :[朝]宋秉璿,[朝]金聖禮編/彭春玉,李想校點海東七子近思錄:[朝]樸泰輔編/傅孟凱校點 本书收《近思录》研究及仿《近思录》共三种。1.《近思录释疑》,针对朱熹吕祖谦所编《近思录》及叶采所撰《近思录集解》,提出很多疑问,并加以解说。2.《近思续录》,编者宋秉璿认为朝鲜学者赵光祖、李滉似周敦颐,李珥似二程,金长生似张载,宋时烈若朱熹。他仿照《近思录》体例,把本国赵、二李、金、宋五先生的言行语录辑录在一起,成《近思续录》。3.《海东七子近思录》,也是仿《近思录》体例,辑录了朝鲜学者金宏弼、郑汝昌、赵光祖、李彦迪、李滉、李珥、成浑七为学者的言行录。由朴泰辅编成。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

近思録(呂氏家塾読本) 文場資用分門近思録 分類経進近思録集解(東亜『近思録』文献叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
〔宋〕朱熹 〔宋〕呂祖謙 等編 曹潔 校点、上海古籍出版社、2024年09月、精装
近思錄 (呂氏家塾讀本)文場資用分門近思錄分類經進近思錄集解 東亞《近思録》文獻叢書东亚《近思录》文献丛书
(宋)朱熹 吕祖谦 无名氏 叶采 (明)周公恕

近思录<吕氏家塾读本>文场资用分门近思录分类经进近思录集解 共收《近思录》三种。1.(宋)朱熹、吕祖谦编《近思录(吕氏家塾读本)》。吕留良是明清之际的著名理学家,此本校勘精审,没有脱衍之文,内容也比通行《近思录》丰富。2.(宋)无名氏编《文场资用分门近思录》。此书为当时的举业读物。本次整理以台北“中央图书馆”所藏南宋刻本为底本。3.(宋)叶采集解,(明)周公恕类次《分类经进近思录集解》。周公恕对叶采的《近思录集解》作了分类编次,差不多成为叶采《集解》明代传本的主流。本次整理以日本国立公文书馆所藏嘉靖十七年刘仕贤重刻本为底本。

目录
《近思录(吕氏家塾读本)》
校點説明
近思録群書姓氏
近思録前引
近思録後引
卷一 道體篇
卷二 爲學篇
卷三 致知篇
卷四 存養篇
卷五 克己篇
卷六 家道篇
卷七 出處篇
卷八 治體篇
卷九 治法篇
卷十 政事篇
卷十一 教人篇
卷十二 警戒篇
卷十三 異端篇
卷十四 聖賢篇
附録
《文场资用分门近思录》
校點説明
近思録群書姓氏
近思録前引
文場資用分門近思録綱目
卷一
卷二
卷三
卷四
卷五
卷六
卷七
卷八
卷九
卷十
卷十一
卷十二
卷十三
卷十四
卷十五
卷十六
卷十七
卷十八
卷十九
卷二十

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
〔宋〕朱熹 〔宋〕呂祖謙 等編 曹潔 校点 、上海古籍出版社 、2024年09月 、精装
近思錄 (呂氏家塾讀本)文場資用分門近思錄分類經進近思錄集解 東亞《近思録》文獻叢書东亚《近思录》文献丛书 (宋)朱熹 吕祖谦 无名氏 叶采 (明)周公恕 近思录<吕氏家塾读本>文场资用分门近思录分类经进近思录集解 共收《近思录》三种。1.(宋)朱熹、吕祖谦编《近思录(吕氏家塾读本)》。吕留良是明清之际的著名理学家,此本校勘精审,没有脱衍之文,内容也比通行《近思录》丰富。2.(宋)无名氏编《文场资用分门近思录》。此书为当时的举业读物。本次整理以台北“中央图书馆”所藏南宋刻本为底本。3.(宋)叶采集解,(明)周公恕类次《分类经进近思录集解》。周公恕对叶采的《近思录集解》作了分类编次,差不多成为叶采《集解》明代传本的主流。本次整理以日本国立公文书馆所藏嘉靖十七年刘仕贤重刻本为底本。 目录 《近思录(吕氏家塾读本)》 校點説明 近思録群書姓氏 近思録前引 近思録後引 卷一 道體篇 卷二 爲學篇 卷三 致知篇 卷四 存養篇 卷五 克己篇 卷六 家道篇 卷七 出處篇 卷八 治體篇 卷九 治法篇 卷十 政事篇 卷十一 教人篇 卷十二 警戒篇 卷十三 異端篇 卷十四 聖賢篇 附録 《文场资用分门近思录》 校點説明 近思録群書姓氏 近思録前引 文場資用分門近思録綱目 卷一 卷二 卷三 卷四 卷五 卷六 卷七 卷八 卷九 卷十 卷十一 卷十二 卷十三 卷十四 卷十五 卷十六 卷十七 卷十八 卷十九 卷二十 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

近思録説略(東亜『近思録』文献叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,620
[日]沢田希 撰 程水龍 主編 程水龍 王婕怡 校点、上海古籍出版社、2024年05月、492p、・・・
近思錄說略 東亞《近思録》文獻叢書
近思录说略 : 东亚《近思录》文献丛书
[日] 泽田希 撰、程水龙 王婕怡 点校

《近思录说略》为日本学者泽田希所撰,共十四卷,泽田希《近思录说略》既广引周敦颐、张载、二程、朱熹文集及语录详释《近思录》条目大义,又引黄榦、薛瑄、蔡虚齋诸说以细析《近思录》微义,并按以己说,精微必校,对于理学的重要议题皆有阐释,多有解说精当处。且议论谨严,信奉程朱之说而不以其说必是,亦有委婉辨析。对于有宋以来《近思录》的重要且通行注本叶采《近思录集解》,《说略》亦多辨其得失。每卷皆有篇名解题,是对《近思录》原文及其本注的精要说解。本次整理以日本国立公文书馆所藏享保五年京都芳野屋权兵卫刊本为底本。

目录
校點說明
近思錄說略序
近思錄說略序
近思錄說略卷之一 道體類
近思錄說略卷之二 爲學類
近思錄說略卷之三 致知類
近思錄說略卷之四 存養類
近思錄說略卷之五 克已類
近思錄說略卷之六 家道類
近思錄說略卷之七 出處類
近思錄說略卷之八 治體類
近思錄说略卷之九 治法類
近思錄說略卷之十 政事類
近思錄說略卷之十一 教學類
近思錄說略卷之十二 警戒類
近思錄說略卷之十三 辨異端類
近思錄說略卷之十四 觀聖賢類

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,620
[日]沢田希 撰 程水龍 主編 程水龍 王婕怡 校点 、上海古籍出版社 、2024年05月 、492p 、精装
近思錄說略 東亞《近思録》文獻叢書 近思录说略 : 东亚《近思录》文献丛书 [日] 泽田希 撰、程水龙 王婕怡 点校 《近思录说略》为日本学者泽田希所撰,共十四卷,泽田希《近思录说略》既广引周敦颐、张载、二程、朱熹文集及语录详释《近思录》条目大义,又引黄榦、薛瑄、蔡虚齋诸说以细析《近思录》微义,并按以己说,精微必校,对于理学的重要议题皆有阐释,多有解说精当处。且议论谨严,信奉程朱之说而不以其说必是,亦有委婉辨析。对于有宋以来《近思录》的重要且通行注本叶采《近思录集解》,《说略》亦多辨其得失。每卷皆有篇名解题,是对《近思录》原文及其本注的精要说解。本次整理以日本国立公文书馆所藏享保五年京都芳野屋权兵卫刊本为底本。 目录 校點說明 近思錄說略序 近思錄說略序 近思錄說略卷之一 道體類 近思錄說略卷之二 爲學類 近思錄說略卷之三 致知類 近思錄說略卷之四 存養類 近思錄說略卷之五 克已類 近思錄說略卷之六 家道類 近思錄說略卷之七 出處類 近思錄說略卷之八 治體類 近思錄说略卷之九 治法類 近思錄說略卷之十 政事類 近思錄說略卷之十一 教學類 近思錄說略卷之十二 警戒類 近思錄說略卷之十三 辨異端類 近思錄說略卷之十四 觀聖賢類 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。