文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

n2311211301○官途必携 付録巻之三 明治5年東京府編纂【東京府布令】明治4年21件〇天社神道廃止令に付吉川綱興陰陽師触頭の称廃止〇舞夫頭田村甲子太郎の頭役(乞胸の元締)を差免〇相撲興行見物人の賭事厳重取締〇築地外国人物産会所に於て空相場で米油売買〇和本古書古文書

ひぐま堂

¥5,000 (送料:¥300)

  • 状態 中古品(並)
  • 解説 n2311211301○官途必携 付録巻之三 明治5年東京府編纂【東京府布令】明治4年21件〇天社神道廃止令に付吉川綱興陰陽師触頭の称廃止〇舞夫頭田村甲子太郎の頭役(乞胸の元締)を差免〇相撲興行見物人の賭事厳重取締〇築地外国人物産会所に於て空相場で米油売買〇和本古書古文書

    官途必携 付録巻之三 明治5年東京府編纂【東京府布令】明治4年21件〇天社神道廃止令に付吉川綱興陰陽師触頭の称廃止〇舞夫頭田村甲子太郎の頭役(乞胸の元締)を差免〇魚問屋芝金杉組本芝組の魚市場大門広場へ合併〇相撲興行見物人の賭事厳重取締〇築地外国人物産会所に於て空相場で米油売買〇和本古書古文書

    230x155mm
    16丁
    虫損、汚れがあります
    ※官途必携 付録巻三 東京府編纂 明治5年7月新刊=付録巻之一の凡例に「此書正編に随い布令規則のみを抄出す」とあり、明治4年1月より同12月迄東京府内へ通牒された布令規則褒賞罰責賑恤の通達文書集が官吏の参考として刊行された

    〇天社神道廃止令(明治3年)に付吉川綱興土御門家役所の唱え停止及陰陽師触頭の称廃止
    〇舞夫頭田村甲子太郎の頭役(大道芸人乞胸(ごうむね)の元締)を差免。身分制の解放令で乞胸の名称は廃止された
    〇相撲興行見物人の賭事を厳重に取締
    〇深川佐賀町須藤勘兵衛ほか70人築地外国人物産会所に於て空相場で米油売買に付罪科の沙汰及ぶべし

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒317-0063
茨城県日立市相田町3-25-28
TEL:090-9961-5846
FAX:0294-23-2558

茨城県公安委員会許可 第(日)893号
書籍商 ひぐま堂

書籍の購入について

支払方法等:

支払方法等:

クレジットまたは
銀行送金でお願いいたします。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、速やかに発送いたします

返品について:


データ表示になかった瑕疵については送料当店負担でさせていただきます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

ご連絡戴ければ 迅速に対応致します。
宜しくお願い致します。

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 300円
青森県 300円
岩手県 300円
宮城県 300円
秋田県 300円
山形県 300円
福島県 300円
茨城県 300円
栃木県 300円
群馬県 300円
埼玉県 300円
千葉県 300円
東京都 300円
神奈川県 300円
新潟県 300円
富山県 300円
石川県 300円
福井県 300円
山梨県 300円
長野県 300円
岐阜県 300円
静岡県 300円
愛知県 300円
三重県 300円
滋賀県 300円
京都府 300円
大阪府 300円
兵庫県 300円
奈良県 300円
和歌山県 300円
鳥取県 300円
島根県 300円
岡山県 300円
広島県 300円
山口県 300円
徳島県 300円
香川県 300円
愛媛県 300円
高知県 300円
福岡県 300円
佐賀県 300円
長崎県 300円
熊本県 300円
大分県 300円
宮崎県 300円
鹿児島県 300円
沖縄県 300円

新着書籍

おすすめの書籍