文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

【ドイツ語洋書】 人間的なるものの庭 : 歴史人間学論集 『Der Garten des Menschlichen : Beiträge zur geschichtlichen Anthropologie』 カール・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼッカー著

アブストラクト古書店

¥2,800 (送料:¥180 ~ ¥2,500)

  • 著者 Carl Friedrich von Weizsäcker (カール・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼッカー)
  • 出版社 C. Hanser
  • 刊行年 c1977年
  • ページ数 612 p.
  • サイズ 21 cm
  • ISBN 3446124233
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 【ハードカバー】c1977年。布装。
    本体表紙の一部に薄いくすみ・背タイトル部分にスレ剥げがあります。また裁断面に薄いヤケ・一部に薄いくすみ汚れ、巻頭見返しに蔵書印1点、巻末見返しにわずかに紙を剥がした跡があります。本文は特に問題はありません。

    ●日本語訳書『人間的なるものの庭 : 歴史人間学論集』 (叢書・ウニベルシタス. 2000年) の刊行があります。

    ●日本語版の内容説明 (参考までに)
    人間の手になる豊饒な「庭」のイメージの下に、自然科学と宗教と政治を統一的に把握する「哲学」のことばで歴史的人間学を構築する試み。現代ドイツを代表する哲学者・物理学者が古今東西の叡知を逍遙しつつ広大な知の空間を創出する。

    ●日本語版の目次 (参考までに)
    緒論
    第1章 平原と危機
    第2章 主体の生物学に寄せて
    第3章 哲学伝承
    第4章 神学と瞑想

    ●著者:カール・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼッカー (Carl Friedrich Freiherr von Weizsäcker、1912-2007)
     ドイツの物理学者、哲学者。核融合における理論的研究で著名。
    ナチス・ドイツの外務次官になったエルンスト・フォン・ヴァイツゼッカーの息子で、戦後ドイツの大統領になったリヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカーの兄。
     ドイツの理論物理学者 ヴェルナー・ハイゼンベルクの勧めで物理学に進み、天文学、数学なども学び、ハイゼンベルクの助手として研究を始めました。
    原子核の研究を行い、1935年にハンス・ベーテとは独立に原子核質量公式(ベーテ・ヴァイツゼッカーの公式)を発表しています。1945年、ハイゼンベルクのヘッヒンゲンとハイゲルロッホでの原子炉実験に参加。
     終戦後の1946年からはゲッティンゲンのマックス・プランク物理学研究所で理論物理学部門の責任者を務めています。戦後は福音主義の立場から平和運動を進める哲学者となり、量子論の分野における科学理論・物理学的問題に加え、人類学的・政治的問題にも取り組んでいます。
     著書邦訳に『原子力と原子時代』『信仰と自然科学との対話』『心の病としての平和不在 核時代の倫理学』など。
     受賞歴に、ゲーテ賞、ジークムント・フロイト賞、エラスムス賞など。

    ■送料:全国一律600円
  • 発送ポリシー ●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。
    ●送料のご負担をお願いいたします。
    ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。
    ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
    ●海外発送にも対応しております。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マスターID:8301685
初版刊行年:c1977
ISBN:3446124233

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒614-8361
京都府八幡市男山指月14-4 
TEL:075-950-9933
FAX:075-950-9933

京都府公安委員会許可 第612260430002号
書籍商 アブストラクト古書店

書籍の購入について

支払方法等:

・銀行振込(ゆうちょ銀行、三井住友銀行)
・クレジットカード決済
・代引き

弊店は適格請求書発行事業者です。
インボイス制度対応の書類を発行致します。

原則、先払いをお願いしておりますが、
公費購入(後払い)も承っております。

商品引渡し方法:

商品の価格や重量に応じ、
日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパック
のいずれかで発送いたします。
送料のご負担をお願いいたします。

返品について:

「日本の古本屋」返品規定に準じます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

京都府や滋賀県を始め、奈良県・大阪府など関西全域に対応しております。
本の内容や量によりましては、上記以外の県にもお伺いいたします。
また、少量の売却や遠方の場合でも、宅配買取を行っておりますので、
まずはお気軽にご相談下さい。
当店ホームページからも受け付けております。

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 2,500円
青森県 2,500円
岩手県 2,500円
宮城県 2,500円
秋田県 2,500円
山形県 2,500円
福島県 2,500円
茨城県 2,500円
栃木県 2,500円
群馬県 2,500円
埼玉県 2,500円
千葉県 2,500円
東京都 2,500円
神奈川県 2,500円
新潟県 2,500円
富山県 2,500円
石川県 2,500円
福井県 2,500円
山梨県 2,500円
長野県 2,500円
岐阜県 2,500円
静岡県 2,500円
愛知県 2,500円
三重県 2,500円
滋賀県 2,500円
京都府 2,500円
大阪府 2,500円
兵庫県 2,500円
奈良県 2,500円
和歌山県 2,500円
鳥取県 2,500円
島根県 2,500円
岡山県 2,500円
広島県 2,500円
山口県 2,500円
徳島県 2,500円
香川県 2,500円
愛媛県 2,500円
高知県 2,500円
福岡県 2,500円
佐賀県 2,500円
長崎県 2,500円
熊本県 2,500円
大分県 2,500円
宮崎県 2,500円
鹿児島県 2,500円
沖縄県 2,500円
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍