平井昌夫・徳川宗賢編、至文堂、昭和44年
A5変型 366P /総論(7編):方言とは何か(楳垣実) 国語史と方言研究(奥村三男) 地域社会の国語教育(藤原与一) 他 /調査研究の手引き(8編):音韻・アクセント・語彙・文法について 方言辞典を作る 言語地理学 臨地調査法 録音資料の作り方 他 /特論:(5篇):上方弁のゆくえ(前田勇) 方言と敬語 方言と古文書 他 /方言研究文献解題・資料の紹介/全国方言実例集
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。
◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。
◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。
◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用