小泉和子 編著、OM出版(発行) 農山漁村文化協会 (発売)、2004年、187p、25cm、1冊
カバー B5 187P 経年
花開く洋裁学校 女の自立を支えた洋裁 農村の洋服化 腰巻からズロースへ―洋装下着の普及史
特論:桑沢洋子の仕事着(常見美紀子) 『暮しの手帖』の直線裁ち(小泉和子) 家計を生み出した家財道具「ミシン」(谷口こずえ)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。
◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。
◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。
◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用