文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

D231000111〇ディジタルPDF和本JPEG版 複製 絵入 金平本 箱根山合戦 21丁 萬治3年(1660年) 浄瑠璃 珍書大観 全集 大正15年〇和本古書古文書

ひぐま堂

¥2,000 (送料:¥300)

  • 状態 中古品(並)
  • 解説 D231000111〇ディジタルPDF和本JPEG版 複製 絵入 金平本 箱根山合戦 21丁 萬治3年(1660年) 浄瑠璃 珍書大観 全集 大正15年〇和本古書古文書

    ディジタルPDF和本JPEG版 複製 絵入 金平本 箱根山合戦 21丁 萬治3年(1660年) 浄瑠璃 珍書大観 全集 大正15年〇和本古書古文書
    DVD-Rパッケージ
    全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI

    1.本商品は和本・写本・浮世絵等の原本ではありません。デジタルデータをDVD-Rにて販売するものです。
    著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています
    2.DVD-Rパッケージ等のデザインはありません。
    3.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。
    デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものと致します。

    金平本(きんぴらぼん)は、江戸時代に流行した金平浄瑠璃の正本(上演台本)。転じて古浄瑠璃の正本全般を指す場合もある。
    金平浄瑠璃の誕生にも関わった岡清兵衛が明暦4年(1658年)に刊行した『うじのひめきり』が最初とされる。
    万治・寛文期が最盛期に現存する作品の多くが出されている。延宝年間に6段・16行の構成が定型となる。
    金平浄瑠璃が衰退する享保年間まで刊行が確認されている

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒317-0063
茨城県日立市相田町3-25-28
TEL:090-9961-5846
FAX:0294-23-2558

茨城県公安委員会許可 第(日)893号
書籍商 ひぐま堂

書籍の購入について

支払方法等:

支払方法等:

クレジットまたは
銀行送金でお願いいたします。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、速やかに発送いたします

返品について:


データ表示になかった瑕疵については送料当店負担でさせていただきます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

ご連絡戴ければ 迅速に対応致します。
宜しくお願い致します。

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 300円
青森県 300円
岩手県 300円
宮城県 300円
秋田県 300円
山形県 300円
福島県 300円
茨城県 300円
栃木県 300円
群馬県 300円
埼玉県 300円
千葉県 300円
東京都 300円
神奈川県 300円
新潟県 300円
富山県 300円
石川県 300円
福井県 300円
山梨県 300円
長野県 300円
岐阜県 300円
静岡県 300円
愛知県 300円
三重県 300円
滋賀県 300円
京都府 300円
大阪府 300円
兵庫県 300円
奈良県 300円
和歌山県 300円
鳥取県 300円
島根県 300円
岡山県 300円
広島県 300円
山口県 300円
徳島県 300円
香川県 300円
愛媛県 300円
高知県 300円
福岡県 300円
佐賀県 300円
長崎県 300円
熊本県 300円
大分県 300円
宮崎県 300円
鹿児島県 300円
沖縄県 300円

新着書籍

おすすめの書籍