文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

The Graphic Artist and his Design Problems <第3版>

Problematical des Grafikers ; Les Problemes D'un Artiste Graphique


  • 著者 Josef Müller-Brockmann
  • 出版社 Verlag Arthur Niggli
  • 刊行年 1968
  • ページ数 186p
  • サイズ 23 x 26cm
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 第3版、カバー、文 : 独・仏・英語、出版案内付き

    Foreword
    The graphic artist and his task
    From illustrative to objective graphic art
    Typography in advertising
    Sans Serif as the expression of our age
    Photography in advertising
    The drawing in advertising
    Colour in advertising
    The device and the word in advertising
    Copy in advertising
    Uniformity in advertising
    From appropriate to the advertising message
    The grid as an aid in the design of newspaper advertisements, catalogues, exhibitions etc.
    The graphic artist as exhibition designer
    Cultural publicity
    Concert posters for the Tonhalls Gesellschaft Zurich
    Photographic experiments
    Teamwork
    A training system for the graphic designer
    Josef Müller-Brockmann(年譜)
    Collaborators since 1953
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「Josef Müller-Brockmann」の検索結果

Josef Müller-Brockmann Pioneer of Swiss Graphic Design <第2版・ソフトカバー版 (英語版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : Lars Müller、Lars Müller、2000、262p、26.9 x 19cm、・・・
第2版、文 : 英語

Foreword / Lars Müller
Foreword / Paul Rand
Josef Müller-Brockmann, Designer
Illustrations
・Concert Posters 1951-1954
・Concert Posters 1955-1959
 Teachig Post at the Zurich School of Arts and Craft 1967-1960
 "New Graohic Design" 1958-1965
 "The Graphic Artist and his Design Ploblems" 1961
・Concert Posters 1960-1968
 Design Consultant for IBM Europe 1967-1968
 Müller-Brockmann & Co. Advertising Agency 1967-1984
 Galerie 58 / galerie seestrasse 1965-1990
・Concert Posters 1969-1972
 "Grid Systems" 1981
Appendis
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : Lars Müller 、Lars Müller 、2000 、262p 、26.9 x 19cm 、1冊
第2版、文 : 英語 Foreword / Lars Müller Foreword / Paul Rand Josef Müller-Brockmann, Designer Illustrations ・Concert Posters 1951-1954 ・Concert Posters 1955-1959  Teachig Post at the Zurich School of Arts and Craft 1967-1960  "New Graohic Design" 1958-1965  "The Graphic Artist and his Design Ploblems" 1961 ・Concert Posters 1960-1968  Design Consultant for IBM Europe 1967-1968  Müller-Brockmann & Co. Advertising Agency 1967-1984  Galerie 58 / galerie seestrasse 1965-1990 ・Concert Posters 1969-1972  "Grid Systems" 1981 Appendis

Josef Müller-Brockmann Pioneer of Swiss Graphic Design <初版・ハードカバー版 (英語版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : Lars Müller、Verlag Lars Müller、1995、262p、27.5 ・・・
初版、 カバー、文 : 英語、見返しにゴム印あり

Foreword / Lars Müller
Foreword / Paul Rand
Josef Müller-Brockmann, Designer
Illustrations
・Concert Posters 1951-1954
・Concert Posters 1955-1959
 Teachig Post at the Zurich School of Arts and Craft 1967-1960
 "New Graohic Design" 1958-1965
 "The Graphic Artist and his Design Ploblems" 1961
・Concert Posters 1960-1968
 Design Consultant for IBM Europe 1967-1968
 Müller-Brockmann & Co. Advertising Agency 1967-1984
 Galerie 58 / galerie seestrasse 1965-1990
・Concert Posters 1969-1972
 "Grid Systems" 1981
Appendis
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : Lars Müller 、Verlag Lars Müller 、1995 、262p 、27.5 x 19.8cm 、1冊
初版、 カバー、文 : 英語、見返しにゴム印あり Foreword / Lars Müller Foreword / Paul Rand Josef Müller-Brockmann, Designer Illustrations ・Concert Posters 1951-1954 ・Concert Posters 1955-1959  Teachig Post at the Zurich School of Arts and Craft 1967-1960  "New Graohic Design" 1958-1965  "The Graphic Artist and his Design Ploblems" 1961 ・Concert Posters 1960-1968  Design Consultant for IBM Europe 1967-1968  Müller-Brockmann & Co. Advertising Agency 1967-1984  Galerie 58 / galerie seestrasse 1965-1990 ・Concert Posters 1969-1972  "Grid Systems" 1981 Appendis

Neue Grafik 17/18 1965

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
27,500
Josef Muller-Brockmannほか編、Walter-Verlag,、1965年2月、1・・・
Richard P. Loches: Flags of the Nations
Eckhand Neumann:Typografie,Grafik und Werbung am Bauhaus
Josef Muller-Brockmann:Japanische Gebrauchsgrafik
ほか
小冊子(13‐17・18の総目次)共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
27,500
Josef Muller-Brockmannほか編 、Walter-Verlag, 、1965年2月 、142p 、28x25㎝ 、1冊
Richard P. Loches: Flags of the Nations Eckhand Neumann:Typografie,Grafik und Werbung am Bauhaus Josef Muller-Brockmann:Japanische Gebrauchsgrafik ほか 小冊子(13‐17・18の総目次)共

Josef Müller-Brockmann : pioneer of Swiss graphic design

古書ドリス
 東京都台東区根岸
6,600
edited by Lars Müller、Lars Müller、2000、262 p.、27 c・・・
天小口やけ ●中古品ですので、細かい擦れ跡・薄い汚れ・小さな傷みがあることを予めご理解ください。 ★ご注文確認後、基本的に平日は即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
edited by Lars Müller 、Lars Müller 、2000 、262 p. 、27 cm 、1
天小口やけ ●中古品ですので、細かい擦れ跡・薄い汚れ・小さな傷みがあることを予めご理解ください。 ★ご注文確認後、基本的に平日は即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

Hommage an Josef Müller-Brockmann

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
22,000
haus konstruktiv, Zurich、1996年、39p、240x165㎜、1冊
初版 受領印有
Karl Gerstner/ Die Kunsttieitschrift ≪spirale≫
案内状等共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
、haus konstruktiv, Zurich 、1996年 、39p 、240x165㎜ 、1冊
初版 受領印有 Karl Gerstner/ Die Kunsttieitschrift ≪spirale≫ 案内状等共

Josef Müller-Brockmann: Pioneer of Swiss Graphic Design

アルスクモノイ
 東京都新宿区西五軒町
4,400 (送料:¥430~)
Lars Müller、2001
SC 3版 テキスト英文 状態良好
「単品スピード注文」対応商品の送料は、商品価格の右に表示されています。 *海外発送の場合は送料の見積りをお出ししますので、「かごに入れる」を選択してください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,400 (送料:¥430~)
、Lars Müller 、2001
SC 3版 テキスト英文 状態良好
  • 単品スピード注文

Grid Systems in graphic design: A visual communication manual for graphic designers, typographers and three dimensional de

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
9,900
Josef Muller-Brockmann、Niggli、2007、1冊
5th edition ハードカバー 英独語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
Josef Muller-Brockmann 、Niggli 、2007 、1冊
5th edition ハードカバー 英独語

Neue Grafik/New Graphic Design/Graphisme actuel 7

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
20,000
Josef Muller-Brockmann/Max Bill/Will Burtin/Hans N・・・
Verlag Otto 英・仏・独語版 経年痛み 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
Josef Muller-Brockmann/Max Bill/Will Burtin/Hans Neuburg/Robert Buchler 、1960
Verlag Otto 英・仏・独語版 経年痛み 

(英)Josef Muller-Brockmann: Pioneer of Swiss Graphic Design

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
4,400 (送料:¥430~)
Lars Muller、2001、B5判
3版 B5判262頁 ペーパーバック
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(英)Josef Muller-Brockmann: Pioneer of Swiss Graphic Design

4,400 (送料:¥430~)
、Lars Muller 、 2001 、B5判
3版 B5判262頁 ペーパーバック
  • 単品スピード注文

Josef Müller-Brockmann Pioneer of Swiss Graphic Design

目目書店
 東京都中野区東中野
4,000
Lars Müller、Verlag Lars Müller、1995、1
表紙少スレフチ少傷地少スレ 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
Lars Müller 、Verlag Lars Müller 、1995 、1
表紙少スレフチ少傷地少スレ 経年並

Neue Grafik 12号 (1962年3月) Internationale Zeitschrift für Grafik und verwandte Gebiete

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
Richard P. Lohse, Josef Muller-Brockmann, Hans Neu・・・
文 : 独・英・仏語

Space and Principles Paintings by Richard P. Lohse/Hans Neuburg
A travelling exhibition for the German Government/Josef Muller-Brockmann
Progressive, Consistent Design for a Multiple Store/LMNV
Basic Principles in Designing Monograms/Carlo Vivarelli
Report on the Work of a Group of Students at the Hochschule fur Gestaltung, Ulm/Dolf Sass
Sculpture Pavilion/Carlo Vivarelli
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
Richard P. Lohse, Josef Muller-Brockmann, Hans Neuburg, Carlo Vivarelli : 編 、Walter-Verlag AG 、1962 、60p 、28 x 25cm 、1冊
文 : 独・英・仏語 Space and Principles Paintings by Richard P. Lohse/Hans Neuburg A travelling exhibition for the German Government/Josef Muller-Brockmann Progressive, Consistent Design for a Multiple Store/LMNV Basic Principles in Designing Monograms/Carlo Vivarelli Report on the Work of a Group of Students at the Hochschule fur Gestaltung, Ulm/Dolf Sass Sculpture Pavilion/Carlo Vivarelli

Neue Grafik/New Graphic Design/Graphisme actuel 17/18

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
20,000
Richard P.Lohse/Eckhard Neumann/Margit Staber/Hans・・・
Verlag Otto 英・仏・独語版 経年痛み 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
Richard P.Lohse/Eckhard Neumann/Margit Staber/Hans Neuburg/Fridolin Muller/Bruno Kammerer/Edi Doswald/Josef Muller-Brockmann 、1963
Verlag Otto 英・仏・独語版 経年痛み 

A History of Visual Communications / Geschichte der Visuellen Kommunikation

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
33,000
Josef Muller-Brockmann、‎Arthur Niggli、1986年、23.2 x・・・
カバーに激しいイタミ有るも、本体は経年良好(「カバー欠」の場合と同等の価格設定です)
洋書(ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
33,000
Josef Muller-Brockmann 、 ‎Arthur Niggli 、1986年 、23.2 x 1.3 x 29 cm
カバーに激しいイタミ有るも、本体は経年良好(「カバー欠」の場合と同等の価格設定です) 洋書(ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン)

Neue Grafik/New Graphic Design/Graphisme actuel 17/18

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
27,500
Josef Muller-Brockmann他、Otto Walter、1965、1冊
SC 背イタミ・少ヤケ 天シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
Josef Muller-Brockmann他 、Otto Walter 、1965 、1冊
SC 背イタミ・少ヤケ 天シミ

Hans Neuburg

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
著 : Hans Neuburg ; 編・デザイン : Carlo Vivarelli、Verlag・・・
文 : 独語

Vorwort / Arthur Niggli
Freunf gratulieren Hans Neuburg
 Alfred Roth
 Fritz Seigner
 Alois Carigiet
 Max Bill
 Anton Stankowski
 Hans Fischli
 Josef Rast
 Richard P. Lohse
 Josef Muller-Brockmann
 Carlo Vivarelli
Auszuge aus Kunstkiritiken von Hans Neuburg
Auszuge aus Artiklen von Hans Neuburg uber Grafik
Biographie
Beispiele grafischer Arbeiten
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
著 : Hans Neuburg ; 編・デザイン : Carlo Vivarelli 、Verlag Arthur Niggli, Teufen 、1964 、63p 、20.1 x 19cm 、1冊
文 : 独語 Vorwort / Arthur Niggli Freunf gratulieren Hans Neuburg  Alfred Roth  Fritz Seigner  Alois Carigiet  Max Bill  Anton Stankowski  Hans Fischli  Josef Rast  Richard P. Lohse  Josef Muller-Brockmann  Carlo Vivarelli Auszuge aus Kunstkiritiken von Hans Neuburg Auszuge aus Artiklen von Hans Neuburg uber Grafik Biographie Beispiele grafischer Arbeiten

独仏英文)ポスターの歴史 Geschichte des Plakates = Histoire de l'affiche = History of the poster

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
Josef und Shizuko Müller-Brockmann、ABC Verlag、1971・・・
ドイツ語、フランス語、英語の3ヵ国語版 カバー(縁破損多し)付 経年ヤケシミ 小口スレあり 後ろ見返しに剥がし痕に印と消印 本体たわみ 244頁 290図版 26x25.5cm ハードカバー版 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900
Josef und Shizuko Müller-Brockmann 、ABC Verlag 、1971 、1冊
ドイツ語、フランス語、英語の3ヵ国語版 カバー(縁破損多し)付 経年ヤケシミ 小口スレあり 後ろ見返しに剥がし痕に印と消印 本体たわみ 244頁 290図版 26x25.5cm ハードカバー版 

独文)Kirei : plakate aus Japan = 綺麗 : 日本のポスター : 1978-1993

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,900
Catherine Bürer、Josef Muller-Brockmann、Koichi Sato・・・
チューリヒでの展覧会図録 経年ヤケシミ 角スレ傷み 189頁 カラー図版 寄文3本には日本語訳付 ポスターのタイトルは英語表記 25x34.5cm ソフトカバー版 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,900
Catherine Bürer、Josef Muller-Brockmann、Koichi Sato(佐藤晃一)等 、Edition Stemmle 、1993 、1冊
チューリヒでの展覧会図録 経年ヤケシミ 角スレ傷み 189頁 カラー図版 寄文3本には日本語訳付 ポスターのタイトルは英語表記 25x34.5cm ソフトカバー版 

Josef Müller-Brockmann Pioneer of Swiss Graphic Design

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
4,500
Lars Müller、Lars Müller Publishers、2001、262P、27×19・・・
2001年第3版。英語版。
若干イタミ・若干コーティング剥がれ・背に本文を開いた際に出来た折れジワ。本文少ヤケ・少薄ヨゴレ。概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Josef Müller-Brockmann Pioneer of Swiss Graphic Design

4,500
Lars Müller 、Lars Müller Publishers 、2001 、262P 、27×19 、1冊
2001年第3版。英語版。 若干イタミ・若干コーティング剥がれ・背に本文を開いた際に出来た折れジワ。本文少ヤケ・少薄ヨゴレ。概ね良好。

Neue Grafik 15号 (1963年3月) Internationale Zeitschrift für Grafik und verwandte Gebiete

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
Richard P. Lohse, Josef Muller-Brockmann, Hans Neu・・・
文 : 独・英・仏語

Unity of Function, Construction Design and Information/ Hans Neuburg
The Physical Properties of Light/Walter Binder
Graphic and Jazz Records/ Hans Neuburg
Design and Responsibility/Hans Hilfiker
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
Richard P. Lohse, Josef Muller-Brockmann, Hans Neuburg, Carlo Vivarelli : 編 、Walter-Verlag AG 、1963 、60p 、28 x 25cm 、1冊
文 : 独・英・仏語 Unity of Function, Construction Design and Information/ Hans Neuburg The Physical Properties of Light/Walter Binder Graphic and Jazz Records/ Hans Neuburg Design and Responsibility/Hans Hilfiker

The Grid: A modular system for the design and production of newspapers, magazines, and books

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
著 : Allen Hurlburt、Van Nostrand Reinhold,、1978、96p・・・
初版、 カバー、文 : 英語

Foreword
Introduction : With grids by Le Corbusier, Paul Rand, Massimo Vignelli, Josef Muller-Brockmann, and Otl Aicher
1. Newspapers : With grids by Edwin Taylor, massimo Vignelli, Frank Ariss, and Alan Fletcher
2. Magazines : With grids by Massimo Vignelli, Willy Fleckhaus, Will Hopkins, Karl Gerstner, and Walter Bernard
3. Books : With girds by Jan Tschiehold, Bradbury Thompson, Ed Day and Louis Silverstein
Technical appendix
Glossary of computer terminology
Acknowledgements
Bibliography
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
著 : Allen Hurlburt 、Van Nostrand Reinhold, 、1978 、96p 、31.4 x 23.9cm 、1冊
初版、 カバー、文 : 英語 Foreword Introduction : With grids by Le Corbusier, Paul Rand, Massimo Vignelli, Josef Muller-Brockmann, and Otl Aicher 1. Newspapers : With grids by Edwin Taylor, massimo Vignelli, Frank Ariss, and Alan Fletcher 2. Magazines : With grids by Massimo Vignelli, Willy Fleckhaus, Will Hopkins, Karl Gerstner, and Walter Bernard 3. Books : With girds by Jan Tschiehold, Bradbury Thompson, Ed Day and Louis Silverstein Technical appendix Glossary of computer terminology Acknowledgements Bibliography

Neue Grafik 13号 (1962年6月) Internationale Zeitschrift für Grafik und verwandte Gebiete

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
Richard P. Lohse, Josef Muller-Brockmann, Hans Neu・・・
文 : 独・英・仏語

Alfred Willimann/Hans Finsler
Competition for a trade mark Electrolux/ Hans Neuburg
Exhibition "Zurich plans and builds"/Ruedi Ruegg
Exhibition "The Unification of Europe"/Christof Gassner
"Dein Partner" Zurich Weeks for Underdeveloped Countries/Hans Schaub
Exterior Lettering/LMNV
Calendars/Margit Staber
New Year Cards/Margit Staber
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
Richard P. Lohse, Josef Muller-Brockmann, Hans Neuburg, Carlo Vivarelli : 編 、Walter-Verlag AG 、1962 、60p 、28 x 25cm 、1冊
文 : 独・英・仏語 Alfred Willimann/Hans Finsler Competition for a trade mark Electrolux/ Hans Neuburg Exhibition "Zurich plans and builds"/Ruedi Ruegg Exhibition "The Unification of Europe"/Christof Gassner "Dein Partner" Zurich Weeks for Underdeveloped Countries/Hans Schaub Exterior Lettering/LMNV Calendars/Margit Staber New Year Cards/Margit Staber

【全17冊揃】 Neue Grafik / New Graphic Design / Graphisme actuel vol.1~vol.17/18巻

ATELIER
 東京都渋谷区代々木
523,600
リヒャルト・パウル・ローゼ (Richard P. Lohse), ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン・・・
全17冊揃(vol.1~vol.17/18)、ソフトカバー、vol.1,14,16の表紙に折れ跡、表紙に経年ヨゴレ少・フチに薄っすらヤケ・背に傷み少有、中ページ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
523,600
リヒャルト・パウル・ローゼ (Richard P. Lohse), ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン (Josef Muller-Brockmann), ハンス・ノイブルク (Hans Neuburg), カルロ・ヴィヴァレリ (Carlo L.Vivarelli) 他 、Verlag Otto Walter/Walter Verlag 、1958-1965 、1
全17冊揃(vol.1~vol.17/18)、ソフトカバー、vol.1,14,16の表紙に折れ跡、表紙に経年ヨゴレ少・フチに薄っすらヤケ・背に傷み少有、中ページ良好

Neue Grafik 14号 (1962年12月) Internationale Zeitschrift für Grafik und verwandte Gebiete

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
Richard P. Lohse, Josef Muller-Brockmann, Hans Neu・・・
文 : 独・英・仏語

An Industrial Firm with a Consistent Attitude to Graphic Design/ Hans Neuburg
Supports for a Window Display/ Richard P. Lohse
Swissair Information Stand/Margit Staber
Exhibition "Die gute Form"/ Hans Neuburg
Objective Industrial Advertising/LMNV
A Method of Design Applied to Advertisements and Business Stationery/Christof Gassner
A Modern Wine List/LMNV
A Series of Pharmaceutical Prospectuses/Pierre Mandell
De 8 en opbouw/ Richard P. Lohse
"The Graphic Artist and his Design Problems''/LMNV
German Graphic Design in "Werbeform"/LMNV
On the Designing of Sans Serif Types/Gunter Gerhard Lange
Hotel Stationery Design/Helbert Lindinger
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
Richard P. Lohse, Josef Muller-Brockmann, Hans Neuburg, Carlo Vivarelli : 編 、Walter-Verlag AG 、1962 、60p 、28 x 25cm 、1冊
文 : 独・英・仏語 An Industrial Firm with a Consistent Attitude to Graphic Design/ Hans Neuburg Supports for a Window Display/ Richard P. Lohse Swissair Information Stand/Margit Staber Exhibition "Die gute Form"/ Hans Neuburg Objective Industrial Advertising/LMNV A Method of Design Applied to Advertisements and Business Stationery/Christof Gassner A Modern Wine List/LMNV A Series of Pharmaceutical Prospectuses/Pierre Mandell De 8 en opbouw/ Richard P. Lohse "The Graphic Artist and his Design Problems''/LMNV German Graphic Design in "Werbeform"/LMNV On the Designing of Sans Serif Types/Gunter Gerhard Lange Hotel Stationery Design/Helbert Lindinger

A History of Visual Communication <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
Josef Müller-Brockmann : 著・レイアウト ; Shizuko Muller ・・・
初版、カバー、文 : 英・仏・独語

Preface
Prehistoric Art
The Civilizations of Mesopotamie, Egypt, China, India and Europe
・Mesopotamie/Sumer
・Egypt
・China
・The Indus Valley
・Phoenicia
・Persia
・Greece
・Rome
・Islam
The Middle Ages
The Invention of Printing
Modern Times
・Europe
・International Exhibitions
・The Invention of Photography
・The poster
1st Half of the 20th Century
The Artistic Movements at the Beginning of 20th Century
・Futurism
・Dadaism
・Russian Constructivism
・De Stijl
・Mechano-Faktur and "Blok" in Poland
・The Bauhaus
・Pioneers of Constructive and Objective Design in the Twenties and Thirties in Europe
・Object Photography
・The Development of illustrative Design since World War I
The Development of Objective Visual Communication after World War II
Exhibitions
The Present
The Future
Bibliography
Index of artists
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
Josef Müller-Brockmann : 著・レイアウト ; Shizuko Muller Yoshikawa (吉川静子) : カバーデザイン 、Verlag Arthur Niggli. 、1971 、333p 、23.5 x 29cm 、1冊
初版、カバー、文 : 英・仏・独語 Preface Prehistoric Art The Civilizations of Mesopotamie, Egypt, China, India and Europe ・Mesopotamie/Sumer ・Egypt ・China ・The Indus Valley ・Phoenicia ・Persia ・Greece ・Rome ・Islam The Middle Ages The Invention of Printing Modern Times ・Europe ・International Exhibitions ・The Invention of Photography ・The poster 1st Half of the 20th Century The Artistic Movements at the Beginning of 20th Century ・Futurism ・Dadaism ・Russian Constructivism ・De Stijl ・Mechano-Faktur and "Blok" in Poland ・The Bauhaus ・Pioneers of Constructive and Objective Design in the Twenties and Thirties in Europe ・Object Photography ・The Development of illustrative Design since World War I The Development of Objective Visual Communication after World War II Exhibitions The Present The Future Bibliography Index of artists

欧米のポスター100・1945-1990 <全100枚揃い一括 (展覧会図録付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
440,000
編 : 欧米のポスター100選定委員会(亀倉雄策 ; ミルトン・グレイサー ; アラン・ヴェイユ ;・・・
函、展覧会図録付き、技法 : オフセット印刷

500 miglia di Monza(Max Huber)
ALBAN BERG WOZZECK(Jan Lenica)
ALFIERI & LACROIX: TIPOLITOZINCOGRAFIA IN MILANO (Franco Grignani)
BLACK POWER WHITE POWER(Tomi Ungerer)
CAMPARI(Bruno Munari)
CINZANO(Raymond Savignac)
DYLAN(Milton Glaser)
General Dynamics - USS Nautilus(Eric Nitche)
IBM(Paul Rand)
O & T Ausstellung Odermatt & Tissi 2 Schweizer Grafiker Plakate, Signete, Shriften(Siegfried Odermatt、Rosmarie Tiss)
Olivetti (Giovanni Pintori)
OSKAR SCHLEMMER (Bruno Monguzzi)
PAUSE TRINK COCA-COLA(Herbert Leupin)
PERIDOT(Seymour Chwast)
PTT(Pieter Brattinga)
schutzt das Kind (Josef Müller-Brockmann)
STOP H-BOMB TESTS(Ben Shahn)
THE MAN WITH THE GOLDEN ARM(Saul Bass)
THE NEXT WAR DETERMINE NOT WHAT IS RIGHT BUT WHAT IS LEFT(Herb Lubalin)
TOULOUSE LAUTREC (Peter Max)
UPJOHN : THE BRAIN(Will Burtin)
VORMGEVERS (Wim Crouwel)
Wilhelm Tell(Armin Hofmann)
XXII BIENNALE INTERNAZIONALE D'ARTE VENEZIA 32B(Massimo Vignelli)
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
440,000
編 : 欧米のポスター100選定委員会(亀倉雄策 ; ミルトン・グレイサー ; アラン・ヴェイユ ; スティーブン・ヘラー)、凸版印刷株式会社デザイン開発室 、凸版印刷(Toppan Printing) 、1995 、100枚 、函の外寸①155.8 x 77 x 9cm ; ②155.8 x 15.7 x 12.5cm 、ポスター2函(100枚) + 図録(2冊組み)
函、展覧会図録付き、技法 : オフセット印刷 500 miglia di Monza(Max Huber) ALBAN BERG WOZZECK(Jan Lenica) ALFIERI & LACROIX: TIPOLITOZINCOGRAFIA IN MILANO (Franco Grignani) BLACK POWER WHITE POWER(Tomi Ungerer) CAMPARI(Bruno Munari) CINZANO(Raymond Savignac) DYLAN(Milton Glaser) General Dynamics - USS Nautilus(Eric Nitche) IBM(Paul Rand) O & T Ausstellung Odermatt & Tissi 2 Schweizer Grafiker Plakate, Signete, Shriften(Siegfried Odermatt、Rosmarie Tiss) Olivetti (Giovanni Pintori) OSKAR SCHLEMMER (Bruno Monguzzi) PAUSE TRINK COCA-COLA(Herbert Leupin) PERIDOT(Seymour Chwast) PTT(Pieter Brattinga) schutzt das Kind (Josef Müller-Brockmann) STOP H-BOMB TESTS(Ben Shahn) THE MAN WITH THE GOLDEN ARM(Saul Bass) THE NEXT WAR DETERMINE NOT WHAT IS RIGHT BUT WHAT IS LEFT(Herb Lubalin) TOULOUSE LAUTREC (Peter Max) UPJOHN : THE BRAIN(Will Burtin) VORMGEVERS (Wim Crouwel) Wilhelm Tell(Armin Hofmann) XXII BIENNALE INTERNAZIONALE D'ARTE VENEZIA 32B(Massimo Vignelli) [ほか]
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

現代の洋畫 第十五號 <復刻版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本洋画協会、臨川書店、1989、33p、26.2 x 18.5cm、1989
木陰(色刷) レドヰヒ・フオン・ホオフマン
品川の海(同) 正宗得三郎
田園生活(同) カミール・ピサロ
村の一隅(同) 牧野虎雄
田舎娘(モレの女)(同) アンデルス・ツオルン
牧婦・ルアンの街路・風景·モンでルトルの行樹街(寫眞版) カミール・ピサロ
女の首 ポール・ゴオガン
畫室と其人・刺戟・姉と弟 ウヰリアム・ブーヂエロー
オーヴエル・シュール・オアにて ヴアン・ゴーホ
散歩 ド・ロートレク
其他山本鼎・ツオルン・カツサン(寫真版)
ピサロの藝術 木村莊八
作家の傳記及紹介
ウヰリアム・ブーヂエロー
レドヰヒ・フオン・ホオフマン
アンデルス・ツオルン
ド・ロートレク
偶感錄 石川明
現代の洋畫座談 太田三郎
女給–浮世繪の由來 羊觴
木版法 清宮彬
美術界月報 四・五月の洋畫界
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の洋畫 第十五號 <復刻版>

2,200
日本洋画協会 、臨川書店 、1989 、33p 、26.2 x 18.5cm 、1989
木陰(色刷) レドヰヒ・フオン・ホオフマン 品川の海(同) 正宗得三郎 田園生活(同) カミール・ピサロ 村の一隅(同) 牧野虎雄 田舎娘(モレの女)(同) アンデルス・ツオルン 牧婦・ルアンの街路・風景·モンでルトルの行樹街(寫眞版) カミール・ピサロ 女の首 ポール・ゴオガン 畫室と其人・刺戟・姉と弟 ウヰリアム・ブーヂエロー オーヴエル・シュール・オアにて ヴアン・ゴーホ 散歩 ド・ロートレク 其他山本鼎・ツオルン・カツサン(寫真版) ピサロの藝術 木村莊八 作家の傳記及紹介 ウヰリアム・ブーヂエロー レドヰヒ・フオン・ホオフマン アンデルス・ツオルン ド・ロートレク 偶感錄 石川明 現代の洋畫座談 太田三郎 女給–浮世繪の由來 羊觴 木版法 清宮彬 美術界月報 四・五月の洋畫界

春陽会の100年

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
春陽会、2023、117p、B5判、1冊
春陽会100年に寄せて
それからの春陽会 田中正史
戦争のとばくちに立って 原田光
春陽会の版画
その諸相と系譜 滝沢恭司
春陽会の本質を形作るもの 対談 入江観×土方明司
春陽会第100回展記念事業
春陽会史料館について 三浦明範
第100回展記念事業実行委員会の足あと 入江観
「春陽会誕生100年それぞれの闘い
岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ」展、
第一会場より 田中晴子
「春陽会次世代を担う作家たち」展
「春陽会第4世代の作家たち」展 木村梨枝子
春陽会会史・役員一覧
会員一覧
会員
会友
物故会員
退会会員
謝辞
おわりに
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

春陽会の100年

2,200
、春陽会 、2023 、117p 、B5判 、1冊
春陽会100年に寄せて それからの春陽会 田中正史 戦争のとばくちに立って 原田光 春陽会の版画 その諸相と系譜 滝沢恭司 春陽会の本質を形作るもの 対談 入江観×土方明司 春陽会第100回展記念事業 春陽会史料館について 三浦明範 第100回展記念事業実行委員会の足あと 入江観 「春陽会誕生100年それぞれの闘い 岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ」展、 第一会場より 田中晴子 「春陽会次世代を担う作家たち」展 「春陽会第4世代の作家たち」展 木村梨枝子 春陽会会史・役員一覧 会員一覧 会員 会友 物故会員 退会会員 謝辞 おわりに

春陽会誕生100年 それぞれの闘い 岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 東京ステーションギャラリーほか、アルテヴァン、2023、235p、24 x 18.5cm、1・・・
カバー

ごあいさつ
展覧会に寄せて
展覧会情報
謝辞
春陽会誕生への序奏 木本文平
春陽会の戦後––その「近代化」をめぐって 松本透
春陽会のDNA 入江観
第1章 始動 : 第3の洋画団体誕生
第2章 展開 : それぞれの日本、それぞれの道
第3章 独創 : 不穏のなかで
第4章 展望 : 巨星たちと新たなる流れ
中川一政が見た木村荘八––異質なる二人 田中晴子
戦前期の春陽会の「日本人の絵画」への志向––同時代の批評から 木村理恵子
長野にける春陽会の研究会活動––鹿苑会を磁場として 鈴木幸野
「愛美社」から「中部春陽会」へ––大澤鉦一郎の活躍について 田邊咲智
資料解説––手紙で瞥見、戦時中の春陽会 田原田光
作家・作品紹介
主要参考文献
作品目録
春陽会略年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

春陽会誕生100年 それぞれの闘い 岸田劉生、中川一政から岡鹿之助へ <展覧会図録>

2,200
編 : 東京ステーションギャラリーほか 、アルテヴァン 、2023 、235p 、24 x 18.5cm 、1冊
カバー ごあいさつ 展覧会に寄せて 展覧会情報 謝辞 春陽会誕生への序奏 木本文平 春陽会の戦後––その「近代化」をめぐって 松本透 春陽会のDNA 入江観 第1章 始動 : 第3の洋画団体誕生 第2章 展開 : それぞれの日本、それぞれの道 第3章 独創 : 不穏のなかで 第4章 展望 : 巨星たちと新たなる流れ 中川一政が見た木村荘八––異質なる二人 田中晴子 戦前期の春陽会の「日本人の絵画」への志向––同時代の批評から 木村理恵子 長野にける春陽会の研究会活動––鹿苑会を磁場として 鈴木幸野 「愛美社」から「中部春陽会」へ––大澤鉦一郎の活躍について 田邊咲智 資料解説––手紙で瞥見、戦時中の春陽会 田原田光 作家・作品紹介 主要参考文献 作品目録 春陽会略年譜

農民美術 児童自由画100年展 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 農民美術・児童自由画100周年記念事業実行委員会、農民美術・児童自由画100周年記念事業実行・・・
ごあいさつ
祝辞
農民美術運動
戦後の農民美術
受け継ぐ農美の灯
上田地域
白馬地域
大町地域
安曇野·上伊那地域
児童自由画教育運動
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

農民美術 児童自由画100年展 <展覧会図録>

3,300
編 : 農民美術・児童自由画100周年記念事業実行委員会 、農民美術・児童自由画100周年記念事業実行委員会 、2020 、151p 、B5判 、1冊
ごあいさつ 祝辞 農民美術運動 戦後の農民美術 受け継ぐ農美の灯 上田地域 白馬地域 大町地域 安曇野·上伊那地域 児童自由画教育運動

季刊手紙 第11号 (1987年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 楢崎汪子 ; 表紙 : 山本太郎、オーデスク、1984、47p、22.9 x 14cm、1冊
元パラ

第一章 <人間以外に宛てた手紙>
わが鈍感なるワードプロセッサーへ 入沢康夫
ふるさとの町の名へ 高田宏
インドの女神さま 利根山光人
ブルブル 長谷川龍生
日や月や 古井由吉
私の帰りを待っている白い家に 堀多恵子
素朴の君に 三木稔
第二章 <著者への手紙>
Ⅰ河野裕子著『みどりの家の窓から』をめぐって
河野裕子さんへの手紙 井上輝夫
Ⅱ飯吉光夫著『傷ついた記憶』をめぐって
飯吉光夫様 佐々木幹郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊手紙 第11号 (1987年3月)

1,100
編 : 楢崎汪子 ; 表紙 : 山本太郎 、オーデスク 、1984 、47p 、22.9 x 14cm 、1冊
元パラ 第一章 <人間以外に宛てた手紙> わが鈍感なるワードプロセッサーへ 入沢康夫 ふるさとの町の名へ 高田宏 インドの女神さま 利根山光人 ブルブル 長谷川龍生 日や月や 古井由吉 私の帰りを待っている白い家に 堀多恵子 素朴の君に 三木稔 第二章 <著者への手紙> Ⅰ河野裕子著『みどりの家の窓から』をめぐって 河野裕子さんへの手紙 井上輝夫 Ⅱ飯吉光夫著『傷ついた記憶』をめぐって 飯吉光夫様 佐々木幹郎

現代の洋畫 第二十三號 <版畫號 (復刻版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本洋画協会、臨川書店、1989、48p、26.2 x 18.5cm、1989
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の洋畫 第二十三號 <版畫號 (復刻版)>

2,200
日本洋画協会 、臨川書店 、1989 、48p 、26.2 x 18.5cm 、1989

現代の洋畫 第十號 <復刻版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本洋画協会、臨川書店、1989、44p、26.2 x 18.5cm、1989
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代の洋畫 第十號 <復刻版>

2,200
日本洋画協会 、臨川書店 、1989 、44p 、26.2 x 18.5cm 、1989

詩と音楽 第2巻 第6号 <復刻版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
北原白秋, 山田耕作 : 主幹、久山社、1993、106p、B5判、1冊
みづうみ / 室生犀星
螺旋道 / 辻潤
ピカソとルドンとゴヤに / 佐藤惣之助
春來れば / 大木篤夫
まぼろしの薔薇 / 大手拓次
愛の思想 / 岩佐賴太郞
雨中山吹 / 小穴隆一
病身の風景 / 布谷秀
地中へ / 平木二六
故鄕の詩篇から / 春山行夫
童謠二篇 / 玉置光三
冬の雨あがりの女學生の足 / 川上澄生
幻像 / 竹内隆二
綠の交響樂 / 浦瀨白雨
佛蘭西古典詩歌集 / 犀東日路士
金粉の靄 / 北原白秋
黃昏のインテルメッオ / 山田耕作
三田文學の作品 / 土田杏村
小さいもの / 竹友藻風
新世界スイムフオニーの印象 / 前田三男
シプシーの唄 / 長岡義夫
重きものの克服 / 永田龍雄
赤い瓦の家より 島木赤彥氏に / 北原白秋
春陽會 / 山本鼎
春陽會入選畫小感 / 木村莊八
展覽會場の心持 / 森田恒友
春陽會場にて / 山崎省三
自分の極め込みについて / 倉田白羊
美術巡禮 / 川路柳虹
Una Opern Dada / 山田耕作
American Southern Syncopated Orchestra / 岩村英武
ハートの女王 / 高倉輝
詩評 / 河井醉茗
童謠作家に / 鈴木賢之進
Variation / 山田耕作
鵞ペン / 北原白秋
編輯後記 / 記者
搗布とたんぽぽ(白秋詩) / 藤井淸水
我が世の果の(露風詩) / 大中寅二
讀書(春陽會展) / 長谷川昇
草上二童(春陽會展) / 森田恒友
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩と音楽 第2巻 第6号 <復刻版>

2,200
北原白秋, 山田耕作 : 主幹 、久山社 、1993 、106p 、B5判 、1冊
みづうみ / 室生犀星 螺旋道 / 辻潤 ピカソとルドンとゴヤに / 佐藤惣之助 春來れば / 大木篤夫 まぼろしの薔薇 / 大手拓次 愛の思想 / 岩佐賴太郞 雨中山吹 / 小穴隆一 病身の風景 / 布谷秀 地中へ / 平木二六 故鄕の詩篇から / 春山行夫 童謠二篇 / 玉置光三 冬の雨あがりの女學生の足 / 川上澄生 幻像 / 竹内隆二 綠の交響樂 / 浦瀨白雨 佛蘭西古典詩歌集 / 犀東日路士 金粉の靄 / 北原白秋 黃昏のインテルメッオ / 山田耕作 三田文學の作品 / 土田杏村 小さいもの / 竹友藻風 新世界スイムフオニーの印象 / 前田三男 シプシーの唄 / 長岡義夫 重きものの克服 / 永田龍雄 赤い瓦の家より 島木赤彥氏に / 北原白秋 春陽會 / 山本鼎 春陽會入選畫小感 / 木村莊八 展覽會場の心持 / 森田恒友 春陽會場にて / 山崎省三 自分の極め込みについて / 倉田白羊 美術巡禮 / 川路柳虹 Una Opern Dada / 山田耕作 American Southern Syncopated Orchestra / 岩村英武 ハートの女王 / 高倉輝 詩評 / 河井醉茗 童謠作家に / 鈴木賢之進 Variation / 山田耕作 鵞ペン / 北原白秋 編輯後記 / 記者 搗布とたんぽぽ(白秋詩) / 藤井淸水 我が世の果の(露風詩) / 大中寅二 讀書(春陽會展) / 長谷川昇 草上二童(春陽會展) / 森田恒友
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。