文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

f23120025〇銅版画 日本合戦図 明徳役の図 明徳の乱 日本外史 明治初年 山名氏清 山名満幸ら山名氏が室町幕府に対して起こした反乱〇和本古書古文書

ひぐま堂

¥1,500 (送料:¥300)

  • 状態 中古品(並)
  • 解説 f23120025〇銅版画 日本合戦図 明徳役の図 明徳の乱 日本外史 明治初年 山名氏清 山名満幸ら山名氏が室町幕府に対して起こした反乱〇和本古書古文書

    銅版画 日本合戦図 明徳役の図 明徳の乱 日本外史 明治初年 山名氏清 山名満幸ら山名氏が室町幕府に対して起こした反乱〇和本古書古文書
    220x150mm
    1枚
    虫損 汚れが有ります

    明徳の乱(めいとくのらん)は、南北朝時代(室町時代)の元中8年/明徳2年(1391年)に山名氏清、
    山名満幸ら山名氏が室町幕府に対して起こした反乱である。内野合戦とも呼ばれる。
    山名氏は新田氏の一族であったが、山名時氏の時に鎌倉幕府に対する足利尊氏の挙兵に従い、南北朝時代の争乱でも足利氏に味方して功があった。
    観応の擾乱では尊氏の弟足利直義に加担して戦い、直義の死後は幕府に帰参するが、再び叛いて南朝に降って一時は京都を占領する勢いを示した。
    その後は直義の養子直冬を助けて戦い山陰地方に大きな勢力を張り、2代将軍足利義詮の時代に切り取った領国の安堵を条件に室町幕府に帰順。
    時氏は因幡・伯耆・丹波・丹後・美作の5か国の守護となった。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒317-0063
茨城県日立市相田町3-25-28
TEL:090-9961-5846
FAX:0294-23-2558

茨城県公安委員会許可 第(日)893号
書籍商 ひぐま堂

書籍の購入について

支払方法等:

支払方法等:

クレジットまたは
銀行送金でお願いいたします。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、速やかに発送いたします

返品について:


データ表示になかった瑕疵については送料当店負担でさせていただきます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

ご連絡戴ければ 迅速に対応致します。
宜しくお願い致します。

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 300円
青森県 300円
岩手県 300円
宮城県 300円
秋田県 300円
山形県 300円
福島県 300円
茨城県 300円
栃木県 300円
群馬県 300円
埼玉県 300円
千葉県 300円
東京都 300円
神奈川県 300円
新潟県 300円
富山県 300円
石川県 300円
福井県 300円
山梨県 300円
長野県 300円
岐阜県 300円
静岡県 300円
愛知県 300円
三重県 300円
滋賀県 300円
京都府 300円
大阪府 300円
兵庫県 300円
奈良県 300円
和歌山県 300円
鳥取県 300円
島根県 300円
岡山県 300円
広島県 300円
山口県 300円
徳島県 300円
香川県 300円
愛媛県 300円
高知県 300円
福岡県 300円
佐賀県 300円
長崎県 300円
熊本県 300円
大分県 300円
宮崎県 300円
鹿児島県 300円
沖縄県 300円

新着書籍

おすすめの書籍