JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
訓読続日本紀
日本語の史的研究
日本の蔵書印
詩的言語序説
真宗叢書 第8巻
二宮祢宜年表 <大神宮叢書>
国立国会図書館蔵蔵書印譜
東京市史稿 : 産業篇 第21
富士谷御杖の門人たち
和歌俳諧人名辞書
俳書叢刊 第4巻(復刻版)
近江人物志
百首歌 : 祈りと象徴 <原典講読セミナー / 国文学研究資料館 編 3>
書物─その起源と發達の物語
江戸時代料理本集成 : 翻刻 第4巻
江戸時代料理本集成 : 翻刻 第5巻
備作人名大辞典 (昭和11年版複製再版)
田楽考: 田楽舞の源流 (臨川選書)
新編稀書複製会叢書 第31巻 (名所案内記・古板地図)
菅原道真の実像 (臨川選書 20)
【洋書】パーリ語読本 A Pāli reader with notes andglossary
増補史料大成 第30巻
増補 史料大成 第29巻 吉記一
『とはずがたり』のなかの中世 : ある尼僧の自叙伝 <原典講読セミナー / 国文学研究資料館 編 とはずがたり 2>
ポリネシア海道記 : 不思議をめぐる人類学の旅
増補史料大成 別巻 小右記1・2・3 3冊揃い
秋声全集〈第6巻〉
演劇の魅力: 明治・大正・昭和の東西演劇
連歌俳諧研究 46
鞍手郡誌
天明俳書集
遠賀郡誌
眞宗叢書 第二巻 眞宗百論題集 下
三池郡誌
古典研究のためのデータベース <原典購読セミナー / 国文学研究資料館 編 5>
日本地理志料 : 古代地名辞書 上下巻揃い
築上郡史
南多摩郡史
いはでしのぶ
平他字類抄 : 京大本
自讃歌註 : 京都大学蔵 <京都大学国語国文資料叢書 20>
中央ユーラシア環境史 4
岐阜県町村合併史 /昭和36年刊の復刻版
国境の出現 (中央ユーラシア環境史2)
ナツメヤシ (アラブのなりわい生態系 2)
地方産業の発展と地主制
神道史研究 創刊~24巻6号
京都大学国語国文資料叢書 全53冊揃
日高近世史料 : 紀州文献
碧冲洞叢書 第11巻 自第72輯至第77輯
丹生郡誌 <福井県郷土誌叢刊>
秋声全集 第8巻
ジェンダーの生成 : 古今集から鏡花まで <古典講演シリーズ 8>
碧冲洞叢書 第10巻 自第65輯至第71輯
秘密仏教の研究
秋声全集 第4巻
古今切紙集 : 宮内庁書陵部蔵<京都大学国語国文資料叢書古今和歌集 40>
国書解題 増訂版 /大正15年刊の復刻版
陸前浜乃法印神楽
出家作法<京都大学国語国文資料叢書 21>
日本林制史資料 徳島藩・宇和島藩
海部郡誌
阿波郡誌
我等 全10冊 臨川書店近代文芸雑誌複製叢書 第11次 内容見本
三田文学 創刊(明43)~七巻十二号(大5) 複製
大和名所記 和州旧跡幽考
書物 その起源と発達の物語
朱欒(ザムボア) 創刊(明治44)~3巻5号(大2) 全19冊揃
臨川書店洋古書優品目録202号 フランス文学・歴史特集号
日本宗教制度史料類聚考 /昭和5年刊の復刻版
天正遣欧使節 臨川書店刊
讃岐国名勝図会 前編
幸若舞曲集 序文本文揃2冊
新撰字鏡 : 天治本 附 享和本・群書類從本
クジラとともに生きる: アラスカ先住民の現在(フィールドワーク選書 3)
中央ユーラシア環境史1(環境変動と人間)
古活字版藻塩草・改編和歌藻しほ草
家族の人類学 :マレーシア先住民の親族研究から助け合いの人類史へ
京都大学蔵大惣本稀書集成 別巻 (改訂京都大学蔵大惣本目録)
縮刷新版 類聚古集(本文篇四冊・索引一冊)
志がらみ草紙 全五十九冊 <臨川書店近代文芸雑誌複製叢書> 復刻版
やまと錦 <臨川書店近代文芸雑誌複製叢書> 復刻版
さゝめごとの研究 <ささめこと>
塵芥索引
校倉の研究 復刻版
雅言集覧 上中下巻及索引 増補版 /明治15年刊の復刻版
佐原市史 <千葉県郷土誌叢刊>
福井県足羽郡誌
中蒲原郡誌 全6冊 /大正3−7年刊の復刻版/新潟市・新津市・白根市・村松町・五泉・亀田町編
神道書籍目録 上下巻 昭和13・28年刊の復刻版 上古より昭和15年迄収録、欧文併記
竹柏園蔵書志 復刻版
果園文庫蔵書目録 小田久太郎氏・江戸時代軟派古書の蒐集、昭和12年刊の復刻版
ペルリ提督日本遠征記 上下巻 /昭和10年刊の復刻版
新撰字鏡國語索引 : 天治本享和本
シベリアで生命の暖かさを感じる (フィールドワーク選書13)
新修 京都叢書 9 都林泉名勝図会 (平成6年版)
行動 創刊(昭8)~3巻9号(昭10)終刊の複製版 臨川書店近代文芸雑誌 第13次
水左記・永昌記
世界宗教の発明 ヨーロッパ普遍主義と多元主義の言説
日本陰陽暦日対照表 445年~1100年(允恭天皇34年~康和2年)/1101年~1872年(康和3年~明治5年) 上・下巻(2冊)
校注唐詩解釈辞典 付 歴代詩 続
東西文化交流の諸相
古文化財の自然科学的研究
三角縁神獣鏡と東アジア世界 正・続(2冊)
魏書語彙索引
中国古代の年中行事 第1~4冊:春・夏・秋・冬 (正誤表共4冊)