著者名「関英雄・文 斎藤長三画」の検索結果
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
永楽屋の新着書籍
詩之家 6年5号
竹中久七「恥しくない女」英美子「ひとり飯・喰ふ女の日記から」永瀬清子「断崖上記」山口芳光「死のピュー・・・
背上下剥落留金錆折れ
¥35,000
竹中久七「恥しくない女」英美子「ひとり飯・喰ふ女の日記から」永瀬清子「断崖上記」山口芳光「死のピューリズム的見解」水町百窓「軽気球」古川賢一郎「高梁畑へ」岩田潔「肉体に就いて」有馬潤「白髪ぬき」岩間純「ライン下りの唄」伊波南哲「泥濠に花開くもの」他
、詩之家編輯部
、昭和5年
、1冊
背上下剥落留金錆折れ
詩之家 6年7号
竹中久七、杉浦杜夫、吉岡清橘、山口芳光、古川賢一郎、永瀬清子、岩田潔、津嘉山一穂、水町百窓、友谷静栄・・・
¥35,000
竹中久七、杉浦杜夫、吉岡清橘、山口芳光、古川賢一郎、永瀬清子、岩田潔、津嘉山一穂、水町百窓、友谷静栄、八十島稔、吉野信夫、伊波南哲他
、詩之家編輯部
、昭和5年
、1冊
詩之家年刊詩集 1932年春季版 「大正14年1月創刊号~昭和7年1月8年1月号詩之家記録」付
¥35,000
有馬潤、海老名礼太、藤田三郎、古川賢一郎、平野甲策、方等深雪、伊波南哲、久保田彦保、丸山泰治、水町百窓、佐藤惣之助、清水房亟亟、竹中久七、高橋玄一郎、津嘉山一穂、夢野艸一、潮田武雄他
、詩之家出版部
、昭和7年
、1冊
初版蔵印
詩之家 6年6号
佐藤惣之助、潮田武雄、久保田彦保、伊波南哲、山口芳光、岩田潔、清水房之丞、水町百窓、矢野清他、詩之家・・・
背剥落裏少破留金錆折れ
¥25,000
佐藤惣之助、潮田武雄、久保田彦保、伊波南哲、山口芳光、岩田潔、清水房之丞、水町百窓、矢野清他
、詩之家編輯部
、昭和5年
、1冊
背剥落裏少破留金錆折れ
詩之家 6年4号
英美子、菊池亮、伊波南哲、吉岡清橘、杉浦杜夫、高橋玄一郎、古川賢一郎、岩田潔「久保田保彦論」水町百窓・・・
背剥落
¥40,000
英美子、菊池亮、伊波南哲、吉岡清橘、杉浦杜夫、高橋玄一郎、古川賢一郎、岩田潔「久保田保彦論」水町百窓、矢野清、岩田潔「ひとで」久保田彦保「変化女譚」津嘉山一穂「ナハ市」他
、詩之家編輯部
、昭和5年
、1冊
背剥落
詩之家 6年2月号
久保田彦保、菊池亮、英美子、高橋玄一郎、永瀬清子、吉岡清橘、古川賢一郎、津嘉山一穂、越智弾政、岩田潔・・・
¥40,000
久保田彦保、菊池亮、英美子、高橋玄一郎、永瀬清子、吉岡清橘、古川賢一郎、津嘉山一穂、越智弾政、岩田潔、矢野清、有馬潤、潮田武雄、伊波南哲他
、詩之家編輯部
、昭和5年
、1冊
¥50,000
泉鏡花 英朋木版口絵入
、春陽堂
、明治38年
、1冊
初版背紐綴木版口絵入 前見返剝れぶぶんに当時の使用済み切手8枚貼込、本文中に当時の押葉30以上現存、裏見返少後補、最終頁墨線墨塗跡あり