岡﨑乾二郎著、亜紀書房、2018、417, 20p、22cm
               
            
                            
                    20 世紀美術を動かした真の芸術家たちは誰か――
ヒルマ・アフ・クリント、夏目漱石、ヴァネッサ・ベル、トーレス・ガルシア、熊谷守一、ダヴィド・ブルリューク、ジョン・D・グラハム、ゾフィー・トイベル=アルプ、坂田一男、ジョルジョ・モランディ、岸田劉生、恩地孝四郎、村山知義、白井晟一、イサム・ノグチ、長谷川三郎、瑛九、内間安瑆──
「キュビスム以降の芸術の展開の核心にあったのは唯物論である。戦後美術史の不分明を晴らし、現在こそ、その力を発揮するはずの抽象芸術の可能性を明らかにする」(本書より)
批評的視点による大胆かつ刺戟的な近代美術論。
そして何よりも「美術の力」理解のための絶好の案内書。
表紙周りに薄いスレ、背表紙はヤケで変色しています。
三方にも薄い汚れ。
通読には問題ありません。
                
            
                            
                    ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。