文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

唐懐素書自叙

ハナ書房

¥2,200 (送料:¥180)

  • 出版社 国立故宮博物院
  • 刊行年 1983年12月
  • ページ数 44p
  • サイズ 36.5cm
  • 状態 中古品
  • 解説 唐懷素自敍帖

    懷素家長沙。幼而事佛。經禪之暇。頗好筆翰。然恨未能遠觀前人之奇跡。所見甚淺。逐擔笈杖錫。西遊上國。謁見當代名公。錯綜其事。遺編絕簡
    。往往遇之。豁然心胸。略無疑滯。魚箋絹素。多所塵點。士大夫不以爲恤焉。顏刑部書家者流。精極筆法。水鏡之辯。許在末行。又以尙書司勲郎
    盧象。小宗伯張正言。曾爲歌詩。故敍之曰。開士懷素。僧中之英。氣概通疎。性靈豁暢。精心草聖。積有歲時。江嶺之間。其名著。故吏部侍郎
    韋公陟。覩其筆力勗以有成。今禮部侍郎張公謂。賞其不羈。引以遊處。兼好事者同作歌以贊之。動盈卷軸。夫草稿之作。起於漢代。杜度。崔瑗。
    始以妙聞。迨乎伯英。尤擅其美。羲獻玆降。虞陸相承。口訣手授。以至於吳郡張旭長史。雖姿性顛逸。超絕古今。而模楷精詳。特爲眞正。眞卿早
    歲常接遊居。屢蒙激昂。教以筆法。資質劣弱。又嬰物務。不能懇習。迄以無成。追思一言。何可復得。忽見師作。縱橫不群。迅疾駭人。若還舊觀
    向使師得親承善誘。兩挹規模。則入室之賓。捨子奚適。嗟嘆不足。聊書此以冠諸篇首。其後繼作不絕。溢乎箱篋。其述形似。則有張禮部云。奔
    蛇走虺勢入座。驟雨旋風聲滿堂。盧員外云。初疑輕烟澹古松。又似山開萬仭峰。王永州邕曰。寒猿飲水撼枯藤。壯士拔山伸勁鐵。朱處士遙云。筆
    下唯看激電流。字成只畏盤龍走。敍機格。則有李御史舟云。昔張旭之作也。時人謂之張顯。今懷素之爲也。余實謂之狂僭。以狂繼顯。誰曰不可。
    張公又云。稽山賀老粗知名。吳郡張顯曾不易。許御史瑤云。志在新奇無定則。古瘦離驪半無墨。醉來信手兩三行。醒後却書書不得。戴御史叔倫云
    心手相師勢轉奇。詭形傕狀翻合宜。人人欲問此中妙。懷素自言初不知。語疾速。則有竇御史翼云。粉壁長廊數十間。興來小豁胸中氣。忽然絕叫
    三五聲。滿壁縱橫千萬字。戴公又云。馳豪驟墨列奔駟。滿座失聲看不及。目愚劣。則有從父司勳員外郎吳興錢起詩云。遠錫無前侶。孤雲寄太虛。
    狂來輕世界。醉裏得眞如。皆辭旨激切。理識玄奥。固非虛蕩之所敢當。徒增愧畏耳。時大曆丁巳冬十月廿有八日。
    袋付き(少イタミ)本文美本

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍