(東京市神田区旭町)富樫組、大15以前か、青焼図面10枚・肉筆図面2枚 富樫組封筒入、1組
辰野葛西事務所名義で葛西萬司が設計した「目白竹内邸」新築設計図。
「目白竹内邸工事用図面在中 現場用」と墨書された富樫組茶封筒(A4判・経年疵大)収納の設計図12枚(青焼10枚・肉筆2枚)。大半の図面に「辰野葛西事務所・工学博士葛西萬司設計之印」が押印されている。
浅学にして目白の竹内邸については特定出来ず、図面作成や竣功の年度も不明。
葛西は明治36年に辰野金吾と共に辰野葛西建築事務所を設立し、大正8年に辰野が逝去し独立事務所を立ち上げた後も、大正末頃までは辰野葛西建築事務所名義で設計活動を行なっていたという。因みに富樫組封筒の日付欄は年号が昭和となっている。
●図面番号が振られた『目白竹内邸建築圖』が以下11枚(青焼10枚・肉筆1枚)。そのうち経年疵・切目及び破れ疵・加筆書込み・富樫記名等含む。
『第貳號(東西南北の建図)』
『第参號(ABCD断面図・一二階天井伏図)』
『第四號変更図(洋風居間詳細図)』
『第五號(矩形図・露台詳細図他)』
『第六號(応接室詳細図・台所廻り詳細図・便所詳細図他)』
『第七號(玄関廻り詳細図・応接室出入口詳細図・玄関廊下境戸襖詳細図・女中室掃出窓詳細図)』
『第八號(階段詳細図・化粧棟詳細図・小屋組詳細図・屋根妻詳細図・納戸詳細図他)』
『第拾貳號(肉筆図面・門塀排水工事之図)』
『変第貳號(湯殿洗面脱衣室廻り詳細図)』
『変第参號(便所詳細図)』
『変第六號(台所詳細図)』
●その他、肉筆の『竹内邸塀基礎変更圖』(「辰野葛西事務所印」有り)1枚を附す。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。
■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。
■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。
■土曜・日曜・祝日は休業日とさせて頂きます。