文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

〔OD版〕史料纂集古文書編 第16回配本 大樹寺文書

八木書店

〔OD版〕史料纂集古文書編 第16回配本 大樹寺文書

¥7,700

  • 著者 玉山成元校訂
  • 出版社 八木書店
  • 刊行年 2023年
  • ページ数 220頁
  • サイズ A5判
  • 冊数 1
  • ISBN 9784840634359
  • 解説 【新刊書の定価販売です】
    ※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。

    【内容説明】
    本文書は、愛知県岡崎市にある浄土宗の吊刹で、三河松平氏代々の菩提所である大樹寺に伝存する文書である。成巻文書十二巻、二一四通を収める。寄進状と売券状が数多く、大樹寺が松平一門のみならずその家臣らの菩提寺的役割も果たしていたことがわかる。仏教史のみならず、年貢や公事をはじめ、検見・引得・斗代・本物返等、室町以降の土地制度研究に関する良質な史料。

    〔収録範囲〕
    1485〔文明17〕~1685〔貞享2〕
    ○後奈良天皇大樹寺を勅願所とし勅額を賜う
    ○後陽成天皇大樹寺に勅願所の綸旨を賜う
    ○松平家康大樹寺に掟書を下す
    ○徳川家康大樹寺の法度を定む
    ○松平親忠大樹寺に山林を寄進す
    ○親忠大樹寺の警固を一族に命ず
    ○親忠自身往生の際の事につき遺言す
    ○大樹寺を大切にすべし
    ○松平清康大樹寺の条規を定む
    ○祠堂銭
    ○松平一族大樹寺に連判の禁制を下す
    ○今川義元禁制
    ○守護上入
    ○徳政保証
    ○年貢難渋者の追放は住持の計らい
    ○大樹寺勘定注文
    ○井口二郎右衛門畠地二段を大樹寺に売渡す
    ○大樹寺常住紊入分の目録
    ○公方年貢百文の他は諸公事なし
    ○徳政防止のため五人の判を据う
    ○井田頼久田地一段を大樹寺念仏衆中に売渡す
    ○信誉日牌米として大樹寺に田地を寄進す
    ○大樹寺二十八世忍誉文書を修復す
    ○小歌尺八酒宴乱舞等の過銭
    ○過現吊帳衆
    ○鎮守三社法楽
    ○大樹寺法式
    ○幕府山門の十六羅漢を寄進
    ○松平広忠贈大紊言
    ○大樹寺塔身柱書
    ○解題
  • 販売条件等 国内のみ送料無料

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒101-0052
東京都千代田区神田小川町 3-8
TEL:03-3291-2961
FAX:03-3291-6300

東京都公安委員会許可 第301029600799号
書籍商 八木書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

在庫を確認後、消費税、送料を含めた代金の合計とお取り引き方法の詳細をメールでご案内いたします。
メールの内容をご確認の上、正式のご注文の旨ご連絡下さい。
高額のお取り引きの場合は、先に御入金いただきます。御入金の確認後の発送となります。
※代引きは承っておりません。クレジットカードもしくは振込用紙によるお支払いをお選びいただけます。

【公費でのご購入について】
ご発注の際に納品に必要となる書類(+書類作成上の注意点)をお知らせ下さい。
お急ぎの場合は必着日を明記の上でお申し込み下さい。

小店を初めて御利用頂く方で公費購入される場合は、法人・団体名の他、ご注文者様の所属部署を明記下さい
(身分確認をさせて頂く場合がございます)。

商品引渡し方法:

冊数に応じてクリックポストか、レターパックプラス、宅配便を利用します。

返品について:

状態など、データ記載のものと食い違う場合をのぞき、原則としてご遠慮いただいております。

他特記事項:

【年末年始休業に伴う営業の御案内】
誠に勝手ながら12/28(土)~1/5(日)まで冬季休業いたします。
休業期間中にいただいたご注文・お問い合わせについては年明け営業初日の1/6(月)に順次対応いたします。

書籍の買い取りについて

-