文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「玉山成元校訂」の検索結果
21件

飯野八幡宮文書 史料纂集 古文書編

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,200 (送料:¥600~)
玉山成元 校訂、続群書類従完成会、1983、1冊
函付き。線引き、書き込み無し。若干のヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥600~)
玉山成元 校訂 、続群書類従完成会 、1983 、1冊
函付き。線引き、書き込み無し。若干のヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

西福寺文書(敦賀)

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
3,000
玉山成元校訂、昭和48
箱やけ少痛 少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

西福寺文書(敦賀)

3,000
玉山成元校訂 、昭和48
箱やけ少痛 少しみ

飯野八幡宮文書 史料纂集 古文書編 

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
1,540
玉山成元 校訂、続群書類従完成会、昭58、1冊
10468、函・ヤケ、本・良、定価6000円
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」をご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

飯野八幡宮文書 史料纂集 古文書編 

1,540
玉山成元 校訂 、続群書類従完成会 、昭58 、1冊
10468、函・ヤケ、本・良、定価6000円

飯野八幡宮文書 史料纂集 古文書編 

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
1,540
玉山成元 校訂、続群書類従完成会、昭58、1冊
10468、函・ヤケ、本・良、定価6000円
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」をご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

飯野八幡宮文書 史料纂集 古文書編 

1,540
玉山成元 校訂 、続群書類従完成会 、昭58 、1冊
10468、函・ヤケ、本・良、定価6000円

飯野八幡宮文書 史料纂集 古文書編

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥200~)
玉山成元校訂、続群書類従完成会、昭和58年、[56枚] 168p、22cm
函ヤケシミ、カバー、天地小口シミ、本文良好。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
玉山成元校訂 、続群書類従完成会 、昭和58年 、[56枚] 168p 、22cm
函ヤケシミ、カバー、天地小口シミ、本文良好。
  • 単品スピード注文

西福寺文書 史料纂集 古文書編

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,100 (送料:¥200~)
玉山成元校訂、続群書類従完成会、昭和48年、219p 図、22cm
函ヤケシミ、カバー背ヤケ、天地小口シミ小ヤケ、本文良好。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
玉山成元校訂 、続群書類従完成会 、昭和48年 、219p 図 、22cm
函ヤケシミ、カバー背ヤケ、天地小口シミ小ヤケ、本文良好。
  • 単品スピード注文

飯野八幡宮文書 : 史料纂集 古文書編

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,650 (送料:¥210~)
玉山成元校訂、続群書類従完成会、昭和58年、168p、22cm、1冊
函にヤケあり カバー 天地・小口に少々シミあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

飯野八幡宮文書 : 史料纂集 古文書編

1,650 (送料:¥210~)
玉山成元校訂 、続群書類従完成会 、昭和58年 、168p 、22cm 、1冊
函にヤケあり カバー 天地・小口に少々シミあり
  • 単品スピード注文

史料纂集 古文書編 大樹寺文書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
玉山成元(校訂)、続群書類従完成会、昭和57、1
函少経年ジミ有。カバー。本体経年良好。初版。定価5000円+税。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 大樹寺文書

1,500
玉山成元(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和57 、1
函少経年ジミ有。カバー。本体経年良好。初版。定価5000円+税。薄本。

史料纂集 古文書編 大樹寺文書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
玉山成元(校訂)、続群書類従完成会、昭和57、1
函少経年ジミ有。カバー。本体経年良好。初版。定価5000円+税。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 大樹寺文書

1,500
玉山成元(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和57 、1
函少経年ジミ有。カバー。本体経年良好。初版。定価5000円+税。薄本。

飯野八幡宮文書 史料纂集 古文書編

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
玉山成元 校訂、続群書類従完成会、1983、2.5~3cm、1
函経年ヤケ。函経年シミ。函使用感。函ヨゴレ。カバー経年ヤケ。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

飯野八幡宮文書 史料纂集 古文書編

500 (送料:¥350~)
玉山成元 校訂 、続群書類従完成会 、1983 、2.5~3cm 、1
函経年ヤケ。函経年シミ。函使用感。函ヨゴレ。カバー経年ヤケ。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

史料纂集 古文書編 大樹寺文書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
玉山成元(校訂)、続群書類従完成会、昭和57、1
函入。カバー。本体良好。初版。定価5000円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 大樹寺文書

1,800
玉山成元(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和57 、1
函入。カバー。本体良好。初版。定価5000円。薄本。

史料纂集 古文書編 大樹寺文書

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
玉山成元(校訂)、続群書類従完成会、昭和57、1
函入。カバー。本体経年良好。初版。定価5000円+税。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 大樹寺文書

1,800
玉山成元(校訂) 、続群書類従完成会 、昭和57 、1
函入。カバー。本体経年良好。初版。定価5000円+税。薄本。

飯野八幡宮文書 (史料纂集)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,300
玉山成元 校訂、続群書類従完成会、1983、1冊
函傷み/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

飯野八幡宮文書 (史料纂集)

2,300
玉山成元 校訂 、続群書類従完成会 、1983 、1冊
函傷み/日焼け

大樹寺文書 (史料纂集古文書編) 【除籍本】

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
550
玉山成元 校訂、続群書類聚函政会、1982、A5
【除籍本】 初版 裸本 201頁 A5判上製 ※蔵印・管理番号印・管理ラベル、天部ヤケ埃シミ、本文は問題無く良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大樹寺文書 (史料纂集古文書編) 【除籍本】

550
玉山成元 校訂 、続群書類聚函政会 、1982 、A5
【除籍本】 初版 裸本 201頁 A5判上製 ※蔵印・管理番号印・管理ラベル、天部ヤケ埃シミ、本文は問題無く良好

西福寺文書

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
玉山成元校訂、続群書類聚完成会、昭52、1冊
 史料纂集(古文書編) 三方・カバー背少日ヤケ、函日ヤケ有 2刷 A5 219p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西福寺文書

4,400
玉山成元校訂 、続群書類聚完成会 、昭52 、1冊
 史料纂集(古文書編) 三方・カバー背少日ヤケ、函日ヤケ有 2刷 A5 219p

西福寺文書 史料纂集(古文書編)

金沢書店
 東京都中野区東中野
4,500
玉山成元校訂、続群書類従完成会、昭48、1冊
函 紙カバー A5 219
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

西福寺文書 史料纂集(古文書編)

4,500
玉山成元校訂 、続群書類従完成会 、昭48 、1冊
函 紙カバー A5 219

大樹寺文書 史料纂集 古文書編

BBR
 愛知県春日井市
5,040
◆送料無料
昭和57年1版。玉山成元 校訂 続群書類従完成会 函にヤケ、シミあり。カバーにスレ、ヤケ、シミあり。天地小口にシミあり。とびらに多少のヤケあり。函にスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大樹寺文書 史料纂集 古文書編

5,040
、◆送料無料
昭和57年1版。玉山成元 校訂 続群書類従完成会 函にヤケ、シミあり。カバーにスレ、ヤケ、シミあり。天地小口にシミあり。とびらに多少のヤケあり。函にスレ、キズはありますが、中身状態は並です。 

史料纂集古文書編17 飯野八幡宮文書

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
6,600
"玉山成元校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1983年、168頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 本文書は、福島県いわき市平の飯野家に伝存する古文書で、南北朝時代の解明には欠くことのできない良質の史料である。南北朝期の伊賀氏の動向と八幡宮の成立と発展を伝え、さらに神道史や中世の土地制度史研究の好史料として注目される。成巻文書六巻と別巻三巻及び未成巻の二〇四通を収録。そのうち一〇七点については写真版をあわせて収め、古文書学学習の一助とした。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編17 飯野八幡宮文書

6,600
"玉山成元校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1983年 、168頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 本文書は、福島県いわき市平の飯野家に伝存する古文書で、南北朝時代の解明には欠くことのできない良質の史料である。南北朝期の伊賀氏の動向と八幡宮の成立と発展を伝え、さらに神道史や中世の土地制度史研究の好史料として注目される。成巻文書六巻と別巻三巻及び未成巻の二〇四通を収録。そのうち一〇七点については写真版をあわせて収め、古文書学学習の一助とした。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

〔OD版〕史料纂集古文書編 第4回配本 西福寺文書

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
玉山成元校訂、八木書店、2023年、220頁、A5判
【新刊書の定価販売です】
※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。

【内容説明】
『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。

西福寺は福井県敦賀市にある浄土宗の名刹で、良如智水が応安元年(一三六八)八月、後光厳天皇の勅願所として開山した。本書には、文保元年七月の山内資綱置文以下二八六通の文書と大原山縁起一巻を収める。中世寺院の成立と発展の過程をはじめ、融通念仏と浄土宗との関係、武家と宗教儀礼との交渉、さらに土地制度とくに在地構造を明らかにする上で極めて重要なものである。

〔収録範囲〕
1317〔文保元〕~1628〔寛永5〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
玉山成元校訂 、八木書店 、2023年 、220頁 、A5判
【新刊書の定価販売です】 ※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。 【内容説明】 『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。 西福寺は福井県敦賀市にある浄土宗の名刹で、良如智水が応安元年(一三六八)八月、後光厳天皇の勅願所として開山した。本書には、文保元年七月の山内資綱置文以下二八六通の文書と大原山縁起一巻を収める。中世寺院の成立と発展の過程をはじめ、融通念仏と浄土宗との関係、武家と宗教儀礼との交渉、さらに土地制度とくに在地構造を明らかにする上で極めて重要なものである。 〔収録範囲〕 1317〔文保元〕~1628〔寛永5〕

史料纂集古文書編 第17回配本 飯野八幡宮文書

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
6,600
玉山成元校訂、続群書類従完成会、昭58、1冊
本文書は、福島県いわき市平の飯野家に伝存する古文書で、南北朝時代の解明には欠くことのできない良質の史料である。南北朝期の伊賀氏の動向と八幡宮の成立と発展を伝え、さらに神道史や中世の土地制度史研究の好史料として注目される。成巻文書6巻と別巻3巻及び未成巻の204通を収録。そのうち107点については写真版をあわせて収め、古文書学学習の一助とした。

【収録】1204〔元久元〕~1686〔貞享3〕
○将軍頼嗣伊賀光宗を好島庄預所職に補任す
○好島庄内地頭寄合鳥居造立の配分をなす
○将軍守邦親王地頭好島泰行に好島山の公事を沙汰すべきを命ず
○伊賀盛光の家人等強盗を働くにつき盛光に陳状を催促す
○後醍醐天皇朝敵以外の知行地を安堵す
○足利尊氏伊賀盛光等の本領を安堵せしむ
○飯野八幡宮焼失につき北畠顕家好島東西地頭等に造営を命ず
○相馬親胤八幡宮に式部次郎跡を寄進す
○尊氏伊賀盛光に陸奥東海道検断職を安堵す
○石塔義憲飯野八幡社に今新田村を寄進す
○幕府盛光に八幡宮領の所務を全うするよう命ず
○岩城常隆飯野氏の陣役を止め神事に専心すべきを命ず
○北畠顕家伊賀盛光の勲功を賞す
○盛光足利方として常陸武生城に着到す
○盛光小田城攻め国府原合戦に軍忠を致す
○盛光足利方として奮戦す
○石塔義元宇津峯の南軍を撃たんとし盛光の兵を召す
○淡路房飯野八幡宮縁起を書く
○好島東庄放生会祭礼役注文
○解題
○編年目次

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古文書編 第17回配本 飯野八幡宮文書

6,600
玉山成元校訂 、続群書類従完成会 、昭58 、1冊
本文書は、福島県いわき市平の飯野家に伝存する古文書で、南北朝時代の解明には欠くことのできない良質の史料である。南北朝期の伊賀氏の動向と八幡宮の成立と発展を伝え、さらに神道史や中世の土地制度史研究の好史料として注目される。成巻文書6巻と別巻3巻及び未成巻の204通を収録。そのうち107点については写真版をあわせて収め、古文書学学習の一助とした。 【収録】1204〔元久元〕~1686〔貞享3〕 ○将軍頼嗣伊賀光宗を好島庄預所職に補任す ○好島庄内地頭寄合鳥居造立の配分をなす ○将軍守邦親王地頭好島泰行に好島山の公事を沙汰すべきを命ず ○伊賀盛光の家人等強盗を働くにつき盛光に陳状を催促す ○後醍醐天皇朝敵以外の知行地を安堵す ○足利尊氏伊賀盛光等の本領を安堵せしむ ○飯野八幡宮焼失につき北畠顕家好島東西地頭等に造営を命ず ○相馬親胤八幡宮に式部次郎跡を寄進す ○尊氏伊賀盛光に陸奥東海道検断職を安堵す ○石塔義憲飯野八幡社に今新田村を寄進す ○幕府盛光に八幡宮領の所務を全うするよう命ず ○岩城常隆飯野氏の陣役を止め神事に専心すべきを命ず ○北畠顕家伊賀盛光の勲功を賞す ○盛光足利方として常陸武生城に着到す ○盛光小田城攻め国府原合戦に軍忠を致す ○盛光足利方として奮戦す ○石塔義元宇津峯の南軍を撃たんとし盛光の兵を召す ○淡路房飯野八幡宮縁起を書く ○好島東庄放生会祭礼役注文 ○解題 ○編年目次 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

〔OD版〕史料纂集古文書編 第16回配本 大樹寺文書

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
7,700
玉山成元校訂、八木書店、2023年、220頁、A5判、1
【新刊書の定価販売です】
※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。

【内容説明】
本文書は、愛知県岡崎市にある浄土宗の吊刹で、三河松平氏代々の菩提所である大樹寺に伝存する文書である。成巻文書十二巻、二一四通を収める。寄進状と売券状が数多く、大樹寺が松平一門のみならずその家臣らの菩提寺的役割も果たしていたことがわかる。仏教史のみならず、年貢や公事をはじめ、検見・引得・斗代・本物返等、室町以降の土地制度研究に関する良質な史料。

〔収録範囲〕
1485〔文明17〕~1685〔貞享2〕
○後奈良天皇大樹寺を勅願所とし勅額を賜う
○後陽成天皇大樹寺に勅願所の綸旨を賜う
○松平家康大樹寺に掟書を下す
○徳川家康大樹寺の法度を定む
○松平親忠大樹寺に山林を寄進す
○親忠大樹寺の警固を一族に命ず
○親忠自身往生の際の事につき遺言す
○大樹寺を大切にすべし
○松平清康大樹寺の条規を定む
○祠堂銭
○松平一族大樹寺に連判の禁制を下す
○今川義元禁制
○守護上入
○徳政保証
○年貢難渋者の追放は住持の計らい
○大樹寺勘定注文
○井口二郎右衛門畠地二段を大樹寺に売渡す
○大樹寺常住紊入分の目録
○公方年貢百文の他は諸公事なし
○徳政防止のため五人の判を据う
○井田頼久田地一段を大樹寺念仏衆中に売渡す
○信誉日牌米として大樹寺に田地を寄進す
○大樹寺二十八世忍誉文書を修復す
○小歌尺八酒宴乱舞等の過銭
○過現吊帳衆
○鎮守三社法楽
○大樹寺法式
○幕府山門の十六羅漢を寄進
○松平広忠贈大紊言
○大樹寺塔身柱書
○解題
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

〔OD版〕史料纂集古文書編 第16回配本 大樹寺文書

7,700
玉山成元校訂 、八木書店 、2023年 、220頁 、A5判 、1
【新刊書の定価販売です】 ※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。 【内容説明】 本文書は、愛知県岡崎市にある浄土宗の吊刹で、三河松平氏代々の菩提所である大樹寺に伝存する文書である。成巻文書十二巻、二一四通を収める。寄進状と売券状が数多く、大樹寺が松平一門のみならずその家臣らの菩提寺的役割も果たしていたことがわかる。仏教史のみならず、年貢や公事をはじめ、検見・引得・斗代・本物返等、室町以降の土地制度研究に関する良質な史料。 〔収録範囲〕 1485〔文明17〕~1685〔貞享2〕 ○後奈良天皇大樹寺を勅願所とし勅額を賜う ○後陽成天皇大樹寺に勅願所の綸旨を賜う ○松平家康大樹寺に掟書を下す ○徳川家康大樹寺の法度を定む ○松平親忠大樹寺に山林を寄進す ○親忠大樹寺の警固を一族に命ず ○親忠自身往生の際の事につき遺言す ○大樹寺を大切にすべし ○松平清康大樹寺の条規を定む ○祠堂銭 ○松平一族大樹寺に連判の禁制を下す ○今川義元禁制 ○守護上入 ○徳政保証 ○年貢難渋者の追放は住持の計らい ○大樹寺勘定注文 ○井口二郎右衛門畠地二段を大樹寺に売渡す ○大樹寺常住紊入分の目録 ○公方年貢百文の他は諸公事なし ○徳政防止のため五人の判を据う ○井田頼久田地一段を大樹寺念仏衆中に売渡す ○信誉日牌米として大樹寺に田地を寄進す ○大樹寺二十八世忍誉文書を修復す ○小歌尺八酒宴乱舞等の過銭 ○過現吊帳衆 ○鎮守三社法楽 ○大樹寺法式 ○幕府山門の十六羅漢を寄進 ○松平広忠贈大紊言 ○大樹寺塔身柱書 ○解題

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000