文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本美術工芸 191号 1954年8月

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 日本美術工芸社
  • 刊行年 1954-8
  • サイズ 21cm
  • 解説 目次
    アート寫眞頁 安藝の嚴島 / 中村直勝/p1~8
    アート寫眞頁 飛び入り茶碗抄 / 奥田誠一/p9~12
    日本彫刻展望-5- / 松本楢重/13~17
    白い焼物の話-7- / 内藤匡/18~22
    四條・圓山派繪畫 仁阿彌・保全作品 展觀目録/p23~23
    ちゃわん抄-67- / 加藤義一郎/24~27
    不昧流擬筆の大名人 / 桑原双蛙/28~30
    アート寫眞頁 上嵯峨附近 / 三村幸一 ; 熊野紀一/p31~35
    アート寫眞頁 古九谷彩磁/p36~39
    アート寫眞頁 古陶館誕生 / 杉鮫太郎/p40~42
    愛蔵弁あり-27- / 邑木千以/44~47
    俳画指導-4- / 赤松柳史/49~53
    大乘茶道記――新茶碗の話 / 小林逸翁/p58~64
    名古屋から瀨戸へ / いちゐのや/p36~41
    壁畫を描く畫伯 / 田中義久/p42~42
    美術春秋 京都・奈良・金澤・東京・名古屋/p55~56
    不昧公の印について/p57~57
    夏の祭禮釜會記集/p62~63
    愛讀者名簿/p54~54
    八月・近畿の美術館/p63~63
    編集室/p64~64
    (少ヤケ)

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-