文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古文書研究 34号 1991年5月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房

¥1,200

  • 著者 日本古文書学会 編
  • 出版社 日本古文書学会
  • 刊行年 1991-5
  • ページ数 129
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品
  • 解説 他言語目次
    古文書の見方・面白さ-8-古文書の料紙について-8-檀紙について-中- / 上島有 / p97~105
    折紙の着到状について / 松井輝昭 / p22~38
    老中奉書について--交代寄合高木家による「川通御用」勤務に関連して / 伊藤孝幸 / p61~83
    中世延暦寺戒牒の古文書学的研究 / 松尾剛次 / p1~21
    中世的「勧進」の変質過程--清水寺における「本願」出現の契機をめぐって / 下坂守 / p39~60
    早稲田大学図書館(古文書めぐり) / 柴辻俊六 / p86~96
    「記録と史料(Records & Archives)」全国歴史資料保存利用機関連絡協議会編 / 富田正弘 / p106~108

    良好

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-