文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

朱子家礼


  • 著者 細谷 恵志
  • 出版社 明徳出版社
  • 刊行年 2014/10
  • ページ数 500頁
  • サイズ A5判 上製 貼函入
  • ISBN 9784896199697
  • 解説 我が国の冠婚葬祭の作法にも多大な影響を与えた礼の古典を初めて全訳注!
    孔子以降の儒学における最大の学社といわれるのは中国宋代の朱子(1130~1200年)であるが、その朱子は父の死を契機に諸家の礼を考証し自家の礼を確立しようとして、礼についての考え方、作法を明らかにすることにつとめた。
    異論もあるが、その精華とされるのが「朱子家礼」であり、日常の礼儀作法から冠婚葬祭に至るまでの諸礼が詳細に記述されている。
    本書では、原本所収の「家礼図」もすべて収録してその全容を紹介する。
    葬祭の本義や婚礼の在り方等、日本文化の伝統が失われつつある今日、礼を改めて見直すための貴重な書。

    愛読者カード(読者の声)より

    ・このような良い本が手に入り、嬉しく思っています。  ・修養のために読みたいと思います。

    目次

     凡   例
     本   文
    家 禮 序
    家禮巻之一 通禮
      祠堂 /深衣制度 /司馬氏居家雑儀
    家禮巻之二 冠禮
      冠 /
    家禮巻之三 昏禮
    議昏 /納采 /納幣 /親迎 /婦見舅姑 /廟見 /壻見婦之父母

    家禮巻之四 喪禮
    初終 /沐浴 襲 奠 為位 飯含 /靈座 魂帛 銘旌 /小歛 袒 括髪免  奠 代哭 /大歛 /成服 /朝夕哭奠 上食 /弔 奠 賻 /聞喪 奔喪 治葬 /遷柩 朝祖 奠 賻 陳器 祖奠 /遣奠 /發引 /及墓 下棺 祠后土 題木主 成墳 /反哭 /虞祭 /卒哭 / /小祥 /大祥 / /居喪雑儀 /致賻奠状 /謝状 /慰人父母亡疏 /父母亡答人慰書 /慰人祖父母亡啓状 /祖父母亡答人啓状
    家禮巻之五 祭禮
      四時祭 /初祖 /先祖 /禰 /忌日 /墓祭
    家 禮 圖
     解   題
     後   記

    納入までに3週間ほどかかります。
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「朱子家礼」の検索結果

朱子家礼と東アジアの文化交渉

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
14,300
吾妻重仁、朴 元在編、平24
15783
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

朱子家礼と東アジアの文化交渉

14,300
吾妻重仁、朴 元在編 、平24
15783

《朱子家礼》在朝鮮伝播中的“諸具”疏証

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,000
趙曜曜、社会科学、2022.04、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
趙曜曜 、社会科学 、2022.04 、1

朱子家礼与韓国之礼学.

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,400
韓?盧仁淑、人民文学出版社、Aug-00
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,400
韓?盧仁淑 、人民文学出版社 、Aug-00

朱子家礼と東アジアの文化交渉

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
吾妻重二、朴元在 編、汲古書院、2012、1
函ヨゴレ少、三方・本文良好、A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
吾妻重二、朴元在 編 、汲古書院 、2012 、1
函ヨゴレ少、三方・本文良好、A5

朱子家礼と東アジアの文化交渉

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
吾妻重二、朴元在 編、汲古書院、2012、1
函あり、三方・本文良好、A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
吾妻重二、朴元在 編 、汲古書院 、2012 、1
函あり、三方・本文良好、A5

朱子家礼と東アジアの文化交渉

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,000
吾妻重二、朴元在 編、汲古書院、2012、1
函ヨゴレ少、三方・本文良好、A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
吾妻重二、朴元在 編 、汲古書院 、2012 、1
函ヨゴレ少、三方・本文良好、A5

朱子家礼と東アジアの文化交渉

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
10,000
編:吾妻重二 朴元在、汲古書院、2012、1冊
本文良好 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

朱子家礼と東アジアの文化交渉

10,000
編:吾妻重二 朴元在 、汲古書院 、2012 、1冊
本文良好 箱

朱子家礼と東アジアの文化交渉

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
吾妻 重二・朴 元在 編、汲古書院、2012、502p、A5判
東アジア地域(中国・朝鮮・ベトナム・琉球・日本)に影響をもたらした『家礼』、初の国際シンポジウム論文集。
第一部 『家礼』の知的文脈
朱子学と『朱子家礼』――理学のための礼学 ……………………………………  崔 真徳(篠原啓方 訳)
家族、儀礼、善政――朱熹礼学の形成過程 ………………………………………… 宋 在倫(吾妻重二 訳)
『朱子家礼』における人間と社会
――新たな宗法理解と再構成に見られる古礼的脈絡の考察 ……… 朴 礼慶(篠原啓方・吾妻重二 訳)
第二部 『家礼』の伝播と変容
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
吾妻 重二・朴 元在 編 、汲古書院 、2012 、502p 、A5判
東アジア地域(中国・朝鮮・ベトナム・琉球・日本)に影響をもたらした『家礼』、初の国際シンポジウム論文集。 第一部 『家礼』の知的文脈 朱子学と『朱子家礼』――理学のための礼学 ……………………………………  崔 真徳(篠原啓方 訳) 家族、儀礼、善政――朱熹礼学の形成過程 ………………………………………… 宋 在倫(吾妻重二 訳) 『朱子家礼』における人間と社会 ――新たな宗法理解と再構成に見られる古礼的脈絡の考察 ……… 朴 礼慶(篠原啓方・吾妻重二 訳) 第二部 『家礼』の伝播と変容 ほか

朱子家礼と東アジアの文化交渉

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,000
吾妻重二・朴元在編、汲古書院、平24年、1冊
函僅かにヤケ 本体美 A5判 486ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

朱子家礼と東アジアの文化交渉

9,000
吾妻重二・朴元在編 、汲古書院 、平24年 、1冊
函僅かにヤケ 本体美 A5判 486ページ

家礼文献集成 日本篇 十(関西大学東西学術研究所資料集刊27-10)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,590
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2022年03月、358p、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第10冊。写本で伝えられた三宅尚斎とその門人の著作を影印収載する。『朱子家礼筆記』、『家礼雑記』、『祭祀略礼』、『祭祠略記』など、重要でありながらこれまでほとんど論じられることがなかった文献群である。詳細な解説付き。

目次

口絵
はじめに

朱子家禮筆記 三宅尚齋撰
 享保十一年(一七二六)寫本
卷之一 通禮(第一冊)
卷之二 冠禮(第二冊)
卷之三 昏禮(第三冊)
卷之四 喪禮上(第四冊)
卷之四 喪禮中(第五冊)
卷之四 喪禮下(第六冊)
卷之五 喪葬(第七冊)
卷之六 喪 反哭 虞祭(第八冊)
卷之七 祭禮(第九冊)

家禮雜記 三宅尚齋等撰 寫本

祭祀略禮 三宅尚齋撰 寫本

祭祠略記 三宅尚齋等撰 寫本

用神主説・神主題名考 三宅尚齋撰 寫本

道學資講 卷八十五 寫本

解説

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,590
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2022年03月 、358p 、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第10冊。写本で伝えられた三宅尚斎とその門人の著作を影印収載する。『朱子家礼筆記』、『家礼雑記』、『祭祀略礼』、『祭祠略記』など、重要でありながらこれまでほとんど論じられることがなかった文献群である。詳細な解説付き。 目次 口絵 はじめに 朱子家禮筆記 三宅尚齋撰  享保十一年(一七二六)寫本 卷之一 通禮(第一冊) 卷之二 冠禮(第二冊) 卷之三 昏禮(第三冊) 卷之四 喪禮上(第四冊) 卷之四 喪禮中(第五冊) 卷之四 喪禮下(第六冊) 卷之五 喪葬(第七冊) 卷之六 喪 反哭 虞祭(第八冊) 卷之七 祭禮(第九冊) 家禮雜記 三宅尚齋等撰 寫本 祭祀略禮 三宅尚齋撰 寫本 祭祠略記 三宅尚齋等撰 寫本 用神主説・神主題名考 三宅尚齋撰 寫本 道學資講 卷八十五 寫本 解説 納入までに3週間ほどかかります。

朱子家礼と東アジアの文化交渉

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,300
吾妻 重二 編朴 元在 編、汲古書院、2012.03、A5・502ページ、1
新品、美本、東アジア地域(中国・朝鮮・ベトナム・琉球・日本)に影響をもたらした『家礼』、初の国際シンポジウム論文集
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
吾妻 重二 編朴 元在 編 、汲古書院 、2012.03 、A5・502ページ 、1
新品、美本、東アジア地域(中国・朝鮮・ベトナム・琉球・日本)に影響をもたらした『家礼』、初の国際シンポジウム論文集

因理制礼 朱子『家礼』与礼法之治

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,060
劉依平、孔学堂書局、2024
因理制礼 朱子《家礼》与礼法之治 刘依平 孔学堂书局 
本书首先对宋代礼学是如何从吉、凶、宾、军、嘉传统“五礼”体系向朱熹《家礼》冠、昏、丧、祭“四礼”体系转变的进行了探讨。其次以“唐宋变革”和宋代礼学运动为历史背景,考察了《家礼》的成书和经典化过程。再次,展现《家礼》从礼书跃升为礼典、礼经的过程。与之相应的,本书还考察了《家礼》所示礼法原则与基本精神对国家律典的影响。最后,本书探讨《家礼》《乡约》既作为礼法制度建构的重要内容,又作为礼法制度下沉平民社会的重要形式,在沟通王权国家和民间社会的过程中所起到的作用,并探讨民间礼法社会的横向网络是如何被明、清两代王权专制所利用的。
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,060
劉依平 、孔学堂書局 、2024
因理制礼 朱子《家礼》与礼法之治 刘依平 孔学堂书局  本书首先对宋代礼学是如何从吉、凶、宾、军、嘉传统“五礼”体系向朱熹《家礼》冠、昏、丧、祭“四礼”体系转变的进行了探讨。其次以“唐宋变革”和宋代礼学运动为历史背景,考察了《家礼》的成书和经典化过程。再次,展现《家礼》从礼书跃升为礼典、礼经的过程。与之相应的,本书还考察了《家礼》所示礼法原则与基本精神对国家律典的影响。最后,本书探讨《家礼》《乡约》既作为礼法制度建构的重要内容,又作为礼法制度下沉平民社会的重要形式,在沟通王权国家和民间社会的过程中所起到的作用,并探讨民间礼法社会的横向网络是如何被明、清两代王权专制所利用的。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

家礼文献集成 日本篇  十二(関西大学東西学術研究所資料集刊27-12)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,810
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2024年03月、358p、B5判上製
朱子『家礼』の儒教葬祭儀礼をめぐる闇斎学派の著述を収載する

朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第12冊。写本でのみ伝えられた天木時中、中村習斎、稲葉迂斎、稲葉黙斎、福井敬斎ら崎門学派の著述を影印収載する。補遺として林述斎の『封禅書』を影印翻刻。神道の「神祇伯家葬送古図」が『文公家礼儀節』の翻案であることも初めて明らかにする。東アジア儒教研究の貴重な成果。

目次

口絵

はじめに

二禮要略 天木時中等撰
  寶永五年(一七〇八) 寫本

祠堂制幷祭四世説(道学資講巻二百二十七)

父母之喪止於三年説(同) 三宅尚斎撰
  享保十二年(一七二七) 寫本

玄酒考(同) 撰者未詳 寫本

論五服飲食居處之制(同) 天木時中撰
  享保十四年(一七二九)寫本

家禮新圖(道学資講巻七十) 中村習齋撰 寫本

家禮改圖(同) 蟹 養齋撰 寫本

家禮圖評(道学資講巻七十一) 中村習齋撰
  安永二年(一七七三) 寫本

家禮筆記 稲葉迂齋撰
  享保十九年(一七三四) 寫本

家禮抄略筆記 稲葉黙齋 寫本

長思録 福井敬齋撰 寫本

【補遺】
祭禮略節 小櫃素伯・堀田正虎撰 寫本
封禪書 林 述齋撰
  天保十二年(一八四一) 寫本

解説

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,810
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2024年03月 、358p 、B5判上製
朱子『家礼』の儒教葬祭儀礼をめぐる闇斎学派の著述を収載する 朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第12冊。写本でのみ伝えられた天木時中、中村習斎、稲葉迂斎、稲葉黙斎、福井敬斎ら崎門学派の著述を影印収載する。補遺として林述斎の『封禅書』を影印翻刻。神道の「神祇伯家葬送古図」が『文公家礼儀節』の翻案であることも初めて明らかにする。東アジア儒教研究の貴重な成果。 目次 口絵 はじめに 二禮要略 天木時中等撰   寶永五年(一七〇八) 寫本 祠堂制幷祭四世説(道学資講巻二百二十七) 父母之喪止於三年説(同) 三宅尚斎撰   享保十二年(一七二七) 寫本 玄酒考(同) 撰者未詳 寫本 論五服飲食居處之制(同) 天木時中撰   享保十四年(一七二九)寫本 家禮新圖(道学資講巻七十) 中村習齋撰 寫本 家禮改圖(同) 蟹 養齋撰 寫本 家禮圖評(道学資講巻七十一) 中村習齋撰   安永二年(一七七三) 寫本 家禮筆記 稲葉迂齋撰   享保十九年(一七三四) 寫本 家禮抄略筆記 稲葉黙齋 寫本 長思録 福井敬齋撰 寫本 【補遺】 祭禮略節 小櫃素伯・堀田正虎撰 寫本 封禪書 林 述齋撰   天保十二年(一八四一) 寫本 解説 納入までに3週間ほどかかります。

中韓性理学比較研究:以朱子学与退溪学為中心(宋明理学研究叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
張品端 主編、厦門大学、2022年08月
中韩性理学比较研究:以朱子学与退溪为中心 宋明理学研究丛书
张品端 主编 厦门大学出版社

『朱子家礼』と朱熹礼学思想の歴史的影響や退溪礼学思想の特徴、宋明理学農村統治の方法と朝鮮の書院・農村の社会比較を分析。朱子・退溪と現代の農村文化建設の問題、朱子学・退溪学と現代性の研究を検討。中韓朱子学研究の現代価値と意義を指摘。

本书以朱子学和韩国退溪学为中心开展中韩性理学的专题比较研究,内容包括朱子、退溪与礼学比较研究,分析《朱子家礼》和朱熹礼学思想的历史影响以及退溪礼学思想的特征,宋明理学乡村治理的路径与朝鲜的书院和乡村社会比较,探讨朱子、退溪与现代乡村文化建设问题,朱子学、退溪学与现代性研究,朱子学、退溪学与修养论,会通直觉主义和理性主义的工夫论,中日韩地区文化遗产的整理与保护,宋明理学生态伦理智慧与中韩文化遗产共享到未来学术交流等,揭示中韩朱子学研究的现代价值和意义。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
張品端 主編 、厦門大学 、2022年08月
中韩性理学比较研究:以朱子学与退溪为中心 宋明理学研究丛书 张品端 主编 厦门大学出版社 『朱子家礼』と朱熹礼学思想の歴史的影響や退溪礼学思想の特徴、宋明理学農村統治の方法と朝鮮の書院・農村の社会比較を分析。朱子・退溪と現代の農村文化建設の問題、朱子学・退溪学と現代性の研究を検討。中韓朱子学研究の現代価値と意義を指摘。 本书以朱子学和韩国退溪学为中心开展中韩性理学的专题比较研究,内容包括朱子、退溪与礼学比较研究,分析《朱子家礼》和朱熹礼学思想的历史影响以及退溪礼学思想的特征,宋明理学乡村治理的路径与朝鲜的书院和乡村社会比较,探讨朱子、退溪与现代乡村文化建设问题,朱子学、退溪学与现代性研究,朱子学、退溪学与修养论,会通直觉主义和理性主义的工夫论,中日韩地区文化遗产的整理与保护,宋明理学生态伦理智慧与中韩文化遗产共享到未来学术交流等,揭示中韩朱子学研究的现代价值和意义。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

家礼文献集成 日本篇  七(関西大学東西学術研究所資料集刊27-7)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2018年03月、384p、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第7冊。
古学系として荻生徂徠、伊藤東涯および東峯、朱子学系として中井甃庵および竹山・履軒、陽明学系として三輪執斎と佐藤一斎、考証学系として津阪東陽、松崎慊堂、朝川善庵、洋学系として佐久間象山、そして有職故実家による諸著作を収める。詳細な解説つき。儀礼史上の重要文献。

目次

 口絵
  序
  はじめに
  一 古学系
  二 朱子学系
  三 陽明学系
  四 考証学系
  五 洋学系
  六 有職故実家
  解説

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2018年03月 、384p 、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第7冊。 古学系として荻生徂徠、伊藤東涯および東峯、朱子学系として中井甃庵および竹山・履軒、陽明学系として三輪執斎と佐藤一斎、考証学系として津阪東陽、松崎慊堂、朝川善庵、洋学系として佐久間象山、そして有職故実家による諸著作を収める。詳細な解説つき。儀礼史上の重要文献。 目次  口絵   序   はじめに   一 古学系   二 朱子学系   三 陽明学系   四 考証学系   五 洋学系   六 有職故実家   解説 納入までに3週間ほどかかります。

家礼文献集成 日本篇 十一(関西大学東西学術研究所資料集刊27-11)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2023年03月、378p、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第11冊。写本でのみ伝えられた尾張藩儒、蟹養斎の関連著作を初めて翻刻、収載する。『居家大事記』『士庶喪祭考』『儒法棺椁式』『火葬辨』の4種で、山崎闇斎に始まる崎門派の儒教儀礼および『家礼』学の特色を示す重要文献である。詳細な解説を付す。

目次

口絵
はじめに

居家大事記(道學資講巻七十二) 蟹 養齋撰
 元文五年(一七四〇)寫本

士庶喪祭考 蟹 養齋撰 寫本

儒法棺椁式 蟹 養齋撰
 寛延二年(一七四九)寫本 
  
火葬辨 蟹 養齋撰
 宝暦十一年(一七六一) 寫本

解説

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2023年03月 、378p 、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第11冊。写本でのみ伝えられた尾張藩儒、蟹養斎の関連著作を初めて翻刻、収載する。『居家大事記』『士庶喪祭考』『儒法棺椁式』『火葬辨』の4種で、山崎闇斎に始まる崎門派の儒教儀礼および『家礼』学の特色を示す重要文献である。詳細な解説を付す。 目次 口絵 はじめに 居家大事記(道學資講巻七十二) 蟹 養齋撰  元文五年(一七四〇)寫本 士庶喪祭考 蟹 養齋撰 寫本 儒法棺椁式 蟹 養齋撰  寛延二年(一七四九)寫本     火葬辨 蟹 養齋撰  宝暦十一年(一七六一) 寫本 解説 納入までに3週間ほどかかります。

家礼文献集成 日本篇  八(関西大学東西学術研究所資料集刊27-8)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2019年03月、368p、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第八冊。林鳳岡・人見竹洞・木下順庵『服制合編』、中村てき斎『親尊服義』、伊藤東涯『釈親考』、村士玉水『二礼儀略』、池田草庵『喪祭略儀』を輯集、影印する。「冠婚葬祭」の儒教儀礼のうち、葬祭(喪祭)に関する重要文献の数々。詳細な目次と解説を附する。

目次

口絵

はじめに

服制合編
 林鳳岡・人見竹洞・木下順庵撰
 天和三年(一六八三)撰 寫本
親尊服義
 中村てき齋 撰
 元禄三年(一六九〇)序 寫本
釋親考
 伊藤東涯撰
 元文元年(一七三六)刊本
二禮儀略
 村士玉水撰
 寛政四年(一七九二)跋 刊本
二禮儀略(翻刻)
 祭儀略(三十輻 巻之九)
喪祭略儀
 池田草庵撰
 明治五年(一八七二)撰 寫本

解説

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2019年03月 、368p 、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第八冊。林鳳岡・人見竹洞・木下順庵『服制合編』、中村てき斎『親尊服義』、伊藤東涯『釈親考』、村士玉水『二礼儀略』、池田草庵『喪祭略儀』を輯集、影印する。「冠婚葬祭」の儒教儀礼のうち、葬祭(喪祭)に関する重要文献の数々。詳細な目次と解説を附する。 目次 口絵 序 はじめに 服制合編  林鳳岡・人見竹洞・木下順庵撰  天和三年(一六八三)撰 寫本 親尊服義  中村てき齋 撰  元禄三年(一六九〇)序 寫本 釋親考  伊藤東涯撰  元文元年(一七三六)刊本 二禮儀略  村士玉水撰  寛政四年(一七九二)跋 刊本 二禮儀略(翻刻)  祭儀略(三十輻 巻之九) 喪祭略儀  池田草庵撰  明治五年(一八七二)撰 寫本 解説 納入までに3週間ほどかかります。

東亜《家礼》文献<彙編>(全十三冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
55,200
楊立軍呉震, (日) 吾妻重二, (韓) 張東宇主編、上海古籍出版社、2024.01、1
前古有孔子,近古有朱子。朱子是我国儒学史、学術思想史和文化史上的巨人。《家礼》是朱子学的基本文献,享有至関重要的地位。《家礼》的制定意味着儒家礼儀発生了社会化、生活化的重大転向,是突破性的礼学成就。《家礼》不僅対元明清三代約七百年産生了持続長久的広汎影響,也遍及整个東亜地域,対朝鮮、韓国、日本、琉球、越南等地也産生了広汎而深遠的影響,流伝至今的家礼文献便有数百種之多。可以説,在東亜地域文化的歴史発展過程中,儼然形成了朱子“家礼学”。目前的朱子学研究一則偏向于対朱子学的哲学義理構架的探討,一則局限于中国朱子学来談朱子学,而缺乏跨文化的比較視野。由此導致両个結果:一是対于朱子礼学思想的重要結晶??
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
55,200
楊立軍呉震, (日) 吾妻重二, (韓) 張東宇主編 、上海古籍出版社 、2024.01 、1
前古有孔子,近古有朱子。朱子是我国儒学史、学術思想史和文化史上的巨人。《家礼》是朱子学的基本文献,享有至関重要的地位。《家礼》的制定意味着儒家礼儀発生了社会化、生活化的重大転向,是突破性的礼学成就。《家礼》不僅対元明清三代約七百年産生了持続長久的広汎影響,也遍及整个東亜地域,対朝鮮、韓国、日本、琉球、越南等地也産生了広汎而深遠的影響,流伝至今的家礼文献便有数百種之多。可以説,在東亜地域文化的歴史発展過程中,儼然形成了朱子“家礼学”。目前的朱子学研究一則偏向于対朱子学的哲学義理構架的探討,一則局限于中国朱子学来談朱子学,而缺乏跨文化的比較視野。由此導致両个結果:一是対于朱子礼学思想的重要結晶??

家礼文献集成 日本篇  九(関西大学東西学術研究所資料集刊27-9)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,050
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2021年03月、322p、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第9冊。儒教葬祭儀礼をめぐる山崎闇斎、浅見絅斎の著作および講義を影印収載する。すなわち闇斎の『文会筆録』家礼部分、絅斎の『家礼師説』、『喪祭小記』(『通祭喪葬小記』および『浅見先生祠堂考』)、『家礼紀聞』、『喪祭略記』である。『家礼師説』(写本)には全文の翻刻を附した。解説つき。

目次

口絵
はじめに

文會筆録(家禮部分)山崎闇齋撰
天和三年(一六八三)刊

家禮師説 淺見絅齋撰
寶永二年(一七〇五)開講 寫本

通祭喪葬小記(喪祭小記) 淺見絅齋撰
元禄四年(一六九一)撰 寫本

淺見先生祠堂考(喪祭小記) 淺見絅齋撰
元禄四年(一六九一)撰 寫本

家禮紀聞 淺見絅齋撰 寫本

喪祭略記 淺見絅齋撰 平田篤胤寫 寫本

解説

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,050
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2021年03月 、322p 、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第9冊。儒教葬祭儀礼をめぐる山崎闇斎、浅見絅斎の著作および講義を影印収載する。すなわち闇斎の『文会筆録』家礼部分、絅斎の『家礼師説』、『喪祭小記』(『通祭喪葬小記』および『浅見先生祠堂考』)、『家礼紀聞』、『喪祭略記』である。『家礼師説』(写本)には全文の翻刻を附した。解説つき。 目次 口絵 はじめに 文會筆録(家禮部分)山崎闇齋撰 天和三年(一六八三)刊 家禮師説 淺見絅齋撰 寶永二年(一七〇五)開講 寫本 通祭喪葬小記(喪祭小記) 淺見絅齋撰 元禄四年(一六九一)撰 寫本 淺見先生祠堂考(喪祭小記) 淺見絅齋撰 元禄四年(一六九一)撰 寫本 家禮紀聞 淺見絅齋撰 寫本 喪祭略記 淺見絅齋撰 平田篤胤寫 寫本 解説 納入までに3週間ほどかかります。

家礼文献集成 日本篇  六(関西大学東西学術研究所資料集刊27-6)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2016年03月、358p、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第6冊。江戸時代に刊行された『家礼』関係和刻本3種を収める。浅見絅斎点『家礼』5巻・図1巻、『文公家礼儀節』8巻、小出永安点『新刻性理大全』家礼部分4巻。いずれも広く読まれたテキストとして影響が大きい。中国刊本(底本)の考察など書誌学上の詳細な解説を付す。

目次

 序
 はじめに
 和刻本 家禮 朱熹撰 浅見絅斎點
  元禄十年(一六九七)跋 刊本
 和刻本 文公家禮儀節 丘濬輯
  萬治二年(一六五九)刊本
 和刻本 新刻性理大全 家禮部分
  胡廣等編 李廷機校正 小出永安點
  承応二年(一六五三)刊本
 解 説

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2016年03月 、358p 、B5判上製
朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第6冊。江戸時代に刊行された『家礼』関係和刻本3種を収める。浅見絅斎点『家礼』5巻・図1巻、『文公家礼儀節』8巻、小出永安点『新刻性理大全』家礼部分4巻。いずれも広く読まれたテキストとして影響が大きい。中国刊本(底本)の考察など書誌学上の詳細な解説を付す。 目次  序  はじめに  和刻本 家禮 朱熹撰 浅見絅斎點   元禄十年(一六九七)跋 刊本  和刻本 文公家禮儀節 丘濬輯   萬治二年(一六五九)刊本  和刻本 新刻性理大全 家禮部分   胡廣等編 李廷機校正 小出永安點   承応二年(一六五三)刊本  解 説 納入までに3週間ほどかかります。

家礼文献集成 日本篇  五(関西大学東西学術研究所資料集刊27-5)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
吾妻 重二 編著、関西大学出版部、2016年03月、382p、B5判上製
日本における朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第5冊。藤井懶斎『二礼童覧』、熊沢蕃山『葬祭弁論』、和刻本『居家必用事類全集』乙集の家礼部分、室鳩巣『文公家礼通考』、新井白石『家礼儀節考』、猪飼敬所『文公家礼儀節正誤』、岡山藩の関連文献2種を影印・翻刻する。いずれも儒教儀礼の貴重資料。詳細な解説を付す。

目次

 序
 はじめに
 二禮童覧 
  藤井懶斎撰 万治三年(一六六〇)序 刊本
 葬祭辨論
  熊澤蕃山撰 寛文七年(一六六七)刊本
 和刻本 居家必用事類全集 乙集
  元・佚名撰 寛文十三年(一六七三)刊本
 文公家禮通考
  室鳩巣撰 弘化二年(一八四五)刊本
 家禮儀節考 
  新井白石撰 寫本
 文公家禮儀節正誤
  猪飼敬所撰 文政十一年(一八二八)寫本
 喪祭略説 
  岡山藩 寫本
 祭儀詳注
  岡山藩 寫本
 解 説

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
吾妻 重二 編著 、関西大学出版部 、2016年03月 、382p 、B5判上製
日本における朱子『家礼』関連文献影印シリーズの第5冊。藤井懶斎『二礼童覧』、熊沢蕃山『葬祭弁論』、和刻本『居家必用事類全集』乙集の家礼部分、室鳩巣『文公家礼通考』、新井白石『家礼儀節考』、猪飼敬所『文公家礼儀節正誤』、岡山藩の関連文献2種を影印・翻刻する。いずれも儒教儀礼の貴重資料。詳細な解説を付す。 目次  序  はじめに  二禮童覧    藤井懶斎撰 万治三年(一六六〇)序 刊本  葬祭辨論   熊澤蕃山撰 寛文七年(一六六七)刊本  和刻本 居家必用事類全集 乙集   元・佚名撰 寛文十三年(一六七三)刊本  文公家禮通考   室鳩巣撰 弘化二年(一八四五)刊本  家禮儀節考    新井白石撰 寫本  文公家禮儀節正誤   猪飼敬所撰 文政十一年(一八二八)寫本  喪祭略説    岡山藩 寫本  祭儀詳注   岡山藩 寫本  解 説 納入までに3週間ほどかかります。

古人的日常礼儀 

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,490
曽亦・陳姿椛、上海古籍出版社、2024、300p
古人的日常礼仪 曾亦 / 陈姿桦 上海古籍出版社
中国古代礼仪,作为贯穿国家、社会、家庭的血脉,影响古人日常生活的方方面面。曾亦教授精研经学二十余年,尤其擅长《春秋》学与《礼》学,在写作本书时,一方面注重以浅近的语言阐述古礼的精义,一方面又以历史与哲学的视角将其与当代生活、西方礼仪相关联,对大众深入了解古礼、转化当代生活具有重要意义。
本书通论礼之精意,然后以三《礼》为中心,结合《朱子家礼》,讨论以见面礼、成年礼、婚礼、丧葬、祭祀等为核心的古人日常礼仪。本书的特点在于深入文献,面对日常,在古今之变中,把握礼仪的精髓。
目录
序言
第一章 古礼通论
第二章 拜与古代礼仪的基础
第三章 古代日常基本礼仪
第四章 中西冲突下的传统礼仪变迁
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,490
曽亦・陳姿椛 、上海古籍出版社 、2024 、300p
古人的日常礼仪 曾亦 / 陈姿桦 上海古籍出版社 中国古代礼仪,作为贯穿国家、社会、家庭的血脉,影响古人日常生活的方方面面。曾亦教授精研经学二十余年,尤其擅长《春秋》学与《礼》学,在写作本书时,一方面注重以浅近的语言阐述古礼的精义,一方面又以历史与哲学的视角将其与当代生活、西方礼仪相关联,对大众深入了解古礼、转化当代生活具有重要意义。 本书通论礼之精意,然后以三《礼》为中心,结合《朱子家礼》,讨论以见面礼、成年礼、婚礼、丧葬、祭祀等为核心的古人日常礼仪。本书的特点在于深入文献,面对日常,在古今之变中,把握礼仪的精髓。 目录 序言 第一章 古礼通论 第二章 拜与古代礼仪的基础 第三章 古代日常基本礼仪 第四章 中西冲突下的传统礼仪变迁 海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります。

東亜家礼文献彙編 全13冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
71,500
吳震,(日)吾妻重二,(韓)張東宇主編、上海古籍出版社、2024年01月
東亞《家禮》文獻彙編(全13冊)
东亚《家礼》文献汇编(全十三册)中日韩三国学者合作
吴震 〔日〕吾妻重二 〔韩〕张东宇 主编

前古有孔子,近古有朱子。朱子是我國儒學史、學術思想史和文化史上的巨人。《家禮》是朱子學的基本文獻,享有至關重要的地位。《家禮》的制定意味著儒家禮儀發生了社會化、生活化的重大轉向,是突破性的禮學成就。《家禮》不僅對元明清三代約七百年產生了持續長久的廣泛影響,也遍及整個東亞地域,對朝鮮、韓國、日本、琉球、越南等地也產生了廣泛而深遠的影響,流傳至今的家禮文獻便有數百種之多。可以說,在東亞地域文化的歷史發展過程中,儼然形成了朱子“家禮學”。目前的朱子學研究一則偏向于對朱子學的哲學義理構架的探討,一則局限于中國朱子學來談朱子學,而缺乏跨文化的比較視野。由此導致兩個結果:一是對於朱子禮學思想的重要結晶--《朱子家禮》重視不夠,一是對於東亞儒學史上出現的“家禮學”現象重視不夠。因此,基礎性的《家禮》文獻亟待整理,相關研究亟待推動。本項目通過東亞主要各國學術界的國際性、跨文化的研究合作,全面整理重要《家禮》文獻,施以標點、校勘,用長達五年的時間,合作完成《東亞〈家禮〉文獻彙編》,以嘉惠中文學界,並進一步推動中國文化的復興和禮儀文明的傳播。
辑录《家礼》相关文献51种,依国别分为中国篇、日本篇、朝鲜篇、越南篇四个部分,涵盖了东亚地区学者以汉文写就的《家礼》相关文献之精要。此次整理工作,每种文献均精选底本,录入、标点、校勘并撰写解题,解题对作者生平与著述、文献内容、版本情况、主要特点等作一一介绍,供学界参考。这是首次对东亚地区《家礼》相关文献进行全面调查、大规模集成和完整整理,具有重要的学术意义。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
71,500
吳震,(日)吾妻重二,(韓)張東宇主編 、上海古籍出版社 、2024年01月
東亞《家禮》文獻彙編(全13冊) 东亚《家礼》文献汇编(全十三册)中日韩三国学者合作 吴震 〔日〕吾妻重二 〔韩〕张东宇 主编 前古有孔子,近古有朱子。朱子是我國儒學史、學術思想史和文化史上的巨人。《家禮》是朱子學的基本文獻,享有至關重要的地位。《家禮》的制定意味著儒家禮儀發生了社會化、生活化的重大轉向,是突破性的禮學成就。《家禮》不僅對元明清三代約七百年產生了持續長久的廣泛影響,也遍及整個東亞地域,對朝鮮、韓國、日本、琉球、越南等地也產生了廣泛而深遠的影響,流傳至今的家禮文獻便有數百種之多。可以說,在東亞地域文化的歷史發展過程中,儼然形成了朱子“家禮學”。目前的朱子學研究一則偏向于對朱子學的哲學義理構架的探討,一則局限于中國朱子學來談朱子學,而缺乏跨文化的比較視野。由此導致兩個結果:一是對於朱子禮學思想的重要結晶--《朱子家禮》重視不夠,一是對於東亞儒學史上出現的“家禮學”現象重視不夠。因此,基礎性的《家禮》文獻亟待整理,相關研究亟待推動。本項目通過東亞主要各國學術界的國際性、跨文化的研究合作,全面整理重要《家禮》文獻,施以標點、校勘,用長達五年的時間,合作完成《東亞〈家禮〉文獻彙編》,以嘉惠中文學界,並進一步推動中國文化的復興和禮儀文明的傳播。 辑录《家礼》相关文献51种,依国别分为中国篇、日本篇、朝鲜篇、越南篇四个部分,涵盖了东亚地区学者以汉文写就的《家礼》相关文献之精要。此次整理工作,每种文献均精选底本,录入、标点、校勘并撰写解题,解题对作者生平与著述、文献内容、版本情况、主要特点等作一一介绍,供学界参考。这是首次对东亚地区《家礼》相关文献进行全面调查、大规模集成和完整整理,具有重要的学术意义。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
もっと見る

著者名「細谷 恵志」の検索結果

落款のてびき

ART BASE 山田書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
細谷恵志、二玄社、2012
著者:細谷恵志
出版社:二玄社
発売日:2012年
21×15cm 133頁
状態:概ね良好
備考:カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
2,500
細谷恵志 、二玄社 、2012
著者:細谷恵志 出版社:二玄社 発売日:2012年 21×15cm 133頁 状態:概ね良好 備考:カバー 帯

薛瑄と明代朱子学の研究

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
5,500
細谷 惠志、明徳出版社、平成28、348p、1冊
函 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
細谷 惠志 、明徳出版社 、平成28 、348p 、1冊
函 初版

読書録 古来珍重された処世修道の名言集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
細谷 恵志、明徳出版社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
細谷 恵志 、明徳出版社
  • 単品スピード注文

読書録 中国古典新書続編21

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,200
細谷恵志、明徳出版、平成7年
函つき、見返しに蔵印、本文概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

読書録 中国古典新書続編21

1,200
細谷恵志 、明徳出版 、平成7年
函つき、見返しに蔵印、本文概ね良好です

読書録 中国古典新書

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
1,500
細谷恵志著、明徳出版社、平成7年初版
函、帯ヤケあり、線引き、読了記録書込あり
開業4周年謝恩セールを実施中! 全品30%オフ! 2025/7/31まで。 在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送はj原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

読書録 中国古典新書

1,500
細谷恵志著 、明徳出版社 、平成7年初版
函、帯ヤケあり、線引き、読了記録書込あり

読書録 中国古典新書

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
細谷惠志、明徳出版社、平7、1
初版 函少ヤケ 小口少汚れ B6版
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

読書録 中国古典新書

1,500
細谷惠志 、明徳出版社 、平7 、1
初版 函少ヤケ 小口少汚れ B6版

読書録(中国古典新書続編 )

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,400
細谷恵志、明徳出版社、平7、1
再版 函 元パラ付き 四六判254頁 *鉛筆の書入れ・チェック有/腹と地にシミ有
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

読書録(中国古典新書続編 )

1,400
細谷恵志 、明徳出版社 、平7 、1
再版 函 元パラ付き 四六判254頁 *鉛筆の書入れ・チェック有/腹と地にシミ有

読書録 <中国古典新書続編 21>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,500
細谷恵志 著、明徳出版社、平7、254p、B6
再版 函少汚れ 日付印
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
細谷恵志 著 、明徳出版社 、平7 、254p 、B6
再版 函少汚れ 日付印

薛瑄と明代朱子学の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,315
細谷惠志著、明徳出版社、2016、335p
薛瑄と明代朱子学に関するものをまとめたもの。薛瑄の故里を訪ねた現地調査など13の論文を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,315
細谷惠志著 、明徳出版社 、2016 、335p
薛瑄と明代朱子学に関するものをまとめたもの。薛瑄の故里を訪ねた現地調査など13の論文を収録。

読書録 (中国古典新書続編)

BBR
 愛知県春日井市
2,630
◆送料無料
平成7年初版。  細谷 恵志 (著) 明徳出版社   帯つき。ページに線引きあり。見返しに印、日付書き込みあり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。           
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

読書録 (中国古典新書続編)

2,630
、◆送料無料
平成7年初版。  細谷 恵志 (著) 明徳出版社   帯つき。ページに線引きあり。見返しに印、日付書き込みあり。函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。           

日本 4月号 非常時に顧みる必勝の道(7)-道に拠って進む美しい態度 国家の存亡と国民の道徳心-米国大統領選の混乱に関する一断想 東アジアの文明と日本 真珠湾攻撃を渇望するルーズベルト大統領(1)スチムソン・ドクトリンとルーズベルト 若林強斎「家禮訓蒙疏の後に書す」(下) 或る教師像 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
500
平泉澄・渡邊毅・宇山卓栄・田村一二・細谷惠志・松井典夫他、日本学協会、令和3年
美本 56頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本 4月号 非常時に顧みる必勝の道(7)-道に拠って進む美しい態度 国家の存亡と国民の道徳心-米国大統領選の混乱に関する一断想 東アジアの文明と日本 真珠湾攻撃を渇望するルーズベルト大統領(1)スチムソン・ドクトリンとルーズベルト 若林強斎「家禮訓蒙疏の後に書す」(下) 或る教師像 他

500
平泉澄・渡邊毅・宇山卓栄・田村一二・細谷惠志・松井典夫他 、日本学協会 、令和3年
美本 56頁

日本 2月号 国民的自覚 日本文化と政教分離 山崎闇斎先生の学風(中) 論語に学ぶ(下)「怨み無き」平家の人々 末次一郎氏の思い出(下) 黒木少佐令妹丹羽教子様の思い出 インタビュー「東京三味線・渡辺孝人氏」 『平家物語』・史実と伝承のブレンド感を味わう(2) 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
500
平泉澄・吉原恒雄・細谷惠志・小松宏起・市村真一・片山利子・福田舞・中田久実子他、日本学協会、令和2年
美本 54頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本 2月号 国民的自覚 日本文化と政教分離 山崎闇斎先生の学風(中) 論語に学ぶ(下)「怨み無き」平家の人々 末次一郎氏の思い出(下) 黒木少佐令妹丹羽教子様の思い出 インタビュー「東京三味線・渡辺孝人氏」 『平家物語』・史実と伝承のブレンド感を味わう(2) 他

500
平泉澄・吉原恒雄・細谷惠志・小松宏起・市村真一・片山利子・福田舞・中田久実子他 、日本学協会 、令和2年
美本 54頁

日本 正月号 新しき年よ 令和の御代の新年を迎えて 山崎闇斎先生の学風(上) 論語に学ぶ(上)仁者は怨み無し 末次一郎氏の思い出(上) 藤原広嗣について 天皇陛下のおつとめ 『平家物語』・史実と伝承のブレンド感を味わう(1) 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
500
平泉澄・永江太郎・細谷惠志・小松宏起・市村真一・大友裕二・三萩祥・中田久実子他、日本学協会、令和2年
美本 46頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本 正月号 新しき年よ 令和の御代の新年を迎えて 山崎闇斎先生の学風(上) 論語に学ぶ(上)仁者は怨み無し 末次一郎氏の思い出(上) 藤原広嗣について 天皇陛下のおつとめ 『平家物語』・史実と伝承のブレンド感を味わう(1) 他

500
平泉澄・永江太郎・細谷惠志・小松宏起・市村真一・大友裕二・三萩祥・中田久実子他 、日本学協会 、令和2年
美本 46頁

文選/幽夢影/文心雕龍/神仙伝/詩藪/読書録 (中国古典新書) の6冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,700
網祐次/合山究/戸田浩暁/福井康順/横田輝俊/細谷恵志、明徳出版社、昭和61~平成7、6
函日焼け有。幽夢影の函地イタミ有。3冊本体天経年ジミ有。他、経年並。4版/再版/3版/再版/再版/初版。定価合計:12100円。緑色/黄色背函。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文選/幽夢影/文心雕龍/神仙伝/詩藪/読書録 (中国古典新書) の6冊

3,700
網祐次/合山究/戸田浩暁/福井康順/横田輝俊/細谷恵志 、明徳出版社 、昭和61~平成7 、6
函日焼け有。幽夢影の函地イタミ有。3冊本体天経年ジミ有。他、経年並。4版/再版/3版/再版/再版/初版。定価合計:12100円。緑色/黄色背函。薄本。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

国学院中国学会報 38

国学院中国学会報 38

Bulletin of the Sinological Society of Kokugakuin

國學院大學中國學會、國學院大學中國學會、1992-10

冊 21cm

  • リクエストを送る
家禮筆記 [1]~

家禮筆記 [1]~

朱子家禮筆記

三宅重固[著]、者不明、享保11 [1726]

7冊 23.4×17.0cm

  • リクエストを送る
文学研究 (9)

文学研究 (9)

聖徳学園短期大学国語国文学会、聖徳大学短期大学部国語国文学会、1994-01

冊 21cm

  • リクエストを送る
朝鮮史 第三編第七巻

朝鮮史 第三編第七巻

朝鮮史編修会 編、朝鮮総督府、昭和10

37冊 23cm

  • リクエストを送る
朱子家禮

朱子家禮

細谷 恵志【著】、明徳出版社、2014.10.8

500p 21cm(A5)

978-4-89619-969-7

  • リクエストを送る
朱子家礼と東アジアの文化交渉 = Zhu Xi's Family Rituals and Cultural Interactions in East Asia <文公家礼>

朱子家礼と東アジアの文化交渉 = Zhu Xi's Family Rituals and Cultural Interactions in East Asia <文公家礼>

Zhu Xi's Family Rituals and Cultural Interactions in East Asia

吾妻重二, 朴元在 編、汲古書院、2012.3

486p 22cm

978-4-7629-2978-6

  • リクエストを送る
朱子家礼筆記 仁~

朱子家礼筆記 仁~

家禮筆記

三宅重固識、者不明、享保11 [1726]

5冊 23×16.3cm

  • リクエストを送る
  • リクエストを送る
比較文化キーワード 2

比較文化キーワード 2

グローバル時代を読み解く75の鍵

竹内実, 西川長夫 編著、サイマル出版会、1994.4

284p 19cm

4377310046

  • リクエストを送る
近世中国宗族研究

近世中国宗族研究

牧野巽 著、日光書院、1949

329p 22cm

  • リクエストを送る
もっと見る

中国書店の新着書籍

中国出土玉器全集 全15冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
189,200
古方、科学出版社、2005年09月、精装
中国出土玉器全集(全十五卷)中国出土大系
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

4,000余幅のカラー写真を使い、出土した新石器時代から清代までの古代玉器を紹介する。

本书是国家重点出版项目“中国出土文物大系”系列图书之一。全书共15卷,是迄今国内唯一一部展现中国出土玉器较全面、较权威的图书,是研究中国古代玉器较权威的图典,是鉴定中国古代玉器较权威的标准,是考古文博界和艺术收藏界研究、鉴赏中国古代玉器的必备工具书。
本书共收录全国各省市区考古出土的新石器时代到民国时期的玉器资料4000余件,全面展示了中国玉器考古80年特别是新中国成立后60多年的丰硕成果。中国社科院考古研究所和全国各省市自治区考古所、文博机构以及高等院校文博专业的二百多多个部门的上千名专家学者参与了中国出土玉器的调查、整理、鉴析和编撰工作,“全集”编辑阵容空前强大。编辑团队历时四年整理、编撰,十余次统筹协调和推进会议,2005年10月,最终由科学出版社权威出版。
本书上市后,社会反响强烈,在考古文博界、文化艺术界、玉器收藏界受到了高度赞誉,为传播中国玉文化做出了很大的贡献。该书也先后获得了“科学出版社最佳图书奖”“全国文博考古十佳图书奖”“ 法兰克福国际书展优秀奖”等奖项。

The Complete Collection of Jades Unearthed in China (15 Vols)
目录
第1卷 北京、天津、河北卷
第2卷 内蒙古、辽宁、吉林、黑龙江卷
第3卷 山西卷
第4卷 山东卷
第5卷 河南卷
第6卷 安徽卷
第7卷 江苏、上海卷
第8卷 浙江卷
第9卷 江西卷
第10卷 湖北、湖南卷
第11卷 广东、广西、福建、海南、香港、澳门、台湾卷
第12卷 云南、贵州、西藏卷
第13卷 四川、重庆卷
第14卷 陕西卷
第15卷 甘肃、青海、宁夏、新疆卷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
189,200
古方 、科学出版社 、2005年09月 、精装
中国出土玉器全集(全十五卷)中国出土大系 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。 4,000余幅のカラー写真を使い、出土した新石器時代から清代までの古代玉器を紹介する。 本书是国家重点出版项目“中国出土文物大系”系列图书之一。全书共15卷,是迄今国内唯一一部展现中国出土玉器较全面、较权威的图书,是研究中国古代玉器较权威的图典,是鉴定中国古代玉器较权威的标准,是考古文博界和艺术收藏界研究、鉴赏中国古代玉器的必备工具书。 本书共收录全国各省市区考古出土的新石器时代到民国时期的玉器资料4000余件,全面展示了中国玉器考古80年特别是新中国成立后60多年的丰硕成果。中国社科院考古研究所和全国各省市自治区考古所、文博机构以及高等院校文博专业的二百多多个部门的上千名专家学者参与了中国出土玉器的调查、整理、鉴析和编撰工作,“全集”编辑阵容空前强大。编辑团队历时四年整理、编撰,十余次统筹协调和推进会议,2005年10月,最终由科学出版社权威出版。 本书上市后,社会反响强烈,在考古文博界、文化艺术界、玉器收藏界受到了高度赞誉,为传播中国玉文化做出了很大的贡献。该书也先后获得了“科学出版社最佳图书奖”“全国文博考古十佳图书奖”“ 法兰克福国际书展优秀奖”等奖项。 The Complete Collection of Jades Unearthed in China (15 Vols) 目录 第1卷 北京、天津、河北卷 第2卷 内蒙古、辽宁、吉林、黑龙江卷 第3卷 山西卷 第4卷 山东卷 第5卷 河南卷 第6卷 安徽卷 第7卷 江苏、上海卷 第8卷 浙江卷 第9卷 江西卷 第10卷 湖北、湖南卷 第11卷 广东、广西、福建、海南、香港、澳门、台湾卷 第12卷 云南、贵州、西藏卷 第13卷 四川、重庆卷 第14卷 陕西卷 第15卷 甘肃、青海、宁夏、新疆卷

務實本正:從務本女塾到上海市第二中學(1902-2022)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,562
陸軍 馬學強 主編、商務印書館(大陸)、2022年10月
务实本正:从务本女塾到上海市第二中学(1902—2022) “百年名校”系列丛书 商务印书馆

上海市第二中學前身為“務本女塾”,由晚清上海著名士紳、教育家吳馨于1902年創辦,成為與蔡元培創立的愛國女校齊名的中國最早的女子教育之一。曾先後更名“務本女中”“懷久女中”等。該校師資質量高,久負盛名。1952年7月,學校改名為上海市第二女子中學。名師、名生雲集,吳馨、楊天驥、楊明暉、沈心工、陸澹安、錢行素、吳若安等先後在此任教。楊蔭榆、湯國梨、張默君、陳君起(中共黨員、革命烈士)、吳若安、張錦秋(院士)、左煥琛、嚴雋琪,以及楊耐梅、胡蝶、姚明、胡歌等相繼在此就讀。
為迎接120周年校慶,學校與馬學強、葉舟教授團隊合作,專門成立課題組,置於宏大的社會文化背景,結合近代以來上海城市變遷與文脈演進,對這所江南名校進行專題研究。本書基本框架分序言、導讀、正文8章,附錄等。附錄部分包括:學校沿革圖、大事記、歷任校領導、重要檔案文獻摘選、主要參考文獻等。書稿由文字和圖片兩部分組成,撰寫中採取以圖帶文,以文釋圖的形式,圖文並茂。大量圖片形象、直觀展現從從務本女塾到上海市第二中學變遷的脈絡,其中不少為首次公佈,彌足珍貴。書稿在章節的設計上也頗具匠心,脈絡清晰,一些內容的表述頗有故事情節,娓娓道來。全書圖片300余張,生動展現了這所百年名校的前世今生。

目录
序 张锦秋
第一章 务本女塾的初创
第一节 兴贤毓秀:吴馨创办务本女塾
第二节 “诚上海有成效之女学也”
第三节 务本早期的老师与学生
第二章 蜚声海内
第一节 县立第一女子高等小学校
第二节 市立务本女子中学
第三节 务本新学制、新课程
第四节 “全国女校中素有声誉之学校”
第三章 务本与新女性的塑造
第一节 知识技能与道德观念的趋新
第二节 体育强身:从普及到提高
第三节 日常生活方式的新形塑
第四节 学运和学潮:政治意识的觉醒与成熟
第四章 艰难办学
第一节 更名、迁址与两度风潮
第二节 “孤岛”中的怀久女子中学
第三节 战后复校
第五章 从务本女中到市二女中
第六章 困难与调整时期
第七章 因改革而兴的市二中学
第八章 新世纪、新气象

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,562
陸軍 馬學強 主編 、商務印書館(大陸) 、2022年10月
务实本正:从务本女塾到上海市第二中学(1902—2022) “百年名校”系列丛书 商务印书馆 上海市第二中學前身為“務本女塾”,由晚清上海著名士紳、教育家吳馨于1902年創辦,成為與蔡元培創立的愛國女校齊名的中國最早的女子教育之一。曾先後更名“務本女中”“懷久女中”等。該校師資質量高,久負盛名。1952年7月,學校改名為上海市第二女子中學。名師、名生雲集,吳馨、楊天驥、楊明暉、沈心工、陸澹安、錢行素、吳若安等先後在此任教。楊蔭榆、湯國梨、張默君、陳君起(中共黨員、革命烈士)、吳若安、張錦秋(院士)、左煥琛、嚴雋琪,以及楊耐梅、胡蝶、姚明、胡歌等相繼在此就讀。 為迎接120周年校慶,學校與馬學強、葉舟教授團隊合作,專門成立課題組,置於宏大的社會文化背景,結合近代以來上海城市變遷與文脈演進,對這所江南名校進行專題研究。本書基本框架分序言、導讀、正文8章,附錄等。附錄部分包括:學校沿革圖、大事記、歷任校領導、重要檔案文獻摘選、主要參考文獻等。書稿由文字和圖片兩部分組成,撰寫中採取以圖帶文,以文釋圖的形式,圖文並茂。大量圖片形象、直觀展現從從務本女塾到上海市第二中學變遷的脈絡,其中不少為首次公佈,彌足珍貴。書稿在章節的設計上也頗具匠心,脈絡清晰,一些內容的表述頗有故事情節,娓娓道來。全書圖片300余張,生動展現了這所百年名校的前世今生。 目录 序 张锦秋 第一章 务本女塾的初创 第一节 兴贤毓秀:吴馨创办务本女塾 第二节 “诚上海有成效之女学也” 第三节 务本早期的老师与学生 第二章 蜚声海内 第一节 县立第一女子高等小学校 第二节 市立务本女子中学 第三节 务本新学制、新课程 第四节 “全国女校中素有声誉之学校” 第三章 务本与新女性的塑造 第一节 知识技能与道德观念的趋新 第二节 体育强身:从普及到提高 第三节 日常生活方式的新形塑 第四节 学运和学潮:政治意识的觉醒与成熟 第四章 艰难办学 第一节 更名、迁址与两度风潮 第二节 “孤岛”中的怀久女子中学 第三节 战后复校 第五章 从务本女中到市二女中 第六章 困难与调整时期 第七章 因改革而兴的市二中学 第八章 新世纪、新气象 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

道理と風俗──水戸学と文明論の十九世紀

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,720
常 瀟琳 (著)、岩波書店、2025年3月、312p、A5判
西洋との遭遇により激しく揺らいだ十九世紀日本。危機のなかで望まれる政治秩序を追究した水戸学者・會澤正志齋と内藤耻叟、儒者・古賀☆庵、儒者から文明論者に転じた中村敬宇、および福澤諭吉に焦点を当て、普遍としての「道理」と特殊としての「風俗」という二つの視点から、十九世紀政治思想を論じ直した野心作。

目次

 凡 例

序 章 十九世紀における「風俗」論の展開

第一章 「道」と「俗」の間――出発点としての會澤正志齋と古賀侗庵
 はじめに 「正道」への志
 第一節 「天人之道」
 第二節 「風俗」の差異
 第三節 「道」と「俗」の間
 第四節 古賀侗庵―會澤正志齋との比較

第二章 「理」と「風俗」の間――徳川末期における中村正直の思想展開
 はじめに 「理」と「風俗」の間
 第一節 「国体」の再定義
 第二節 中村正直の「理直」論
 第三節 アロー戦争の衝撃と「天道」の転覆
 第四節 「理直」から「風俗」へ
 第五節 西洋の風俗の探求
 第六節 「風俗」論の発展と「天理」の再確認

第三章 「籠絡」の思想史――福澤諭吉と文明への途
 はじめに 「風俗」の変容と人心「籠絡」という課題
 第一節 「籠絡」の語源と徳川時代の用法
 第二節 福澤諭吉の明治初年の「籠絡」理解
 第三節 『文明論之概略』における「籠絡」論
 第四節 「籠絡」をもって「籠絡」を打破する

第四章 「感情の時代」における「人心」と「風俗」――内藤耻叟の挑戦
 はじめに 「感情の時代」へ
 第一節 内藤耻叟、その人物と思想
 第二節 祖述と差異―内藤耻叟の『明道論』
 第三節 「尊王攘夷」運動からの政治的な教訓と明治期の挑戦
 第四節 「理」と「情」の間
 第五節 感情の善導
 第六節 感情と学問

終 章 「風俗」論のゆくえ

 注
 あとがき
 人名索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,720
常 瀟琳 (著) 、岩波書店 、2025年3月 、312p 、A5判
西洋との遭遇により激しく揺らいだ十九世紀日本。危機のなかで望まれる政治秩序を追究した水戸学者・會澤正志齋と内藤耻叟、儒者・古賀☆庵、儒者から文明論者に転じた中村敬宇、および福澤諭吉に焦点を当て、普遍としての「道理」と特殊としての「風俗」という二つの視点から、十九世紀政治思想を論じ直した野心作。 目次  凡 例 序 章 十九世紀における「風俗」論の展開 第一章 「道」と「俗」の間――出発点としての會澤正志齋と古賀侗庵  はじめに 「正道」への志  第一節 「天人之道」  第二節 「風俗」の差異  第三節 「道」と「俗」の間  第四節 古賀侗庵―會澤正志齋との比較 第二章 「理」と「風俗」の間――徳川末期における中村正直の思想展開  はじめに 「理」と「風俗」の間  第一節 「国体」の再定義  第二節 中村正直の「理直」論  第三節 アロー戦争の衝撃と「天道」の転覆  第四節 「理直」から「風俗」へ  第五節 西洋の風俗の探求  第六節 「風俗」論の発展と「天理」の再確認 第三章 「籠絡」の思想史――福澤諭吉と文明への途  はじめに 「風俗」の変容と人心「籠絡」という課題  第一節 「籠絡」の語源と徳川時代の用法  第二節 福澤諭吉の明治初年の「籠絡」理解  第三節 『文明論之概略』における「籠絡」論  第四節 「籠絡」をもって「籠絡」を打破する 第四章 「感情の時代」における「人心」と「風俗」――内藤耻叟の挑戦  はじめに 「感情の時代」へ  第一節 内藤耻叟、その人物と思想  第二節 祖述と差異―内藤耻叟の『明道論』  第三節 「尊王攘夷」運動からの政治的な教訓と明治期の挑戦  第四節 「理」と「情」の間  第五節 感情の善導  第六節 感情と学問 終 章 「風俗」論のゆくえ  注  あとがき  人名索引 納入までに3週間ほどかかります。

中国出土玉器全集 全15冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
198,000
古方、科学出版社、2005年09月、精装
中国出土玉器全集(全十五卷)中国出土大系

4,000余幅のカラー写真を使い、出土した新石器時代から清代までの古代玉器を紹介する。

本书是国家重点出版项目“中国出土文物大系”系列图书之一。全书共15卷,是迄今国内唯一一部展现中国出土玉器较全面、较权威的图书,是研究中国古代玉器较权威的图典,是鉴定中国古代玉器较权威的标准,是考古文博界和艺术收藏界研究、鉴赏中国古代玉器的必备工具书。
本书共收录全国各省市区考古出土的新石器时代到民国时期的玉器资料4000余件,全面展示了中国玉器考古80年特别是新中国成立后60多年的丰硕成果。中国社科院考古研究所和全国各省市自治区考古所、文博机构以及高等院校文博专业的二百多多个部门的上千名专家学者参与了中国出土玉器的调查、整理、鉴析和编撰工作,“全集”编辑阵容空前强大。编辑团队历时四年整理、编撰,十余次统筹协调和推进会议,2005年10月,最终由科学出版社权威出版。
本书上市后,社会反响强烈,在考古文博界、文化艺术界、玉器收藏界受到了高度赞誉,为传播中国玉文化做出了很大的贡献。该书也先后获得了“科学出版社最佳图书奖”“全国文博考古十佳图书奖”“ 法兰克福国际书展优秀奖”等奖项。

The Complete Collection of Jades Unearthed in China (15 Vols)
目录
第1卷 北京、天津、河北卷
第2卷 内蒙古、辽宁、吉林、黑龙江卷
第3卷 山西卷
第4卷 山东卷
第5卷 河南卷
第6卷 安徽卷
第7卷 江苏、上海卷
第8卷 浙江卷
第9卷 江西卷
第10卷 湖北、湖南卷
第11卷 广东、广西、福建、海南、香港、澳门、台湾卷
第12卷 云南、贵州、西藏卷
第13卷 四川、重庆卷
第14卷 陕西卷
第15卷 甘肃、青海、宁夏、新疆卷

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
198,000
古方 、科学出版社 、2005年09月 、精装
中国出土玉器全集(全十五卷)中国出土大系 4,000余幅のカラー写真を使い、出土した新石器時代から清代までの古代玉器を紹介する。 本书是国家重点出版项目“中国出土文物大系”系列图书之一。全书共15卷,是迄今国内唯一一部展现中国出土玉器较全面、较权威的图书,是研究中国古代玉器较权威的图典,是鉴定中国古代玉器较权威的标准,是考古文博界和艺术收藏界研究、鉴赏中国古代玉器的必备工具书。 本书共收录全国各省市区考古出土的新石器时代到民国时期的玉器资料4000余件,全面展示了中国玉器考古80年特别是新中国成立后60多年的丰硕成果。中国社科院考古研究所和全国各省市自治区考古所、文博机构以及高等院校文博专业的二百多多个部门的上千名专家学者参与了中国出土玉器的调查、整理、鉴析和编撰工作,“全集”编辑阵容空前强大。编辑团队历时四年整理、编撰,十余次统筹协调和推进会议,2005年10月,最终由科学出版社权威出版。 本书上市后,社会反响强烈,在考古文博界、文化艺术界、玉器收藏界受到了高度赞誉,为传播中国玉文化做出了很大的贡献。该书也先后获得了“科学出版社最佳图书奖”“全国文博考古十佳图书奖”“ 法兰克福国际书展优秀奖”等奖项。 The Complete Collection of Jades Unearthed in China (15 Vols) 目录 第1卷 北京、天津、河北卷 第2卷 内蒙古、辽宁、吉林、黑龙江卷 第3卷 山西卷 第4卷 山东卷 第5卷 河南卷 第6卷 安徽卷 第7卷 江苏、上海卷 第8卷 浙江卷 第9卷 江西卷 第10卷 湖北、湖南卷 第11卷 广东、广西、福建、海南、香港、澳门、台湾卷 第12卷 云南、贵州、西藏卷 第13卷 四川、重庆卷 第14卷 陕西卷 第15卷 甘肃、青海、宁夏、新疆卷 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

民国刻本知見目録

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
姚宝亭編、国家図書館出版社、2025年04月
《民國刻本知見目錄》主要收錄自1912至1949年9月我國出版的傳統木刻線裝書籍,是一部系統梳理民國刻本的工具書。作者從《中國叢書綜錄》《中國地方誌聯合目錄》《中國古籍總目》《中國家譜綜合目錄》《中國家譜總目》等大型目錄,以及各拍賣行圖錄、孔夫子舊書網平臺等中輯出刻本書籍5000種左右,叢書內子目6500種左右(含整套叢書中的清刻本及石印本、鉛印本、影印本);附錄共收錄木活字印本書籍約300種左右,叢書內子目200種左右,合計12000種左右。本書沿用四部分類法,後附書名索引,以便讀者檢索。

民國時期是距離我們當代最近的一個歷史時期,雖然僅有三十餘年的歷史,但由於清末西方傳教士的湧入,帶來了中文出版印刷技術的巨大變革,使得出版印刷行業發生了顛覆性的變化。這一時期,中國出版業基本完成了從傳統業向近代化的過渡。書籍的印刷方式和裝幀形態都有了很大的變化,正因爲此,纔使得石印和鉛印成爲中國近代最爲主流的兩大技術門類,拉開了與傳統出版的距離,並最終取代了傳統出版。我國古老的雕版印刷技術逐漸被淘汰,刻本書籍也慢慢地淡出了人們的視野。但在民間仍然有一批人將其視作工藝傳承下來,刻印了不少書籍,一些以藏書家爲主體的私人刻書極其重視品質,底本的選擇非常慎重,印書的紙墨非常優良。這些雕版書籍已成爲雕版印刷的絶唱。

民國時期刻書的特徵除了刊刻的叢書較多以外,還有一個比較明顯的特徵就是以藏書家爲主體的刻書,主要有羅振玉、董康、吳昌綬、徐乃昌、陶湘、傅增湘、張均衡、劉世珩、蔣汝藻、劉承幹、周叔弢。這些藏書家平生致力於藏書,既有宋元善本,又有很高的鑒賞水準,所刻之書無論校勘還是裝訂都十分講究。他們刻書的傑出成就,説明他們不僅僅是藏書家,也是傑出的出版家。民國時期刻書最精的應推陶湘和董康,所刻之書,紙墨精良。這些藏書家所刻的一些影宋本、精刊本及初印的紅藍印本目前越來越受到藏家的追捧,在拍賣會上大多以善價落槌。

《民国刻本知见目录》就是对这一时期雕版印刷书籍的汇总,是一部专题性的图书目录,收录的时间是自1912至1949年9月,收录的范围是这一时期的木刻线装书籍。除了常见大型目录中的,编者还从各拍卖行、孔夫子旧书网等辑录大量资料,是系统梳理民国刻本的工具书。正文后还附有书名索引,便于检索。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
姚宝亭編 、国家図書館出版社 、2025年04月
《民國刻本知見目錄》主要收錄自1912至1949年9月我國出版的傳統木刻線裝書籍,是一部系統梳理民國刻本的工具書。作者從《中國叢書綜錄》《中國地方誌聯合目錄》《中國古籍總目》《中國家譜綜合目錄》《中國家譜總目》等大型目錄,以及各拍賣行圖錄、孔夫子舊書網平臺等中輯出刻本書籍5000種左右,叢書內子目6500種左右(含整套叢書中的清刻本及石印本、鉛印本、影印本);附錄共收錄木活字印本書籍約300種左右,叢書內子目200種左右,合計12000種左右。本書沿用四部分類法,後附書名索引,以便讀者檢索。 民國時期是距離我們當代最近的一個歷史時期,雖然僅有三十餘年的歷史,但由於清末西方傳教士的湧入,帶來了中文出版印刷技術的巨大變革,使得出版印刷行業發生了顛覆性的變化。這一時期,中國出版業基本完成了從傳統業向近代化的過渡。書籍的印刷方式和裝幀形態都有了很大的變化,正因爲此,纔使得石印和鉛印成爲中國近代最爲主流的兩大技術門類,拉開了與傳統出版的距離,並最終取代了傳統出版。我國古老的雕版印刷技術逐漸被淘汰,刻本書籍也慢慢地淡出了人們的視野。但在民間仍然有一批人將其視作工藝傳承下來,刻印了不少書籍,一些以藏書家爲主體的私人刻書極其重視品質,底本的選擇非常慎重,印書的紙墨非常優良。這些雕版書籍已成爲雕版印刷的絶唱。 民國時期刻書的特徵除了刊刻的叢書較多以外,還有一個比較明顯的特徵就是以藏書家爲主體的刻書,主要有羅振玉、董康、吳昌綬、徐乃昌、陶湘、傅增湘、張均衡、劉世珩、蔣汝藻、劉承幹、周叔弢。這些藏書家平生致力於藏書,既有宋元善本,又有很高的鑒賞水準,所刻之書無論校勘還是裝訂都十分講究。他們刻書的傑出成就,説明他們不僅僅是藏書家,也是傑出的出版家。民國時期刻書最精的應推陶湘和董康,所刻之書,紙墨精良。這些藏書家所刻的一些影宋本、精刊本及初印的紅藍印本目前越來越受到藏家的追捧,在拍賣會上大多以善價落槌。 《民国刻本知见目录》就是对这一时期雕版印刷书籍的汇总,是一部专题性的图书目录,收录的时间是自1912至1949年9月,收录的范围是这一时期的木刻线装书籍。除了常见大型目录中的,编者还从各拍卖行、孔夫子旧书网等辑录大量资料,是系统梳理民国刻本的工具书。正文后还附有书名索引,便于检索。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

査海聚落経済形態研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
18,700
中国文化遺産研究院 編著、文物出版社、2025年04月
查海聚落经济形态研究

查海遺址是以遼西地區為核心分佈區的興隆窪文化目前已知延續時間最長,內涵最豐富的聚落遺址。經多年考古發掘,已發現房址、窖穴、居室葬、居址葬、墓葬及聚落中心長達二十米的石堆龍等遺跡,出土了大量石器、陶器、玉器等遺物,成為史前考古研究的不可多得的重要資料。本書以國家社科基金項目《石器視野下的查海聚落經濟形態研究》課題成果為基礎,以查海遺址出土的大型石器中數量最豐富、特點最突出的鏟形石器為切入點和主要研究對象,在類型學研究和微痕研究、實驗考古基礎上,結合統計學和植物考古的研究成果,進行系統分類與功能研究,提出了查海聚落的社會經濟形態由原始農業經濟、採集狩獵經濟和原始手工業經濟組成的學術觀點和研究結論。

本書以查海遺址出土石器為研究物件,其中以鏟形石器為重點,採用考古類型學、微痕分析和實驗考古方法,旨在深入分析石器功能和使用方式,探討查海聚落經濟形態。研究不僅關注石器本身,還結合其他領域成果,力求全面分析材料,得出可靠結論。通過對查海遺址經濟形態演變的對比分析,為理解中國北方山區旱作農業文明的起源和文化發展提供了新視角。

目  录
第一章研究对象和研究目的
第一节查海遗址的考古调查与发掘概况
第二节研究简史和研究现状
一、查海遗址的文化属性
二、小河西文化的经济形态
三、兴隆洼文化的经济形态
第三节研究对象、研究方法和研究思路
一、研究对象
二、研究方法
三、研究思路
第四节研究目的和研究意义
第二章查海遗址的石器分类和组合
第一节查海遗址石器分类
一、砍伐工具:石斧、石凿
二、敲砸工具:敲砸器
三、碾磨工具:石磨棒、石磨盘、研磨器
四、收割工具:石刀
五、投射工具:石球
六、多用途工具:铲形石器
……

第三章标本选取及铲形石器定位
第四章铲形石器的生命轨迹分析
第五章铲形石器功能推定
第六章铲形石器的实验考古
第七章查海聚落遗址经济形态分析
第八章从经济形态看兴隆洼文化在中国北方地区新石器时代文化中的地位
结语
附表
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
18,700
中国文化遺産研究院 編著 、文物出版社 、2025年04月
查海聚落经济形态研究 查海遺址是以遼西地區為核心分佈區的興隆窪文化目前已知延續時間最長,內涵最豐富的聚落遺址。經多年考古發掘,已發現房址、窖穴、居室葬、居址葬、墓葬及聚落中心長達二十米的石堆龍等遺跡,出土了大量石器、陶器、玉器等遺物,成為史前考古研究的不可多得的重要資料。本書以國家社科基金項目《石器視野下的查海聚落經濟形態研究》課題成果為基礎,以查海遺址出土的大型石器中數量最豐富、特點最突出的鏟形石器為切入點和主要研究對象,在類型學研究和微痕研究、實驗考古基礎上,結合統計學和植物考古的研究成果,進行系統分類與功能研究,提出了查海聚落的社會經濟形態由原始農業經濟、採集狩獵經濟和原始手工業經濟組成的學術觀點和研究結論。 本書以查海遺址出土石器為研究物件,其中以鏟形石器為重點,採用考古類型學、微痕分析和實驗考古方法,旨在深入分析石器功能和使用方式,探討查海聚落經濟形態。研究不僅關注石器本身,還結合其他領域成果,力求全面分析材料,得出可靠結論。通過對查海遺址經濟形態演變的對比分析,為理解中國北方山區旱作農業文明的起源和文化發展提供了新視角。 目  录 第一章研究对象和研究目的 第一节查海遗址的考古调查与发掘概况 第二节研究简史和研究现状 一、查海遗址的文化属性 二、小河西文化的经济形态 三、兴隆洼文化的经济形态 第三节研究对象、研究方法和研究思路 一、研究对象 二、研究方法 三、研究思路 第四节研究目的和研究意义 第二章查海遗址的石器分类和组合 第一节查海遗址石器分类 一、砍伐工具:石斧、石凿 二、敲砸工具:敲砸器 三、碾磨工具:石磨棒、石磨盘、研磨器 四、收割工具:石刀 五、投射工具:石球 六、多用途工具:铲形石器 …… 第三章标本选取及铲形石器定位 第四章铲形石器的生命轨迹分析 第五章铲形石器功能推定 第六章铲形石器的实验考古 第七章查海聚落遗址经济形态分析 第八章从经济形态看兴隆洼文化在中国北方地区新石器时代文化中的地位 结语 附表 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

商周青銅器技藝研究:以湖南省博物館代表性藏品為研究物件(共3卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
38,500
蘇榮譽編、安徽科學技術出版社、2025年07月
湖南省博物館所藏的尊、鼎、簋、卣、鐃、磬等青銅器形制奇麗、技藝精巧,是南方地區青銅器的傑出代表,具有獨特的風格及重要的價值。

由苏荣誉教授帶領的二十餘人的團隊,歷時多年年,綜合運用文獻學、考古學和多種現代理化檢測手段,對該館所藏的三十多件具有代表性的商周青銅器做了細緻、詳盡的探討,並就這些器物的鑄造工藝、微痕分析、X線成像、表層腐蝕物的理化分析結果進行了深入的專題研究,對很多器物特別是南方風格器的年代,從技術和藝術發展譜系重新認識,提出了很多新的見解,在此基礎上完成的三卷本力作——《商周青铜器技艺研究:以湖南省博物馆代表性藏品为研究对象(全3卷)》。

本书为2021年度国家基金出版项目。来自“十三五”时期国家重点培育方向项目“传统制造技术专题研究”的科研成果。中科院自然科学史研究所以湖南省博物馆藏30多件极具代表性的商周青铜器为研究对象,首次采用多种当今高新科技手段联合攻关,综合运用文献学、考古学和多种现代理化检测手段,对具有代表性的商周青铜器做了细致、详尽的探讨,并就这些器物的铸造工艺、微痕分析、X光成像、表层腐蚀物的理化分析进行了深入的专题研究,提供了研究青铜器形制和技术类型的可检验重复的因素分析法。本书在专题研究的技术路线与手段范式上取得明显突破;从制造技术与艺术的关联性角度,探讨了商周青铜器的时代、地域特征,同时辨识了商代南方青铜器的技术特点和艺术风格,在当时的传播及制造技术对殷墟青铜器的影响等方面取得重要突破。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500
蘇榮譽編 、安徽科學技術出版社 、2025年07月
湖南省博物館所藏的尊、鼎、簋、卣、鐃、磬等青銅器形制奇麗、技藝精巧,是南方地區青銅器的傑出代表,具有獨特的風格及重要的價值。 由苏荣誉教授帶領的二十餘人的團隊,歷時多年年,綜合運用文獻學、考古學和多種現代理化檢測手段,對該館所藏的三十多件具有代表性的商周青銅器做了細緻、詳盡的探討,並就這些器物的鑄造工藝、微痕分析、X線成像、表層腐蝕物的理化分析結果進行了深入的專題研究,對很多器物特別是南方風格器的年代,從技術和藝術發展譜系重新認識,提出了很多新的見解,在此基礎上完成的三卷本力作——《商周青铜器技艺研究:以湖南省博物馆代表性藏品为研究对象(全3卷)》。 本书为2021年度国家基金出版项目。来自“十三五”时期国家重点培育方向项目“传统制造技术专题研究”的科研成果。中科院自然科学史研究所以湖南省博物馆藏30多件极具代表性的商周青铜器为研究对象,首次采用多种当今高新科技手段联合攻关,综合运用文献学、考古学和多种现代理化检测手段,对具有代表性的商周青铜器做了细致、详尽的探讨,并就这些器物的铸造工艺、微痕分析、X光成像、表层腐蚀物的理化分析进行了深入的专题研究,提供了研究青铜器形制和技术类型的可检验重复的因素分析法。本书在专题研究的技术路线与手段范式上取得明显突破;从制造技术与艺术的关联性角度,探讨了商周青铜器的时代、地域特征,同时辨识了商代南方青铜器的技术特点和艺术风格,在当时的传播及制造技术对殷墟青铜器的影响等方面取得重要突破。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

新編諸子集成(全63冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
132,000
程樹徳等撰;王孝魚等校、中華書局、2016年、A5平装本
1980年代以降、中華書局より刊行された《新編諸子集成》シリーズの63冊揃い。
新本。

内容は下記;
1、《論語集釈》/2、《孟子正義》/3、《四書章句集注》/4、《荀子集解》/5、《墨子間詁》/6、《墨子校注》/7、《墨辯発微》/8、《墨子城守各篇簡注》/9、《老子道徳経注校釈》/10、《老子校釈》/11、《帛書老子校注》/12、《荘子集釈》/13、《荘子集解・荘子集解内篇補正》/14、《列子集釈》(楊伯峻撰)/15、《管子校注》/16、《管子軽重篇新詮》/17、《商君書錐指》/18、《韓非子集解》/19、《公孫龍子懸解》/20、《公孫龍子形名発微》/21、《十一家注孫子校理》/22、《呂氏春秋集釈》/23、《孫臏兵法校理》/24、《新語校注》/25、《新書校注》/26、《淮南鴻烈集解》/27、《淮南子集釈》/28、《塩鉄論校注》/29、《春秋繁露義証》/30、《法言義疏》/31、《太玄集注》/32、《白虎通疏証》/33、《潜夫論箋校正》/34、《論衡校釈(附論衡集解)》/35、《抱朴子内篇校釈》/36、《抱朴子外篇校箋・上》/37、《抱朴子外篇校箋・下》/38、《顔氏家訓集解(増訂本)》/39、《文子疏義》/40、《劉子校釈》
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新編諸子集成(全63冊)

132,000
程樹徳等撰;王孝魚等校 、中華書局 、2016年 、A5平装本
1980年代以降、中華書局より刊行された《新編諸子集成》シリーズの63冊揃い。 新本。 内容は下記; 1、《論語集釈》/2、《孟子正義》/3、《四書章句集注》/4、《荀子集解》/5、《墨子間詁》/6、《墨子校注》/7、《墨辯発微》/8、《墨子城守各篇簡注》/9、《老子道徳経注校釈》/10、《老子校釈》/11、《帛書老子校注》/12、《荘子集釈》/13、《荘子集解・荘子集解内篇補正》/14、《列子集釈》(楊伯峻撰)/15、《管子校注》/16、《管子軽重篇新詮》/17、《商君書錐指》/18、《韓非子集解》/19、《公孫龍子懸解》/20、《公孫龍子形名発微》/21、《十一家注孫子校理》/22、《呂氏春秋集釈》/23、《孫臏兵法校理》/24、《新語校注》/25、《新書校注》/26、《淮南鴻烈集解》/27、《淮南子集釈》/28、《塩鉄論校注》/29、《春秋繁露義証》/30、《法言義疏》/31、《太玄集注》/32、《白虎通疏証》/33、《潜夫論箋校正》/34、《論衡校釈(附論衡集解)》/35、《抱朴子内篇校釈》/36、《抱朴子外篇校箋・上》/37、《抱朴子外篇校箋・下》/38、《顔氏家訓集解(増訂本)》/39、《文子疏義》/40、《劉子校釈》
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。