文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE


  • 著者 横尾忠則 アート・ディレクション
  • 出版社 国書刊行会
  • 刊行年 2017
  • ページ数 260p
  • サイズ 31cm
  • 冊数 1冊
  • ISBN 9784336061447
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 カバー 帯 内部良好
  • 在庫 在庫切れ((有)みちくさ書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE」の検索結果

横尾忠則全版画HANGA JUNGLE

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,500
横尾忠則 アート・ディレクション、国書刊行会、2017、260p、31cm、1
初版、帯、カバー、ハードカバー。状態良好。ゆうパックで発送。収録264点。文「版画、反画、汎画」椹木野衣、「デザインのはみ出し部分から絵画的表現の一変種へ」滝沢恭司。31x21.5
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横尾忠則全版画HANGA JUNGLE

2,500
横尾忠則 アート・ディレクション 、国書刊行会 、2017 、260p 、31cm 、1
初版、帯、カバー、ハードカバー。状態良好。ゆうパックで発送。収録264点。文「版画、反画、汎画」椹木野衣、「デザインのはみ出し部分から絵画的表現の一変種へ」滝沢恭司。31x21.5

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,540
国書刊行会、2017、1
大判 図録 カバー 帯
【送料 全国一律300円】 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,540
、国書刊行会 、2017 、1
大判 図録 カバー 帯

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,500
町田市立国際版画美術館他、平29、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

2,500
町田市立国際版画美術館他 、平29 、1冊
カバー

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE Yokoo Tadanori Prints Retrospective -HANGA JUNGLE-

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
2,850
横尾忠則 アート・ディレクション、国書刊行会、2017、1冊
31cm 260p カバー帯 カバースレ縁イタミ少 ISBN 978-4-336-06144-7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE Yokoo Tadanori Prints Retrospective -HANGA JUNGLE-

2,850
横尾忠則 アート・ディレクション 、国書刊行会 、2017 、1冊
31cm 260p カバー帯 カバースレ縁イタミ少 ISBN 978-4-336-06144-7

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,700
横尾忠則、国書刊行会、2017、1
大判。カバー。帯。本体良好~美。初版。定価2800円+税。紺色/緑色背カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE

1,700
横尾忠則 、国書刊行会 、2017 、1
大判。カバー。帯。本体良好~美。初版。定価2800円+税。紺色/緑色背カバー。厚本。
もっと見る

著者名「横尾忠則 アート・ディレクション」の検索結果

横尾忠則全版画HANGA JUNGLE

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,500
横尾忠則 アート・ディレクション、国書刊行会、2017、260p、31cm、1
初版、帯、カバー、ハードカバー。状態良好。ゆうパックで発送。収録264点。文「版画、反画、汎画」椹木野衣、「デザインのはみ出し部分から絵画的表現の一変種へ」滝沢恭司。31x21.5
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横尾忠則全版画HANGA JUNGLE

2,500
横尾忠則 アート・ディレクション 、国書刊行会 、2017 、260p 、31cm 、1
初版、帯、カバー、ハードカバー。状態良好。ゆうパックで発送。収録264点。文「版画、反画、汎画」椹木野衣、「デザインのはみ出し部分から絵画的表現の一変種へ」滝沢恭司。31x21.5

横尾忠則全絵画

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
25,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】、平凡社、1996、305p、31×29cm、1冊
初版 函 帯 献呈署名入
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】 、平凡社 、1996 、305p 、31×29cm 、1冊
初版 函 帯 献呈署名入

横尾忠則全絵画

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】、平凡社、1996、305p、31×29cm
初版 函 帯シミ 天小口シミ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

横尾忠則全絵画

15,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】 、平凡社 、1996 、305p 、31×29cm
初版 函 帯シミ 天小口シミ

横尾忠則全絵画

源喜堂書店
 東京都千代田区神田小川町
15,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】、平凡社、305p、31×29cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】 、平凡社 、305p 、31×29cm

横尾忠則全絵画

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
22,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】、平凡社、1996、305p、31×29cm、1冊
函 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】 、平凡社 、1996 、305p 、31×29cm 、1冊
函 カバー

横尾忠則全絵画

智新堂書店
 千葉県市川市市川
18,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】、平凡社、平成8年、305p、31×29cm、1冊
函、帯、345点収録、輸送函欠、本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
18,000
横尾 忠則【著・アートディレクション】 、平凡社 、平成8年 、305p 、31×29cm 、1冊
函、帯、345点収録、輸送函欠、本体良好

横尾忠則全絵画

古本のんき
 東京都三鷹市中原
13,000 (送料:¥650~)
横尾 忠則、平凡社、1996年、305p、31×29cm
初版 輸送箱(イタミ少) 函 帯 
ご入金確認後速やかに発送いたします。 ※休業日には対応が遅れる場合がございます。予めご了承いただけましたら幸いです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,000 (送料:¥650~)
横尾 忠則 、平凡社 、1996年 、305p 、31×29cm
初版 輸送箱(イタミ少) 函 帯 
  • 単品スピード注文

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE Yokoo Tadanori Prints Retrospective -HANGA JUNGLE-

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
2,850
横尾忠則 アート・ディレクション、国書刊行会、2017、1冊
31cm 260p カバー帯 カバースレ縁イタミ少 ISBN 978-4-336-06144-7
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

横尾忠則全版画 HANGA JUNGLE Yokoo Tadanori Prints Retrospective -HANGA JUNGLE-

2,850
横尾忠則 アート・ディレクション 、国書刊行会 、2017 、1冊
31cm 260p カバー帯 カバースレ縁イタミ少 ISBN 978-4-336-06144-7

TADANORI YOKOO 2009 CALENDAR (VIP用) <GRAPHIC ARTS OF JAPAN 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
アート : 横尾忠則 ; アートディレクション : 横尾忠則 + 青柳正博 ; デザイン : 酒本康・・・
限定400部
封筒付き
別刷の印刷仕様解説(10枚)付き
技法 / オフセットUV印刷

表紙 / うろつき夜太(1973年)
序文 / 片岸昭二
扉① / 第6回東京国際版画ビエンナーレ(1968年)
扉② / 第6回東京国際版画ビエンナーレ(1968年)
1・2月 / 第6回東京国際版画ビエンナーレ(1968年)
3・4月 / 劇団状況劇場(1968年)
5・6月 / 暗黒舞踏派ガルメラ商会(1965年)
7・8月 / 故今東光大僧正一世一代(1978年)
9・10月 / 我々は残された四半世紀をどうする(1975年)
11・12月 / うろつき夜太(2008年)
目次・略歴

印刷 / 凸版印刷朝霞工場
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
アート : 横尾忠則 ; アートディレクション : 横尾忠則 + 青柳正博 ; デザイン : 酒本康平 、小森コーポレーション 、2008 、10枚(表紙含む) 、55.5 x 51.6cm 、1点
限定400部 封筒付き 別刷の印刷仕様解説(10枚)付き 技法 / オフセットUV印刷 表紙 / うろつき夜太(1973年) 序文 / 片岸昭二 扉① / 第6回東京国際版画ビエンナーレ(1968年) 扉② / 第6回東京国際版画ビエンナーレ(1968年) 1・2月 / 第6回東京国際版画ビエンナーレ(1968年) 3・4月 / 劇団状況劇場(1968年) 5・6月 / 暗黒舞踏派ガルメラ商会(1965年) 7・8月 / 故今東光大僧正一世一代(1978年) 9・10月 / 我々は残された四半世紀をどうする(1975年) 11・12月 / うろつき夜太(2008年) 目次・略歴 印刷 / 凸版印刷朝霞工場

一日一史 <グリーンベルト・シリーズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中野好夫 ; 表紙イラストレーション : 横尾忠則 ; アートディレクション : 原弘 ; ・・・
初版、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中野好夫 ; 表紙イラストレーション : 横尾忠則 ; アートディレクション : 原弘 ; 表紙デザイン : 白井正治 、筑摩書房 、1962 、240p 、新書判 、1冊
初版、 カバー

日通伊豆富士見ランド <パンフレット>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
アートディレクション : 永井一正 ; デザイン : 梅本尚志・北沢正子 ; イラストレーション :・・・
無刊記(推定1966年)、破れ箇所あり(補修済み)
デザイン No.88 1966年9月 12pに掲載あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
アートディレクション : 永井一正 ; デザイン : 梅本尚志・北沢正子 ; イラストレーション : 横尾忠則 、日通伊豆観光開発 、c1966 、22.8 x 10.3cm (展開時 62 x 45cm) 、1点
無刊記(推定1966年)、破れ箇所あり(補修済み) デザイン No.88 1966年9月 12pに掲載あり

イメージの翼 : 細谷巌アートディレクション + イメージの翼 : 細谷巌アートディレクション2 <2冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
細谷巌 : 著 ; 編集構成 : 秋山晶、中央公論社 ; 旺文社、1974 ; 1988、160p ・・・
初版、函

地面を踏みしめて歩こう / 佐藤努
細谷巌のフォトディレクション / 北井三郎
躁鬱の所産 / 向秀男
「び」の構築 / 伊藤ていじ
宿敵、細谷巌 / 田中一光
写真とエディトリアル・デザイン / 渡辺勉
「アサヒカメラ」の表紙構成 / 小安正直
プロの道 / 二川幸夫
海であったオジさん / マイティ
ガンちゃん1958 / 和田誠
8歳のとき細谷巌はイモリに会った / 粟津潔
細谷巌! / 亀倉雄策
イメージの翼 / 秋山晶
細谷巌のフォトディレクション / 早崎治
捨てるデザイン / 加茂和正
品質のビジュアライズ / 平野勝
男の哀しさ / 松浦巖
広告の背景とアートディレクション / 越智宏
細谷巌のフォトディレクション / 吉田忠雄
細谷巌のタイポグラフィ / 深野匡
デザインの文法 / 柳町恒彦
細谷巌のフォトディレクション / 安斎吉三郎
グラフィックデザイナーと印刷技術者 / 岸根清春
危険なデザイナー / 篠山紀信
内なるエクゾチズム / 横尾忠則
細谷巌のデザイン / 山城隆一
海辺の感懐 / 朝倉勇
作品リスト
入社当時の細谷巌 / 信田富夫

ポール・ランド インタビュー
キューピーマヨネーズ
キャノン(AE-1)
ロゴタイプ(深野匡)
ロゴマーク
シンボルマーク
パイオニア(ロンサムカーボーイ)
ポカリスウエット
カロリーメイト
シンビーノ
コデック
逆光・1964年そして(秋山晶との出会いについて)/細谷巌
毎日広告デザイン賞の応募ポスターについて/細谷巌
君のスタンダードは何か/細谷巌
写真家に一言/細谷巌
なぜ日本の広告表現に外国語が多く使用されているか/清水啓一郎
GA
ワード・アンド・イメージ(Graphic Image '74)
ヤマハエレクトーン
愛のスカイライン
サントリードライジン
サントリースピリッツ
ツボルグビール
サントリーリザーブ
サントリーウキスキーシルキー
ジャックダニエルズ
カレンダー
星空・日本文字・青春/細谷巌
作品リスト
無題/細谷巌
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
細谷巌 : 著 ; 編集構成 : 秋山晶 、中央公論社 ; 旺文社 、1974 ; 1988 、160p ; 224p 、26.3 x 18.5cm 、2冊
初版、函 地面を踏みしめて歩こう / 佐藤努 細谷巌のフォトディレクション / 北井三郎 躁鬱の所産 / 向秀男 「び」の構築 / 伊藤ていじ 宿敵、細谷巌 / 田中一光 写真とエディトリアル・デザイン / 渡辺勉 「アサヒカメラ」の表紙構成 / 小安正直 プロの道 / 二川幸夫 海であったオジさん / マイティ ガンちゃん1958 / 和田誠 8歳のとき細谷巌はイモリに会った / 粟津潔 細谷巌! / 亀倉雄策 イメージの翼 / 秋山晶 細谷巌のフォトディレクション / 早崎治 捨てるデザイン / 加茂和正 品質のビジュアライズ / 平野勝 男の哀しさ / 松浦巖 広告の背景とアートディレクション / 越智宏 細谷巌のフォトディレクション / 吉田忠雄 細谷巌のタイポグラフィ / 深野匡 デザインの文法 / 柳町恒彦 細谷巌のフォトディレクション / 安斎吉三郎 グラフィックデザイナーと印刷技術者 / 岸根清春 危険なデザイナー / 篠山紀信 内なるエクゾチズム / 横尾忠則 細谷巌のデザイン / 山城隆一 海辺の感懐 / 朝倉勇 作品リスト 入社当時の細谷巌 / 信田富夫 ポール・ランド インタビュー キューピーマヨネーズ キャノン(AE-1) ロゴタイプ(深野匡) ロゴマーク シンボルマーク パイオニア(ロンサムカーボーイ) ポカリスウエット カロリーメイト シンビーノ コデック 逆光・1964年そして(秋山晶との出会いについて)/細谷巌 毎日広告デザイン賞の応募ポスターについて/細谷巌 君のスタンダードは何か/細谷巌 写真家に一言/細谷巌 なぜ日本の広告表現に外国語が多く使用されているか/清水啓一郎 GA ワード・アンド・イメージ(Graphic Image '74) ヤマハエレクトーン 愛のスカイライン サントリードライジン サントリースピリッツ ツボルグビール サントリーリザーブ サントリーウキスキーシルキー ジャックダニエルズ カレンダー 星空・日本文字・青春/細谷巌 作品リスト 無題/細谷巌 編集後記

パルコのアド・ワーク : 1969~1979 <PARCO VIEW 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
構成 : 下村紀夫、渡辺かをる ; アートディレクション・デザイン : 渡辺かをる、PARCO出版、・・・
初版、カバー

発刊にあたって / 堤清二
断章 パルコの新しい波について / 藤岡和賀夫
企業姿勢とクリエイターの参画 / 永井一正
パルコの文化らしさ論 渋谷を変えた立体縁日 / 東野芳明
アド・ワーク : 1969~1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
西武劇場
ビックリハウス

執筆
・藤岡和賀夫
・永井一正
・草刈順
・片山一成
・小池一子
・粟津潔
・鈴木清二
・成田守輝
・山口はるみ
・高杉治朗
・横須賀功光
・力石行男
・伊藤鉱治
・長沢岳夫
・長谷川好男
・服部克久
・管昌也
・石井道貫
・藤原新也
・田村孟多
・榎本了壱
・横尾忠則
・エロ
・千根利明
・椙山三太
・鋤田正義
・操上和美
・杉本英介
・川邊サチヨ
・石岡瑛子
・田中一光
・福田陽一郎
・朝倉摂
・寺山修司
・萩原朔美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
構成 : 下村紀夫、渡辺かをる ; アートディレクション・デザイン : 渡辺かをる 、PARCO出版 、1979 、191p 、36.5 x 26cm 、1冊
初版、カバー 発刊にあたって / 堤清二 断章 パルコの新しい波について / 藤岡和賀夫 企業姿勢とクリエイターの参画 / 永井一正 パルコの文化らしさ論 渋谷を変えた立体縁日 / 東野芳明 アド・ワーク : 1969~1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 西武劇場 ビックリハウス 執筆 ・藤岡和賀夫 ・永井一正 ・草刈順 ・片山一成 ・小池一子 ・粟津潔 ・鈴木清二 ・成田守輝 ・山口はるみ ・高杉治朗 ・横須賀功光 ・力石行男 ・伊藤鉱治 ・長沢岳夫 ・長谷川好男 ・服部克久 ・管昌也 ・石井道貫 ・藤原新也 ・田村孟多 ・榎本了壱 ・横尾忠則 ・エロ ・千根利明 ・椙山三太 ・鋤田正義 ・操上和美 ・杉本英介 ・川邊サチヨ ・石岡瑛子 ・田中一光 ・福田陽一郎 ・朝倉摂 ・寺山修司 ・萩原朔美

たて組ヨコ組 No.27 <特集 : グラフィックデザインの新たなフィールド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=横尾忠則 ;・・・
ヨコ組
特集・グラフィックデザインの新たなフィールド
PRODUCT/イメージの互換性が次元を超える
MEDIA/知覚の進化がデザインを揺り動かす
座談会「ポストグラフィックのデザイン」榎本了壱+奥出直人+柏木博
ENVIRONMENT/環境化される人間にむけたデザインの環境化
GOODS/多様な指向性が新たな伝統を誘発する

たて組
モリサワ・イメージポスター/永井一正
文字談㉕ぜい沢は云わない/佐野洋子
フロム・ザ・フロント・ライン㉕/山城隆一
東西活字講座⑦タイポグラフィの三つの空間/山本太郎
穴あきブロックと文様/広瀬勉
亀倉雄作の直言飛行⑧マイニチ、マイニチ、コテン、コテン
立体ポスター
デザインイヤー'89
CREATIVE INFORMATION
字空間㉕天空に描かれる文字/新正卓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=横尾忠則 ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1990 、56p 、28 x 16cm 、1冊
ヨコ組 特集・グラフィックデザインの新たなフィールド PRODUCT/イメージの互換性が次元を超える MEDIA/知覚の進化がデザインを揺り動かす 座談会「ポストグラフィックのデザイン」榎本了壱+奥出直人+柏木博 ENVIRONMENT/環境化される人間にむけたデザインの環境化 GOODS/多様な指向性が新たな伝統を誘発する たて組 モリサワ・イメージポスター/永井一正 文字談㉕ぜい沢は云わない/佐野洋子 フロム・ザ・フロント・ライン㉕/山城隆一 東西活字講座⑦タイポグラフィの三つの空間/山本太郎 穴あきブロックと文様/広瀬勉 亀倉雄作の直言飛行⑧マイニチ、マイニチ、コテン、コテン 立体ポスター デザインイヤー'89 CREATIVE INFORMATION 字空間㉕天空に描かれる文字/新正卓

アイデア No.175 1982年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : 三浦滉平、誠文堂新光社、1982、144p、29.7 x 22.4c・・・
リチャードソン/スミス社のデザイン活動
深山重樹のアートディレクション / 永井一正
ロバート・ハインデルとその作品 / 虎新一郎
武田秀雄のノン・タイトル漫画 / 庭野静雄
スペインのイラストレーター,ユージニオ・ラモス / フェルナンド・メディナ
東洋の魂と同一性を感ずるジョルジュ・レモアーヌのイラスト / 綿野茂
第28回ニューヨーク・タイプディレクターズ・クラブ(TDC)展
第2回モンス・トリエンナーレ・ポスター展
横尾忠則のニュー・ペインティング
オプティマを生んだ西ドイツの偉大なタイポグラファー, ヘルマン・ツァップ / ヘルマン・ツァップ ; 石原義久
1979,ストーリーのようなもの,ハンス・ルドルフルッツの新しい本
展覧会ニュース,国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : 三浦滉平 、誠文堂新光社 、1982 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
リチャードソン/スミス社のデザイン活動 深山重樹のアートディレクション / 永井一正 ロバート・ハインデルとその作品 / 虎新一郎 武田秀雄のノン・タイトル漫画 / 庭野静雄 スペインのイラストレーター,ユージニオ・ラモス / フェルナンド・メディナ 東洋の魂と同一性を感ずるジョルジュ・レモアーヌのイラスト / 綿野茂 第28回ニューヨーク・タイプディレクターズ・クラブ(TDC)展 第2回モンス・トリエンナーレ・ポスター展 横尾忠則のニュー・ペインティング オプティマを生んだ西ドイツの偉大なタイポグラファー, ヘルマン・ツァップ / ヘルマン・ツァップ ; 石原義久 1979,ストーリーのようなもの,ハンス・ルドルフルッツの新しい本 展覧会ニュース,国内ニュース

FN Vol.1 (1983年4月) 別冊流行通信創刊号

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
2,420 (送料:¥200~)
大竹秀子 編 田中一光 アートディレクション、流行通信、145p
昭和58年4月1日発行 1983年創刊号 デザイナー広村正章・ITS・清水正己・永海賢次
表紙に僅かなスレくすみ。本文は書き込みなどなくとてもきれいです。

FASHION
・What to Watch Now
・9 to 5 Go for the Best/坂野豊
・Formal Only in a Dress/久留幸子
・Free Time: The Best Time-out/広川泰士
SPECIAL STORY アンディ・ウォーホルの"Why New York?" 写真:カーティス・ナップ ; コーディネイト/武井法香
BEAUTY Shades of Spring/富永民生
ENTERTAINMENT
・Stage & Art:モーリス・ベジャールの舞台美術でミラノ・スカラ座を飾る横尾忠則
・Art: ベルリンのサロメ、或いは、アヴァンギャルドの終焉/難波英夫
・Space: ともかく行けば何かができる
・Movie: キリストはエボリにとどまりぬ/河島英昭
・Music: ヴァーグナーの引用について/内垣啓一
・Book: 20世紀パリの写し絵 "ルノー バロー"/利光哲夫
・Fashion: 今と昔、モードの中のファンタジー/南静
HOW TO PRODUCE
・Living:Adri's Loft with Gym & Pool 写真: 岡野寛
・A Misty Evening with Cocktails/コーディネイト : 尾崎浩司
TO BE BETTER for Tour Good Morning:朝、つらい人に
PEOPLE
・NYアート・シーンの美しいキレ者/メアリー・ブーン
・そして、10年がたった:サルバドール・ダリ'72
SITUATION
・World Affaird: 揺れ動く今年のヨーロッパ/陸井三郎
・Word: エントロピーって、何?/菅井達雄
・Home: マンション法:マンションはどこまであなたのものか
・Science: 一週間に1000万売れたアメリカの肥満防止薬の話/木村繁
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,420 (送料:¥200~)
大竹秀子 編 田中一光 アートディレクション 、流行通信 、145p
昭和58年4月1日発行 1983年創刊号 デザイナー広村正章・ITS・清水正己・永海賢次 表紙に僅かなスレくすみ。本文は書き込みなどなくとてもきれいです。 FASHION ・What to Watch Now ・9 to 5 Go for the Best/坂野豊 ・Formal Only in a Dress/久留幸子 ・Free Time: The Best Time-out/広川泰士 SPECIAL STORY アンディ・ウォーホルの"Why New York?" 写真:カーティス・ナップ ; コーディネイト/武井法香 BEAUTY Shades of Spring/富永民生 ENTERTAINMENT ・Stage & Art:モーリス・ベジャールの舞台美術でミラノ・スカラ座を飾る横尾忠則 ・Art: ベルリンのサロメ、或いは、アヴァンギャルドの終焉/難波英夫 ・Space: ともかく行けば何かができる ・Movie: キリストはエボリにとどまりぬ/河島英昭 ・Music: ヴァーグナーの引用について/内垣啓一 ・Book: 20世紀パリの写し絵 "ルノー バロー"/利光哲夫 ・Fashion: 今と昔、モードの中のファンタジー/南静 HOW TO PRODUCE ・Living:Adri's Loft with Gym & Pool 写真: 岡野寛 ・A Misty Evening with Cocktails/コーディネイト : 尾崎浩司 TO BE BETTER for Tour Good Morning:朝、つらい人に PEOPLE ・NYアート・シーンの美しいキレ者/メアリー・ブーン ・そして、10年がたった:サルバドール・ダリ'72 SITUATION ・World Affaird: 揺れ動く今年のヨーロッパ/陸井三郎 ・Word: エントロピーって、何?/菅井達雄 ・Home: マンション法:マンションはどこまであなたのものか ・Science: 一週間に1000万売れたアメリカの肥満防止薬の話/木村繁
  • 単品スピード注文

アイデア No.147 1978年3月 <特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石原義久 ; 対談 : ポール・デイビス + 五十嵐威暢 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、・・・
特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77
全米ADC会長メッセージ:デイビッド・デビディアン
日本グラフィック・デザイン展 ’77開催について / 虎新一郎
本格的な日本のグラフィック・デザイン展をニューヨークで開催 / 石原義久
選後特別座談会 帆足実生
入選・入賞についての感想 / 中井幸一
入賞作品について思うこと / 永井一正
グラフィック・デザインに関する仕事の十年間、ICOGRADA / ヤン・ライリフ
1920年代傾向展 / 綿野茂
デイビッド・レモネードのC. I. S. / 山本祐輔
ジョン・ハリスン&インプルメント社 レイアウト:(株)今竹
国民のためのプリンテッド・マター / ヘルムート・シュミット
グラフィック・デザイナーの純粋絵画:山城隆一、田中一光、勝井三雄 瀬木慎一
ZEN環境設計のグラフィック・イメージ / 中村善一
ACA(全国商業美術家連盟)展
中部のグラフィック・デザイン
ポール・デイビス展
対談/ポール・デイビス + 五十嵐武暢
向秀男の新聞広告のアートディレクション
新刊紹介
展覧会ニュース
団体ニュース
国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石原義久 ; 対談 : ポール・デイビス + 五十嵐威暢 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、誠文堂新光社 、1978 、192p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77 全米ADC会長メッセージ:デイビッド・デビディアン 日本グラフィック・デザイン展 ’77開催について / 虎新一郎 本格的な日本のグラフィック・デザイン展をニューヨークで開催 / 石原義久 選後特別座談会 帆足実生 入選・入賞についての感想 / 中井幸一 入賞作品について思うこと / 永井一正 グラフィック・デザインに関する仕事の十年間、ICOGRADA / ヤン・ライリフ 1920年代傾向展 / 綿野茂 デイビッド・レモネードのC. I. S. / 山本祐輔 ジョン・ハリスン&インプルメント社 レイアウト:(株)今竹 国民のためのプリンテッド・マター / ヘルムート・シュミット グラフィック・デザイナーの純粋絵画:山城隆一、田中一光、勝井三雄 瀬木慎一 ZEN環境設計のグラフィック・イメージ / 中村善一 ACA(全国商業美術家連盟)展 中部のグラフィック・デザイン ポール・デイビス展 対談/ポール・デイビス + 五十嵐武暢 向秀男の新聞広告のアートディレクション 新刊紹介 展覧会ニュース 団体ニュース 国内ニュース

太陽 23巻3号=No.275(1985年3月) <特集 : ニッポン・ルネッサンス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1985、172p、29 x 22c・・・
コシノジュンコの新古典主義 / 篠山紀信
新しい暮しをつくる人びと / ノブオ中村 ; 轟近夫 ; 横山正美
今月の色[鼠浅葱] / 水上勉 ; 牧直視
ザ・ライバルズ 淡谷のり子 VS 藤山一郎
太陽秘蔵写真館 写真は語る「北海道開拓時代」
ビバ!地球アラン諸島 石の壁と風の交響詩 / みやこうせい
ぶらり横町歩き⑮ [新潟・小千谷] / 川本三郎
河岸に立ちて㊽ ナイル河② / 井上靖
京の手わざ⑮ [花鋏] / 松本章男 ; 石元泰博
弄筆 百花苑⑨ 桜 / 澁澤龍彥
ホテル・オークラ シェフがもてなす洒落た料理⑨ / 阿部千秋
対談 加藤周一と仕事いきいき女たち③ 岸惠子 / 岸惠子 ; 加藤周一
ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて③ / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力
異論な正論 / 飯沢匡 ; 富山治夫
本から本へ 古書のつぶやき / 鎌田慧 ; 斎藤夜居
間奏曲[級友] / 吉永小百合
社長ノ顔ハ企業ノ顔⑬ 日清製油・普川光男 / 江波戸哲夫
名物町長発止と語る⑨ 沖縄県与那国町 / フードロジスト
古代からのまれびと 山海塾 / 工藤幸雄
HOBBY 横尾忠則のスタンプ・コレクション
CEREMONY 恥をかかないためのお葬式学
HISTORY ピカピカの夢を詰め込むランドセル
MECHANICS 当世自動昇降機事情
DRAMA ドキュメンタリーへの女性の熱いまなざし
特別企画 染と織のメタモルフォーゼ / 志村ふくみ ; 皆川魔鬼子 ; 田原桂一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1985 、172p 、29 x 22cm 、1冊
コシノジュンコの新古典主義 / 篠山紀信 新しい暮しをつくる人びと / ノブオ中村 ; 轟近夫 ; 横山正美 今月の色[鼠浅葱] / 水上勉 ; 牧直視 ザ・ライバルズ 淡谷のり子 VS 藤山一郎 太陽秘蔵写真館 写真は語る「北海道開拓時代」 ビバ!地球アラン諸島 石の壁と風の交響詩 / みやこうせい ぶらり横町歩き⑮ [新潟・小千谷] / 川本三郎 河岸に立ちて㊽ ナイル河② / 井上靖 京の手わざ⑮ [花鋏] / 松本章男 ; 石元泰博 弄筆 百花苑⑨ 桜 / 澁澤龍彥 ホテル・オークラ シェフがもてなす洒落た料理⑨ / 阿部千秋 対談 加藤周一と仕事いきいき女たち③ 岸惠子 / 岸惠子 ; 加藤周一 ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて③ / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力 異論な正論 / 飯沢匡 ; 富山治夫 本から本へ 古書のつぶやき / 鎌田慧 ; 斎藤夜居 間奏曲[級友] / 吉永小百合 社長ノ顔ハ企業ノ顔⑬ 日清製油・普川光男 / 江波戸哲夫 名物町長発止と語る⑨ 沖縄県与那国町 / フードロジスト 古代からのまれびと 山海塾 / 工藤幸雄 HOBBY 横尾忠則のスタンプ・コレクション CEREMONY 恥をかかないためのお葬式学 HISTORY ピカピカの夢を詰め込むランドセル MECHANICS 当世自動昇降機事情 DRAMA ドキュメンタリーへの女性の熱いまなざし 特別企画 染と織のメタモルフォーゼ / 志村ふくみ ; 皆川魔鬼子 ; 田原桂一

太陽 32巻9号=No.399(1994年9月) <特集 : 美空ひばり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
ひばりの時代「昭和」を生きた天才歌手 / 富岡多惠子 ; 鬼海弘雄
私は街の子 ひばりの故郷・横浜 / 馬渕公介 ; 大西みつぐ
加藤和枝の時間 プライベイト・タイム / 加藤和也インタヴュー
ひばりと映画の黄金時代 / 佐藤忠男
国境線上のひばり歌謡 / 平岡正明
ひばりの衣裳ダンス コスチュームとファッション / 鷲田清一
5人の「ひばり讃」 / 横尾忠則 ; 林真理子 ; 森英恵 ; 小林幸子 ; 秋元康
食味形容語辞典㉑<滋味> / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのKarte⑨<ソリブジン薬禍を考える> / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク
掠奪美術館⑬🈡<ファン・メーヘレン「楽器を弾く女」> / 佐藤亜紀
妖怪の肖像⑨<蟇、葛籠に変じたる事> / 倉本四郎
日光避暑地物語③<ホテル戦争、華やぎの日光町に巻き起こる> / 福田和美
日本の不思議な宿㉑<松江皆美館で思う「ヘルンさんのこと」> / 巖谷國士
60年代が眩しいぜ⑨<赤瀬川原平> / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
blow up!②<摂氏22度> / 藤代冥砂 ; 山本昌男
大地に立つ人 ネイティヴ・アメリカンの肖像 / 飯田裕子
三木鶏郎と冗談音楽「モシモシアノネ…」を知っていますか? / 髙平哲郎
源氏物語の女 風の画家・中島 潔の世界
村上朝日堂 パーカー短篇集⑱<嘘つきニコル> / 村上春樹 ; 安西水丸/80
旅人が愛される国 ニュージーランドの魅力
偏愛された逸品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 22cm 、1冊
ひばりの時代「昭和」を生きた天才歌手 / 富岡多惠子 ; 鬼海弘雄 私は街の子 ひばりの故郷・横浜 / 馬渕公介 ; 大西みつぐ 加藤和枝の時間 プライベイト・タイム / 加藤和也インタヴュー ひばりと映画の黄金時代 / 佐藤忠男 国境線上のひばり歌謡 / 平岡正明 ひばりの衣裳ダンス コスチュームとファッション / 鷲田清一 5人の「ひばり讃」 / 横尾忠則 ; 林真理子 ; 森英恵 ; 小林幸子 ; 秋元康 食味形容語辞典㉑<滋味> / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのKarte⑨<ソリブジン薬禍を考える> / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク 掠奪美術館⑬🈡<ファン・メーヘレン「楽器を弾く女」> / 佐藤亜紀 妖怪の肖像⑨<蟇、葛籠に変じたる事> / 倉本四郎 日光避暑地物語③<ホテル戦争、華やぎの日光町に巻き起こる> / 福田和美 日本の不思議な宿㉑<松江皆美館で思う「ヘルンさんのこと」> / 巖谷國士 60年代が眩しいぜ⑨<赤瀬川原平> / 岩切徹 ; ケイ・オガタ blow up!②<摂氏22度> / 藤代冥砂 ; 山本昌男 大地に立つ人 ネイティヴ・アメリカンの肖像 / 飯田裕子 三木鶏郎と冗談音楽「モシモシアノネ…」を知っていますか? / 髙平哲郎 源氏物語の女 風の画家・中島 潔の世界 村上朝日堂 パーカー短篇集⑱<嘘つきニコル> / 村上春樹 ; 安西水丸/80 旅人が愛される国 ニュージーランドの魅力 偏愛された逸品

太陽 29巻9号=No.363 (1991年9月) <特集 : 寺山修司 アングラ世界の万華鏡>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門﨑敬一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : 寺山修司 アングラ世界の万華鏡
寺山修司 アングラ世界の万華鏡 / 有田泰而
友情の頂点に天井桟敷が生まれた / 横尾忠則
書を捨てよ、町へ出よう / 鶴見俊輔
墜落したら俳句ができた / 小林恭二 ; 福島泰樹 ; 京武久美
あなたはいったい誰ですか? / 田原総一朗 ; 萩元晴彦
映写技師を射て / 林海象 ; 沢渡朔
競馬場で逢おう / 佐藤洋一郎 ; 西野ひろよし ; 吉永正人
天井桟敷の人々 / 山崎哲 ; 粟津潔 ; 萩原朔美
墓場まで何マイル? / 九條今日子 ; 高取英
酒あるいは人②〈CAMPARIカンパリ〉 / 池部良 ; 杉田比呂美
巫女に会う②〈神の島の白いシャーマン〉 / 荒俣宏 ; 土田ヒロミ
モードのフィールド・ワーク
エスニックを手ほどき③〈香辛料とココナッツミルクで本場タイの味〉 / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄
蕎麦読本③〈中野市郷土食堂之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
小石川御家人物語③〈女たちの就職〉 / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ
ひつじ飼いの偏愛的道具論③〈カバンを持つなら〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
池内紀のニッポン観光⑮〈むこう通るはお夏じゃないか、ああ、ふるさと夢紀行〉 / 池内紀
私が愛した映画③〈わがいとしのスフィンクス〉 / マヌエル・プイグ ; 堤康徳
写真/論②〈境界の記憶〉 / 伊藤俊治 ; 古屋誠一
古物で候③〈吐息のグラス〉 / 菊地信義 ; 坂本真典
Hotel's Bar③〈帝国ホテル オールドインペリアルバー〉 / 矢作俊彦 ; 伊奈英次
香港 三つの島をめぐる旅〈島で見つけたもう一つの香港〉 / 川本恵子 ; 島内英佑
南海宝島 リゾート開発は中国・海南島を宝の島にするか / 青柳健二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門﨑敬一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1991 、176p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 寺山修司 アングラ世界の万華鏡 寺山修司 アングラ世界の万華鏡 / 有田泰而 友情の頂点に天井桟敷が生まれた / 横尾忠則 書を捨てよ、町へ出よう / 鶴見俊輔 墜落したら俳句ができた / 小林恭二 ; 福島泰樹 ; 京武久美 あなたはいったい誰ですか? / 田原総一朗 ; 萩元晴彦 映写技師を射て / 林海象 ; 沢渡朔 競馬場で逢おう / 佐藤洋一郎 ; 西野ひろよし ; 吉永正人 天井桟敷の人々 / 山崎哲 ; 粟津潔 ; 萩原朔美 墓場まで何マイル? / 九條今日子 ; 高取英 酒あるいは人②〈CAMPARIカンパリ〉 / 池部良 ; 杉田比呂美 巫女に会う②〈神の島の白いシャーマン〉 / 荒俣宏 ; 土田ヒロミ モードのフィールド・ワーク エスニックを手ほどき③〈香辛料とココナッツミルクで本場タイの味〉 / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄 蕎麦読本③〈中野市郷土食堂之巻〉 / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 小石川御家人物語③〈女たちの就職〉 / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ ひつじ飼いの偏愛的道具論③〈カバンを持つなら〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 池内紀のニッポン観光⑮〈むこう通るはお夏じゃないか、ああ、ふるさと夢紀行〉 / 池内紀 私が愛した映画③〈わがいとしのスフィンクス〉 / マヌエル・プイグ ; 堤康徳 写真/論②〈境界の記憶〉 / 伊藤俊治 ; 古屋誠一 古物で候③〈吐息のグラス〉 / 菊地信義 ; 坂本真典 Hotel's Bar③〈帝国ホテル オールドインペリアルバー〉 / 矢作俊彦 ; 伊奈英次 香港 三つの島をめぐる旅〈島で見つけたもう一つの香港〉 / 川本恵子 ; 島内英佑 南海宝島 リゾート開発は中国・海南島を宝の島にするか / 青柳健二

太陽 31巻6号=No.384(1993年6月) <特集 : 江戸のアンダーワールド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
富士と吉原 / 泡坂妻夫
八百八町の犯罪人 / 氏家幹人
大江戸死骸尽し / 氏家幹人
破戒僧たちの反乱 / 団鬼六
珍事奇譚は花ざかり / 氏家幹人
色好みの極楽 / 林美一
多色摺版画、百年の道 / 林美一
廓の三都めぐり / 佐伯順子
闇の幽霊 辻の妖怪 / 高田衛
幽霊と妖怪 アニミズムの物語化と反物語化 / 高田衛
珍獣見物に御利益あり / 田中聡
江戸犯罪者列伝 / 祖田浩一
江戸女人評判記 / 祖田浩一
江戸妖怪名所図絵 / 千葉幹夫
血の表現派 絵金 / 横尾忠則 ; 坂本真典
村上朝日堂 パーカー短篇集③〈馬がきっぷを売っている切符の世界〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
モードのフィールドワーク
食味形容語辞典⑥〈結婚〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
再び、酒あるいは人⑫🈡〈好きな屈辱の酒〉 / 池部良 ; 中澤寿美子
ビーグル号航海記⑱〈北チリとペルー㊦〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
天使のとき⑫🈡 / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論㉔🈡〈トンカチふり回しの日々〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
日本の不思議な宿⑥〈舞鶴松栄館と「赤煉瓦建築探偵団」〉 / 巖谷國士
曖昧で面倒な地球⑥〈「根を張る人」の言い分〉 / 戸井十月 ; 平塚隆
写真家という仕事③藤原新也 Calcutta発 宮前平経由 U.S.Disney Land行 / 岡崎京子
カトマンズの路上少年 STREET CHILDREN IN KATHMANDU / 庄司康治
恋人たちのフォルム / リオネル・ギラン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、180p 、29 x 22cm 、1冊
富士と吉原 / 泡坂妻夫 八百八町の犯罪人 / 氏家幹人 大江戸死骸尽し / 氏家幹人 破戒僧たちの反乱 / 団鬼六 珍事奇譚は花ざかり / 氏家幹人 色好みの極楽 / 林美一 多色摺版画、百年の道 / 林美一 廓の三都めぐり / 佐伯順子 闇の幽霊 辻の妖怪 / 高田衛 幽霊と妖怪 アニミズムの物語化と反物語化 / 高田衛 珍獣見物に御利益あり / 田中聡 江戸犯罪者列伝 / 祖田浩一 江戸女人評判記 / 祖田浩一 江戸妖怪名所図絵 / 千葉幹夫 血の表現派 絵金 / 横尾忠則 ; 坂本真典 村上朝日堂 パーカー短篇集③〈馬がきっぷを売っている切符の世界〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 モードのフィールドワーク 食味形容語辞典⑥〈結婚〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 再び、酒あるいは人⑫🈡〈好きな屈辱の酒〉 / 池部良 ; 中澤寿美子 ビーグル号航海記⑱〈北チリとペルー㊦〉 / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 天使のとき⑫🈡 / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論㉔🈡〈トンカチふり回しの日々〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 日本の不思議な宿⑥〈舞鶴松栄館と「赤煉瓦建築探偵団」〉 / 巖谷國士 曖昧で面倒な地球⑥〈「根を張る人」の言い分〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 写真家という仕事③藤原新也 Calcutta発 宮前平経由 U.S.Disney Land行 / 岡崎京子 カトマンズの路上少年 STREET CHILDREN IN KATHMANDU / 庄司康治 恋人たちのフォルム / リオネル・ギラン

太陽 34巻5号=No.422 (1996年5月) <特集 : 開高健>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
心の地図をありがとう / 牧羊子
開高健に授けた鮎釣秘伝書 / 井伏鱒二
弔辞 大兄は、架空の世界創造者でした。 / 司馬遼太郎
開高健 輝ける達成 / 青野聰
開高健と私・その時代の話 / 小田実
ホラ吹き男爵よ悠々と急げ / 夢枕獏
絶対矛盾としての食 / 大岡玲
言葉の万華鏡 / 黒井千次
開高健と躁鬱病 / 加賀乙彦
開高健とアフォリズム / 佐伯彰一
コピーライター開高健の仕事 / 天野祐吉
開高健の贈りもの / 高橋曻 ; 谷口博之 ; 常見忠 ; 佐藤進 ; 菊谷匡祐 ; 長谷政志 ; 貞金勝則 ; 大沼芳徳 ; 島地勝彦 ; ロバート・ジョーンズ
開高健の遺志を継いで 開高健記念会の活動
開高健の五八年 アルバム・年譜
旅の記録 / 菊谷匡祐
開高健の本の森 / 三村淳
paper fiction➄ 〈スコール〉 / 安西水丸
加藤タキのスタイルは自然体⑰ 〈贈りもの〉
60年代が眩しいぜ㉙ 〈ちばてつや〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
南伸坊のonaidoshi album➄ 〈チャールズ・スペンサー・チャップリンとアドルフ・ヒットラー 高杉晋作とポール・セザンヌ 二葉亭四迷とアンリ・ド・トゥールーズ・ロートレック〉 / 南伸坊 ; 能美勉
ことばの標本箱➄ 〈カッコの使い方-宮沢賢治の場合〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ
〈困った人〉巾箱小説⑭ / 澤嶋優 ; 林望
New Basic / 岸朝子 ; 逢坂剛
モードのフィールドワーク / 谷村志穂
中村吉右衛門のミラノ
ヘネシー・オペラ・シリーズ⑧〈蝶々夫人〉
偏愛された逸品⑪
変容する横尾ワールド / 横尾忠則
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1996 、192p 、29 x 21.8cm 、1冊
心の地図をありがとう / 牧羊子 開高健に授けた鮎釣秘伝書 / 井伏鱒二 弔辞 大兄は、架空の世界創造者でした。 / 司馬遼太郎 開高健 輝ける達成 / 青野聰 開高健と私・その時代の話 / 小田実 ホラ吹き男爵よ悠々と急げ / 夢枕獏 絶対矛盾としての食 / 大岡玲 言葉の万華鏡 / 黒井千次 開高健と躁鬱病 / 加賀乙彦 開高健とアフォリズム / 佐伯彰一 コピーライター開高健の仕事 / 天野祐吉 開高健の贈りもの / 高橋曻 ; 谷口博之 ; 常見忠 ; 佐藤進 ; 菊谷匡祐 ; 長谷政志 ; 貞金勝則 ; 大沼芳徳 ; 島地勝彦 ; ロバート・ジョーンズ 開高健の遺志を継いで 開高健記念会の活動 開高健の五八年 アルバム・年譜 旅の記録 / 菊谷匡祐 開高健の本の森 / 三村淳 paper fiction➄ 〈スコール〉 / 安西水丸 加藤タキのスタイルは自然体⑰ 〈贈りもの〉 60年代が眩しいぜ㉙ 〈ちばてつや〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 南伸坊のonaidoshi album➄ 〈チャールズ・スペンサー・チャップリンとアドルフ・ヒットラー 高杉晋作とポール・セザンヌ 二葉亭四迷とアンリ・ド・トゥールーズ・ロートレック〉 / 南伸坊 ; 能美勉 ことばの標本箱➄ 〈カッコの使い方-宮沢賢治の場合〉 / 池内紀 ; 鈴木秀ヲ 〈困った人〉巾箱小説⑭ / 澤嶋優 ; 林望 New Basic / 岸朝子 ; 逢坂剛 モードのフィールドワーク / 谷村志穂 中村吉右衛門のミラノ ヘネシー・オペラ・シリーズ⑧〈蝶々夫人〉 偏愛された逸品⑪ 変容する横尾ワールド / 横尾忠則

太陽 23巻2号=No.274(1985年2月) <特集 : 暖簾と看板>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1985、164p、29 x 22c・・・
巻頭言 縦軸の意志 / 別役実
暖簾の風情 京と江戸 / 小泉和子 ; 細江英公
諸国暖簾尽し / 高井潔
時代を彩ったポスターたち / 野口久光
町のデザイン 看板 / 河原淳 ; 小林庸浩
歴史をつくったシンボルマークと傑作コピー / 天野祐吉
今月の色[黒] / 水上勉 ; 牧直視
ザ・ライバルズ 横尾忠則VS宇佐美圭司
太陽秘蔵写真館 写真は語る――[明治のハイカラさん]
ビバ!地球 中国・貴州 稲作文化のふるさとを行く / 萩原秀三郎
ぶらり横町歩き⑭[鹿児島・清滝通り] / 宮脇檀
河岸に立ちて㊼ナイル河(一) / 井上靖
京の手わざ(14)[友禅] / 松本章男 ; 石元泰博
弄筆 百花苑(八)クロッカス / 澁澤龍彥
ホテル・オークラ シェフがもてなす洒落た料理⑧ / 阿部千秋
加藤周一と仕事いきいき女たち(第二回)中山千夏 / 中山千夏 ; 加藤周一
ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力
異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫
本から本へ 吉田直哉 古書のつぶやき 斎藤夜居
間奏曲[美しい涙] / 岡村喬生 ; 黒鉄ヒロシ
社長ノ顔ハ企業ノ顔⑫津村順天堂・津村昭 / 江波戸哲夫
名物町長発止と語る⑧兵庫県社町 / フードロジスト
器の美――ペルシア出土の古美術品 / 杉山二郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1985 、164p 、29 x 22cm 、1冊
巻頭言 縦軸の意志 / 別役実 暖簾の風情 京と江戸 / 小泉和子 ; 細江英公 諸国暖簾尽し / 高井潔 時代を彩ったポスターたち / 野口久光 町のデザイン 看板 / 河原淳 ; 小林庸浩 歴史をつくったシンボルマークと傑作コピー / 天野祐吉 今月の色[黒] / 水上勉 ; 牧直視 ザ・ライバルズ 横尾忠則VS宇佐美圭司 太陽秘蔵写真館 写真は語る――[明治のハイカラさん] ビバ!地球 中国・貴州 稲作文化のふるさとを行く / 萩原秀三郎 ぶらり横町歩き⑭[鹿児島・清滝通り] / 宮脇檀 河岸に立ちて㊼ナイル河(一) / 井上靖 京の手わざ(14)[友禅] / 松本章男 ; 石元泰博 弄筆 百花苑(八)クロッカス / 澁澤龍彥 ホテル・オークラ シェフがもてなす洒落た料理⑧ / 阿部千秋 加藤周一と仕事いきいき女たち(第二回)中山千夏 / 中山千夏 ; 加藤周一 ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力 異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫 本から本へ 吉田直哉 古書のつぶやき 斎藤夜居 間奏曲[美しい涙] / 岡村喬生 ; 黒鉄ヒロシ 社長ノ顔ハ企業ノ顔⑫津村順天堂・津村昭 / 江波戸哲夫 名物町長発止と語る⑧兵庫県社町 / フードロジスト 器の美――ペルシア出土の古美術品 / 杉山二郎

アイデア No.193 1985年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : リシャルト・ホーロビッツ、誠文堂新光社、1985、135p、・・・
新鮮な色彩感覚で活躍する女流イラストレーター、ビビアン・フレッシャー / 虎新一郎
卓越した有能なフォトグラファー、リシャルト・ホーロビッツ / ピーター・ブラティンガ
新たなコミュニケーション・パラダイムを策定するGKグラフィックス / ジョージ・ネルソン
「エマージェンシー・メディスン誌」のアート・ディレクター / トム・レノン
東京・ニューヨーク姉妹都市25周年「ザ・シルバー・ブリッジ」プロジェクト / エドワード・カッチ、虎新一郎
アメリカと日本の両国で仕事をするジュン・トヨダ / ジュン・トヨダ
N.Y.で開催された「アート・ディレクション・ジャパン・ツデイ」展 / 向秀男、青葉益輝、上條喬久、小島良平、長友啓典、松永真、日暮真三
日常の道具の中に「働く女性」のテーマを撮りつづけて / 綿野茂
正道を歩み続ける伊藤憲治:装丁デザイン1,000冊記念展 / 永井一正
西ベルリンとジェノバで注目をあびた横尾忠則の作品 / 純枝・ヘアター
第27回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ展 / 虎新一郎
[特集]第31回TDC展 多岐にわたる表現に現代タイポグラフィの傾向をみる / マリリン・マーカス、森田みのる、中川憲造、新島実
ノーマン・ムアの時代感覚に溢れた作品
ボイラーハウス・プロジェクトで開催された「ベスト・デザイン100点」展
フォルナセッティによるアーティスティックな自転車
ミード・ペーパー社の1984年度トップ・シクスティ・ショー
広告マン・デザイナーの給与はどうなっているか / 今竹翠
国際ペン「平和の日」シンボルマーク / 奥山益朗
新刊紹介 原弘・グラフィック・デザインの源流 / 中井幸一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : リシャルト・ホーロビッツ 、誠文堂新光社 、1985 、135p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
新鮮な色彩感覚で活躍する女流イラストレーター、ビビアン・フレッシャー / 虎新一郎 卓越した有能なフォトグラファー、リシャルト・ホーロビッツ / ピーター・ブラティンガ 新たなコミュニケーション・パラダイムを策定するGKグラフィックス / ジョージ・ネルソン 「エマージェンシー・メディスン誌」のアート・ディレクター / トム・レノン 東京・ニューヨーク姉妹都市25周年「ザ・シルバー・ブリッジ」プロジェクト / エドワード・カッチ、虎新一郎 アメリカと日本の両国で仕事をするジュン・トヨダ / ジュン・トヨダ N.Y.で開催された「アート・ディレクション・ジャパン・ツデイ」展 / 向秀男、青葉益輝、上條喬久、小島良平、長友啓典、松永真、日暮真三 日常の道具の中に「働く女性」のテーマを撮りつづけて / 綿野茂 正道を歩み続ける伊藤憲治:装丁デザイン1,000冊記念展 / 永井一正 西ベルリンとジェノバで注目をあびた横尾忠則の作品 / 純枝・ヘアター 第27回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ展 / 虎新一郎 [特集]第31回TDC展 多岐にわたる表現に現代タイポグラフィの傾向をみる / マリリン・マーカス、森田みのる、中川憲造、新島実 ノーマン・ムアの時代感覚に溢れた作品 ボイラーハウス・プロジェクトで開催された「ベスト・デザイン100点」展 フォルナセッティによるアーティスティックな自転車 ミード・ペーパー社の1984年度トップ・シクスティ・ショー 広告マン・デザイナーの給与はどうなっているか / 今竹翠 国際ペン「平和の日」シンボルマーク / 奥山益朗 新刊紹介 原弘・グラフィック・デザインの源流 / 中井幸一

パンドラの匣 : 跳び出そう!心の冒険旅行に 第1号 (昭和52年6月) <特集 : 女の変身は男を変える (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
製作 : 小山タカ子 ; アートディレクション : 安達史人 ; 表紙イラストレーション : 藤岡篤・・・
特集 : 女の変身は男を変える
プロローグ/編集部
変身譜/井上洋介
オープニング対談 ボロを着てれば、心もボロだ/鈴木いづみ十嵐山光三郎
ギリシア神話の中の変形譚/森魚名
能における無心の変身/山田ゆや
完全なる変身をめぐって/斎藤次郎
魚になった少女〈魚服記〉から/川本三郎
身こもりの性のやさしさ/川野辺ゆう子
私の変身/りりィ
パンドライラスト館 変身/三橋誠(シバ)
マグダラのマリアの歌②/樹村みのり
跳び出した贈り物①
ぬり絵の魅力
特別掲載 きいちのぬりゑ/蔦谷喜一
和装本を造る/金谷博雄 : 写真 ; 荒川健一
生きている女ーアトリエから跳び出した彫刻家/藤田昭子 ; 写真 : 荒川健一
女の人好きーリンゴの片方/末永蒼生
王朝のはこ②奔放に生きた女・和泉式部の恋/川井紫夏子
詩の遊歩道②高橋睦郎 眠りと犯しと落下と/多田智満子
スター・ダスト・シュート②石原裕次郎の巻 夜霧に消える男の背中/橋本治
窓辺の草連作第一話 スワロー/鈴木翁二
随筆の彩色 旅の絵はがき《夜光虫》/藤田順子
妖精小辞典①妖精フェアリーたちの家系/井村君江
HIP GALLERY 写真 : 戸城寿恵
牛飼日記②箱舟牧場のおいたち/河村正人
私の街かど 吉祥寺より曲り角の妖精とともに/ゆみこ・ながい・むらせ
パンドラオリジナル料理教室・食卓編 映画の中で食ぺる人たち/北川れい子
女性続者論②現代女性は人間模様が苦手/外山滋比古
SFと女と宇宙 身ごもる女はSFを読まない/浜田公一
マンガのゲスト・箱の中/高信太郎
風景の中へ 盲目の神のまなざし〈字陀〉/脇明子
匣のそと・この人この頃
・横尾忠則
・田谷力三
私的レコード案内 サンタナ・〈キャラバン・サライ〉/菅原京子
放射箋 イヴェント・映画・ETC
この指とまれ 読者の頁
BOOK END
匣の底
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
製作 : 小山タカ子 ; アートディレクション : 安達史人 ; 表紙イラストレーション : 藤岡篤 、牧神社 、1977 、94p 、25.5 x 17.5cm 、1冊
特集 : 女の変身は男を変える プロローグ/編集部 変身譜/井上洋介 オープニング対談 ボロを着てれば、心もボロだ/鈴木いづみ十嵐山光三郎 ギリシア神話の中の変形譚/森魚名 能における無心の変身/山田ゆや 完全なる変身をめぐって/斎藤次郎 魚になった少女〈魚服記〉から/川本三郎 身こもりの性のやさしさ/川野辺ゆう子 私の変身/りりィ パンドライラスト館 変身/三橋誠(シバ) マグダラのマリアの歌②/樹村みのり 跳び出した贈り物① ぬり絵の魅力 特別掲載 きいちのぬりゑ/蔦谷喜一 和装本を造る/金谷博雄 : 写真 ; 荒川健一 生きている女ーアトリエから跳び出した彫刻家/藤田昭子 ; 写真 : 荒川健一 女の人好きーリンゴの片方/末永蒼生 王朝のはこ②奔放に生きた女・和泉式部の恋/川井紫夏子 詩の遊歩道②高橋睦郎 眠りと犯しと落下と/多田智満子 スター・ダスト・シュート②石原裕次郎の巻 夜霧に消える男の背中/橋本治 窓辺の草連作第一話 スワロー/鈴木翁二 随筆の彩色 旅の絵はがき《夜光虫》/藤田順子 妖精小辞典①妖精フェアリーたちの家系/井村君江 HIP GALLERY 写真 : 戸城寿恵 牛飼日記②箱舟牧場のおいたち/河村正人 私の街かど 吉祥寺より曲り角の妖精とともに/ゆみこ・ながい・むらせ パンドラオリジナル料理教室・食卓編 映画の中で食ぺる人たち/北川れい子 女性続者論②現代女性は人間模様が苦手/外山滋比古 SFと女と宇宙 身ごもる女はSFを読まない/浜田公一 マンガのゲスト・箱の中/高信太郎 風景の中へ 盲目の神のまなざし〈字陀〉/脇明子 匣のそと・この人この頃 ・横尾忠則 ・田谷力三 私的レコード案内 サンタナ・〈キャラバン・サライ〉/菅原京子 放射箋 イヴェント・映画・ETC この指とまれ 読者の頁 BOOK END 匣の底

太陽 32巻6号=No.396(1994年6月) <特集 : 江戸川乱歩>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : 江戸川乱歩
・蔵の中の幻影城 / 平地勲
・乱歩が最も愛した場所 / 関川夏央
・怪人乱歩 二十の仮面 / 平地勲
・窃視症 / 荒俣宏
・洞窟・迷宮 / 高橋克彦
・ユートピア / 団鬼六
・人形愛 / 谷川渥
・胎内願望 / 建石修志
・暗号 / 高山宏
・レンズ嗜好症 / 赤瀬川原平
・サド・マゾ / 鹿島茂
・コスチューム・プレイ / 種村季弘
・洋館 / 久世光彦
・喫茶店 / 海野弘
・フェティシズム / 佐野史郎
・群集 / 柏木博
・月遊病的気分 / 林海象
・屍体 / 石内都
・探偵 / 都筑道夫
・隠れ蓑願望 / 堀切直人
・蜃気楼 / 北川健次
・少年 / 須永朝彥
・見世物趣味 / 木下直之
・乱歩アルバム帳 / 平井隆太郎
・乱歩流ことばのスタイル / 池 内紀
・乱歩による乱歩像「貼雑年譜」を読む / 戸川安宣
・東京乱歩地図 / 冨田均
食味形容語辞典⑱ 〈こだわり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
カルテのkarte⑥ 〈死ぬのは、特別なことではないのかもしれない〉 / 永井明 ; ミウラナオコ
モードのフィールドワーク
妖怪の肖像⑥ 〈退散の呪い效なく塩俵の怪出たる事〉 / 倉本四郎
60年代が眩しいぜ⑥ 〈吉永小百合〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ
西方見聞録⑫🈡 〈チャーウェル川に映る最後の満月〉 / 田中優子 ; 石丸千里
日本の不思議な宿⑱ 〈民宿石垣島と「南国のフローラ」〉 / 巖谷國士
掠奪美術館⑩ 〈マルメロ・キャベツ・メロン・胡瓜〉 / 佐藤亜紀
写真家という仕事⑬🈡 / 荒木経惟〈私日記〉
奇跡の焼きもの鍋島 / 小野公久
村上朝日堂 パーカー短篇集⑮ 〈天井裏〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
ヘネシー・オペラ・シリーズ〈死を招くトスカの接吻〉 / 伊吹紘 ; 原弘文
横尾忠則の電脳カーニバル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石川順一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1994 、176p 、29 x 22cm 、1冊
特集 : 江戸川乱歩 ・蔵の中の幻影城 / 平地勲 ・乱歩が最も愛した場所 / 関川夏央 ・怪人乱歩 二十の仮面 / 平地勲 ・窃視症 / 荒俣宏 ・洞窟・迷宮 / 高橋克彦 ・ユートピア / 団鬼六 ・人形愛 / 谷川渥 ・胎内願望 / 建石修志 ・暗号 / 高山宏 ・レンズ嗜好症 / 赤瀬川原平 ・サド・マゾ / 鹿島茂 ・コスチューム・プレイ / 種村季弘 ・洋館 / 久世光彦 ・喫茶店 / 海野弘 ・フェティシズム / 佐野史郎 ・群集 / 柏木博 ・月遊病的気分 / 林海象 ・屍体 / 石内都 ・探偵 / 都筑道夫 ・隠れ蓑願望 / 堀切直人 ・蜃気楼 / 北川健次 ・少年 / 須永朝彥 ・見世物趣味 / 木下直之 ・乱歩アルバム帳 / 平井隆太郎 ・乱歩流ことばのスタイル / 池 内紀 ・乱歩による乱歩像「貼雑年譜」を読む / 戸川安宣 ・東京乱歩地図 / 冨田均 食味形容語辞典⑱ 〈こだわり〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 カルテのkarte⑥ 〈死ぬのは、特別なことではないのかもしれない〉 / 永井明 ; ミウラナオコ モードのフィールドワーク 妖怪の肖像⑥ 〈退散の呪い效なく塩俵の怪出たる事〉 / 倉本四郎 60年代が眩しいぜ⑥ 〈吉永小百合〉 / 岩切徹 ; ケイ・オガタ 西方見聞録⑫🈡 〈チャーウェル川に映る最後の満月〉 / 田中優子 ; 石丸千里 日本の不思議な宿⑱ 〈民宿石垣島と「南国のフローラ」〉 / 巖谷國士 掠奪美術館⑩ 〈マルメロ・キャベツ・メロン・胡瓜〉 / 佐藤亜紀 写真家という仕事⑬🈡 / 荒木経惟〈私日記〉 奇跡の焼きもの鍋島 / 小野公久 村上朝日堂 パーカー短篇集⑮ 〈天井裏〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 ヘネシー・オペラ・シリーズ〈死を招くトスカの接吻〉 / 伊吹紘 ; 原弘文 横尾忠則の電脳カーニバル
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

横尾忠則全版画HANGA JUNGLE

横尾忠則全版画HANGA JUNGLE

Yokoo Tadanori Prints Retrospective-HANGA JUNGLE- Yokoo tadanori zenhanga hanga janguru

横尾忠則 アート・ディレクション、国書刊行会、2017.4

260p 31cm

978-4-336-06144-7

  • リクエストを送る
もっと見る

(有)みちくさ書店の新着書籍

血と薔薇 全3号復原

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,800 (送料:¥820~)
澁澤龍彦 責任編集、白順社、2003、23cm、3冊
全3号復原、3冊セット スリーブケース角サケ (1)ページ下角少ツブレ カバー 解説付 内部問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

血と薔薇 全3号復原

2,800 (送料:¥820~)
澁澤龍彦 責任編集 、白順社 、2003 、23cm 、3冊
全3号復原、3冊セット スリーブケース角サケ (1)ページ下角少ツブレ カバー 解説付 内部問題なし
  • 単品スピード注文

シリーズ日本古代史 全6冊揃 <岩波新書>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
3,500 (送料:¥600~)
石川日出志 ほか著、岩波書店、2010-2011、18cm、6冊
全6冊揃 セット函欠 (3)ハラ少シミ カバー 帯 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

シリーズ日本古代史 全6冊揃 <岩波新書>

3,500 (送料:¥600~)
石川日出志 ほか著 、岩波書店 、2010-2011 、18cm 、6冊
全6冊揃 セット函欠 (3)ハラ少シミ カバー 帯 本文問題なし
  • 単品スピード注文

利賀フェスティバル'82 : 第一回国際演劇祭写真集

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
3,000 (送料:¥200~)
古舘克明 ほか写真、劇書房、1983、107p、25cm、1冊
ペーパーバック 表紙少折れ 小口少ヤケ 内部問題なし 日本初の世界演劇祭『利賀フェスティバル』第1回の記録 天井桟敷らも参加
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

利賀フェスティバル'82 : 第一回国際演劇祭写真集

3,000 (送料:¥200~)
古舘克明 ほか写真 、劇書房 、1983 、107p 、25cm 、1冊
ペーパーバック 表紙少折れ 小口少ヤケ 内部問題なし 日本初の世界演劇祭『利賀フェスティバル』第1回の記録 天井桟敷らも参加
  • 単品スピード注文

明星 川島小鳥写真集

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,000 (送料:¥200~)
川島小鳥 著、ナナロク社、2015、24cm、1冊
2刷 巻末おまけ付(ステッカー3枚揃) 帯 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明星 川島小鳥写真集

2,000 (送料:¥200~)
川島小鳥 著 、ナナロク社 、2015 、24cm 、1冊
2刷 巻末おまけ付(ステッカー3枚揃) 帯 内部良好
  • 単品スピード注文

ASIR ERA : Ainu spirits

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
3,500 (送料:¥200~)
宇井眞紀子 写真・文、新風舎、2004、30cm、1冊
著者為書き入 カバー少ヤケ・裏キレ 帯キレテープ補修 内部問題なし 写真家の著者が二風谷のアイヌの暮らしを数年間にわたって取材した写真集
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ASIR ERA : Ainu spirits

3,500 (送料:¥200~)
宇井眞紀子 写真・文 、新風舎 、2004 、30cm 、1冊
著者為書き入 カバー少ヤケ・裏キレ 帯キレテープ補修 内部問題なし 写真家の著者が二風谷のアイヌの暮らしを数年間にわたって取材した写真集
  • 単品スピード注文

呉須赤絵図鑑

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
10,000
奥田誠一、座右宝刊行会、昭17、1
函下部少欠落 
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
奥田誠一 、座右宝刊行会 、昭17 、1
函下部少欠落 

日本書紀成立考 : 天武・天智異父兄弟考 <日本書紀>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,200 (送料:¥200~)
大和岩雄 著、大和書房、2010、636, 23p、20cm、1冊
帯・カバー少ヤケ 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本書紀成立考 : 天武・天智異父兄弟考 <日本書紀>

2,200 (送料:¥200~)
大和岩雄 著 、大和書房 、2010 、636, 23p 、20cm 、1冊
帯・カバー少ヤケ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

ゴダール マニフェスト : イタリアにおける闘争/カラビニエ

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,200 (送料:¥200~)
深見耕一郎 編、フランス映画社、1970、21cm、1冊
ペーパーバック 表紙少ヤケ・シミ 小口やや強いヤケ 正誤表付 内部問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゴダール マニフェスト : イタリアにおける闘争/カラビニエ

1,200 (送料:¥200~)
深見耕一郎 編 、フランス映画社 、1970 、21cm 、1冊
ペーパーバック 表紙少ヤケ・シミ 小口やや強いヤケ 正誤表付 内部問題なし
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。