文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

日本地名・石高大辞典(改訂・増補版)(DVD版)The Dictionary of Japanese place names and The Account books of The Agricultural products in Japan from 19 century (Revised and Enlarged Edition)

中国書店

日本地名・石高大辞典(改訂・増補版)(DVD版)The Dictionary of Japanese place names and The Account books of The Agricultural products in Japan from 19 century (Revised and Enlarged Edition)

¥110,000

  • 出版社 科学書院
  • 刊行年 2024
  • 解説 ・総論
    ①この辞典は、江戸時代末期の天保5(1834)年に江戸幕府が作成した石高帳(郷帳)に記載されている集落・村・町・郡・國名などの地名表示を網羅している。この資料は、明治政府の国内統治のために活用され、日本国の地名表記の原理となった。あわせて、各藩によって精査された石高も表示されていて、明治初期までの日本国内の農業生産高を精確に示している。
    ②全体として四部で構成し、読者諸氏が理解しやすくするために配慮した。
    *第一部 「天保郷帳」の「解読篇」で、北から南へ、順番に記述されている。なお、小社で2009年に刊行した「天保郷帳・原文篇(東日本・西日本)」のページ番号を記載した。「地名(ひらがな表記)」「地名(ローマ字表記)」「地名(漢字表記)」「検索用表記(漢字表記)」「國名・郡名(漢字表記)」「石高」の六項目から全文検索が可能な内容構成とした。
    *第二部 「地名(ひらがな表記)」。五十音の順番て整列を行った。
    *第三部 「地名(ローマ字表記)」。アルファベット表記を採用して配列を実行した。
    *第四部 「地名(漢字表記)」。「康熙字典」の配列に準じた。
    ③ローマ字表記はヘップバーン方式に従った。
    ④ローマ字表記は、日本語の漢字一字に対して、あてはめる文字を決定した。
    ⑤ただ、日本製漢字は、中国の漢音・呉音・唐音、日本での通用音表記が混在するために、恣意的に、音を適用した場合もある。
    ⑥理解を容易にするために、現代風の表記として、拗音や促音を使用した場合がある。
    ⑦ローマ字の長音表記を用いた。
    ●地名一覧と石高帳
    ①天保5年に江戸幕府が作成した石高帳(郷帳)に記載されている集落・村・町・郡・國名などの地名表示は、明治政府の国内統治のために活用され、日本国の地名の原理となった。現在、使用されている地名のほとんどが、この「天保郷帳」記載の表記をそのまま利用している。約7万件の地名を網羅。明治4年に刊行された「旧高旧領取調帳」とは、その精度と網羅性において、明らかに異なり、完全性を備えている。
    ②地名にはアルファベット表記(ローマ字表記)、平仮名表記を附し、読みの不明な名称、誤植・誤記は、古文書などを博捜し、より精確な資料として、改訂・増補を行った。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒812-0035
福岡県福岡市博多区中呉服町5-23 
TEL:092-271-3767
FAX:092-272-2946

福岡県公安委員会許可 第17894号
書籍商 中国書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットのお客様は金額確定メールよりクレジットのご決済お願い致します。
決済後の発送となります。
お振込のお客様は代金前払いで、郵便振替か銀行振込でお支払い下さい。
*領収書ご必要な方は基本的に前金にてお願いしています。
*送金の際の送金手数料はお客様にご負担戴きます。

商品引渡し方法:

お振込みの方は代金の振込が確認でき次第、商品の発送となります。

クレジット決済の方には、在庫確認の上、弊店より送料込みの決済の金額確定メールを返信いたします。
それから決済して頂いた後に、本を発送いたします。

返品について:

落丁等、書籍に欠陥がある場合を除いて、原則としてお受けいたしません。
ご不明な点がございましたら、御問合せください。

他特記事項:

重要! 送料についてのお知らせです。
宅配・郵便小包はサイズと重量規制と共に送料の大幅値上のため
お客様にはご負担が増えますが何卒ご理解ください。

・ゆうメール(A4サイズ以下、厚さ2cm1Kgまでは250円、3cm1Kgまでは300円)

・レターパックプラス(B5厚さ3cm超程度、A5サイズ厚さ7cm4Kgまでは500円)

・他サイズ3辺合計90cm以上と4Kg以上は宅急便(ゆうパックor西濃カンガルー便)
*代金は一個につき
  → 九州6県1020円、四国中国関西名古屋までの西日本中部地域は1220円、関東地区は1430円、東北1530円、沖縄北海道は1630円 の送料を加算させて頂きたくお願い致します。《実際の送料より値引きしています》

書籍の買い取りについて

-