文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

書剣恩仇録 3


  • 著者 金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳)
  • 出版社 徳間書店
  • 刊行年 1996年12月
  • ページ数 331p
  • ISBN 4198606153
  • 解説 清朝、乾隆帝は漢人なり。「反清復明」をとなえる秘密結社・紅花会の当主・陳家洛は天下再興をめざす。愛憎迸る江湖の情-。武侠小説の巨匠・金庸が描き出す、火花散る伝奇ロマンの第三巻。

    カバー、帯あり。カバーのバーコード辺りに剥がし跡あり(少)。
    使用感なく、きれいな状態の書籍です。
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「書剣恩仇録 3」の検索結果

書剣恩仇録 全4巻揃/碧血剣 全3巻揃/侠客行 全3巻揃/秘曲笑傲江湖 全7巻揃/雪山飛狐/射雕英雄伝 全5巻揃/連城訣 全2巻揃/神雕剣侠 全5巻揃/倚天屠龍記 全5巻揃/越女剣/飛狐外伝 全3巻揃/天龍八部 全8巻揃/鹿鼎記 全8巻揃 の55冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
47,900
金庸/岡崎由美(監修)/土屋文子 他訳、徳間書店、1996~2004、55
カバー少スレ有。数冊カバー日焼け箇所、極少イタミ有。48冊帯付(帯少日焼け、少イタミ有)。(侠客行3)の本体三方経年ジミ有。他、本体良好。(書剣恩仇録1)のみ2刷、他初版。定価合計:93712円+税。(全冊単行本版)。②
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック520での発送です)。/②800g以上:レターパック520(520円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

書剣恩仇録 全4巻揃/碧血剣 全3巻揃/侠客行 全3巻揃/秘曲笑傲江湖 全7巻揃/雪山飛狐/射雕英雄伝 全5巻揃/連城訣 全2巻揃/神雕剣侠 全5巻揃/倚天屠龍記 全5巻揃/越女剣/飛狐外伝 全3巻揃/天龍八部 全8巻揃/鹿鼎記 全8巻揃 の55冊

47,900
金庸/岡崎由美(監修)/土屋文子 他訳 、徳間書店 、1996~2004 、55
カバー少スレ有。数冊カバー日焼け箇所、極少イタミ有。48冊帯付(帯少日焼け、少イタミ有)。(侠客行3)の本体三方経年ジミ有。他、本体良好。(書剣恩仇録1)のみ2刷、他初版。定価合計:93712円+税。(全冊単行本版)。②

漫筆金心:金庸小説漫画大系 

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
邱健恩、台湾遠流、2020年06月
漫筆金心:金庸小說漫畫大系

漫笔金心:金庸小说漫画大系

金庸の武侠小説を原作とする漫画作品を完全に網羅し、詳しく解説する図録。
紹介される漫画作品は約150種。掲載図版は約2000枚で、原件がカラーの作品はすべてカラー図版を掲載する。
「上篇 歴史説」「中篇 逐部説」「下篇 漫画家説」の三部構成。
「上篇 歴史説」では1950年代から現代までの金庸漫画の歴史を解説する。「中篇 逐部説」では「書剣恩仇録」をはじめとする代表作品ごとの漫画作品について解説する。「下篇 漫画家説」には代表的な漫画家へのインタビューと解説を収める。
新聞連載当時の挿絵から連環画、現代のネット漫画に至るまで、また原作を忠実に再現する作品から独自の展開を見せる改編漫画まで、金庸漫画の全てがここに集結する!

全書分上中下三篇,上篇為歷史篇,從民國四十四年(1955年)金庸小說插圖開始,談到民國一〇八年(2019年)。凡與金庸小說相關之圖像、插畫、漫畫等,都在討論範圍裏面。中篇是分部討論各種金庸小說漫畫,粗略估計,超過100種。下篇為訪問稿與附錄。

台湾海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
邱健恩 、台湾遠流 、2020年06月
漫筆金心:金庸小說漫畫大系 漫笔金心:金庸小说漫画大系 金庸の武侠小説を原作とする漫画作品を完全に網羅し、詳しく解説する図録。 紹介される漫画作品は約150種。掲載図版は約2000枚で、原件がカラーの作品はすべてカラー図版を掲載する。 「上篇 歴史説」「中篇 逐部説」「下篇 漫画家説」の三部構成。 「上篇 歴史説」では1950年代から現代までの金庸漫画の歴史を解説する。「中篇 逐部説」では「書剣恩仇録」をはじめとする代表作品ごとの漫画作品について解説する。「下篇 漫画家説」には代表的な漫画家へのインタビューと解説を収める。 新聞連載当時の挿絵から連環画、現代のネット漫画に至るまで、また原作を忠実に再現する作品から独自の展開を見せる改編漫画まで、金庸漫画の全てがここに集結する! 全書分上中下三篇,上篇為歷史篇,從民國四十四年(1955年)金庸小說插圖開始,談到民國一〇八年(2019年)。凡與金庸小說相關之圖像、插畫、漫畫等,都在討論範圍裏面。中篇是分部討論各種金庸小說漫畫,粗略估計,超過100種。下篇為訪問稿與附錄。 台湾海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

書剣恩仇録 全4巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,390
金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳)、徳間書店、1996年~1997年
剣戦と義侠に生きる好漢の群れが、黄塵の大地をゆるがす大活劇。壮大でドラマ性豊かな時代背景の下、日本人には未知の中華的伝奇物語の世界が展開する。中華世界12億人が熱狂する金庸の傑作(第1巻)。
満州族の王朝、清の乾隆帝は漢族だったという伝説に香妃伝説も絡めて、滅満興漢を掲げる秘密結社とウイグル族による悲壮な戦いを描く。妖刀魔剣が乱舞する壮大な英雄叙事詩(第2巻)。
清朝、乾隆帝は漢人なり。「反清復明」をとなえる秘密結社・紅花会の当主・陳家洛は天下再興をめざす。愛憎迸る江湖の情-。武侠小説の巨匠・金庸が描き出す、火花散る伝奇ロマンの第三巻。
滅満興漢の夢なるか。悲恋と乾隆帝の首級を賭けて、追魂奪命の技が哭く。火花散る兄弟の愛憎、異民族による反清復明の悲壮な闘いに、妖刀魔剣が乱舞する英雄叙事詩、ついに完結(第4巻)。

カバー、帯あり。見返し部分にペンでメモ書きあり(程度少、第1巻)。カバーのバーコード辺りに剥がし跡あり(程度少、第2~4巻)。
使用感ほとんどなく、きれいな状態の書籍です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,390
金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳) 、徳間書店 、1996年~1997年
剣戦と義侠に生きる好漢の群れが、黄塵の大地をゆるがす大活劇。壮大でドラマ性豊かな時代背景の下、日本人には未知の中華的伝奇物語の世界が展開する。中華世界12億人が熱狂する金庸の傑作(第1巻)。 満州族の王朝、清の乾隆帝は漢族だったという伝説に香妃伝説も絡めて、滅満興漢を掲げる秘密結社とウイグル族による悲壮な戦いを描く。妖刀魔剣が乱舞する壮大な英雄叙事詩(第2巻)。 清朝、乾隆帝は漢人なり。「反清復明」をとなえる秘密結社・紅花会の当主・陳家洛は天下再興をめざす。愛憎迸る江湖の情-。武侠小説の巨匠・金庸が描き出す、火花散る伝奇ロマンの第三巻。 滅満興漢の夢なるか。悲恋と乾隆帝の首級を賭けて、追魂奪命の技が哭く。火花散る兄弟の愛憎、異民族による反清復明の悲壮な闘いに、妖刀魔剣が乱舞する英雄叙事詩、ついに完結(第4巻)。 カバー、帯あり。見返し部分にペンでメモ書きあり(程度少、第1巻)。カバーのバーコード辺りに剥がし跡あり(程度少、第2~4巻)。 使用感ほとんどなく、きれいな状態の書籍です。
もっと見る

著者名「金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳)」の検索結果

書剣恩仇録 全4巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,390
金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳)、徳間書店、1996年~1997年
剣戦と義侠に生きる好漢の群れが、黄塵の大地をゆるがす大活劇。壮大でドラマ性豊かな時代背景の下、日本人には未知の中華的伝奇物語の世界が展開する。中華世界12億人が熱狂する金庸の傑作(第1巻)。
満州族の王朝、清の乾隆帝は漢族だったという伝説に香妃伝説も絡めて、滅満興漢を掲げる秘密結社とウイグル族による悲壮な戦いを描く。妖刀魔剣が乱舞する壮大な英雄叙事詩(第2巻)。
清朝、乾隆帝は漢人なり。「反清復明」をとなえる秘密結社・紅花会の当主・陳家洛は天下再興をめざす。愛憎迸る江湖の情-。武侠小説の巨匠・金庸が描き出す、火花散る伝奇ロマンの第三巻。
滅満興漢の夢なるか。悲恋と乾隆帝の首級を賭けて、追魂奪命の技が哭く。火花散る兄弟の愛憎、異民族による反清復明の悲壮な闘いに、妖刀魔剣が乱舞する英雄叙事詩、ついに完結(第4巻)。

カバー、帯あり。見返し部分にペンでメモ書きあり(程度少、第1巻)。カバーのバーコード辺りに剥がし跡あり(程度少、第2~4巻)。
使用感ほとんどなく、きれいな状態の書籍です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,390
金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳) 、徳間書店 、1996年~1997年
剣戦と義侠に生きる好漢の群れが、黄塵の大地をゆるがす大活劇。壮大でドラマ性豊かな時代背景の下、日本人には未知の中華的伝奇物語の世界が展開する。中華世界12億人が熱狂する金庸の傑作(第1巻)。 満州族の王朝、清の乾隆帝は漢族だったという伝説に香妃伝説も絡めて、滅満興漢を掲げる秘密結社とウイグル族による悲壮な戦いを描く。妖刀魔剣が乱舞する壮大な英雄叙事詩(第2巻)。 清朝、乾隆帝は漢人なり。「反清復明」をとなえる秘密結社・紅花会の当主・陳家洛は天下再興をめざす。愛憎迸る江湖の情-。武侠小説の巨匠・金庸が描き出す、火花散る伝奇ロマンの第三巻。 滅満興漢の夢なるか。悲恋と乾隆帝の首級を賭けて、追魂奪命の技が哭く。火花散る兄弟の愛憎、異民族による反清復明の悲壮な闘いに、妖刀魔剣が乱舞する英雄叙事詩、ついに完結(第4巻)。 カバー、帯あり。見返し部分にペンでメモ書きあり(程度少、第1巻)。カバーのバーコード辺りに剥がし跡あり(程度少、第2~4巻)。 使用感ほとんどなく、きれいな状態の書籍です。

神鵰剣侠 全5巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,480
金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳), 松田 京子 (翻訳)、徳間書店、2000年、B6判
売国奴の息子という運命を背負った少年・楊過の頑なな心を開いたのは、武芸の師となった美しい年上のひとだった…。様々な試練に見舞われながら、自分の居場所を探し求める楊過の旅が幕を開ける。「射雕英雄伝」の続編(第1巻)。
売国奴の息子という運命を背負った少年・楊過と世間から隔絶されて育った古墓派の後継者小竜女。たとえ畜生道に堕ちようとも、一途に愛を貫こうとするふたりの行く手には…。「射雕英雄伝」の続編(第2巻)。
売国奴として横死した楊康と穆念慈の遺児・楊過だが、父の死の真相を知り憤激。攻め入るフビライから襄陽城を死守する大侠・郭靖を狙い討つ。「射雕英雄伝」の続編(第3巻)。
劇的な再会を果たした楊過と小竜女。猛毒に冒されたふたりは、死を目前にしてついに結ばれる。武侠小説史上を揺るがす烈々たる愛憎劇第4巻。「射雕英雄伝」の続編(第4巻)。
十六年後-。「神雕大侠」として江湖で名をあげた楊過は、小竜女を求めて約束の地・絶情谷へ向かう-。至上の愛を謳う武侠大河ロマン堂々の完結(第5巻)。

カバーあり。バーコード部分に一部スレあるものあり。本体中に一か所、赤ボールペンで書き込みあり(第1巻)。
総じてきれいな状態の本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,480
金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳), 松田 京子 (翻訳) 、徳間書店 、2000年 、B6判
売国奴の息子という運命を背負った少年・楊過の頑なな心を開いたのは、武芸の師となった美しい年上のひとだった…。様々な試練に見舞われながら、自分の居場所を探し求める楊過の旅が幕を開ける。「射雕英雄伝」の続編(第1巻)。 売国奴の息子という運命を背負った少年・楊過と世間から隔絶されて育った古墓派の後継者小竜女。たとえ畜生道に堕ちようとも、一途に愛を貫こうとするふたりの行く手には…。「射雕英雄伝」の続編(第2巻)。 売国奴として横死した楊康と穆念慈の遺児・楊過だが、父の死の真相を知り憤激。攻め入るフビライから襄陽城を死守する大侠・郭靖を狙い討つ。「射雕英雄伝」の続編(第3巻)。 劇的な再会を果たした楊過と小竜女。猛毒に冒されたふたりは、死を目前にしてついに結ばれる。武侠小説史上を揺るがす烈々たる愛憎劇第4巻。「射雕英雄伝」の続編(第4巻)。 十六年後-。「神雕大侠」として江湖で名をあげた楊過は、小竜女を求めて約束の地・絶情谷へ向かう-。至上の愛を謳う武侠大河ロマン堂々の完結(第5巻)。 カバーあり。バーコード部分に一部スレあるものあり。本体中に一か所、赤ボールペンで書き込みあり(第1巻)。 総じてきれいな状態の本です。

鹿鼎記 全8巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳), 小島 瑞紀 (翻訳)、徳間書店、2003~2004年、B6・・・
清の康煕帝年間初期を舞台に、市井の無頼少年・韋小宝が持ち前の機知を駆使して活躍する、壮大なスケールの痛快歴史ロマン!(第1巻)。
昨日は少年宦官、今日は反清の志士、明日の命は運次第。日々流転のいかさま稼業…。康煕帝の寵愛を受けながら復明組織・天地会の幹部にも登用されてしまった無頼少年の行く手に待つものとは?(第2巻)。
闇にむせび泣く幽霊屋敷に暗躍する邪教集団。旅の行く手は危機、また危機! 康煕帝の密命を帯び、先帝の消息を探るために五台山・清涼寺へ向かった無頼少年が見たのは…(第3巻)。
康煕帝の密命により、五台山・清涼寺の住持となった韋小宝に降りかかる危機。果たして持ち前の機知で、先代・順治帝を守ることはできるのか?一方、後宮では、陰謀をめぐらす皇太后の驚くべき正体が明かされる。そして、康煕帝暗殺を図る白衣の尼僧の意外な過去とは!?大波瀾のスペクタクル歴史ロマン、いよいよ前半のクライマックス(第4巻)。
満洲八旗の秘法が隠された「四十二章経」をめぐり、明の遺臣、チベットのラマ僧、神竜教が、三つどもえの争奪戦を繰り広げる。清の康煕年間初期を舞台に、市井の無頼少年韋小宝が活躍する痛快歴史ロマン第5巻。
ロマノフ王朝、大乱! 神竜島討伐に失敗し、逃亡した韋小宝がたどり着いたのは、雪原に建つロシア城塞…。清の康煕年間初期を舞台に、市井の無頼少年韋小宝が活躍する痛快歴史ロマン第6巻。
康煕帝の命により、久しぶりに故郷・揚州へ帰った韋小宝は、母親に再会。また偶然モンゴルの王子・ガルダンやチベットのラマ・サンチェらに出くわし、彼らを丸め込んで、呉三桂との盟約を破る。さらに再び、あの幽霊屋敷の荘夫人を訪ねるが、そこで意外な事実を知ることになって…。皇帝と天地会の間で綱渡りの韋小宝に、ついに大ピンチが(第7巻)。
権威を笑い飛ばして大出世したお調子者のヒーローが、最後の最後につかんだものは…? 清の康煕年間初期を舞台に、市井の無頼少年韋小宝が活躍する痛快歴史ロマン第8巻完結。

カバーあり、ヤケ極少。
使用感ほとんどなく、非常に状態のいい本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
金 庸 (著), 岡崎 由美 (翻訳), 小島 瑞紀 (翻訳) 、徳間書店 、2003~2004年 、B6判
清の康煕帝年間初期を舞台に、市井の無頼少年・韋小宝が持ち前の機知を駆使して活躍する、壮大なスケールの痛快歴史ロマン!(第1巻)。 昨日は少年宦官、今日は反清の志士、明日の命は運次第。日々流転のいかさま稼業…。康煕帝の寵愛を受けながら復明組織・天地会の幹部にも登用されてしまった無頼少年の行く手に待つものとは?(第2巻)。 闇にむせび泣く幽霊屋敷に暗躍する邪教集団。旅の行く手は危機、また危機! 康煕帝の密命を帯び、先帝の消息を探るために五台山・清涼寺へ向かった無頼少年が見たのは…(第3巻)。 康煕帝の密命により、五台山・清涼寺の住持となった韋小宝に降りかかる危機。果たして持ち前の機知で、先代・順治帝を守ることはできるのか?一方、後宮では、陰謀をめぐらす皇太后の驚くべき正体が明かされる。そして、康煕帝暗殺を図る白衣の尼僧の意外な過去とは!?大波瀾のスペクタクル歴史ロマン、いよいよ前半のクライマックス(第4巻)。 満洲八旗の秘法が隠された「四十二章経」をめぐり、明の遺臣、チベットのラマ僧、神竜教が、三つどもえの争奪戦を繰り広げる。清の康煕年間初期を舞台に、市井の無頼少年韋小宝が活躍する痛快歴史ロマン第5巻。 ロマノフ王朝、大乱! 神竜島討伐に失敗し、逃亡した韋小宝がたどり着いたのは、雪原に建つロシア城塞…。清の康煕年間初期を舞台に、市井の無頼少年韋小宝が活躍する痛快歴史ロマン第6巻。 康煕帝の命により、久しぶりに故郷・揚州へ帰った韋小宝は、母親に再会。また偶然モンゴルの王子・ガルダンやチベットのラマ・サンチェらに出くわし、彼らを丸め込んで、呉三桂との盟約を破る。さらに再び、あの幽霊屋敷の荘夫人を訪ねるが、そこで意外な事実を知ることになって…。皇帝と天地会の間で綱渡りの韋小宝に、ついに大ピンチが(第7巻)。 権威を笑い飛ばして大出世したお調子者のヒーローが、最後の最後につかんだものは…? 清の康煕年間初期を舞台に、市井の無頼少年韋小宝が活躍する痛快歴史ロマン第8巻完結。 カバーあり、ヤケ極少。 使用感ほとんどなく、非常に状態のいい本です。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

書剣恩仇録 3

書剣恩仇録 3

金庸 著 ; 岡崎由美 訳、日本障害者リハビリテーション協会、1999.9

CD-ROM1枚 12cm

  • リクエストを送る
書剣恩仇録 3 <徳間文庫>

書剣恩仇録 3 <徳間文庫>

金庸 著 ; 岡崎由美 訳、徳間書店、2001.5

382p 16cm

4198915016

  • リクエストを送る
書剣恩仇録 4 <徳間文庫>

書剣恩仇録 4 <徳間文庫>

金庸 著 ; 岡崎由美 訳、徳間書店、2001.5

413p 16cm

4198915024

  • リクエストを送る
書剣恩仇録 1 <徳間文庫>

書剣恩仇録 1 <徳間文庫>

金庸 著 ; 岡崎由美 訳、徳間書店、2001.4

379p 16cm

4198914826

  • リクエストを送る
書剣恩仇録 3 (砂漠の花香妃)

書剣恩仇録 3 (砂漠の花香妃)

金庸 著 ; 岡崎由美 訳、徳間書店、1996.12

331p 20cm

4198606153

  • リクエストを送る
飛狐外伝 3 (風に散る花) <徳間文庫>

飛狐外伝 3 (風に散る花) <徳間文庫>

金庸 著 ; 岡崎由美 監修 ; 阿部敦子 訳、徳間書店、2008.10

462p 16cm

978-4-19-892861-2

  • リクエストを送る
もっと見る

中国書店の新着書籍

コレクション・近代日本の中国都市体験 第2巻 中国旅行案内

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
27,500
[編] 大橋義武(東京女子大学専任講師)、ゆまに書房、2024年05月
中国の主要一七都市に関わる、日本語メディアを復刻し、言語や画像の表象の蓄積をたどる。 各主要都市が、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする第一級資料集。

一九世紀後半より、特に日清戦争(1894〜1895)・日露戦争(1904〜1905)後の20世紀前半に、日本人の中国都市体験は拡大し、積み重ねられていった。中国の主要都市では、日本人数の増大に連れて、日本人コミュニティが形成され、新聞・雑誌・単行本などの日本語メディアが成立した。それは一方では日本の帝国としての伸張を意味していたが、他方で国家とリンクしながらも、それとは異なる個人や企業の異文化体験も意味していた。日本人の足跡が多く残された中国の各主要都市が、日本語によってどのように表象され、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする。

第2巻 中国旅行案内
本書の内容
◆村松武一郎『山東北支巡遊満鮮旅行案内』(1922 満鮮旅行案内社)
◆『朝鮮満洲旅行案内 附支那旅行案内』(1925 満鉄鮮満案内所)
◆樋口義麿『北平天津旅行案内』(1929 東亜公司)
◆林重生『支那蒙疆旅行案内』(1941 日本国際観光局満洲支部)
◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
[編] 大橋義武(東京女子大学専任講師) 、ゆまに書房 、2024年05月
中国の主要一七都市に関わる、日本語メディアを復刻し、言語や画像の表象の蓄積をたどる。 各主要都市が、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする第一級資料集。 一九世紀後半より、特に日清戦争(1894〜1895)・日露戦争(1904〜1905)後の20世紀前半に、日本人の中国都市体験は拡大し、積み重ねられていった。中国の主要都市では、日本人数の増大に連れて、日本人コミュニティが形成され、新聞・雑誌・単行本などの日本語メディアが成立した。それは一方では日本の帝国としての伸張を意味していたが、他方で国家とリンクしながらも、それとは異なる個人や企業の異文化体験も意味していた。日本人の足跡が多く残された中国の各主要都市が、日本語によってどのように表象され、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする。 第2巻 中国旅行案内 本書の内容 ◆村松武一郎『山東北支巡遊満鮮旅行案内』(1922 満鮮旅行案内社) ◆『朝鮮満洲旅行案内 附支那旅行案内』(1925 満鉄鮮満案内所) ◆樋口義麿『北平天津旅行案内』(1929 東亜公司) ◆林重生『支那蒙疆旅行案内』(1941 日本国際観光局満洲支部) ◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」 納入までに3週間ほどかかります。

コレクション・近代日本の中国都市体験 第3巻 上海内山書店

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
27,500
[編] 中沢 弥(多摩大学教授)、ゆまに書房、2024年05月
中国の主要一七都市に関わる、日本語メディアを復刻し、言語や画像の表象の蓄積をたどる。 各主要都市が、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする第一級資料集。

一九世紀後半より、特に日清戦争(1894〜1895)・日露戦争(1904〜1905)後の20世紀前半に、日本人の中国都市体験は拡大し、積み重ねられていった。中国の主要都市では、日本人数の増大に連れて、日本人コミュニティが形成され、新聞・雑誌・単行本などの日本語メディアが成立した。それは一方では日本の帝国としての伸張を意味していたが、他方で国家とリンクしながらも、それとは異なる個人や企業の異文化体験も意味していた。日本人の足跡が多く残された中国の各主要都市が、日本語によってどのように表象され、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする。

第3巻 上海内山書店
本書の内容
◆『支那劇研究』第一輯〜第五輯(1924〜1926 支那劇研究会)
◆『萬華鏡』第1号〜第3号、第2巻第1号〜第4号、第3巻第1号・第2号・第4号(1927〜1929 内山書店)
◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
[編] 中沢 弥(多摩大学教授) 、ゆまに書房 、2024年05月
中国の主要一七都市に関わる、日本語メディアを復刻し、言語や画像の表象の蓄積をたどる。 各主要都市が、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする第一級資料集。 一九世紀後半より、特に日清戦争(1894〜1895)・日露戦争(1904〜1905)後の20世紀前半に、日本人の中国都市体験は拡大し、積み重ねられていった。中国の主要都市では、日本人数の増大に連れて、日本人コミュニティが形成され、新聞・雑誌・単行本などの日本語メディアが成立した。それは一方では日本の帝国としての伸張を意味していたが、他方で国家とリンクしながらも、それとは異なる個人や企業の異文化体験も意味していた。日本人の足跡が多く残された中国の各主要都市が、日本語によってどのように表象され、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする。 第3巻 上海内山書店 本書の内容 ◆『支那劇研究』第一輯〜第五輯(1924〜1926 支那劇研究会) ◆『萬華鏡』第1号〜第3号、第2巻第1号〜第4号、第3巻第1号・第2号・第4号(1927〜1929 内山書店) ◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」 納入までに3週間ほどかかります。

コレクション・近代日本の中国都市体験 第1巻 中国都市体験基本資料案内

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
27,500
[編] 和田博文(東京女子大学特任教授)、ゆまに書房、2024年05月
中国の主要一七都市に関わる、日本語メディアを復刻し、言語や画像の表象の蓄積をたどる。 各主要都市が、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする第一級資料集。

一九世紀後半より、特に日清戦争(1894〜1895)・日露戦争(1904〜1905)後の20世紀前半に、日本人の中国都市体験は拡大し、積み重ねられていった。中国の主要都市では、日本人数の増大に連れて、日本人コミュニティが形成され、新聞・雑誌・単行本などの日本語メディアが成立した。それは一方では日本の帝国としての伸張を意味していたが、他方で国家とリンクしながらも、それとは異なる個人や企業の異文化体験も意味していた。日本人の足跡が多く残された中国の各主要都市が、日本語によってどのように表象され、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする。

第1巻 中国都市体験基本資料案内
本書の内容
◆平野健『上海—渡航之栞』(1920 平野健)
◆至誠堂編輯部 編『上海一覧』(1924 至誠堂新聞舗)
◆米野豊実 編『満洲都市の新相貌』(1937 満洲日日新聞社)
◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,500
[編] 和田博文(東京女子大学特任教授) 、ゆまに書房 、2024年05月
中国の主要一七都市に関わる、日本語メディアを復刻し、言語や画像の表象の蓄積をたどる。 各主要都市が、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする第一級資料集。 一九世紀後半より、特に日清戦争(1894〜1895)・日露戦争(1904〜1905)後の20世紀前半に、日本人の中国都市体験は拡大し、積み重ねられていった。中国の主要都市では、日本人数の増大に連れて、日本人コミュニティが形成され、新聞・雑誌・単行本などの日本語メディアが成立した。それは一方では日本の帝国としての伸張を意味していたが、他方で国家とリンクしながらも、それとは異なる個人や企業の異文化体験も意味していた。日本人の足跡が多く残された中国の各主要都市が、日本語によってどのように表象され、どのように近代日本に受容されていったのかを明らかにする。 第1巻 中国都市体験基本資料案内 本書の内容 ◆平野健『上海—渡航之栞』(1920 平野健) ◆至誠堂編輯部 編『上海一覧』(1924 至誠堂新聞舗) ◆米野豊実 編『満洲都市の新相貌』(1937 満洲日日新聞社) ◎「エッセイ」「解題」「関連年表」「主要参考文献案内」 納入までに3週間ほどかかります。

近代碑学の書論史的研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,680
菅野智明、研文出版、2011、688p、A5判
碑学の理論、とりわけ近代北碑をめぐる理論の史的展開に着目。阮元説以降の主要北碑について、書論単位に検討を加え、各説の流れを跡付け、更に種々の北碑論の主要な争点・議論の経緯を考究。
目次
第一部 主要北碑論にみる阮元・包世臣説の展開
第一章
起点としての阮元・包世臣説
第二章
沈曾植の北碑論
第三章
康有為『広芸舟双楫』の北碑論
第四章
陶濬宣『稷山論書絶句』の北碑論
第五章
梁啓超の北碑論
第二部 近代北碑論の諸争点
第六章
北碑評価の類型
第七章
北碑の貶斥
第八章
南北書派説の是非
第九章
方円論・書体史論の視点
第十章
近代北碑論から蘭亭論弁へ

納入までに1週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,680
菅野智明 、研文出版 、2011 、688p 、A5判
碑学の理論、とりわけ近代北碑をめぐる理論の史的展開に着目。阮元説以降の主要北碑について、書論単位に検討を加え、各説の流れを跡付け、更に種々の北碑論の主要な争点・議論の経緯を考究。 目次 第一部 主要北碑論にみる阮元・包世臣説の展開 第一章 起点としての阮元・包世臣説 第二章 沈曾植の北碑論 第三章 康有為『広芸舟双楫』の北碑論 第四章 陶濬宣『稷山論書絶句』の北碑論 第五章 梁啓超の北碑論 第二部 近代北碑論の諸争点 第六章 北碑評価の類型 第七章 北碑の貶斥 第八章 南北書派説の是非 第九章 方円論・書体史論の視点 第十章 近代北碑論から蘭亭論弁へ 納入までに1週間ほどかかります。

乩身 第一部 (全11巻)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
27,100
星子 著・程威誌 絵、蓋亜文化、2022
乩身 第一部 (1-11)完 作者 星子 繪者 程威誌 蓋亞文化
充滿現實感的在地魔幻風景 猶如臺灣版《康士坦丁》——
鬼才作家星子大作
乩身第一部・全套11集
1 踏火伏魔的罪人
2 地獄符
3 活人牢
4 穿天降神的龍
5 鬼見愁
6 飛天
7 紅孩兒
8 召魔之家
9 冥船
10 黑蓮花
11 血月時魔王降臨

海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
27,100
星子 著・程威誌 絵 、蓋亜文化 、2022
乩身 第一部 (1-11)完 作者 星子 繪者 程威誌 蓋亞文化 充滿現實感的在地魔幻風景 猶如臺灣版《康士坦丁》—— 鬼才作家星子大作 乩身第一部・全套11集 1 踏火伏魔的罪人 2 地獄符 3 活人牢 4 穿天降神的龍 5 鬼見愁 6 飛天 7 紅孩兒 8 召魔之家 9 冥船 10 黑蓮花 11 血月時魔王降臨 海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。

康煕字典(増訂版,精装)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
31,770
[清]張玉書,陳延敬等編撰、社会科学文献、2015年6月、2106p、B5精装本+函
第1版第1次印刷、新本。

康熙字典(增訂版) (清)張玉書 社會科學文獻出版社 簡體中文
康熙字典(增订版,精装)  (清)张玉书,陈廷敬等编撰

『康熙字典(修訂版)』を基に、『康熙字典』未収のUnicode Han字符29014個を『康熙字典』の体例に依拠し、原書に増補する。

《康熙字典(增订版)》系在《康熙字典(修订版)》一书的基础上,将《康熙字典》未收的29,014个UnicodeHan字符,依据《康熙字典》体例,增补到《康熙字典》原书中。《康熙字典(增订版)》可等同于一部《国际统一表意字符字典》(UnicodeHanDictionary)。

海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
31,770
[清]張玉書,陳延敬等編撰 、社会科学文献 、2015年6月 、2106p 、B5精装本+函
第1版第1次印刷、新本。 康熙字典(增訂版) (清)張玉書 社會科學文獻出版社 簡體中文 康熙字典(增订版,精装)  (清)张玉书,陈廷敬等编撰 『康熙字典(修訂版)』を基に、『康熙字典』未収のUnicode Han字符29014個を『康熙字典』の体例に依拠し、原書に増補する。 《康熙字典(增订版)》系在《康熙字典(修订版)》一书的基础上,将《康熙字典》未收的29,014个UnicodeHan字符,依据《康熙字典》体例,增补到《康熙字典》原书中。《康熙字典(增订版)》可等同于一部《国际统一表意字符字典》(UnicodeHanDictionary)。 海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。

説漢語(日文注釈本)[第3版](上下)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
呉叔平主編、北京語言大学、2020年01月
说汉语(日文注释本)[第3版]上册
ISBN:9787561920978

说汉语(日文注释本)[第3版]下册
ISBN:9787561920985

説漢語 - 中国語を話そう (上下セット)
1000語程度の単語力がある方向けの教科書です。
「説漢語(日本語注釈版)」は初級の内容を学習し終えた方に適しています。

【 本書の特徴 】
[1] 上下2冊で約1000語、60文型を学習します。
[2] 中国語検定3級程度を目指す方にお勧めです。
[3] 本文にはピンインが無く、声調記号(4声)のみ記載されています。
  当教室で作成した「各課本文のピンイン集」が付属するので、音読練習やディクテーション等にご利用ください。
[4] 巻末に練習問題の解答がついています。
  (自分の意見を述べるものや、会話練習を除きます)
[5] 漢語会話301句を学習し終えた後に本書を学習されるケースが多く、日本国内の大学や語学教室でも用いられています。

短期間に中国語会話の基礎を勉強したい方に適したテキスト。日本語注釈つきなのでわかりやすい。上冊は(1)仕事(2)スポーツ(3)交通(4)文学・芸術(5)中国語と漢字(6)電話とインターネット(7)天気(8)旅行の8つの単元に分類し全20課で構成。各課は本文、新出単語、注釈、練習問題から成る。巻末に語彙表、参考答案がついている。上卷共20课,分为7个单元,分别介绍了“中国的习俗”“婚姻”“北京的建筑”“访问”“教育”“风味”“参观”等7个主题。

下冊は(1)中国の風俗習慣(2)結婚(3)北京の建築(4)訪問(5)教育(6)グルメ(7)見学の7つの単元に分類し全20課で構成。各課は本文、新出単語、注釈、練習問題から成る。巻末に語彙表、参考答案がついている。下卷共20课,分为7个单元,分别介绍了“中国的习俗”“婚姻”“北京的建筑”“访问”“教育”“风味”“参观”等7个主题。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
呉叔平主編 、北京語言大学 、2020年01月
说汉语(日文注释本)[第3版]上册 ISBN:9787561920978 说汉语(日文注释本)[第3版]下册 ISBN:9787561920985 説漢語 - 中国語を話そう (上下セット) 1000語程度の単語力がある方向けの教科書です。 「説漢語(日本語注釈版)」は初級の内容を学習し終えた方に適しています。 【 本書の特徴 】 [1] 上下2冊で約1000語、60文型を学習します。 [2] 中国語検定3級程度を目指す方にお勧めです。 [3] 本文にはピンインが無く、声調記号(4声)のみ記載されています。   当教室で作成した「各課本文のピンイン集」が付属するので、音読練習やディクテーション等にご利用ください。 [4] 巻末に練習問題の解答がついています。   (自分の意見を述べるものや、会話練習を除きます) [5] 漢語会話301句を学習し終えた後に本書を学習されるケースが多く、日本国内の大学や語学教室でも用いられています。 短期間に中国語会話の基礎を勉強したい方に適したテキスト。日本語注釈つきなのでわかりやすい。上冊は(1)仕事(2)スポーツ(3)交通(4)文学・芸術(5)中国語と漢字(6)電話とインターネット(7)天気(8)旅行の8つの単元に分類し全20課で構成。各課は本文、新出単語、注釈、練習問題から成る。巻末に語彙表、参考答案がついている。上卷共20课,分为7个单元,分别介绍了“中国的习俗”“婚姻”“北京的建筑”“访问”“教育”“风味”“参观”等7个主题。 下冊は(1)中国の風俗習慣(2)結婚(3)北京の建築(4)訪問(5)教育(6)グルメ(7)見学の7つの単元に分類し全20課で構成。各課は本文、新出単語、注釈、練習問題から成る。巻末に語彙表、参考答案がついている。下卷共20课,分为7个单元,分别介绍了“中国的习俗”“婚姻”“北京的建筑”“访问”“教育”“风味”“参观”等7个主题。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

秦漢檪陽城:2012~2018年考古報告・第1巻(全2冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
30,800
西安市文物保護考古研究院 中国社会科学院考古研究所、科学、2022年06月
秦汉栎阳城:2012-2018年考古报告(第一卷)(上下全二册)
中国田野考古报告集 考古学专刊

秦漢櫟陽城是戰國時期秦獻公、孝公時期的都城,也是秦末漢初塞王司馬欣、漢王劉邦的都城,更是都于長安之前的漢王朝第一座都城。2001年被國務院公佈為全國重點文物保護單位。本報告《秦漢櫟陽城:2012~2018年考古報告(第一卷)》是中國社會科學院考古研究所與西安市文物保護考古研究院2012年以來持續開展櫟陽城考古工作所獲成果報告的第一本,在全面整理秦漢櫟陽城2012~2018年資料的基礎上,刊佈了2012年考古勘探成果和完整的T1~T5考古發掘資料。

秦汉栎阳城是战国时期秦献公、孝公时期的都城,也是秦末汉初塞王司马欣、汉王刘邦的都城,更是都于长安之前的汉王朝第一座都城。2001年被国务院公布为全国重点文物保护单位。本报告是中国社会科学院考古研究所与西安市文物保护考古研究院2012年以来持续开展栎阳城考古工作所获成果报告的第一本,在全面整理秦汉栎阳城2012~2018年资料的基础上,刊布了2012年考古勘探成果和完整的T1~T5考古发掘资料,全面公布考古成果,在进行科学编排后,提供给考古学、历史系等相关学科学者使用。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,800
西安市文物保護考古研究院 中国社会科学院考古研究所 、科学 、2022年06月
秦汉栎阳城:2012-2018年考古报告(第一卷)(上下全二册) 中国田野考古报告集 考古学专刊 秦漢櫟陽城是戰國時期秦獻公、孝公時期的都城,也是秦末漢初塞王司馬欣、漢王劉邦的都城,更是都于長安之前的漢王朝第一座都城。2001年被國務院公佈為全國重點文物保護單位。本報告《秦漢櫟陽城:2012~2018年考古報告(第一卷)》是中國社會科學院考古研究所與西安市文物保護考古研究院2012年以來持續開展櫟陽城考古工作所獲成果報告的第一本,在全面整理秦漢櫟陽城2012~2018年資料的基礎上,刊佈了2012年考古勘探成果和完整的T1~T5考古發掘資料。 秦汉栎阳城是战国时期秦献公、孝公时期的都城,也是秦末汉初塞王司马欣、汉王刘邦的都城,更是都于长安之前的汉王朝第一座都城。2001年被国务院公布为全国重点文物保护单位。本报告是中国社会科学院考古研究所与西安市文物保护考古研究院2012年以来持续开展栎阳城考古工作所获成果报告的第一本,在全面整理秦汉栎阳城2012~2018年资料的基础上,刊布了2012年考古勘探成果和完整的T1~T5考古发掘资料,全面公布考古成果,在进行科学编排后,提供给考古学、历史系等相关学科学者使用。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。