文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

毘沙門堂蔵 篆隷文体

中国書店

¥9,900

  • 著者 仲村康太郎・成田健太郎校訂・訳注
  • 出版社 臨川書店
  • 刊行年 2024年2月
  • ページ数 256p
  • サイズ 菊判上製
  • ISBN 9784653045663
  • 解説 中国南斉・蕭子良撰『篆隷文体』。多数の意匠化された装飾文字を記録したいわば書体の見本帳であり、その独自性において重要な価値を有する。中国では伝存せず、京都山科の毘沙門堂蔵写本(国指定重要文化財)が唯一の伝本とされる。本書では、写本全紙の影印をフルカラーで掲載し、翻刻、訳注を附す。

    <目次>
    影印

    解題
     関連記事一覧

    凡例
     参校資料一覧

    本文
     総序
     六文
     1 龍書 2 古文篆 3 亀書 4 雲気書 5 鸞鳳書
     6 仙人書 7 科斗書 8 象形篆 9 倒韭篆書
     10 虎書 11 鳥書 12 魚書 13 塡書 14 籒書
     15 複篆書 16 殳書 17 周時銘鼎篆 18 騏驎書
     19 転宿星篆書 20 蟲書 21 伝信鳥書 22 小篆書
     23 刻符書 24 気候直時書 25 署書 26 芝英書
     27 金錯書 28 尚方大篆 29 鵠頭書 30 偃波書
     31 垂露篆 32 懸針篆 33 鬼書 34 飛白書
     35 外国書 36 行書 37 天竺書 38 虎爪書
     39 蛇書 40 一筆書 41 散隷書 42 龍爪書
     43 瑞華書

    佚文
     44 八分書 45 章草書 46 藁書

    備考
     47 蚊脚書 48 楷書 49 蓬書 50 奠書 51 龍虎書
     52 穂書 53 十二時書 54 隷書 55 草書
     56 科斗蟲書 57 摹印書

    巻末
     博聞録第一巻 宝璽篆文
     博聞録第八巻 器物原始
     広韻 六書八体
     玉篇

    参考文献一覧

    納入までに3週間ほどかかります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒812-0035
福岡県福岡市博多区中呉服町5-23 
TEL:092-271-3767
FAX:092-272-2946

福岡県公安委員会許可 第17894号
書籍商 中国書店

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットのお客様は金額確定メールよりクレジットのご決済お願い致します。
決済後の発送となります。
お振込のお客様は代金前払いで、郵便振替か銀行振込でお支払い下さい。
*領収書ご必要な方は基本的に前金にてお願いしています。
*送金の際の送金手数料はお客様にご負担戴きます。

商品引渡し方法:

お振込みの方は代金の振込が確認でき次第、商品の発送となります。

クレジット決済の方には、在庫確認の上、弊店より送料込みの決済の金額確定メールを返信いたします。
それから決済して頂いた後に、本を発送いたします。

返品について:

落丁等、書籍に欠陥がある場合を除いて、原則としてお受けいたしません。
ご不明な点がございましたら、御問合せください。

他特記事項:

重要! 送料についてのお知らせです。
宅配・郵便小包はサイズと重量規制と共に送料の大幅値上のため
お客様にはご負担が増えますが何卒ご理解ください。

・ゆうメール(A4サイズ以下、厚さ2cm1Kgまでは250円、3cm1Kgまでは300円)

・レターパックプラス(B5厚さ3cm超程度、A5サイズ厚さ7cm4Kgまでは500円)

・他サイズ3辺合計90cm以上と4Kg以上は宅急便(ゆうパックor西濃カンガルー便)
*代金は一個につき
  → 九州6県1020円、四国中国関西名古屋までの西日本中部地域は1220円、関東地区は1430円、東北1530円、沖縄北海道は1630円 の送料を加算させて頂きたくお願い致します。《実際の送料より値引きしています》

書籍の買い取りについて

-