文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

小森松菴 茶杓


  • 著者 小森松菴
  • 出版社 六耀社
  • 刊行年 1979
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品
  • 解説 青色のクロス装箱付(輸送箱は無し) 本体状態良 八木一夫著の「小森松庵さんのこと」掲載の4頁のパンフレット付 194頁 代表旧作茶杓、茶杓削り、旧作茶杓、喜寿記念茶杓等 「私の茶杓遍歴」 26.5x33.5x5cm 定価3万円 昭和54年刊
  • 在庫 在庫切れ(遊学文庫)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「小森松菴 茶杓」の検索結果

茶杓

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
29,700 (送料:¥950~)
小森松菴、六耀社、昭54、189p、31cm、1冊
輸送函少スレ 帙
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
29,700 (送料:¥950~)
小森松菴 、六耀社 、昭54 、189p 、31cm 、1冊
輸送函少スレ 帙
  • 単品スピード注文

小森松菴 茶杓

源喜堂書店
 東京都千代田区神田小川町
15,000
小森松菴 著、六耀社、1979、189p、31cm
この本を読めば、折りだめから茶杓削りに挑戦したくなること間違いなし!布団の中でも茶杓削りに没頭し、茶陶にも情熱を注いだ著者の美竹に魅了される一冊。一番好きな茶杓であるという宗旦共筒 銘「万ヶ一」の添状写真も掲載。

八木一夫著の「小森松菴さんのこと」掲載の4頁のパンフレット付
代表旧作茶杓
茶杓削り
旧作茶杓
喜寿記念茶杓七十七本
私の茶杓遍歴

函傷み強
布帙箱美品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
小森松菴 著 、六耀社 、1979 、189p 、31cm
この本を読めば、折りだめから茶杓削りに挑戦したくなること間違いなし!布団の中でも茶杓削りに没頭し、茶陶にも情熱を注いだ著者の美竹に魅了される一冊。一番好きな茶杓であるという宗旦共筒 銘「万ヶ一」の添状写真も掲載。 八木一夫著の「小森松菴さんのこと」掲載の4頁のパンフレット付 代表旧作茶杓 茶杓削り 旧作茶杓 喜寿記念茶杓七十七本 私の茶杓遍歴 函傷み強 布帙箱美品

小森松菴 茶杓

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
15,000
小森松菴、1979
六耀社 帙 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
小森松菴 、1979
六耀社 帙 

小森松菴 茶杓

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
小森松菴、六耀社、昭54、1冊
付「小森松菴さんのこと」 外段ボール函汚れ、帙少ヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小森松菴 茶杓

16,500
小森松菴 、六耀社 、昭54 、1冊
付「小森松菴さんのこと」 外段ボール函汚れ、帙少ヨゴレ有

茶杓

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
13,000 (送料:¥1,130~)
小森松菴 著、六耀社、1979.1、189p、31cm
初版、函タイトル部分ヤケシミ、函微ヤケ微ヨゴレ、天地小口ヤケ微シミ、本文書込等なし、付録冊子付(シミあり)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,000 (送料:¥1,130~)
小森松菴 著 、六耀社 、1979.1 、189p 、31cm
初版、函タイトル部分ヤケシミ、函微ヤケ微ヨゴレ、天地小口ヤケ微シミ、本文書込等なし、付録冊子付(シミあり)
  • 単品スピード注文

傘寿 小森松菴茶杓

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,500 (送料:¥300~)
小森松菴、小森松菴、昭和56.6.1 初版、89p、30cm
初版 カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

傘寿 小森松菴茶杓

1,500 (送料:¥300~)
小森松菴 、小森松菴 、昭和56.6.1 初版 、89p 、30cm
初版 カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

傘寿 小森松菴茶杓

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
650 (送料:¥350~)
小森松菴、小森松菴、昭和56、~2cm、1
カバー経年ヤケ。カバー経年シミ。カバー使用感。カバーヨゴレ。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

傘寿 小森松菴茶杓

650 (送料:¥350~)
小森松菴 、小森松菴 、昭和56 、~2cm 、1
カバー経年ヤケ。カバー経年シミ。カバー使用感。カバーヨゴレ。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

小森松菴 茶杓

汀線
 神奈川県三浦市南下浦町菊名
15,000 (送料:¥1,000~)
小森松菴、六耀社、1979、1
帙タイトル部分と天地小口シミ、少ヨゴレ、本文良好、別冊「小森松菴さんのこと」付(シミと折れ跡有)、輸送箱欠
・レターパックプラスの料金が520円→600円に変わりました。予めご了承下さい。 ・領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください(宛名、但し書きもお知らせください) ・海外への発送は行っておりません。No international orders. ・公費ご希望の際には、必要書類・お支払い時期を事前にお知らせください。 (公費購入は当店でのお買い物合計金額が税込5,000円以上とさせていただきます。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000 (送料:¥1,000~)
小森松菴 、六耀社 、1979 、1
帙タイトル部分と天地小口シミ、少ヨゴレ、本文良好、別冊「小森松菴さんのこと」付(シミと折れ跡有)、輸送箱欠
  • 単品スピード注文

小森松菴 燈籠と伊賀

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
小森松菴、小森松菴、1983、1冊
展覧会図録 状態良 62頁 茶杓集に続く焼物の第一集 カラー図版 定価3000円 22.5x30cm 昭和58年刊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
小森松菴 、小森松菴 、1983 、1冊
展覧会図録 状態良 62頁 茶杓集に続く焼物の第一集 カラー図版 定価3000円 22.5x30cm 昭和58年刊 ソフトカバー

第七回小森松菴茶陶茶杓展

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,200
日本橋三越、1969
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
、日本橋三越 、1969

茶杓

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
30,500
小森松菴、六耀社、昭和54、1
大判。帙入。外函少日焼け、少イタミ有。本体小口極少経年ジミ有。他、本体良好。別冊「小森松菴さんのこと」付。初版。定価30000円。白色背外函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

茶杓

30,500
小森松菴 、六耀社 、昭和54 、1
大判。帙入。外函少日焼け、少イタミ有。本体小口極少経年ジミ有。他、本体良好。別冊「小森松菴さんのこと」付。初版。定価30000円。白色背外函。

傘寿 小森松菴茶杓

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,280 (送料:¥185~)
小森松菴、1981
【24時間以内出荷】カバースレ・小シワ・小ヨゴレ、その他目立ったヨゴレ・イタミなく状態概ね良好。
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパック・佐川飛脚便のうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

傘寿 小森松菴茶杓

1,280 (送料:¥185~)
小森松菴 、1981
【24時間以内出荷】カバースレ・小シワ・小ヨゴレ、その他目立ったヨゴレ・イタミなく状態概ね良好。
  • 単品スピード注文

茶杓

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
13,200 (送料:¥250~)
小森松菴、六耀社、1979
備考:函付き。 : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 函・表紙・天地小口に目立つシミあり。 サイズ: 325mm ページ数: 189p    別冊「小森松菴さんのこと」付。 輸送函付(ヤケ、シミ、破れあり)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥250~)
小森松菴 、六耀社 、1979
備考:函付き。 : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 函・表紙・天地小口に目立つシミあり。 サイズ: 325mm ページ数: 189p    別冊「小森松菴さんのこと」付。 輸送函付(ヤケ、シミ、破れあり)。
  • 単品スピード注文

松菴

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
2,000
小森松菴、新宿伊勢丹、1974
初版、土の子窯開窯記念茶陶茶杓展カタログ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
小森松菴 、新宿伊勢丹 、1974
初版、土の子窯開窯記念茶陶茶杓展カタログ

茶道具をそろえる <別冊家庭画報 茶道シリーズ 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
世界文化社、1982、151p、27 x 22cm、1冊
茶道具の種類
茶道具をそろえる前に 堀内宗完
稽古道具としてそろえるもの 小田栄一
稽古道具一覧表
床前の道具 掛物 花入 香炉
点前座の道具 風炉・釜 棚 水指 茶入 薄茶器 茶碗 茶杓
懷石道具
炭道具 香合 炭道具
水屋道具
私のお道具
・入江相政・侍從長
・津村節子・作家
・茂山千五郎・大蔵流狂言師
・武原はん・地唄舞舞踊家
・町春草・書道家
・平山郁夫・画家
道具そろえのポイント
道具取り合わせの留意点
四季により道具を取り合わせる 正月 春 夏 秋 冬
見立てて転用する 花入への転用 水指への転用 茶碗への転用
私の転用具 今藤長十郎・水野正夫・徳力富吉郎
道具造りの心を知る
・花入をつくる 池田瓢阿
・塗物をつくる 磯矢阿伎良
・茶碗をつくる 大樋年朗
・茶杓をつくる 小森松庵
・裂地を仕立てる 門脇旭包
伝統の技・現代の美
千家十職という名 中村宗哲
中村家 飛来家 楽家 黑田家 中川家 奥村家 駒澤家 土田家 大西家 永楽家
現代作家作品集 黑田領治 橘宗義
前端雅峯 泉篤彦 田邊竹雲斎 末村笙文 角谷與斎 宮崎寒雉 長岡空権 金田鹿男 玉置保夫 坂倉新兵衛 竹中浩 三浦小平二 山田楽全 村瀬玄之 谷村丹後 西川楳玄 伊藤鐐一 川邊庄造 木村芳郎 鬼丸碧山 山本出 中里重利 須田菁華 木村盛康 なかにし正 池田瓢阿 角谷一圭 滝口喜兵爾 大樋年朗 夏目有彦 東竹園斎 長野裕一 大谷司郎 波多野善蔵
道具の手入れと保存
・掛物 山本之夫
・釜 大西清右衛門
・塗物 夏目有彦
・焼物 内藤正光
茶道具四季ごよみ
名物道具と伝来の道具 江守奈比古
茶道具蒐集物語 小田栄一
全国窯元地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、世界文化社 、1982 、151p 、27 x 22cm 、1冊
茶道具の種類 茶道具をそろえる前に 堀内宗完 稽古道具としてそろえるもの 小田栄一 稽古道具一覧表 床前の道具 掛物 花入 香炉 点前座の道具 風炉・釜 棚 水指 茶入 薄茶器 茶碗 茶杓 懷石道具 炭道具 香合 炭道具 水屋道具 私のお道具 ・入江相政・侍從長 ・津村節子・作家 ・茂山千五郎・大蔵流狂言師 ・武原はん・地唄舞舞踊家 ・町春草・書道家 ・平山郁夫・画家 道具そろえのポイント 道具取り合わせの留意点 四季により道具を取り合わせる 正月 春 夏 秋 冬 見立てて転用する 花入への転用 水指への転用 茶碗への転用 私の転用具 今藤長十郎・水野正夫・徳力富吉郎 道具造りの心を知る ・花入をつくる 池田瓢阿 ・塗物をつくる 磯矢阿伎良 ・茶碗をつくる 大樋年朗 ・茶杓をつくる 小森松庵 ・裂地を仕立てる 門脇旭包 伝統の技・現代の美 千家十職という名 中村宗哲 中村家 飛来家 楽家 黑田家 中川家 奥村家 駒澤家 土田家 大西家 永楽家 現代作家作品集 黑田領治 橘宗義 前端雅峯 泉篤彦 田邊竹雲斎 末村笙文 角谷與斎 宮崎寒雉 長岡空権 金田鹿男 玉置保夫 坂倉新兵衛 竹中浩 三浦小平二 山田楽全 村瀬玄之 谷村丹後 西川楳玄 伊藤鐐一 川邊庄造 木村芳郎 鬼丸碧山 山本出 中里重利 須田菁華 木村盛康 なかにし正 池田瓢阿 角谷一圭 滝口喜兵爾 大樋年朗 夏目有彦 東竹園斎 長野裕一 大谷司郎 波多野善蔵 道具の手入れと保存 ・掛物 山本之夫 ・釜 大西清右衛門 ・塗物 夏目有彦 ・焼物 内藤正光 茶道具四季ごよみ 名物道具と伝来の道具 江守奈比古 茶道具蒐集物語 小田栄一 全国窯元地図
もっと見る

著者名「小森松菴」の検索結果

皿と私

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
880 (送料:¥300~)
小森松庵, 黒田陶々庵, 伊東祐淳 監修、光芸出版、237
強めのヤケシミがあります。汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥300~)
小森松庵, 黒田陶々庵, 伊東祐淳 監修 、光芸出版 、237
強めのヤケシミがあります。汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

茶杓

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
29,700 (送料:¥950~)
小森松菴、六耀社、昭54、189p、31cm、1冊
輸送函少スレ 帙
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
29,700 (送料:¥950~)
小森松菴 、六耀社 、昭54 、189p 、31cm 、1冊
輸送函少スレ 帙
  • 単品スピード注文

小森松菴 茶杓

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
小森松菴、六耀社、昭54、1冊
付「小森松菴さんのこと」 外段ボール函汚れ、帙少ヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小森松菴 茶杓

16,500
小森松菴 、六耀社 、昭54 、1冊
付「小森松菴さんのこと」 外段ボール函汚れ、帙少ヨゴレ有

小森松菴 茶杓

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
15,000
小森松菴、1979
六耀社 帙 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
小森松菴 、1979
六耀社 帙 

傘寿 小森松菴茶杓

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,500 (送料:¥300~)
小森松菴、小森松菴、昭和56.6.1 初版、89p、30cm
初版 カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

傘寿 小森松菴茶杓

1,500 (送料:¥300~)
小森松菴 、小森松菴 、昭和56.6.1 初版 、89p 、30cm
初版 カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

小森松菴 茶杓

汀線
 神奈川県三浦市南下浦町菊名
15,000 (送料:¥1,000~)
小森松菴、六耀社、1979、1
帙タイトル部分と天地小口シミ、少ヨゴレ、本文良好、別冊「小森松菴さんのこと」付(シミと折れ跡有)、輸送箱欠
・レターパックプラスの料金が520円→600円に変わりました。予めご了承下さい。 ・領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください(宛名、但し書きもお知らせください) ・海外への発送は行っておりません。No international orders. ・公費ご希望の際には、必要書類・お支払い時期を事前にお知らせください。 (公費購入は当店でのお買い物合計金額が税込5,000円以上とさせていただきます。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000 (送料:¥1,000~)
小森松菴 、六耀社 、1979 、1
帙タイトル部分と天地小口シミ、少ヨゴレ、本文良好、別冊「小森松菴さんのこと」付(シミと折れ跡有)、輸送箱欠
  • 単品スピード注文

傘寿 小森松菴茶杓

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
650 (送料:¥350~)
小森松菴、小森松菴、昭和56、~2cm、1
カバー経年ヤケ。カバー経年シミ。カバー使用感。カバーヨゴレ。小口経年シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

傘寿 小森松菴茶杓

650 (送料:¥350~)
小森松菴 、小森松菴 、昭和56 、~2cm 、1
カバー経年ヤケ。カバー経年シミ。カバー使用感。カバーヨゴレ。小口経年シミ。
  • 単品スピード注文

茶杓

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
13,000 (送料:¥1,130~)
小森松菴 著、六耀社、1979.1、189p、31cm
初版、函タイトル部分ヤケシミ、函微ヤケ微ヨゴレ、天地小口ヤケ微シミ、本文書込等なし、付録冊子付(シミあり)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,000 (送料:¥1,130~)
小森松菴 著 、六耀社 、1979.1 、189p 、31cm
初版、函タイトル部分ヤケシミ、函微ヤケ微ヨゴレ、天地小口ヤケ微シミ、本文書込等なし、付録冊子付(シミあり)
  • 単品スピード注文

皿と私

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
1,650
小森松庵, 黒田陶々庵, 伊東祐淳 監修、光芸、昭和45、237p (おもに図版)、22cm、1冊
カバー 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

皿と私

1,650
小森松庵, 黒田陶々庵, 伊東祐淳 監修 、光芸 、昭和45 、237p (おもに図版) 、22cm 、1冊
カバー 初版

小森松庵・宗彬父娘展

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,560 (送料:¥600~)
伊勢丹美術部、1986、1冊
線引き、書き込み無し。若干のヤケはございます。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,560 (送料:¥600~)
、伊勢丹美術部 、1986 、1冊
線引き、書き込み無し。若干のヤケはございます。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

小森松菴 燈籠と伊賀

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
小森松菴、小森松菴、1983、1冊
展覧会図録 状態良 62頁 茶杓集に続く焼物の第一集 カラー図版 定価3000円 22.5x30cm 昭和58年刊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
小森松菴 、小森松菴 、1983 、1冊
展覧会図録 状態良 62頁 茶杓集に続く焼物の第一集 カラー図版 定価3000円 22.5x30cm 昭和58年刊 ソフトカバー

小森松菴 茶杓

源喜堂書店
 東京都千代田区神田小川町
15,000
小森松菴 著、六耀社、1979、189p、31cm
この本を読めば、折りだめから茶杓削りに挑戦したくなること間違いなし!布団の中でも茶杓削りに没頭し、茶陶にも情熱を注いだ著者の美竹に魅了される一冊。一番好きな茶杓であるという宗旦共筒 銘「万ヶ一」の添状写真も掲載。

八木一夫著の「小森松菴さんのこと」掲載の4頁のパンフレット付
代表旧作茶杓
茶杓削り
旧作茶杓
喜寿記念茶杓七十七本
私の茶杓遍歴

函傷み強
布帙箱美品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
小森松菴 著 、六耀社 、1979 、189p 、31cm
この本を読めば、折りだめから茶杓削りに挑戦したくなること間違いなし!布団の中でも茶杓削りに没頭し、茶陶にも情熱を注いだ著者の美竹に魅了される一冊。一番好きな茶杓であるという宗旦共筒 銘「万ヶ一」の添状写真も掲載。 八木一夫著の「小森松菴さんのこと」掲載の4頁のパンフレット付 代表旧作茶杓 茶杓削り 旧作茶杓 喜寿記念茶杓七十七本 私の茶杓遍歴 函傷み強 布帙箱美品

茶杓

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
13,200 (送料:¥250~)
小森松菴、六耀社、1979
備考:函付き。 : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 函・表紙・天地小口に目立つシミあり。 サイズ: 325mm ページ数: 189p    別冊「小森松菴さんのこと」付。 輸送函付(ヤケ、シミ、破れあり)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥250~)
小森松菴 、六耀社 、1979
備考:函付き。 : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 函・表紙・天地小口に目立つシミあり。 サイズ: 325mm ページ数: 189p    別冊「小森松菴さんのこと」付。 輸送函付(ヤケ、シミ、破れあり)。
  • 単品スピード注文

茶杓

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
30,500
小森松菴、六耀社、昭和54、1
大判。帙入。外函少日焼け、少イタミ有。本体小口極少経年ジミ有。他、本体良好。別冊「小森松菴さんのこと」付。初版。定価30000円。白色背外函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

茶杓

30,500
小森松菴 、六耀社 、昭和54 、1
大判。帙入。外函少日焼け、少イタミ有。本体小口極少経年ジミ有。他、本体良好。別冊「小森松菴さんのこと」付。初版。定価30000円。白色背外函。

傘寿 小森松菴茶杓

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,280 (送料:¥185~)
小森松菴、1981
【24時間以内出荷】カバースレ・小シワ・小ヨゴレ、その他目立ったヨゴレ・イタミなく状態概ね良好。
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパック・佐川飛脚便のうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

傘寿 小森松菴茶杓

1,280 (送料:¥185~)
小森松菴 、1981
【24時間以内出荷】カバースレ・小シワ・小ヨゴレ、その他目立ったヨゴレ・イタミなく状態概ね良好。
  • 単品スピード注文

壺と私

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
2,000
小森松庵ほか、光芸出版、昭44
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

壺と私

2,000
小森松庵ほか 、光芸出版 、昭44

皿と私

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
小森松庵 黒田陶々庵他、昭和45
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

皿と私

1,000
小森松庵 黒田陶々庵他 、昭和45
カバー

皿と私

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,200
小森松庵他、光芸出版、昭45、1
カバ・良 
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

皿と私

1,200
小森松庵他 、光芸出版 、昭45 、1
カバ・良 

第七回小森松菴茶陶茶杓展

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,200
日本橋三越、1969
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
、日本橋三越 、1969

現代の織部 小森松菴展

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,000
丸栄、昭和62、28.5㎝、1冊
図録、背少ヤケ、小口汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代の織部 小森松菴展

1,000
、丸栄 、昭和62 、28.5㎝ 、1冊
図録、背少ヤケ、小口汚れ有

壺と私

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
小森松庵 ほか監修、光芸出版、1冊
初版 ビニカバ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥350~)
小森松庵 ほか監修 、光芸出版 、1冊
初版 ビニカバ
  • 単品スピード注文

壺と私

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,200
小森松庵・田山方南他監修、光芸出版、昭44、1冊
初版カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

壺と私

2,200
小森松庵・田山方南他監修 、光芸出版 、昭44 、1冊
初版カバー

徳利と盃と私

古書会津野
 福島県大沼郡会津美里町寺崎字柿屋敷
7,854 (送料:¥360~)
小森松庵、田山方南、黒田陶々菴、光芸出版
汚れあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,854 (送料:¥360~)
小森松庵、田山方南、黒田陶々菴 、光芸出版
汚れあり
  • 単品スピード注文

茶碗と私

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,200
小森松庵他、光芸出版、昭43、1
カバ・小口僅かに埃ジミ 他良 
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

茶碗と私

1,200
小森松庵他 、光芸出版 、昭43 、1
カバ・小口僅かに埃ジミ 他良 

皿と私

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
700
小松松庵 黒田陶々庵 伊東祐淳 監修、光芸出版、昭45
ビニールカバー少焼け、少傷み有 当時定価1200円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

皿と私

700
小松松庵 黒田陶々庵 伊東祐淳 監修 、光芸出版 、昭45
ビニールカバー少焼け、少傷み有 当時定価1200円

皿と私

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,320
小森松庵、黒田陶々庵、伊東祐淳 監修、光芸出版、昭和45年刊、1册
初版、カバー、237頁、A5判、定価1200円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

皿と私

1,320
小森松庵、黒田陶々庵、伊東祐淳 監修 、光芸出版 、昭和45年刊 、1册
初版、カバー、237頁、A5判、定価1200円

皿と私

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
1,575
小森松庵他監修、昭45、1冊
光芸出版 カバー少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

皿と私

1,575
小森松庵他監修 、昭45 、1冊
光芸出版 カバー少シミ

壺と私

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,000
小森松庵ほか監修 初版 ビニカバ少汚 本カバ 本は良、光芸出版 定1500円、昭44、1
A五 216頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

壺と私

1,000
小森松庵ほか監修 初版 ビニカバ少汚 本カバ 本は良 、光芸出版 定1500円 、昭44 、1
A五 216頁

壺と私

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
800 (送料:¥185~)
小森松庵・田山方南・黒田陶々庵・伊東祐淳監修、光芸出版、昭44、A5判
カバ少痛 三方シミ 二行赤線引
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

壺と私

800 (送料:¥185~)
小森松庵・田山方南・黒田陶々庵・伊東祐淳監修 、光芸出版 、昭44 、A5判
カバ少痛 三方シミ 二行赤線引
  • 単品スピード注文

壺と私

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
小森松庵 田山方南 黒田陶々庵ほか、光芸出版、昭 44、1冊
カバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
小森松庵 田山方南 黒田陶々庵ほか 、光芸出版 、昭 44 、1冊
カバー

松菴

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
2,000
小森松菴、新宿伊勢丹、1974
初版、土の子窯開窯記念茶陶茶杓展カタログ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
小森松菴 、新宿伊勢丹 、1974
初版、土の子窯開窯記念茶陶茶杓展カタログ

壷と私

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
光芸、1969、216p (おもに図版)、22cm、1
ビニールカバー付き。ヤケ・シミ、文中良好。クリックポストで発送。22x16
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

壷と私

800 (送料:¥185~)
、光芸 、1969 、216p (おもに図版) 、22cm 、1
ビニールカバー付き。ヤケ・シミ、文中良好。クリックポストで発送。22x16
  • 単品スピード注文

壷と私

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
660 (送料:¥330~)
小森松庵・他監修、光芸出版、昭44、1冊
初版・第1刷・ビニカバー付・良好・A5判・216頁 Hz523*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

壷と私

660 (送料:¥330~)
小森松庵・他監修 、光芸出版 、昭44 、1冊
初版・第1刷・ビニカバー付・良好・A5判・216頁 Hz523*1n
  • 単品スピード注文

皿と私

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
710
小森松庵/黒田陶々庵/伊東祐淳監修、光芸出版、昭45、一冊
初版、カバー、237頁、A5判、ビニカバーやけ 三方やけ 線引き等なし 
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

皿と私

710
小森松庵/黒田陶々庵/伊東祐淳監修 、光芸出版 、昭45 、一冊
初版、カバー、237頁、A5判、ビニカバーやけ 三方やけ 線引き等なし 

入門茶の湯の茶碗

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
600
小森松庵監修、昭46、1冊
工芸出版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

入門茶の湯の茶碗

600
小森松庵監修 、昭46 、1冊
工芸出版 カバー

第2回 小森松菴茶陶展

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
1967?、1冊
日本橋三越での展覧会図録 少経年ヤケシミ 30余頁の薄いもの 37図版 三上次男、満岡忠成寄文 B5 刊記無し 昭和42年刊? ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
、1967? 、1冊
日本橋三越での展覧会図録 少経年ヤケシミ 30余頁の薄いもの 37図版 三上次男、満岡忠成寄文 B5 刊記無し 昭和42年刊? ソフトカバー

壺と私

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
800 (送料:¥185~)
小林松庵 田山方南 黒田陶々庵 伊東祐淳 監修、光芸出版、昭44
初版 ビニールカバー少傷み有 紙カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価1200円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

壺と私

800 (送料:¥185~)
小林松庵 田山方南 黒田陶々庵 伊東祐淳 監修 、光芸出版 、昭44
初版 ビニールカバー少傷み有 紙カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価1200円
  • 単品スピード注文

現代の織部 小森松菴展 図録 昭和62年開催 d

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
1,000 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり 表紙少々キズ、少々退色、少々ヤケあり サイズ/21.5×28センチ 48ページ 送料無料でお送りいたします
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり 表紙少々キズ、少々退色、少々ヤケあり サイズ/21.5×28センチ 48ページ 送料無料でお送りいたします
  • 単品スピード注文

入門 茶の湯の茶碗

鴨書店
 東京都北区上十条
1,000 (送料:¥200~)
杉浦澄子・小森彰子 著 小森松庵 監修、光芸出版、昭46、1
A5 上製本 276頁 ビニールカバースレきず 全体に経年やけ シミ少
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
杉浦澄子・小森彰子 著 小森松庵 監修 、光芸出版 、昭46 、1
A5 上製本 276頁 ビニールカバースレきず 全体に経年やけ シミ少
  • 単品スピード注文

陶説 41号 (昭和31年8月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小森松庵、日本陶磁協会、76p、21cm
表紙 古染付葡萄棚水指
原色 唐三彩壷
1康煕釉裏紅篭文瓶 2青井戸徳利 3彫三島徳利 4黄伊羅保割高台茶碗 5仁清傘絵茶碗 6詩文入絵唐津茶碗

1漢灰釉壷 2宋磁州窯掻落牡丹文梅瓶 3明法花蓮花文瓶 4宋磁州窯掻落牡丹唐草文水注

古染付 小森松庵
日本の磁器(終) ソーム・ジェーンス
私の茶事 古屋芳雄
古い話 山田萬吉郎
濃茶は無言という事に就て 藤沢寂仙
ソ連の陶業 加藤唐九郎
彩壷会華やかなりし頃 木賀隠士
随想 久志卓眞
好み物 磯野風船子
クリーブランド美術館の中国陶磁 繭山順吉・井垣春雄
茶老漫歩(2) 松永安左衛門
やきものかんじんかなめ(1) 黒唐津沓茶碗 佐藤進三
東都名宝展(終) 福田喜兵衛
越窯の研究(13) 米内山庸夫
やきものかんじんかなめ(2)
石皿と馬の目皿 佐藤進三
水無月東茶会々記 竹内善一郎
尚古庵席開茶会記 小森松庵
俑は動く尚半亭 田山方南
窯出し 田山方南
ニュース
図版解説
支部だより(常滑・大阪・仙台支部)
編集後記
表紙題字 小林古徑・カット 加藤土師萠/加藤唐九郎
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
小森松庵 、日本陶磁協会 、76p 、21cm
表紙 古染付葡萄棚水指 原色 唐三彩壷 1康煕釉裏紅篭文瓶 2青井戸徳利 3彫三島徳利 4黄伊羅保割高台茶碗 5仁清傘絵茶碗 6詩文入絵唐津茶碗 1漢灰釉壷 2宋磁州窯掻落牡丹文梅瓶 3明法花蓮花文瓶 4宋磁州窯掻落牡丹唐草文水注 古染付 小森松庵 日本の磁器(終) ソーム・ジェーンス 私の茶事 古屋芳雄 古い話 山田萬吉郎 濃茶は無言という事に就て 藤沢寂仙 ソ連の陶業 加藤唐九郎 彩壷会華やかなりし頃 木賀隠士 随想 久志卓眞 好み物 磯野風船子 クリーブランド美術館の中国陶磁 繭山順吉・井垣春雄 茶老漫歩(2) 松永安左衛門 やきものかんじんかなめ(1) 黒唐津沓茶碗 佐藤進三 東都名宝展(終) 福田喜兵衛 越窯の研究(13) 米内山庸夫 やきものかんじんかなめ(2) 石皿と馬の目皿 佐藤進三 水無月東茶会々記 竹内善一郎 尚古庵席開茶会記 小森松庵 俑は動く尚半亭 田山方南 窯出し 田山方南 ニュース 図版解説 支部だより(常滑・大阪・仙台支部) 編集後記 表紙題字 小林古徑・カット 加藤土師萠/加藤唐九郎 (少ヤケ)

陶説 1976年 1月号 通巻274号 国焼茶碗展をのぞきみる/秦西陶芸雑話15・英国の炻器/谷村良治さんの茶会/桑名盆と万古焼/乾山目きき話 ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
小野正人 岡田宗叡 前田正明 小森松庵 磯野風船子 ほか、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1976年 1月号 通巻274号 国焼茶碗展をのぞきみる/秦西陶芸雑話15・英国の炻器/谷村良治さんの茶会/桑名盆と万古焼/乾山目きき話 ほか

630
小野正人 岡田宗叡 前田正明 小森松庵 磯野風船子 ほか 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

日本陶磁協会誌「陶説」 第17号 1954年8月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和29年(1954年)、48p、B5判、1冊
経年ヤケ少、裏表紙折れ跡、ページ並

須恵器雑感/藤岡了一
「器物と私」の中より/小森松庵
道園日記-唐津古窯発掘記録/奥原信一
銘彫永禄八年古丹波花入について/保田憲司
乾山白書/鈴木半茶
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和29年(1954年) 、48p 、B5判 、1冊
経年ヤケ少、裏表紙折れ跡、ページ並 須恵器雑感/藤岡了一 「器物と私」の中より/小森松庵 道園日記-唐津古窯発掘記録/奥原信一 銘彫永禄八年古丹波花入について/保田憲司 乾山白書/鈴木半茶 等

陶説 115号 (昭和37年10月1日) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会、72p、21cm
表紙 初期伊万里染付柳月図小皿破片
原色 上野手鉢

単色 1美濃伊賀耳付水指 2銅製水瓶 3高麗自然釉梅瓶 4柿のへた茶碗 5長次郎黒楽茶碗 6唐津草絵茶碗 7黒唐津茶碗 8天明竹つまみ蓋平釜

座談会 初期伊万里展を見る 山下 朔郎・秀 年 元・田中作太郎・
今泉 元祐・久志 卓眞・小森 松庵・
佐藤 進三・磯野風船子
唐三彩論(上) 米内山庸夫
津軽の旅 -擬説修験道と陶器- 小野 正人
朝鮮生活の思い出 山田万吉郎
古九谷は肥前窯 岡部敢
磯野風船子に抗義と感謝をする 加藤唐九郎
大萱古窯発掘記録 加藤肇
欧米歌日記 津島 純平
西町雑記(4) 疎林庵宗鳥
大乾山からリーチまで(15)第4代抱一乾山 鈴木 半茶
愛陶家訪問(8) 愛陶竹馬の友 -蕪木元資氏・荻野隆司氏- 小森 松庵
わが陶師陶友(5) 山村耕花 秦秀雄
七人の侍欧州旅日記 ウイーン・チューリッヒ 清水澄
チューリッヒからニースまで 藤原啓
内田泰秀氏錦練上手作陶展 久志 卓眞
瀬戸の陶芸展2つ R・K生
表紙解説 村山武
陶説点滴 編集同人
原色解説 佐藤 進三
協会余語 佐藤 進三
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良
(表紙ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会 、72p 、21cm
表紙 初期伊万里染付柳月図小皿破片 原色 上野手鉢 単色 1美濃伊賀耳付水指 2銅製水瓶 3高麗自然釉梅瓶 4柿のへた茶碗 5長次郎黒楽茶碗 6唐津草絵茶碗 7黒唐津茶碗 8天明竹つまみ蓋平釜 座談会 初期伊万里展を見る 山下 朔郎・秀 年 元・田中作太郎・ 今泉 元祐・久志 卓眞・小森 松庵・ 佐藤 進三・磯野風船子 唐三彩論(上) 米内山庸夫 津軽の旅 -擬説修験道と陶器- 小野 正人 朝鮮生活の思い出 山田万吉郎 古九谷は肥前窯 岡部敢 磯野風船子に抗義と感謝をする 加藤唐九郎 大萱古窯発掘記録 加藤肇 欧米歌日記 津島 純平 西町雑記(4) 疎林庵宗鳥 大乾山からリーチまで(15)第4代抱一乾山 鈴木 半茶 愛陶家訪問(8) 愛陶竹馬の友 -蕪木元資氏・荻野隆司氏- 小森 松庵 わが陶師陶友(5) 山村耕花 秦秀雄 七人の侍欧州旅日記 ウイーン・チューリッヒ 清水澄 チューリッヒからニースまで 藤原啓 内田泰秀氏錦練上手作陶展 久志 卓眞 瀬戸の陶芸展2つ R・K生 表紙解説 村山武 陶説点滴 編集同人 原色解説 佐藤 進三 協会余語 佐藤 進三 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良 (表紙ヤケ)

陶説 111号(昭和37年6月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小森松庵、斉藤菊太郎、日本陶磁協会
表紙 織部千鳥図平向付
原色 明初色絵鳳凰牡丹唐草文皿
単色 1祥瑞密柑水指 2祥瑞砂金袋水指 3~10近世中国名陶展より 11古伊万里染付茶碗(良寛愛蔵)
佐野乾山手控帖についての手記 小森 松庵
シヨンズイの作者銘と吉祥句 斎藤菊太郎
逸話のない人―鷹巣豊治氏の思い出― 桂 又三郎
文五郎・夢・おもいで 直木友次良
利休について 長谷川巳之吉
良寛さま愛用春雨茶碗 黒田陶々庵
美の物差 岡田 宗叡
わが陶師・陶友(2) 柳宗悦 秦秀雄
わかりやすい焼物の科学(7) 金と臙脂 内藤匡
昭和36年度日本陶磁協会賞受賞者紹介
藤原建君のくせ 佐藤 進三
谷口良三君 黒田 領治
新匠放談 近藤悠三 内藤匡 磯野風船子 司会 黒田領治
大師会あれこれ 磯野風船子
坂倉新兵衛襲名披露展 磯野風船子
思いつくまま 磯野風船子
陶説点滴 編集同人
原色解説 U 生
表紙解説 黒田 領治
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
小森松庵、斉藤菊太郎 、日本陶磁協会
表紙 織部千鳥図平向付 原色 明初色絵鳳凰牡丹唐草文皿 単色 1祥瑞密柑水指 2祥瑞砂金袋水指 3~10近世中国名陶展より 11古伊万里染付茶碗(良寛愛蔵) 佐野乾山手控帖についての手記 小森 松庵 シヨンズイの作者銘と吉祥句 斎藤菊太郎 逸話のない人―鷹巣豊治氏の思い出― 桂 又三郎 文五郎・夢・おもいで 直木友次良 利休について 長谷川巳之吉 良寛さま愛用春雨茶碗 黒田陶々庵 美の物差 岡田 宗叡 わが陶師・陶友(2) 柳宗悦 秦秀雄 わかりやすい焼物の科学(7) 金と臙脂 内藤匡 昭和36年度日本陶磁協会賞受賞者紹介 藤原建君のくせ 佐藤 進三 谷口良三君 黒田 領治 新匠放談 近藤悠三 内藤匡 磯野風船子 司会 黒田領治 大師会あれこれ 磯野風船子 坂倉新兵衛襲名披露展 磯野風船子 思いつくまま 磯野風船子 陶説点滴 編集同人 原色解説 U 生 表紙解説 黒田 領治 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良 (少ヤケ)

昭和の陶芸 : 巨匠との対話

古書ネムとブルー
 滋賀県大津市比叡平
1,000
杉浦澄子、雄山閣、平2、323p、22cm
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昭和の陶芸 : 巨匠との対話

1,000
杉浦澄子 、雄山閣 、平2 、323p 、22cm
菊判 カバー

昭和の陶芸 : 巨匠との対話

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,390
杉浦澄子 著、雄山閣、c1990.11、323p、22cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,390
杉浦澄子 著 、雄山閣 、c1990.11 、323p 、22cm 、1冊

陶説 124号 (昭和38年7月1日) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本陶磁協会、62p、21cm
表紙 埴輪馬
原色 有田小樽窯出土の磁片
古伊万里赤絵小瓶・蓋物

単色 1宋官窯青磁香炉 2宋青白磁百合口瓶 3明初染付小瓶 4明初染付小瓶 5明初染付馬上盃 6明初染付雲草手香炉 7古赤絵大皿 8万暦染付松竹梅図中皿 9古染付人物図皿

所謂吸坂手古九谷有田古窯趾より出土す 山下 朔郎
貞治二年銘壷は丹波である 杉本 捷雄
花侵庵由来 中村 研一
森田沙伊の素描展 直木友次良
みどりの茶会 邑木 千以
魯山人こぼれ話(4) 平野武
掘り出しそこなった話 沢辺賢次郎
河村蜻山先生 黒田 領治
日本陶磁協会賞十七人の作家展 陶 々 庵
初期伊万里赤絵と古九谷赤絵の比較研究 今泉 元佑
安南の古窯について 塚平 四郎
西町雑記(10) 疎林庵宗鳥
愛陶家訪問(16) 清原邦武氏 小森 松庵・永浜彬
初夏の作陶展から 磯野風船子
現代巨匠陶芸展のこと
紹介 丹波のやきもの 岡田 宗叡
仙台支部春季大会 沢部喜久雄
支部便り(大阪)
富本先生逝く
中村翠恒氏九谷展
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 藤本能道
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本陶磁協会 、62p 、21cm
表紙 埴輪馬 原色 有田小樽窯出土の磁片 古伊万里赤絵小瓶・蓋物 単色 1宋官窯青磁香炉 2宋青白磁百合口瓶 3明初染付小瓶 4明初染付小瓶 5明初染付馬上盃 6明初染付雲草手香炉 7古赤絵大皿 8万暦染付松竹梅図中皿 9古染付人物図皿 所謂吸坂手古九谷有田古窯趾より出土す 山下 朔郎 貞治二年銘壷は丹波である 杉本 捷雄 花侵庵由来 中村 研一 森田沙伊の素描展 直木友次良 みどりの茶会 邑木 千以 魯山人こぼれ話(4) 平野武 掘り出しそこなった話 沢辺賢次郎 河村蜻山先生 黒田 領治 日本陶磁協会賞十七人の作家展 陶 々 庵 初期伊万里赤絵と古九谷赤絵の比較研究 今泉 元佑 安南の古窯について 塚平 四郎 西町雑記(10) 疎林庵宗鳥 愛陶家訪問(16) 清原邦武氏 小森 松庵・永浜彬 初夏の作陶展から 磯野風船子 現代巨匠陶芸展のこと 紹介 丹波のやきもの 岡田 宗叡 仙台支部春季大会 沢部喜久雄 支部便り(大阪) 富本先生逝く 中村翠恒氏九谷展 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 藤本能道 (少ヤケ)

陶説 151号 (昭和40年10月1日) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会、78p、21cm
表紙 白釉馬戯図枕 宋 河北省磁州窯
原色 白釉魚子地野鸚文枕

単色 1黒釉香炉 2黒釉鶏頭壷 3青磁盃 4青磁四耳壷 5青磁四耳瓶 6青磁八角瓶 7青磁皿 8青磁刻花蓮瓣文多嘴椎 9青磁刻花魚文皿 10青磁刻花蓮瓣文瓶 以下27まで中国二千年の美展より

南京出土の青白磁瓶とその周辺 長谷部楽爾

座談会 新中国からの古陶磁 小山冨士夫・加藤土師萠・磯野風船子・司会/黒田 領治
汝・官・哥あれこれ 荒井 幸雄
柴窯を創る 黒田 辰男

座談会 常滑と渥美の諸問題 伊奈 伍助・七木 虎雄・柴山 三郎・谷川更太郎・沢田 由治・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治

常滑納涼行 黒田 領治
常滑小旅行 対馬 径子
玩陶歳時記 今焼茄子絵茶碗 黒田 領治
買いかぶられの記 広田不孤斎
古陶畸人伝(2) 小松 正衛
小森さんのやきもの 亀井勝一郎
展観に際して 小森 松庵
書評 本阿弥行状記と光悦 磯野風船子
織部鎗の鞘花生 黒田 領治
古陶みちしるべ・李朝(6) 岡田 宗叡
支部だより―飯田―
会員名簿―今治・東予・備前―
原色解説 長谷部楽爾
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 河本五郎
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会 、78p 、21cm
表紙 白釉馬戯図枕 宋 河北省磁州窯 原色 白釉魚子地野鸚文枕 単色 1黒釉香炉 2黒釉鶏頭壷 3青磁盃 4青磁四耳壷 5青磁四耳瓶 6青磁八角瓶 7青磁皿 8青磁刻花蓮瓣文多嘴椎 9青磁刻花魚文皿 10青磁刻花蓮瓣文瓶 以下27まで中国二千年の美展より 南京出土の青白磁瓶とその周辺 長谷部楽爾 座談会 新中国からの古陶磁 小山冨士夫・加藤土師萠・磯野風船子・司会/黒田 領治 汝・官・哥あれこれ 荒井 幸雄 柴窯を創る 黒田 辰男 座談会 常滑と渥美の諸問題 伊奈 伍助・七木 虎雄・柴山 三郎・谷川更太郎・沢田 由治・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治 常滑納涼行 黒田 領治 常滑小旅行 対馬 径子 玩陶歳時記 今焼茄子絵茶碗 黒田 領治 買いかぶられの記 広田不孤斎 古陶畸人伝(2) 小松 正衛 小森さんのやきもの 亀井勝一郎 展観に際して 小森 松庵 書評 本阿弥行状記と光悦 磯野風船子 織部鎗の鞘花生 黒田 領治 古陶みちしるべ・李朝(6) 岡田 宗叡 支部だより―飯田― 会員名簿―今治・東予・備前― 原色解説 長谷部楽爾 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 河本五郎 (少ヤケ)

陶説 183号(昭和43年6月号) 目次項目画像有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会、75

表紙 保全作金襴手葵文茶碗
原色 三楽園焼藍釉三匹鯉花生
単色 紀州のやきもの

紀州のお庭焼―滴翠美術館に於ける講演より― 和中 金助
表紙・図版解説(紀州陶磁銘款) 木村 吉博
茶碗と銘 直木友次良
金重先生を懐う(俳句) 今井 無庵
陶芸界あれこれ 加藤 正義
傷春(短歌) 佐藤 欣子
茶碗造り 藤井羊々星
能茶山のはなし 丸山 和雄
古九谷名品展所感 今泉 吉郎
玩陶歳時記 5月・矢羽根の扇鉢 黒田 領治
春光に映える畠山記念館 梅沢 曙軒
芸術家ロウソク一本説 小松 正衛
東日本美術館めぐり(9)北野美術館 磯野風船子
中国陶磁の結論(1) 米内山庸夫
海外旅行記(3) 岡田 宗叡
日本陶磁協会賞撰考経過報告
南蛮四耳花瓶 黒田 領治
工房にて 富本 憲吉
小森松庵茶陶展 直木友次良・尾田 頼康
新刊紹介 佐藤千寿著 やきもの歳時記 小山冨士夫
原色解説 木村 吉博
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明
(裏表紙ヤケ強)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会 、75
表紙 保全作金襴手葵文茶碗 原色 三楽園焼藍釉三匹鯉花生 単色 紀州のやきもの 紀州のお庭焼―滴翠美術館に於ける講演より― 和中 金助 表紙・図版解説(紀州陶磁銘款) 木村 吉博 茶碗と銘 直木友次良 金重先生を懐う(俳句) 今井 無庵 陶芸界あれこれ 加藤 正義 傷春(短歌) 佐藤 欣子 茶碗造り 藤井羊々星 能茶山のはなし 丸山 和雄 古九谷名品展所感 今泉 吉郎 玩陶歳時記 5月・矢羽根の扇鉢 黒田 領治 春光に映える畠山記念館 梅沢 曙軒 芸術家ロウソク一本説 小松 正衛 東日本美術館めぐり(9)北野美術館 磯野風船子 中国陶磁の結論(1) 米内山庸夫 海外旅行記(3) 岡田 宗叡 日本陶磁協会賞撰考経過報告 南蛮四耳花瓶 黒田 領治 工房にて 富本 憲吉 小森松庵茶陶展 直木友次良・尾田 頼康 新刊紹介 佐藤千寿著 やきもの歳時記 小山冨士夫 原色解説 木村 吉博 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明 (裏表紙ヤケ強)

陶説 189号(昭和43年12月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会
表紙 絵唐津向付
原色 志野茶碗
単色 梅沢記念館秋季展 九州のやきもの展から
瀬戸の徳利考 若杉敬
盃に語る 藤村 宗平
古九谷模様の依裳展 鈴木 松夫
岡崎先生の死を悼みて 石竜 太虚
陶芸界あれこれ 加藤 正義
浜松にて 小森 松菴
西田 明治
古陶の秋(浜松支部大会にて) 相生垣瓜人
松鼓庵の秋色(新潟県支部会記) 黒田 領治
晩秋の山形支部 村山武
海外旅行記(終) 岡田 宗叡
秋晴れの鷹ケ峰 梅沢 曙軒
佐野伝書のアリバイ(佐野乾山物語5) 篠崎 源三
玩陶歳時記 12月・天啓赤絵海老蓮花鉢 磯野風船子
続古窯巡礼(1)萩焼周辺 村上 正名
東日本美術館めぐり(13)
サントリー美術館 磯野風船子
古陶みちしるべ・美濃の茶碗(5) 黒田 領治
八木一夫展 磯野風船子
河本五郎作陶展 杉浦 澄子
加藤偉三作陶展 黒田 領治
小西平内作陶展 黒田 領治
昭和43年度総目次
陶説点滴 編集同人
編集後記 伊東 祐淳
表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会
表紙 絵唐津向付 原色 志野茶碗 単色 梅沢記念館秋季展 九州のやきもの展から 瀬戸の徳利考 若杉敬 盃に語る 藤村 宗平 古九谷模様の依裳展 鈴木 松夫 岡崎先生の死を悼みて 石竜 太虚 陶芸界あれこれ 加藤 正義 浜松にて 小森 松菴 西田 明治 古陶の秋(浜松支部大会にて) 相生垣瓜人 松鼓庵の秋色(新潟県支部会記) 黒田 領治 晩秋の山形支部 村山武 海外旅行記(終) 岡田 宗叡 秋晴れの鷹ケ峰 梅沢 曙軒 佐野伝書のアリバイ(佐野乾山物語5) 篠崎 源三 玩陶歳時記 12月・天啓赤絵海老蓮花鉢 磯野風船子 続古窯巡礼(1)萩焼周辺 村上 正名 東日本美術館めぐり(13) サントリー美術館 磯野風船子 古陶みちしるべ・美濃の茶碗(5) 黒田 領治 八木一夫展 磯野風船子 河本五郎作陶展 杉浦 澄子 加藤偉三作陶展 黒田 領治 小西平内作陶展 黒田 領治 昭和43年度総目次 陶説点滴 編集同人 編集後記 伊東 祐淳 表紙題字 安田靱彦・カット 辻 清明 (少ヤケ)

茶碗と私

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,240 (送料:¥300~)
黒田 陶々菴 (監修)、小松 松庵 (監修)、田山 方南(監修)、光芸、246
全体に強いヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,240 (送料:¥300~)
黒田 陶々菴 (監修)、小松 松庵 (監修)、田山 方南(監修) 、光芸 、246
全体に強いヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第21号 1975年春 <特集①おもちゃ絵 ; 特集②塚本邦雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、198p、B5判、1冊
特集①おもちゃ絵
おもちゃ絵考 / アン・ヘリング
特集②塚本邦雄
芒彩集
塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭
塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊
花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司
夢の庭 / 塚本邦雄
小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘
自然と人生 / 河村目呂二
真人・河村目呂二 / 料治熊太
阿波藍 / 田淵暁
裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨
詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一
囊物技芸 / 小林庸浩
袋物史
豆本=旅の標本
芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん
和平さんのやきもの
会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁
肉筆表紙
肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介
肉筆絵表紙の限定本書目
奈良のめしや / 山田久米夫
書物雑記
銀花萌芽帖
山形名物・煮物屋ばあさん
道楽散歩 名古屋の古本屋さん
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、198p 、B5判 、1冊
特集①おもちゃ絵 おもちゃ絵考 / アン・ヘリング 特集②塚本邦雄 芒彩集 塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭 塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊 花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司 夢の庭 / 塚本邦雄 小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘 自然と人生 / 河村目呂二 真人・河村目呂二 / 料治熊太 阿波藍 / 田淵暁 裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨 詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一 囊物技芸 / 小林庸浩 袋物史 豆本=旅の標本 芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん 和平さんのやきもの 会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁 肉筆表紙 肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介 肉筆絵表紙の限定本書目 奈良のめしや / 山田久米夫 書物雑記 銀花萌芽帖 山形名物・煮物屋ばあさん 道楽散歩 名古屋の古本屋さん 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子 むだ書き / 細井冨貴子

茶道具をそろえる <別冊家庭画報 茶道シリーズ 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
世界文化社、1982、151p、27 x 22cm、1冊
茶道具の種類
茶道具をそろえる前に 堀内宗完
稽古道具としてそろえるもの 小田栄一
稽古道具一覧表
床前の道具 掛物 花入 香炉
点前座の道具 風炉・釜 棚 水指 茶入 薄茶器 茶碗 茶杓
懷石道具
炭道具 香合 炭道具
水屋道具
私のお道具
・入江相政・侍從長
・津村節子・作家
・茂山千五郎・大蔵流狂言師
・武原はん・地唄舞舞踊家
・町春草・書道家
・平山郁夫・画家
道具そろえのポイント
道具取り合わせの留意点
四季により道具を取り合わせる 正月 春 夏 秋 冬
見立てて転用する 花入への転用 水指への転用 茶碗への転用
私の転用具 今藤長十郎・水野正夫・徳力富吉郎
道具造りの心を知る
・花入をつくる 池田瓢阿
・塗物をつくる 磯矢阿伎良
・茶碗をつくる 大樋年朗
・茶杓をつくる 小森松庵
・裂地を仕立てる 門脇旭包
伝統の技・現代の美
千家十職という名 中村宗哲
中村家 飛来家 楽家 黑田家 中川家 奥村家 駒澤家 土田家 大西家 永楽家
現代作家作品集 黑田領治 橘宗義
前端雅峯 泉篤彦 田邊竹雲斎 末村笙文 角谷與斎 宮崎寒雉 長岡空権 金田鹿男 玉置保夫 坂倉新兵衛 竹中浩 三浦小平二 山田楽全 村瀬玄之 谷村丹後 西川楳玄 伊藤鐐一 川邊庄造 木村芳郎 鬼丸碧山 山本出 中里重利 須田菁華 木村盛康 なかにし正 池田瓢阿 角谷一圭 滝口喜兵爾 大樋年朗 夏目有彦 東竹園斎 長野裕一 大谷司郎 波多野善蔵
道具の手入れと保存
・掛物 山本之夫
・釜 大西清右衛門
・塗物 夏目有彦
・焼物 内藤正光
茶道具四季ごよみ
名物道具と伝来の道具 江守奈比古
茶道具蒐集物語 小田栄一
全国窯元地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、世界文化社 、1982 、151p 、27 x 22cm 、1冊
茶道具の種類 茶道具をそろえる前に 堀内宗完 稽古道具としてそろえるもの 小田栄一 稽古道具一覧表 床前の道具 掛物 花入 香炉 点前座の道具 風炉・釜 棚 水指 茶入 薄茶器 茶碗 茶杓 懷石道具 炭道具 香合 炭道具 水屋道具 私のお道具 ・入江相政・侍從長 ・津村節子・作家 ・茂山千五郎・大蔵流狂言師 ・武原はん・地唄舞舞踊家 ・町春草・書道家 ・平山郁夫・画家 道具そろえのポイント 道具取り合わせの留意点 四季により道具を取り合わせる 正月 春 夏 秋 冬 見立てて転用する 花入への転用 水指への転用 茶碗への転用 私の転用具 今藤長十郎・水野正夫・徳力富吉郎 道具造りの心を知る ・花入をつくる 池田瓢阿 ・塗物をつくる 磯矢阿伎良 ・茶碗をつくる 大樋年朗 ・茶杓をつくる 小森松庵 ・裂地を仕立てる 門脇旭包 伝統の技・現代の美 千家十職という名 中村宗哲 中村家 飛来家 楽家 黑田家 中川家 奥村家 駒澤家 土田家 大西家 永楽家 現代作家作品集 黑田領治 橘宗義 前端雅峯 泉篤彦 田邊竹雲斎 末村笙文 角谷與斎 宮崎寒雉 長岡空権 金田鹿男 玉置保夫 坂倉新兵衛 竹中浩 三浦小平二 山田楽全 村瀬玄之 谷村丹後 西川楳玄 伊藤鐐一 川邊庄造 木村芳郎 鬼丸碧山 山本出 中里重利 須田菁華 木村盛康 なかにし正 池田瓢阿 角谷一圭 滝口喜兵爾 大樋年朗 夏目有彦 東竹園斎 長野裕一 大谷司郎 波多野善蔵 道具の手入れと保存 ・掛物 山本之夫 ・釜 大西清右衛門 ・塗物 夏目有彦 ・焼物 内藤正光 茶道具四季ごよみ 名物道具と伝来の道具 江守奈比古 茶道具蒐集物語 小田栄一 全国窯元地図

現代陶芸図鑑 第2集

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
黒田領治 著、光芸出版、1967(昭和42)、236p (図版共)、22cm
A5判、初版第1刷、帯付き(背に色褪せあり)、カバーに日焼けあり、本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
黒田領治 著 、光芸出版 、1967(昭和42) 、236p (図版共) 、22cm
A5判、初版第1刷、帯付き(背に色褪せあり)、カバーに日焼けあり、本体並

藝術新潮 1972年1月号 第23巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三 ; 座談会 : 瀬木慎一 ; 針生一郎 ; 神代雄一郎 ; 田中日佐夫、新潮社、1・・・
特集 東西美術を動かす新しい価値観 1972年ドクメンタ展の価値の立て方 近代美術館による現代作家の評価(ニューヨークとストックホルム) 価値観で対立する美術館と作家(ハーケ、ビュラン、モリス) 瀬木慎一、針生一郎、田中日佐夫、神代雄一郎氏の価値観 フットライトを浴びる遺産 日本で最初のオークション
・座談会 / 瀬木慎一 ; 針生一郎 ; 神代雄一郎 ; 田中日佐夫
・解説 失われた価値を求めて / 大島辰雄
・報告 芸術と商品(ドイツの美術雑誌から) / 針生一郎
連載
・御伽草子を歩く 浦嶋太郎 / 岡部伊都子
・遊史疑考⑫ 装飾古墳の図像様式① / 松本清張
・名品流転⑬ 終の栖を得た十便十宜 / 三山進
・骨董百話㊲ 天啓赤絵茶碗 天啓赤絵蓮池水禽文筒茶碗 / 小山冨士夫
・フットライト(67) 海外で発見された写楽の三枚 / 榎本雄斎
・真贋(97) 古代ガラスの怪 / 由水常雄
・音楽と求道㊾ 妻に / 尾崎喜八
・日本美術誌 弥勒の系譜① / 栗田勇
・「見ること」と「見られること」① 存在を見る眼 / 中山公男
・日本美的再発見① なやましき京都 / 安岡章太郎
・画家のことば① / 香月泰男
・「あんつぐ」骨董買い美学① 「上柄七宝水滴」 / 安東次男
随筆
・能と「眠気」 / 三上慶子
・リルケの館の卍 / 塚越敏
・明漆会のこと / 荒川浩和
・活け文字狂汎賢坊のこと / 堀内正和
・漱石と浅井忠 / 荒正人
・七年がかりで惚れた備前茶碗 / 小森松菴
・ゴヤが夜ふけに見た 「彼女は連れて行かれた」 / 開高健
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る
スター・ダスト
LP
案内
ワールド・スナップ
随筆 きつつきの彫刻 / 山本常一
世界美術小辞典㉕日本編・絵画 近世②,日本編・彫刻②
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 ; 座談会 : 瀬木慎一 ; 針生一郎 ; 神代雄一郎 ; 田中日佐夫 、新潮社 、1972 、161p + 16p 、B5判 、1冊
特集 東西美術を動かす新しい価値観 1972年ドクメンタ展の価値の立て方 近代美術館による現代作家の評価(ニューヨークとストックホルム) 価値観で対立する美術館と作家(ハーケ、ビュラン、モリス) 瀬木慎一、針生一郎、田中日佐夫、神代雄一郎氏の価値観 フットライトを浴びる遺産 日本で最初のオークション ・座談会 / 瀬木慎一 ; 針生一郎 ; 神代雄一郎 ; 田中日佐夫 ・解説 失われた価値を求めて / 大島辰雄 ・報告 芸術と商品(ドイツの美術雑誌から) / 針生一郎 連載 ・御伽草子を歩く 浦嶋太郎 / 岡部伊都子 ・遊史疑考⑫ 装飾古墳の図像様式① / 松本清張 ・名品流転⑬ 終の栖を得た十便十宜 / 三山進 ・骨董百話㊲ 天啓赤絵茶碗 天啓赤絵蓮池水禽文筒茶碗 / 小山冨士夫 ・フットライト(67) 海外で発見された写楽の三枚 / 榎本雄斎 ・真贋(97) 古代ガラスの怪 / 由水常雄 ・音楽と求道㊾ 妻に / 尾崎喜八 ・日本美術誌 弥勒の系譜① / 栗田勇 ・「見ること」と「見られること」① 存在を見る眼 / 中山公男 ・日本美的再発見① なやましき京都 / 安岡章太郎 ・画家のことば① / 香月泰男 ・「あんつぐ」骨董買い美学① 「上柄七宝水滴」 / 安東次男 随筆 ・能と「眠気」 / 三上慶子 ・リルケの館の卍 / 塚越敏 ・明漆会のこと / 荒川浩和 ・活け文字狂汎賢坊のこと / 堀内正和 ・漱石と浅井忠 / 荒正人 ・七年がかりで惚れた備前茶碗 / 小森松菴 ・ゴヤが夜ふけに見た 「彼女は連れて行かれた」 / 開高健 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る スター・ダスト LP 案内 ワールド・スナップ 随筆 きつつきの彫刻 / 山本常一 世界美術小辞典㉕日本編・絵画 近世②,日本編・彫刻②
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

茶杓

茶杓

小森松菴 著、六耀社、1979.1

189p 31cm

  • リクエストを送る
もっと見る

遊学文庫の新着書籍

遠州と茶陶 中興名物の周辺

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
26,000
講談社、第一出版センター編/満岡忠成、小堀宗慶、小田栄一 執筆、講談社、1983、1冊
限定700部 二重箱(輸送箱に茶ジミ、少傷み) 付録:小堀宗慶筆リトグラフ「一碗の茶 」(37×26cm、シミ、袋入)付 本体状態並 230頁 p168まで図版 昭和58年刊 定価88.000円 30x44cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遠州と茶陶 中興名物の周辺

26,000
講談社、第一出版センター編/満岡忠成、小堀宗慶、小田栄一 執筆 、講談社 、1983 、1冊
限定700部 二重箱(輸送箱に茶ジミ、少傷み) 付録:小堀宗慶筆リトグラフ「一碗の茶 」(37×26cm、シミ、袋入)付 本体状態並 230頁 p168まで図版 昭和58年刊 定価88.000円 30x44cm

英文)ラファエロの壁画とタペストリーの研究 Raphael : a critical catalogue of his pictures, wall-paintings and tapestries

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,280
Luitpold Dussler/Sebastian Cruft英訳、Phaidon、1971、1冊
「Raffael : kritisches Verzeichnis der Gemälde, Wandbilder und Bildteppiche」の英訳本 カバー付 本体状態並 220頁 モノクロ187図版 ハードカバー 19x27.5cm ISBN: 0714814695
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英文)ラファエロの壁画とタペストリーの研究 Raphael : a critical catalogue of his pictures, wall-paintings and tapestries

4,280
Luitpold Dussler/Sebastian Cruft英訳 、Phaidon 、1971 、1冊
「Raffael : kritisches Verzeichnis der Gemälde, Wandbilder und Bildteppiche」の英訳本 カバー付 本体状態並 220頁 モノクロ187図版 ハードカバー 19x27.5cm ISBN: 0714814695

アジア国際キリスト教美術展 「これみな一つとならんためなり」

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
アジア国際キリスト教美術展組織委員会、1986、1冊
経年ヤケシミ 大丸京都での展覧会図録 角スレ、折れ 100頁 85図版 小磯良平、田中忠雄、平山郁夫、山下りん、福沢一郎、ダルサネ、アルソンフォ、金学珠、洪教国、舟越保武、篠崎昭雄等 ソフトカバー 25x24cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア国際キリスト教美術展 「これみな一つとならんためなり」

2,750
、アジア国際キリスト教美術展組織委員会 、1986 、1冊
経年ヤケシミ 大丸京都での展覧会図録 角スレ、折れ 100頁 85図版 小磯良平、田中忠雄、平山郁夫、山下りん、福沢一郎、ダルサネ、アルソンフォ、金学珠、洪教国、舟越保武、篠崎昭雄等 ソフトカバー 25x24cm

人間国宝認定記念 宮平初子「首里の織物」優雅・彩る技と心

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
7,700
宮平初子著/浦添市美術館監修、沖縄タイムス、2000、1冊
展覧会図録 箱、箱帯付 本体カバー付状態並良 171頁 切畑 健「宮平初子の世界」、井伊文子「宮平初子先生に捧ぐ : 首里織の帯によせて」、カラー97図版、ルバース・ミヤヒラ吟子「技法解説 : 首里の織物」、出品目録、年譜、定価11429円 ハードカバー 24x31cm ISBN:4871271463
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人間国宝認定記念 宮平初子「首里の織物」優雅・彩る技と心

7,700
宮平初子著/浦添市美術館監修 、沖縄タイムス 、2000 、1冊
展覧会図録 箱、箱帯付 本体カバー付状態並良 171頁 切畑 健「宮平初子の世界」、井伊文子「宮平初子先生に捧ぐ : 首里織の帯によせて」、カラー97図版、ルバース・ミヤヒラ吟子「技法解説 : 首里の織物」、出品目録、年譜、定価11429円 ハードカバー 24x31cm ISBN:4871271463

茶道古典集成 茶道大鑑

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
6,900
橋本博 編、大学堂書店、1973、1冊
昭和8年の再版 箱(ヤケ、特に背)付 本体経年ヤケシミ 上巻246+下巻218頁+図版5枚 昭和48年刊 B5厚冊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

茶道古典集成 茶道大鑑

6,900
橋本博 編 、大学堂書店 、1973 、1冊
昭和8年の再版 箱(ヤケ、特に背)付 本体経年ヤケシミ 上巻246+下巻218頁+図版5枚 昭和48年刊 B5厚冊

絵本 鬼がら

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
たかしよいち 作/斎藤博之 絵、岩崎書店、1975、1冊
愛蔵版 限定500部番号入 帙(ヤケ、爪欠、内側に2人の署名)付 本体和装状態並 31頁 見開き右に文章、左に絵 昭和50年刊 25x28cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵本 鬼がら

2,750
たかしよいち 作/斎藤博之 絵 、岩崎書店 、1975 、1冊
愛蔵版 限定500部番号入 帙(ヤケ、爪欠、内側に2人の署名)付 本体和装状態並 31頁 見開き右に文章、左に絵 昭和50年刊 25x28cm

こどものうた おうむはおうむ 滝川たかし

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
滝川たかし 詩/湯川伸治 イラストレーション、讃文社、1973、1冊
限定 裸本 ヤケシミ強し 表紙等汚れ 角傷み 10作品と10のイラスト ハードカバー 24.5x26cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

こどものうた おうむはおうむ 滝川たかし

1,650
滝川たかし 詩/湯川伸治 イラストレーション  、讃文社 、1973 、1冊
限定 裸本 ヤケシミ強し 表紙等汚れ 角傷み 10作品と10のイラスト ハードカバー 24.5x26cm

朝鮮画観

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
29,000
本間国生、芸艸堂、1941、1帙(2冊)
ヤケシミ 帙(傷み多し)付 別冊付2冊揃い 和装 本体も傷み 本編 布装傷み 図版にも小さなシミ 見返しに国生の謹呈署名 題箋・題字:徳富蘇峰 序文:坂崎担 水墨による朝鮮の風景と風俗図版55枚 跋文:兄で文学博士の本間道雄 別冊には国生による図版解説 29頁 昭和16年刊 27x37.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

朝鮮画観

29,000
本間国生 、芸艸堂 、1941 、1帙(2冊)
ヤケシミ 帙(傷み多し)付 別冊付2冊揃い 和装 本体も傷み 本編 布装傷み 図版にも小さなシミ 見返しに国生の謹呈署名 題箋・題字:徳富蘇峰 序文:坂崎担 水墨による朝鮮の風景と風俗図版55枚 跋文:兄で文学博士の本間道雄 別冊には国生による図版解説 29頁 昭和16年刊 27x37.5cm
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。