文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

慧日山 高伝禅寺 旧藩主鍋島家菩提寺

夢屋

¥900

  • 著者 小柳常幸/編 高伝寺参禅会 さんさく/高伝寺由来 豆祇園と観音堂 扁額 竜造寺、鍋島の歴史を語る開山堂 八太郎槙 大銀杏 織部燈篭 鍋島家お位牌堂 開山塔 枝吉神陽・副島種臣の墓 お霊屋 日本でただ二つの大涅槃像 釈迦堂御開扉ー香木で彫られた釈迦三尊仏 鍋島忠直公(初代勝茂嫡男二代三茂父)の木像ー殉死禁止のきっかけとなった物語 歴代藩主のお位牌堂 天皇家から来た手紙 「葉隠」の中の高伝寺 高伝寺に想う/高伝寺の柿の味:針すなお(漫画家) 高伝寺を訪ねて:内田光治(俳人) まめぎおん:山田真子(高一) 〈歴史随想〉佐賀・高伝寺:滝口康彦(作家) 竜造寺と鍋島ー佐賀化け猫騒動の背景:益尾宣博(新聞記者) 座禅会法話集:吉田勲・記 史料/高伝寺由緒 高伝寺文書 高伝寺関係史料 高伝寺末寺一覧 歴代住持表 竜造寺氏略系図 鍋島氏本藩略系図 竜造寺家年譜 鍋島家年譜 鍋島・竜造寺両家見取図
  • 刊行年 昭51
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 A5版 86頁 第4版 表紙少ヤケ・折れ跡・少汚れ 三方薄ヤケ・シミ 見返しシミ有 経年感 並下本
  • 販売条件等 20240601SH4<K-144>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-