文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

博物館研究 38巻10号 通巻425MUSEUM STUDIES

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 日本博物館協会
  • 刊行年 2003-10
  • サイズ 25.6cm
  • 解説  目次
    巻頭言{歴史博物館における新しい試み」
    市川健夫
    □ 随筆 このごろ思うこと
    古口紀夫
    □ 実践報告 ユニバーサルデザインによる誘導
    案内方法の創出 「縄文時遊館」への導入のための
    検証を例にして一
    奧野花代子
    □ ミュージアムパーク茨城県自然博物館における安
    全管理体制について一安全委員会方式にもとづく
    施設の改修と安全の確立一
    中山豊
    北條蕙
    □ 東京国立博物館の組織改革について
    西岡康宏
    □ 図書紹介 「文化財五十年をあゆむ」
    鷲塚泰光
    □ 日博協だより
    □第19回 支部が推薦する博物館情報 3. 関東支部/
    舟越桂展のあとさき 美術館利用者のコミュニティ創
    出に向けて一
    れたむ
    □コレクション/美濃加茂市民ミュージアム
    □ 11月のもよおし
    当農園
    杉村浩哉
    林 英雄
    ☆特別展
    ☆講演会・講座・講習会
    問早文
    ☆映画会
    ☆その他
    大人
    □ アンテナ
    ☆常設展の展示替・新展示品紹介
    □ 博物館の新収品
    □ 編集後記

    表紙: 津田左右吉関係資料
    明治~昭和時代
    [美濃加茂市民ミュージアム]
       
    綴じ穴 本文良好

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-