さくらの國 第八巻 第二號 (昭和15年2月) <静物写真入門 (小西六PR誌)>
アマチュア写真雑誌 フォトアート 2巻5号(昭和25年5月号・創刊1周年増大号) 特集:真継不二夫新作集
カメラ毎日 臨時増刊''海と山''特集 (1957年/通巻39号)
あゝ江田島海軍兵学校 眞継不二夫写真集/あゝ江田島 連合艦隊その栄光から終末まで/別冊一億人の昭和史 江田島 日本海軍の軌跡 (日本の戦史 別巻6) の3冊
フォトグラフィ 通巻14号 (第2巻第7号/1950年7月号) 創刊記念特集号
「月刊カメラ」 第22巻第2号 1956年2月号 ポートレート特集
世界写真年鑑 1953 <カメラ臨時増刊 通巻384号 (1953年3月)>
現代のフォトアート3 ポートレート篇 (河出新書写真篇44)
アルス写真講座 4巻 風景写真の写し方 附・静物写真の写し方
「アサヒカメラ」 第39巻第2号(通巻第246号) 1954年2月号
二百万人の35ミリカメラ新書 フォトアート 臨時増刊(第9巻第2号/通巻116号)
「アサヒカメラ」 第35巻第2号(通巻第196号) 1950年2月号
「アサヒカメラ」 第37巻第2号(通巻第222号) 1952年2月号
東京と京都 132号/昭和36年12月、149号/昭和38年5月、152号、154号、155号、158号~165号、167号~176号、178号、179号/昭和40年11月号迄 25冊
東京と京都 132号/昭和36年12月、149号/昭和38年5月、152号、154号、155号、158号~165号、167号~176号、178号、179号/昭和40年11月号迄 25冊
フォトアート 7巻2号 通巻75号 (1955年1月臨時増刊号) <35ミリカメラ新書>
アサヒカメラ 50巻 11号 通巻390号 (1965年10月)
アサヒカメラ 50巻 8号 通巻387号 (1965年7月臨時増刊)
アサヒカメラ 51巻 7号 通巻399号 (1966年7月)
アサヒカメラ 50巻 6号 通巻385号 (1965年6月) <特集 : カラープリント>
アサヒカメラ 53巻 4号 通巻420号 (1968年4月) <日本の生態④ 木賃アパート / 秋山亮二>
内田百聞の本 正・続揃い 古通豆本101・104 こつう豆本
大三彩 : 唐三彩・遼三彩・ペルシャ三彩・奈良三彩 : 洛陽博物館・遼寧省博物館