文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「輝きの復原」古墳・飛鳥の技術を求めて : 平成6年度春季企画展

ハナ書房

¥1,010

  • 出版社 大阪府立近つ飛鳥博物館
  • 刊行年 1994
  • ページ数 6p
  • サイズ 30cm
  • 解説 ごあいさつ
    近つ飛鳥博物館では、平成6年度春季企画展として「輝きの復原古墳・飛鳥の技術を求め
    てー」を企画いたしました。 原始・古代の造形にはわれわれの心を引き付けてはなさない
    魅力があります。 この魅力はどこからくるのでしょうか。
    人間は生活に欠かせない道具をはじめとして多くのものをつくりだし、さまざまな技術
    を獲得してきました。 また日本は島国ではありますが、中国大陸や朝鮮半島とのたゆまぬ
    交流の中から多くの思想や技術的影響を受けてきました。その結果、古墳・飛鳥時代には工
    芸と呼ぶにふさわしい造形へと発展したのです。しかし多くの品物は長い年月の間に朽ち
    果ててしまい、 つくられた当時の姿をとどめるものはほとんどありません。
    今回、 近つ飛鳥博物館開館にむけての資料製作により、多くの遺物が古代の輝きをとり
    もどすとともに、 当時の技術についても多くのことを知ることができました。
    これらのものは単に造形や技術が優れているだけではありません。 当時の社会や人々の
    感性、思想を写しだす鏡でもあるのです。
    どうかじっくりとご覧ください。
    1994年 3月25日
    良好

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-