文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古文書研究 67号 2009年10月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房

¥1,200 (送料:¥180)

  • 著者 日本古文書学会 編
  • 出版社 日本古文書学会
  • 刊行年 2009-10
  • ページ数 155p
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品
  • 解説
    他言語目次
    韓国の古文書形式と礼制体式 = Form and format in official documents of the Joseon Dynasty / 朴竣鎬 / p1~13
    九州大学所蔵の鳥浜文書--鳥浜家文書の再考察 = The 'Torihama Papers' in the Kyushu University collection: a reconsideration of the Torihama Family Papers / 神谷美和 / p14~33
    近世の誓詞にみえる血判と端作り--起請文に関する資料論検討の基礎作業 = Blood-seals and Hashizukuri (Headers) in early-modern oaths: the essentials of a source-critique analysis / 大河内千恵 / p34~55
    『久我家文書』一号文書の再検討 = A reevaluation of document no. 1 of the Koga-ke monjo / 野村朋弘 / p56~73
    京都大学文学部所蔵『山槐記』永万元年六月記紙背の記録類について--『石清水賀茂両社行幸部類記』(仮称)の紹介 = On the records written on the reverse of the sixth month of Eiman 1 (1165) entries of the Kyoto University MS of the Sankai-ki / 石田実洋 / p74~82
    信長の高野山攻めに関する新史料 = A newly-discovered source regarding Oda Nobunaga's assault on the monasteries of Mt. Koya / 小和田哲男 / p83~88
    古文書めぐり 『金沢文庫文書』と『金沢文庫古文書』 = Around the archives: The Kanazawa Bunko / 永井晋 / p89~96
    地域と古文書 鎌倉の近世文書を読む =
    ほぼ良好

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍