文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

法學新報 20巻10号 明治43年11月

ハナ書房

¥1,200 (送料:¥180)

  • 刊行年 1910-11
  • サイズ 22cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次
    論 說

    獨逸經濟の大發展 /法學博士 金井 延
    ●私權の新分類 /法 學士 松本蒸治
    ●行政裁判所の權限と所謂自由裁量問題
    法學博士 美 濃 部達吉

    ●商行爲の解釋を論す/法學士青山衆司
    ○銀行間に於ける取引關係 /法 學士 長 島毅
    ●立法、司法及行政/法 學士 上 杉愼吉
    法 學士 上 杉愼吉
    問答

    ●連續犯中の一行爲か他の犯罪の手段たる場
    合に於ける擬律
    法 學士 小疇 傳
    手段結果の關係ある親告罪と非親告罪さを
    起訴して後親告罪の告訴を取下けたる場合
    と其非親告罪との關係
    ドクトル、ユリス ウトリウスクエ 大場茂馬
    ●債権者の心裡留保に係る譲渡通知の債務者

    及第三者に對する效力 /法士士  西川一男/
    ●權利拘束の眞義 /法學士 中込宗造
    ●追加裁判送達前に於ける前判決に對する控訴
    法學士 前田直之助

    ○消費貸借さ公正書の效カー磯谷列事 國家の併合さ楼約関係―立
    博士○小工業の発達を論す 河津博士〇佛國船舶所有者責任制度加
    藤博士〇株式會社發起人の責任に付て 竹田士〇刑事人城山岡
    「ドクトル」○前月中の法政經濟論題
    雜報
    ○有限責任會社の改〇朝鮮土地所有権問題 海法会議の結果〇列検
    事辯護士試験問題〇三評定官の死官○金庫制度の情〇所謂一事件
    に對する大審院判決〇龜山要氏の書信 武田鬼十郎氏〇茅原廉太郎氏
    朝〇新刊雜書
    ●中央大學記事
    〇員の動静
    ●記念記事
    表紙少ヤケ 表紙折れスジ
    グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍