【帯より】 自信を持って本書を推薦します 岡田芳朗氏 (女子美術大学名誉教授・ 暦の会会長) 「日付と時刻で文学・歴史を解き明かす」との著者の意図は見事に成功している。暦研究の成果もふまえており「会」としても自信を持って推薦できる。 岡田茂弘氏(東北歴史博物館館長・多賀 城跡調査研究所初代所長) 暦を利用しない人はいないが、暦を良く知る人も少ない。とくに古典文学や歴史の資料に接するとき、当時の暦を理解していないと思わぬ誤りを犯すことがある。本書は、暦の原理から説き起こして、古典や史料に記された暦を復元している。歴史好きの人に勧めたい。 【目次より】 【第1章】太陽暦のはなし 【第2章】太陰太陽暦のはなし 【第3章】わが国の太陽暦の始まり 【第4章】陰陽暦日換算の方法 【第5章】太陰太陽暦の時刻制 【第6章】暦で『万葉集』を読む 【第7章】西行『山家集』を読む 【第8章】『奥の細道』の時刻を考える 【第9章】漆紙文書「具注暦」を読む 【巻末資料】多賀城~あの日あの時(年表)
支払方法等:
※代金引換(送料+代金引換手数料)もしくは、各金融機関へ先払いにて、お願い申し上げます。
また、御注文の際に、ご希望のお支払方法をご連絡いただければ、大変に助かります。
※振込先金融機関
・楽天銀行
・paypay銀行(旧ジャパンネット銀行)
・三井住友銀行
・ゆうちょ銀行 (旧・ぱるる)
・振替口座(ご入金の確認に時間がかかります)
※・お急ぎで、お見積が必要の無い方は、「見積不要」とご記入頂ければ、代金引換にて、お送りさせていただきます。その際、日時指定をご希望の場合は、その旨、お書き添えをお願いいたします。
※公費購入も承ります。請求書等の書式詳細をお書き添えの上、ご注文をお願い申し上げます。
公費ご購入の場合は、送料は実費を請求させていただきます。
※ 海外発送を希望される場合には、「Buyee」からご注文ください。
※ If you wish to ship overseas, please order from "Buyee".
商品引渡し方法:
ヤマト運輸・ゆうパック・レターパック・メール便等で、発送いたします。
可能な限り安価かつ確実な発送方法を選択し、
配送料を提示させていただいております。
返品について:
古書は当方の商品説明記載不備によるものに関しましては、1週間以内であれば、お受けいたします。
事前にご連絡をお願い申し上げます。
メールアドレス info@kamo-books.co.jp
他特記事項:
https://www.kamo-books.co.jp
※また、お見積・お支払い方法のメールをお送りさせていただいた後、
7日間以内にご連絡をいただけない場合は、キャンセルという事にさせていただきます。
書籍の買い取りについて
古書をお譲りください。
占い関係書籍・宗教書・健康関連書籍など。
事前にお電話・E-mailでご連絡下さい。大量の場合は、出張買取もいたします。
メールアドレス info@kamo-books.co.jp
全国古書書籍商組合連合会 登録情報
代表者名:手島 辰文
所在地:東京都北区上十条 4-8-1
所属組合:東京都古書籍商業協同組合