文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

現代思想 1981年7月号 特集/構造主義以後

夢屋

¥500

  • 著者 青土社
  • 刊行年 ’81
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 A5版 214頁 裸本ヤケシミ、背ヤケ 三方ヤケ 経年感 並本 定価780円
  • 販売条件等 20240831P7<K165>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

最新天気図と気象の本 天気図を見るとき書くとき読むとき (宮沢清治/著 国際地学協会 読んでいて、この構成の見事さに拍手喝采したいような気持になった。これは長年の間、著者が気象庁天気相談所長として国民の前に立っていたからであろう。一般の人々が気象庁にどういうことを望み、また気象学的常識として、何を勉強したらいいか、また何を知りたがっているかをよく心得た上でこの本を書いたからであろう。むづかしい気象学や天気図を平易な言葉で分かり易く書いた文章は専門学を超えた文学的説得力がある。これは国民の必携すべき気象学の解説書であり、いままで数々出版された気象学解説書の中で、これこをまさにロングセラー的内容を持った決定版である。(本書「推薦のことば」より:作家・新田次郎氏) 推薦のことば:新田次郎 はしがき Ⅰ:気象の基礎 1.大気 2.身近な観測 3.気象の観測体制 Ⅱ:天気図 1.天気図の書き方と読み方 2.四季の天気図 Ⅲ:気象と生活 1.日本の気候 2.気象災害 3.気象とレジャー 4.生物四季 5.気象と健康 6.気象と交通 7.異常気象 付Ⅰ:日本の主な気象記録 付Ⅱ:外国の主な気象記録 付Ⅲ:天気のことわざ) ¥500
自立へ向かう療育 (高松鶴吉/著 ぶどう社 第1章:私がたどった療育の世界 1.一九六〇年以前 2.一九六〇年代 3.一九七〇年代 4.一九八〇年以後 5.療育への問い直し 6.自己決定権の希求 第2章:これからの通園施設 1.本質的に変わる 2.地域療育のシステム 3.期待すること 4.保育の専門家に 5.赤ちゃんー白紙からの出発 6.人間ー動くことが本質の動物 7.運動感覚あそび 8.皮膚感覚を育てる 第3章:これからの重症児教育 1.療育チーム誕生の頃 2.重症心身障害児と私 3.重症心身障害児施設の機能 4.生活を活き活きさせるテクノエイド 5.可能性を拡げるハイテク 6.私の迷い 第4章:これからの障害児教育 1.福祉から教育へのフィードバック ①「たい」を出発点に ②どんな子どもに育てたか ③教育者の基本願望は何か 2.①障害児教育の専門性とは ②障害児教育の目標 ③教師の資質 ④基本的な知識と構え ⑤科学的態度 ⑥創造の手がかり 第5章:早期教育と社会自立 1.過去から今に 2.「福祉」とは何か 3.誕生して 4.障害改善と子育て 5.自己決定権の主張 6.育つ力を育てる 7.社会で生きるための学習 8.人間関係を学ぶ 9.再び「子育て」について 第6章:療育の世界を超えて 1.時空の中の私 2.二〇世紀は自己決定権確立の時代 3.次の時代のキーワード 4.個と全体の調和 5.療育者としての人間関係 6.ネットワーク 7.福祉社会への道 8.スピーチセラピストを超えて 9.知能と言語の関係 10.育つ力を育てる 11.ニュー・サイエンス) ¥5,000

おすすめの書籍

Model Art モデルアート 2004年2月号 No.650 特集:艦船モデルの塗装術 (モデルアート社 特集/艦船モデルの塗装術●日本海軍航空戦艦「日向」ハセガワ1/700:高津新作●日本海軍航空母艦「雲龍」ピットロード1/700:福池渉●日本海軍重巡洋艦「摩耶」アオシマ1/700:氏元光之●日本海軍重巡洋艦「加古」ピットロード1/700:季昌慶●日本海軍重巡洋艦「熊野」佐藤美夫●艦船モデル専用カラーカタログ 特別記事/隼二型ー飛行第64戦隊ー愛国ビルマ日本人會献納機●隼二型乙 ハセガワ1/72+PHUデカール:野村幸弘●飛行第64戦隊「献納機」のマーキング:原田保 連載/●もけい喜楽につくろ A-10作りマシタ その1:おおくらとしお●モールドシップス・モデリング ゲアリーFFG-51 フジミ1/700:りんぷう●連合艦隊編成講座 日本海軍航空母艦「翔鶴」 フジミ1/700:衣島尚一●モデリングJASDF E-767その1:秋山いさみ ニューキットレビュー/●ブレゲーBr.1150アトランティック1 ドイツレベル1/72:河野嘉之●テレフォニカ モビスター ホンダRC211V’03 タミヤ1/12:小玉実●NATO AIFV装甲歩兵戦闘車 AFVクラブ1/35:坂本英治●89式12.7㎝連装高角砲 ピットロード1/35:肥前健一●中世フランス騎士(15世紀) ミニアート1/16:渡辺嘉満●ヴォートF4U-1Dコルセア トランぺッター1/32:京山勝秀 情報/●JMC2003 第13回作品展主要入賞作品発表●タミヤフェア2003 イベントレポート●ポピー「プロジェクトフリーガー」を川口克己氏が語る●ブックガイド●でものはつもの●リーダーズクラブ●モデルショップレビュー)
¥700

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-