文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

映画芸術  13(5) (212)  1965年5月

ハナ書房

¥810

  • 出版社 映画芸術社
  • 刊行年 1965-5
  • ページ数 118p
  • サイズ 26cm
  • 解説 目次
    <野望の系列>と<訪れ>にみる 否定の論理または非政治の季節 ※日本的蜃気楼の上にいかに築くべきか / 吉田喜重/p23~27
    ふたつのアメリカ暴露映画の背景 「大いなる野望」「野望の系列」 / 陸井三郎/p28~31
    愛欲の巨匠ベルイマンを追うもの 二人のスエーデン作家の「愛する」「歓び」をみて / 飯島耕一/p86~87
    水上勉の世界と映画作家 / 佐藤忠男/p40~43
    佐藤忠男論 その思想的変遷と戦斗性 / 田村孟/p37~39
    殺し屋と売春婦のあいだの虚構性 「砂の女」から「春婦伝」「拳銃野郎」まで / 佐野美津男/p48~50
    『東京オリンピック』を擁護する / 林玉樹/p32~34
    「東京オリンピック」(修正版)を叱る / 矢島翠/p34~35
    特集 危険な英雄と安全な英雄 アメリカの英雄とは何か 「大いなる野望」と〝アメリカの英雄〟 / 村松剛/p51~53
    特集 危険な英雄と安全な英雄 卑怯者に栄光あれ 「地獄の戦場」「卑怯者の勲章」 / 村上兵衛/p53~54
    特集 危険な英雄と安全な英雄 城取りから国盗り意識 <城取り>を中心に / 尾崎秀樹/p55~56
    特集 危険な英雄と安全な英雄 マルクスの哄笑 「明日に生きる」「キム・ドン」英雄より匿名抵抗集団を / 関根弘/p57~59
    特集 危険な英雄と安全な英雄 新しい小人の人間像 「007/ゴールドフィンガー」「明日に生きる」「大いなる野望」 / 泉大八/p63~65
    特集 危険な英雄と安全な英雄 英雄絶望論 「孤独の賭け」「現代悪党仁義」日本映画は善良な悪党ばかり / 森秀人/p59~61
    特集 危険な英雄と安全な英雄 革命に危険な英雄が出現するとき 「キム・ドン」「農奴」 / 竹内実/p61~62
    特集 危険な英雄と安全な英雄 戦争における卑怯と勇気 「卑怯者の勲章」「地獄の戦場」 / 伊藤桂一/p65~67
    特集 クローズアップ映画論 身体に関する7章 鼻 / 押川義行/p71~73
    特集 クローズアップ映画論 身体に関する7章 耳 / 木下亮/p73~74
    特集 クローズアップ映画論 身体に関する7章 へそ / 中平康/p74~75

    ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-