[存採叢書] 寓簡(「毛利日記」「池田輝澄之記」「前関白秀吉公御検地帳之目録」「梶左兵衛佐定良略記」「地黄坊事蹟考」「春宵茶談」「聖堂事実記」「狩場の霞」)
史籍集覧 大和軍記/和田系図裏書/関岡家始末/名古屋合戦記/清須合戦記
続史籍集覧 新加制式/沙汰未練書/室町家成敗/寺社御教書/武政軌範
史籍集覧 朝鮮陣古文/細井広沢記/台風記事/天明七年将軍宣下次第書
[存採叢書] 御本日記附注(2冊)/御本日記続録(2冊)/御寫本譜・慶長勅版考
別記類 第107-159 嘉吉物語 / 柿屋喜左衛門 長禄記 / 柿屋喜左衛門 応仁乱消息 / 柿屋喜左衛門 細川勝元記 / 柿屋喜左衛門 官地論 / 柿屋喜左衛門 長享年後畿内兵乱記 / 柿屋喜左衛門 細川大心院記 / 柿屋喜左衛門 今井軍記 / 柿屋喜左衛門 瓦林政頼記 / 柿屋喜左衛門 足利季世記 / 柿屋喜左衛門 道家祖看記 / 柿屋喜左衛門 立入左京亮入道隆佐記 / 柿屋喜左衛門 佐柿国吉之城粟屋越中以下籠城次第 / 柿屋喜左衛門 瀬尾旧記 / 柿屋喜左衛門 太閤素生記 / 柿屋喜左衛門 祖父物語 / 柿屋喜左衛門 惟任退治記 / 大村由己 賤岳合戦記 / 佐久間常関 志津ケ岳合戦小須賀九兵衛話 / 佐久間常関 佐久間軍記 / 佐久間常関 紀州御発向記 / 大村由己 四国御発向並北国御動座事 / 大村由己 任官之記 / 大村由己 豊太閤大坂城中壁書 / 天野源右衛門 豊内記 / 天野源右衛門 利家夜話 / 天野源右衛門 立花朝鮮記 / 天野源右衛門 朝鮮陣古文 / 斎藤道斎 大和軍記 / 斎藤道斎 関岡家始末記 / 斎藤道斎 伊勢国司伝記 / 斎藤道斎 勢州記事 / 斎藤道斎 清須合戦記 / 斎藤道斎 名古屋合戦記 / 斎藤道斎 浅島甚助直宗伝記 / 斎藤道斎 長篠合戦物語 / 斎藤道斎 高天神小笠原家譜 / 斎藤道斎 今川記 / 斎藤道斎 深沢城矢文 反町大膳訴状 蘆田記 松山岩村記事 里見代々記 里見九代記 国府台戦記 鴻台後記 土気古城再興伝来記 長倉追罰記 園部状 常陽四戦記 水谷蟠竜記 頓化原合戦記 老士雑談
近藤瓶城 編、近藤活版所、明35.5
1冊 20cm
落合遺跡2 :(仮称)落合2189番館・2新築事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
日本随筆大成第三期第11巻 百草露(含弘堂偶斎)/麓の花(山崎美成)/妙々奇談(周滑平)/しりうごと(小説家主人)/難後言(遠藤春足)/鳥おどし(川崎重恭)/金剛談(小林元儁)
日本随筆大成第一期第23巻 遊芸園随筆(川路聖謨)/奇遊談(川口好和)/庖丁書録(林羅山)/こがね草(石川雅望)/花街漫録正誤(喜多村信節)
日本随筆大成第一期第9巻 過庭紀談(原瑜)/嚶々筆語(野之口隆正)/花街漫録(西村藐庵)
日本随筆大成第一期第5巻 玄同放言(曲亭馬琴)/都の手ぶり(石川雅望)/織錦舎随筆(村田春海)