JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
石狩川 上 本庄 陸男
石狩川 (上下) <角川文庫 ; 第642>
石狩川
石狩川 上・下巻揃
石狩川 上・下 角川文庫
石狩川 上下巻
石狩川〈上〉(1978年)(新日本文庫)
月刊文章 5巻7号 創作特輯
新劇 9 第1巻第9号 1954年12月号
槐 1巻3号、4号、2巻1号、3号、5号、9号、10号 7冊
「鞍馬天狗はどこへ行く」 小説に読む幕末・維新
本庄陸男の紙上通夜
本庄陸男遺稿集
「日本プロレタリア文学集 31 本庄陸男 鈴木清集」
石狩川 普及版
石狩は懐く (3版)
石狩川 下 本庄 陸男
本庄陸男・オホーツクの頃
北方文芸 81号 1974年10月 本庄陸男・人と作品
石狩は懐く
橋梁 : 創作集
本庄陸男全集 第3巻 白い壁・短編1
日本プロレタリア文学集 31 本庄陸男 鈴木清集
日本プロレタリア文学集31 本庄陸男・鈴木清集
本庄陸男全集 第4巻 中・短篇Ⅱ
本庄陸男 鈴木清集 (日本プロレタリア文学集31)
本庄陸男の研究
橋梁
石狩川 下
白い壁
日本プロレタリア文学集・31 本庄陸男、鈴木清集
本庄陸男・人と作品
白い壁 橋梁
本庄陸男追悼号
女の子男の子
資本主義下の小学校
本庄陸男追悼〔細野孝二郎〕
本庄陸男全集 第3巻
本庄陸男全集 第2巻
組織篇 鹿地亘・本庄陸男他
オホーツク作品集
本庄陸男全集 3 白い壁・短篇 1
本庄陸男全集 既刊分 1~5 全5巻揃
日本現代文学全集 89 伊藤永之介・本庄陸男・森山啓・橋本永吉集
長篇文庫 昭和14年5月(第1巻第4号)―信仰(尾崎一雄)、光線(福田清人)、赤狄風聞記(本庄陸男)、霧氷(伊藤整)、蚕飼ひする女(秋山六郎兵衛)、希望尊者(十和田操)、白猫(石川淳)
<五周年記念公演>石狩川◆<新協劇団後援会パンフレット第一輯>
『英文学評論』1937年5月号(創刊号)
オホツク育ち本庄陸男 「石狩川」の人の肖像 続
本庄陸男その人と作品
雑誌『札幌文学』 第11号
札幌文学 第17号
白い壁 雨の日文庫・現代日本文学・昭和戦前篇 第5集10
本庄陸男全集4 中・短篇2
『プロレタリア文学』
北海道文学全集 弟八巻 開拓の礎
本庄陸男全集(1-5、既刊分)
新協劇団五周年記念公演 石狩川
わが小説修業
月刊文章編輯部 編、厚生閣、昭14
300p 19cm
北海道文学散歩 続
朝日新聞社北海道支社 編、北苑社、1968
146p (図版共) 19cm
國文學 : 解釈と教材の研究 9(10)
學燈社 [編]、学燈社、1964-08
冊 22cm
国文学 : 解釈と鑑賞 別冊
至文堂 編、ぎょうせい、1991-03
冊 21cm
国文学 : 解釈と鑑賞 36(14)[(458)]
至文堂 編、ぎょうせい、1971-12
国民の文学 [第2]
近代篇
永積安明 等編、御茶の水書房、1955
321p 19cm
忘れられた作家・忘れられた本
山下武 著、松籟社、1987.4
297, 7p 20cm
4879840777
民主文学 (342)(392)
日本民主主義文学会 編、日本民主主義文学会、1994-05
石狩川 上
本庄陸男 著、新日本出版社、1992.2
243p 20cm
4406020500
石狩川 上 <新日本文庫>
本庄陸男 著、新日本出版社、1978.8
246p 15cm
978-4-406-05478-2
石狩川 上巻 <角川文庫 ; 第641>
本庄陸男 著、角川書店、1953
206p 15cm
農業北海道 23(8)
北海道新聞社、1971-07
冊 26cm
信濃古代史考
アイヌ: 海浜と水辺の民
開戦、東條英機が泣いた―昭和史の大河を往く〈第2集〉
出羽三山――山岳信仰の歴史を歩く (岩波新書)
リビドー経済 (叢書・ウニベルシタス 562)
中文書 金文編・金文続編 全2冊揃
歴史人口学の世界 (岩波現代文庫)
食と文化の謎 (岩波現代文庫 社会 46)