文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

近代日本の対外認識 I

中国書店

¥4,400 (送料:¥300 ~ ¥2,100)

  • 著者 伊藤 信哉・萩原 稔 編著
  • 出版社 彩流社
  • 刊行年 2015
  • ページ数 357p
  • サイズ A5判
  • ISBN 9784779121241
  • 状態 中古品
  • 解説 日清戦後から敗戦後まで、近代日本の知識人たちは、刻々と変わりゆく世界情勢をどのように視ていたのか? その対外認識を政治史、外交史、思想史、メディア史などのジャンルから多角的に探求し、現在の日本に通通する問題も浮き彫りにする。
    目次
    ◎総 論=「転換期の国際社会」を知識人たちはどう捉えたのか
    (伊藤信哉・萩原稔)※ 編著者紹介参照
    ◎第1章=有賀長雄の対外認識――ある学者官僚の栄光と蹉跌
    (伊藤信哉)※
    ◎第2章=デモクラットの対外認識――吉野作造・石橋湛山を中心に
    (平野敬和=同志社大学嘱託講師/主著『丸山眞男と橋川文三
    ――「戦後思想」への問い』教育評論社、2014 年)
    ◎第3章=『強いアメリカ』と『弱いアメリカ』の狭間で――
    『ワシントン体制』への国際政治過程(中谷直司=同志社大学法学部助教
    /「同盟はなぜ失われたのか」『国際政治』第180 号など論文多数)
    ◎第4 章=モンゴル認識の形成――戦略と「大義名分」の系譜
    (鈴木仁麗=明治大学、早稲田大学非常勤講師/
    主著『満洲国と内モンゴル――満蒙政策から興安省統治へ』明石書店)
    ◎第5章=戦間期の日本と満洲――田中内閣期の満洲政策の再検討
    (北野剛=國學院大學兼任講師/
    主著『明治・大正期の日本の満蒙政策史研究』芙蓉書房出版、2012 年)
    ◎第6章= 1930 年代の日本の右翼思想家の対外認識――
    満川亀太郎・北一輝を中心に(萩原稔)※
    ◎第7章=終戦前後における外務省の国連認識――
    国際連盟での教訓と国際復帰(服部聡=大阪大学など非常勤講師/
    主著『松岡外交』千倉書房、2012 年)
    ◎第8章=リベラリストの悔恨と冷戦認識――芦田均と安倍能成
    (上田美和=早稲田大学非常勤講師/
    主著に『石橋湛山論――言論と行動』吉川弘文館、2012 年)

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒812-0035
福岡県福岡市博多区中呉服町5-23 
TEL:092-271-3767
FAX:092-272-2946

福岡県公安委員会許可 第17894号
書籍商 中国書店

書籍の購入について

支払方法等:

クレジットのお客様は金額確定メールよりクレジットのご決済お願い致します。
決済後の発送となります。
お振込のお客様は代金前払いで、郵便振替か銀行振込でお支払い下さい。
*領収書ご必要な方は基本的に前金にてお願いしています。
*送金の際の送金手数料はお客様にご負担戴きます。

商品引渡し方法:

お振込みの方は代金の振込が確認でき次第、商品の発送となります。

クレジット決済の方には、在庫確認の上、弊店より送料込みの決済の金額確定メールを返信いたします。
それから決済して頂いた後に、本を発送いたします。

返品について:

落丁等、書籍に欠陥がある場合を除いて、原則としてお受けいたしません。
ご不明な点がございましたら、御問合せください。

他特記事項:

《送料についてのお知らせ》
〇A4サイズ以下(重量3kgまで)は「ゆうメール」or「ゆうパケット」での発送
厚さ2cmまでは250円、厚さ3cmまでは300円

〇上記を超えて「レターパックプラス」で送れるものは600円

〇レターパックプラスで送れない場合は、「ゆうパック」か「宅配便(西濃運輸)」になります。
 [1個につき]
 九州 1,210円
 四国・中国・近畿 1,430円
 北陸・東海 1,650円
 関東・信越 1,870円
 東北・北海道 2,100円
 沖縄 1,650円
 (島嶼部は別料金となります。)

海外への発送は、実費+手数料10%をいただきます。

また重さや発送個数に応じて送料が別途追加となる場合があります。

以上の点ご了承ください。

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
宅配代金は下記の通りです。

 [1個につき]
 九州 1,210円
 四国・中国・近畿 1,430円
 北陸・東海 1,650円
 関東・信越 1,870円
 東北・北海道 2,100円
 沖縄 1,650円
 (島嶼部は別料金となります。)
北海道 2,100円
青森県 2,100円
岩手県 2,100円
宮城県 2,100円
秋田県 2,100円
山形県 2,100円
福島県 2,100円
茨城県 1,870円
栃木県 1,870円
群馬県 1,870円
埼玉県 1,870円
千葉県 1,870円
東京都 1,870円
神奈川県 1,870円
新潟県 1,870円
富山県 1,650円
石川県 1,650円
福井県 1,650円
山梨県 1,870円
長野県 1,870円
岐阜県 1,650円
静岡県 1,650円
愛知県 1,650円
三重県 1,650円
滋賀県 1,430円
京都府 1,430円
大阪府 1,430円
兵庫県 1,430円
奈良県 1,430円
和歌山県 1,430円
鳥取県 1,430円
島根県 1,430円
岡山県 1,430円
広島県 1,430円
山口県 1,430円
徳島県 1,430円
香川県 1,430円
愛媛県 1,430円
高知県 1,430円
福岡県 1,210円
佐賀県 1,210円
長崎県 1,210円
熊本県 1,210円
大分県 1,210円
宮崎県 1,210円
鹿児島県 1,210円
沖縄県 1,650円
ゆうパケット(3辺合計60cm以内、重さ1kg以内)については300円
北海道 300円
青森県 300円
岩手県 300円
宮城県 300円
秋田県 300円
山形県 300円
福島県 300円
茨城県 300円
栃木県 300円
群馬県 300円
埼玉県 300円
千葉県 300円
東京都 300円
神奈川県 300円
新潟県 300円
富山県 300円
石川県 300円
福井県 300円
山梨県 300円
長野県 300円
岐阜県 300円
静岡県 300円
愛知県 300円
三重県 300円
滋賀県 300円
京都府 300円
大阪府 300円
兵庫県 300円
奈良県 300円
和歌山県 300円
鳥取県 300円
島根県 300円
岡山県 300円
広島県 300円
山口県 300円
徳島県 300円
香川県 300円
愛媛県 300円
高知県 300円
福岡県 300円
佐賀県 300円
長崎県 300円
熊本県 300円
大分県 300円
宮崎県 300円
鹿児島県 300円
沖縄県 300円

新着書籍

おすすめの書籍