文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

新・肥前風土記: 古代史の現場を歩く (NHKブックス カラー版 41) 横尾 文子

新・肥前風土記: 古代史の現場を歩く (NHKブックス カラー版 41) 横尾 文子


  • 著者 横尾 文子
  • 出版社 NHK出版
  • 刊行年 1990
  • サイズ ~2cm
  • 冊数 1
  • ISBN 4140030410
  • 状態 中古品(並)
  • 在庫 在庫切れ((株)馬燈書房 海老名支店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「新・肥前風土記: 古代史の現場を歩く (NHKブックス カラー版 41) 横尾 文子」の検索結果

新・肥前風土記:古代史の現場を歩く(NHKブックスカラー版41)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
556 (送料:¥250~)
横尾文子、NHK出版、186
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

新・肥前風土記:古代史の現場を歩く(NHKブックスカラー版41)

556 (送料:¥250~)
横尾文子 、NHK出版 、186
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「横尾 文子」の検索結果

北原白秋

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
520
横尾文子、平6
ふくおか人物誌3 西日本新聞社カバー付 帯
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北原白秋

520
横尾文子 、平6
ふくおか人物誌3 西日本新聞社カバー付 帯

風曜日 白秋うたごよみ

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
810
横尾文子、樹花舎
1992年初版 帯付 おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

風曜日 白秋うたごよみ

810
横尾文子 、樹花舎
1992年初版 帯付 おおむね良好

白雨コレクション 蒲原信一郎のみずみずしさ

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,960
横尾文子、平15
佐賀新聞社 カバー 美本
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

白雨コレクション 蒲原信一郎のみずみずしさ

1,960
横尾文子 、平15
佐賀新聞社 カバー 美本

北原白秋 ふくおか人物誌3

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
400
横尾文子、西日本新聞社、平6、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北原白秋 ふくおか人物誌3

400
横尾文子 、西日本新聞社 、平6 、1冊
カバー

西日本人物誌3 北原白秋 

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
横尾文子 著、西日本新聞社、平6、230頁、1冊
カバー少ヤケ 帯ヤケ・少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥0~)
横尾文子 著 、西日本新聞社 、平6 、230頁 、1冊
カバー少ヤケ 帯ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

風曜日 白秋うたごよみ

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
横尾文子、樹花舎/星雲社、1992
カバー帯 天小口シミ 装丁/熊沢正人 カバー絵/芹沢銈介 カバー背焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

風曜日 白秋うたごよみ

1,000
横尾文子 、樹花舎/星雲社 、1992
カバー帯 天小口シミ 装丁/熊沢正人 カバー絵/芹沢銈介 カバー背焼

ふくおか人物誌3 北原白秋

三池書房
 福岡県大牟田市本町
710
横尾文子、1994、1
西日本新聞社 B6版カバ 定価1500円
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ふくおか人物誌3 北原白秋

710
横尾文子 、1994 、1
西日本新聞社 B6版カバ 定価1500円

白秋研究 Ⅰ短歌編 Ⅱ白秋とその周辺 (近代作家研究叢書74・75)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
木俣修/解説・横尾文子、日本図書センター、1989年、2冊
函 天に学校蔵印有 /昭和29年新典書房版復刻
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

白秋研究 Ⅰ短歌編 Ⅱ白秋とその周辺 (近代作家研究叢書74・75)

2,200
木俣修/解説・横尾文子 、日本図書センター 、1989年 、2冊
函 天に学校蔵印有 /昭和29年新典書房版復刻

北原白秋 ふくおか人物誌3

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
横尾文子、西日本新聞社、平6年刊、1
初版 カバー B6判 230頁 少頁角折れあり  F-4-3952
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

北原白秋 ふくおか人物誌3

500
横尾文子 、西日本新聞社 、平6年刊 、1
初版 カバー B6判 230頁 少頁角折れあり  F-4-3952

新・肥前風土記 : 古代史の現場を歩く <NHKブックス カラー版 肥前国風土記 C41> 〔カラー版〕

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
600
横尾文子 文 ; 大塚清吾 写真、日本放送出版協会、平成2年、186p 図版16枚、19cm
初版 カバー 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

新・肥前風土記 : 古代史の現場を歩く <NHKブックス カラー版 肥前国風土記 C41> 〔カラー版〕

600
横尾文子 文 ; 大塚清吾 写真 、日本放送出版協会 、平成2年 、186p 図版16枚 、19cm
初版 カバー 良好

新・肥前風土記 : 古代史の現場を歩く <NHKブックス カラー版 肥前国風土記 C41> 〔カラー版〕

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,500
横尾文子 文 ; 大塚清吾 写真、日本放送出版協会、186p 図版16枚、19cm
カバーにヤケ、天地小口にヤケ染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新・肥前風土記 : 古代史の現場を歩く <NHKブックス カラー版 肥前国風土記 C41> 〔カラー版〕

1,500
横尾文子 文 ; 大塚清吾 写真 、日本放送出版協会 、186p 図版16枚 、19cm
カバーにヤケ、天地小口にヤケ染み、

北原白秋 ふくおか人物誌3 <西日本人物誌 / 岡田武彦 監修 ; 西日本人物誌編集委員会 編 3>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
900
横尾文子 著、西日本新聞社、230p、19cm
平成6年初版 帯・カバー付 おおむね良好 献呈署名入り
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

北原白秋 ふくおか人物誌3 <西日本人物誌 / 岡田武彦 監修 ; 西日本人物誌編集委員会 編 3>

900
横尾文子 著 、西日本新聞社 、230p 、19cm
平成6年初版 帯・カバー付 おおむね良好 献呈署名入り

新・肥前風土記 古代史の現場を歩く NHKブックスカラー版

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
500 (送料:¥185~)
高島忠平[監修] 横尾文子[文] 大塚清吾[写真]、日本放送出版協会、平2
初版 カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価930円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新・肥前風土記 古代史の現場を歩く NHKブックスカラー版

500 (送料:¥185~)
高島忠平[監修] 横尾文子[文] 大塚清吾[写真] 、日本放送出版協会 、平2
初版 カバー帯少焼け、少傷み有 当時定価930円
  • 単品スピード注文

風曜日 白秋うたごよみ

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,200
横尾文子、樹花舎、1992
初版 カバー 帯 外装薄ヤケ 平成4年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/ak9z4isbb9xorg3/52129.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
横尾文子 、樹花舎 、1992
初版 カバー 帯 外装薄ヤケ 平成4年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/ak9z4isbb9xorg3/52129.jpg?dl=0

白雨コレクション 蒲原信一郎のみずみずしさ

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650
横尾文子、佐賀新聞社、平15、1冊
 カバー 状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白雨コレクション 蒲原信一郎のみずみずしさ

1,650
横尾文子 、佐賀新聞社 、平15 、1冊
 カバー 状態普通

北原白秋 <ふくおか人物誌 3>

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
600
横尾文子、西日本新聞社、1994
初版 カバー 帯 平成6年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/8smthagveg5u6cpp4uopn/72987.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
横尾文子 、西日本新聞社 、1994
初版 カバー 帯 平成6年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/8smthagveg5u6cpp4uopn/72987.jpg?dl=0

新・肥前風土記 古代史の現場を歩く NHKブックス カラー版

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
830
高島忠平監修 横尾文子文、日本放送協会出版、平成2年、B6判 186頁、一冊
カバー少やけ 三方少うすやけ 本文美 20頁ほど折ぐせ
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
830
高島忠平監修 横尾文子文 、日本放送協会出版 、平成2年 、B6判 186頁 、一冊
カバー少やけ 三方少うすやけ 本文美 20頁ほど折ぐせ

新・肥前風土記 : 古代史の現場を歩く  NHKブックス カラー版 肥前国風土記

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
横尾文子 文 ; 大塚清吾 写真、日本放送出版協会、平成2
初版 カバー・帯付 保存良好書き込みやイタミなし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新・肥前風土記 : 古代史の現場を歩く  NHKブックス カラー版 肥前国風土記

1,500
横尾文子 文 ; 大塚清吾 写真、日本放送出版協会 、平成2
初版 カバー・帯付 保存良好書き込みやイタミなし

風曜日 白秋うたごよみ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
横尾文子、樹花舍、1992/10/10 (H4)、1
四六判 第一刷 装幀・カバー絵→ 熊沢正人 芹沢銈介  214頁 カバー 帯 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
横尾文子 、樹花舍 、1992/10/10 (H4) 、1
四六判 第一刷 装幀・カバー絵→ 熊沢正人 芹沢銈介  214頁 カバー 帯 程度良

カルティエ そこに集いし者

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
3,000
横尾忠則 [画] ; エルヴェ・シャンデス, エレーヌ・ケルマシュテール執筆 ; 渡辺レイチェル, ・・・
カバー帯 端・角少スレ

*発送はゆうパックかレターパックプラスになります。
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
横尾忠則 [画] ; エルヴェ・シャンデス, エレーヌ・ケルマシュテール執筆 ; 渡辺レイチェル, 與謝野文子訳 、国書刊行会 、2018年 、166p 、30cm 、1冊
カバー帯 端・角少スレ *発送はゆうパックかレターパックプラスになります。

Fondation Cartier - The Inhabitants

古書ドリス
 東京都台東区根岸
3,300
横尾忠則 [画] ; エルヴェ・シャンデス, エレーヌ・ケルマシュテール執筆 ; 渡辺レイチェル, ・・・
初版 ●古本として普通の状態です。●中古品ですので、細かい擦れ跡・薄い汚れ・小さな傷みがあることを予めご理解ください。 ★ご注文確認後、基本的に平日は即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
横尾忠則 [画] ; エルヴェ・シャンデス, エレーヌ・ケルマシュテール執筆 ; 渡辺レイチェル, 與謝野文子訳 、2018 、166p 、30cm 、1
初版 ●古本として普通の状態です。●中古品ですので、細かい擦れ跡・薄い汚れ・小さな傷みがあることを予めご理解ください。 ★ご注文確認後、基本的に平日は即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

肥前路 創刊2号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
徳永絹代、白石純英、山中孝子、横尾文子、宮原九一郎、島内将雄、鈴木均、中山弘正、浜口照子、川崎寅治、・・・
A5判 105頁 ヤケ少あり 程度並  X-9-12519
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

肥前路 創刊2号

1,500
徳永絹代、白石純英、山中孝子、横尾文子、宮原九一郎、島内将雄、鈴木均、中山弘正、浜口照子、川崎寅治、山田かん、山口康夫、山田梅芳・入江隆彦、森英輔、中本柑風、矢野直明、筒井隆義、だん嬢治、最首つよし 、ほたる書房 、1991年刊 、1
A5判 105頁 ヤケ少あり 程度並  X-9-12519

新・肥前風土記:古代史の現場を歩く(NHKブックスカラー版41)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
556 (送料:¥250~)
横尾文子、NHK出版、186
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

新・肥前風土記:古代史の現場を歩く(NHKブックスカラー版41)

556 (送料:¥250~)
横尾文子 、NHK出版 、186
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

広告批評 30号 特集・広告のなかの旅 観光広告名作選

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,010
マドラコミュニケーションズ 横尾忠則、永六輔、戸塚文子、鈴木均、ほか、マドラコミュニケーションズ、1・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

広告批評 30号 特集・広告のなかの旅 観光広告名作選

1,010
マドラコミュニケーションズ 横尾忠則、永六輔、戸塚文子、鈴木均、ほか 、マドラコミュニケーションズ 、1981

太陽 10巻10号=No.112 (1972年10月) <特集 : 聖徳太子の謎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、172p、29 x 22cm、1冊
聖徳太子の謎 / 松本清張 ; 大辻清司
厩戸皇子
権力と信仰の闘い
『日出ずる処』の摂政
上宮王家の悲劇
飛鳥路紀行 幻の古都をもとめて / 瀬戸内晴美 ; 堀文子
横から見た十七条憲法「篤敬三宝」を中心に / 中村元
法隆寺の飛鳥仏 止利式様式の完成 / 町田甲一
聖徳太子と渡来人 飛鳥文化の花開く / 上田正昭
特集小説 厩戸皇子 / 八切止夫 ; 鈴木翁二
グラビアルポ もう一つの太子信仰 / 赤瀬川原平 ; 荒木経惟
今月の人 西岡常一 法隆寺宮大工 / 鈴木幸輝
特集ガイド 聖徳太子史蹟めぐり / 山県和彦
小泉八雲とアイルランド(2)ニューオーリンズ アメリカでの記者時代 / 岡村昭彦
世界の旅 インディオの国グァテマラ / 吉田ルイ子
静一女祭礼図(第十四景)飛驒どぶろく祭 / 林静一
彫刻のある風景 複製とオリジナル ロダン「考える人」 / 横尾忠則 ; 村井修
にっぽんランチタイム(3)大井競馬場 至芸!手さぐり三分喰い / 東海林さだお
骨董夜話 宝石紅 / 細川護貞 ; 脇坂進
暮しの科学(8)人口増加ゼロのために 産児制限の話 / 日下実男 ; 高田藤三郎
ユーラシア大陸思索行(7)アフガニスタン 西遊記の道 / 色川大吉 ; 本橋成一
連載小説(10)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻(第二十八回)「若紫(その二)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 紀伊路 佐藤春夫「秋刀魚の歌」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦 ; 伊藤千晴
特別企画 アンナとデュラ 少女とゴリラの物語 / ロバート・ヴァヴラ ; 藤原英司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、172p 、29 x 22cm 、1冊
聖徳太子の謎 / 松本清張 ; 大辻清司 厩戸皇子 権力と信仰の闘い 『日出ずる処』の摂政 上宮王家の悲劇 飛鳥路紀行 幻の古都をもとめて / 瀬戸内晴美 ; 堀文子 横から見た十七条憲法「篤敬三宝」を中心に / 中村元 法隆寺の飛鳥仏 止利式様式の完成 / 町田甲一 聖徳太子と渡来人 飛鳥文化の花開く / 上田正昭 特集小説 厩戸皇子 / 八切止夫 ; 鈴木翁二 グラビアルポ もう一つの太子信仰 / 赤瀬川原平 ; 荒木経惟 今月の人 西岡常一 法隆寺宮大工 / 鈴木幸輝 特集ガイド 聖徳太子史蹟めぐり / 山県和彦 小泉八雲とアイルランド(2)ニューオーリンズ アメリカでの記者時代 / 岡村昭彦 世界の旅 インディオの国グァテマラ / 吉田ルイ子 静一女祭礼図(第十四景)飛驒どぶろく祭 / 林静一 彫刻のある風景 複製とオリジナル ロダン「考える人」 / 横尾忠則 ; 村井修 にっぽんランチタイム(3)大井競馬場 至芸!手さぐり三分喰い / 東海林さだお 骨董夜話 宝石紅 / 細川護貞 ; 脇坂進 暮しの科学(8)人口増加ゼロのために 産児制限の話 / 日下実男 ; 高田藤三郎 ユーラシア大陸思索行(7)アフガニスタン 西遊記の道 / 色川大吉 ; 本橋成一 連載小説(10)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻(第二十八回)「若紫(その二)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 紀伊路 佐藤春夫「秋刀魚の歌」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦 ; 伊藤千晴 特別企画 アンナとデュラ 少女とゴリラの物語 / ロバート・ヴァヴラ ; 藤原英司

美術手帖 1979年4月号増刊 No.448 <アクリル画 材料と表現 [付録] アクリル絵具カラーチャート <欠>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1979、202p、A5判、1冊
いまアクリル絵具は…… /座談会:前田常作+宮城音蔵+重田良一+伊藤彰宏
表現のヴァリエーション
・絵具の可換性と非可換性 / 池田龍雄
・予測をこえる現象 素材と技術の選択 / 稲葉治夫
・額縁絵画からの脱出 環境造形とアクリル絵具 / 三尾公三
・絵具への感情移入あるいは絵具の肉体化 / 松本陽子
・「木綿こすり」とアクリル絵具 水と油を同居させた経歴 / 上田薫
新しい表現への試み アメリカ美術とアクリル絵具
・簡潔な表現への指向と非個性絵画 / 近藤竜男
・素材と表現―技術・反技術 / 楠本正明
[アンケート]アクリル絵具16抄
・一気呵成に仕上げる / 今井俊満
・物質化する色 / 伊藤純子
・カップヌードル文化的気楽さ / 鴫剛
・こだわらずに使える材料 / 朝倉攝
・もう油絵には戻れません / 植田曠躬
・ポール・デイヴィスに 魅かれて / 河村要助
・動きまわらされて / 久里洋二
・油彩画文化の中で / 諏訪直樹
・移動する絵具 / 須賀昭初
・左官屋気分 / 平賀敬
・魔法の絵具 / 藤本蒼
・べとつきを払拭する 仕上げニスを / 高松次郎
・アクリル雑感 / 元永定正
・水動物と油動物 / 堂本尚郎
・大好きなアクリル絵具と高松次郎 / 松本文子
・使いこなせないままに / 横尾忠則
アクリル画の材料と道具 / 鶴田憲次、三尾公三
アクリル画材料と道具価格一覧

[付録] アクリル絵具カラーチャート <欠>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1979 、202p 、A5判 、1冊
いまアクリル絵具は…… /座談会:前田常作+宮城音蔵+重田良一+伊藤彰宏 表現のヴァリエーション ・絵具の可換性と非可換性 / 池田龍雄 ・予測をこえる現象 素材と技術の選択 / 稲葉治夫 ・額縁絵画からの脱出 環境造形とアクリル絵具 / 三尾公三 ・絵具への感情移入あるいは絵具の肉体化 / 松本陽子 ・「木綿こすり」とアクリル絵具 水と油を同居させた経歴 / 上田薫 新しい表現への試み アメリカ美術とアクリル絵具 ・簡潔な表現への指向と非個性絵画 / 近藤竜男 ・素材と表現―技術・反技術 / 楠本正明 [アンケート]アクリル絵具16抄 ・一気呵成に仕上げる / 今井俊満 ・物質化する色 / 伊藤純子 ・カップヌードル文化的気楽さ / 鴫剛 ・こだわらずに使える材料 / 朝倉攝 ・もう油絵には戻れません / 植田曠躬 ・ポール・デイヴィスに 魅かれて / 河村要助 ・動きまわらされて / 久里洋二 ・油彩画文化の中で / 諏訪直樹 ・移動する絵具 / 須賀昭初 ・左官屋気分 / 平賀敬 ・魔法の絵具 / 藤本蒼 ・べとつきを払拭する 仕上げニスを / 高松次郎 ・アクリル雑感 / 元永定正 ・水動物と油動物 / 堂本尚郎 ・大好きなアクリル絵具と高松次郎 / 松本文子 ・使いこなせないままに / 横尾忠則 アクリル画の材料と道具 / 鶴田憲次、三尾公三 アクリル画材料と道具価格一覧 [付録] アクリル絵具カラーチャート <欠>

東北電力山形支店の同人誌 山脈 第2号、第3号、第8号、第9号(4冊 ★分売も可能です。1冊、2800円★)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
10,000
佐島信愛、江田なほえ(なほゑ)、和田光利、藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、たかし、古関正、本間平次郎(凡・・・
背に傷み、小口にヤケ、縁の余白部にシミ。目次 「故郷と人」「汗」佐島信愛、「光太郎のこと」「生p活の譜」江田なほえ(なほゑ)、「けふの生命」「鬼婆と御子僧」「雪と俳句文学」「ハレー彗星と私と」「思い出の画布」「随筆 百虫譜抄」「雪と俳句文学」「映画詩 モロッコ
」和田光利、「メニューヒンを聴いて」藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、「ある断片 僕の昆虫記」たかし、「高天の原そぞろ歩きの記」「雪月花」安藤たかし(孝)、古関正、「湯の澤嶽」「朝日連峰縦走記」本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、「八久和探訪」渡辺勇、十時栄、「佛坂とお化け」加藤和彦、「問はず語り」北嶺二、太田寒雀、本多和雄、「昼休み」水野重明、「偶然の境涯」「白樺の林」「眠れない事」「花火祭り」齋藤鉄雄、「キュリー夫人に捧ぐ」田中正子、「春よこい」小野眞、「なだれ」地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、会社風土記(其の2)「『トンデモハップン』の巻」川嶋泊亭、YA・MA、「雪と俳句文学」和田光利、「遺記」「サービス時代」「山あるき(その1)」野澤淳、「塵風」中田元、「泥沼」「舌」眞野佐里惠、「春を待ちつつ」「青春思慕」南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、「音楽に於ける本能と知性」榎本重夫、岩田コウ、「たわごと」てるこ、佐藤勤彌、「秋空に想う」藤井昌一、「死にやった太郎」山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、「青い珠数y」中田元、「続 女から女へ」「つう子お母ちゃん」小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、「大雪山の旅より」H生、「旧正月と東北の伊勢参宮」遠藤光信、小野伊左男、「生れし我が村」井上晴美、「狂歌と狂句をたずねて」秋田馬市生、「或日の美容院」かおり、鈴木伊勢三、「犬」吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、「秋と兵隊」矢口五郎、「親切な人々」尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか。35750-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

東北電力山形支店の同人誌 山脈 第2号、第3号、第8号、第9号(4冊 ★分売も可能です。1冊、2800円★)

10,000
佐島信愛、江田なほえ(なほゑ)、和田光利、藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、たかし、古関正、本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、渡辺勇、十時栄、加藤和彦、北嶺二、太田寒雀、本多和雄、水野重明、齋藤鉄雄、田中正子、小野眞、地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、川嶋泊亭、YA・MA、和田光利、野澤淳子、中田元、眞野佐里惠、南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、榎本重夫、岩田コウ、てるこ、佐藤勤彌、藤井昌一、山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、中田元、小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、H生、遠藤光信、小野伊左男、井上晴美、秋田馬市生、かおり、鈴木伊勢三、吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、l野矢口五郎、尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか 、東北電力山形支店 、昭和27年4月1日-昭和30年10月5日発行 、A5判、109+102+110+92 、1組(4冊)
背に傷み、小口にヤケ、縁の余白部にシミ。目次 「故郷と人」「汗」佐島信愛、「光太郎のこと」「生p活の譜」江田なほえ(なほゑ)、「けふの生命」「鬼婆と御子僧」「雪と俳句文学」「ハレー彗星と私と」「思い出の画布」「随筆 百虫譜抄」「雪と俳句文学」「映画詩 モロッコ 」和田光利、「メニューヒンを聴いて」藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、「ある断片 僕の昆虫記」たかし、「高天の原そぞろ歩きの記」「雪月花」安藤たかし(孝)、古関正、「湯の澤嶽」「朝日連峰縦走記」本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、「八久和探訪」渡辺勇、十時栄、「佛坂とお化け」加藤和彦、「問はず語り」北嶺二、太田寒雀、本多和雄、「昼休み」水野重明、「偶然の境涯」「白樺の林」「眠れない事」「花火祭り」齋藤鉄雄、「キュリー夫人に捧ぐ」田中正子、「春よこい」小野眞、「なだれ」地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、会社風土記(其の2)「『トンデモハップン』の巻」川嶋泊亭、YA・MA、「雪と俳句文学」和田光利、「遺記」「サービス時代」「山あるき(その1)」野澤淳、「塵風」中田元、「泥沼」「舌」眞野佐里惠、「春を待ちつつ」「青春思慕」南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、「音楽に於ける本能と知性」榎本重夫、岩田コウ、「たわごと」てるこ、佐藤勤彌、「秋空に想う」藤井昌一、「死にやった太郎」山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、「青い珠数y」中田元、「続 女から女へ」「つう子お母ちゃん」小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、「大雪山の旅より」H生、「旧正月と東北の伊勢参宮」遠藤光信、小野伊左男、「生れし我が村」井上晴美、「狂歌と狂句をたずねて」秋田馬市生、「或日の美容院」かおり、鈴木伊勢三、「犬」吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、「秋と兵隊」矢口五郎、「親切な人々」尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか。35750-aya(保管先 段ボ函)

美術手帖 1979年4月号増刊 No.448 <アクリル画 材料と表現 [付録] アクリル絵具カラーチャート <付き>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 田中為芳、美術出版社、1979、202p、A5判、1冊
いまアクリル絵具は…… /座談会:前田常作+宮城音蔵+重田良一+伊藤彰宏
表現のヴァリエーション
・絵具の可換性と非可換性 / 池田龍雄
・予測をこえる現象 素材と技術の選択 / 稲葉治夫
・額縁絵画からの脱出 環境造形とアクリル絵具 / 三尾公三
・絵具への感情移入あるいは絵具の肉体化 / 松本陽子
・「木綿こすり」とアクリル絵具 水と油を同居させた経歴 / 上田薫
新しい表現への試み アメリカ美術とアクリル絵具
・簡潔な表現への指向と非個性絵画 / 近藤竜男
・素材と表現―技術・反技術 / 楠本正明
[アンケート]アクリル絵具16抄
・一気呵成に仕上げる / 今井俊満
・物質化する色 / 伊藤純子
・カップヌードル文化的気楽さ / 鴫剛
・こだわらずに使える材料 / 朝倉攝
・もう油絵には戻れません / 植田曠躬
・ポール・デイヴィスに 魅かれて / 河村要助
・動きまわらされて / 久里洋二
・油彩画文化の中で / 諏訪直樹
・移動する絵具 / 須賀昭初
・左官屋気分 / 平賀敬
・魔法の絵具 / 藤本蒼
・べとつきを払拭する 仕上げニスを / 高松次郎
・アクリル雑感 / 元永定正
・水動物と油動物 / 堂本尚郎
・大好きなアクリル絵具と高松次郎 / 松本文子
・使いこなせないままに / 横尾忠則
アクリル画の材料と道具 / 鶴田憲次、三尾公三
アクリル画材料と道具価格一覧

[付録] アクリル絵具カラーチャート <付き>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1979 、202p 、A5判 、1冊
いまアクリル絵具は…… /座談会:前田常作+宮城音蔵+重田良一+伊藤彰宏 表現のヴァリエーション ・絵具の可換性と非可換性 / 池田龍雄 ・予測をこえる現象 素材と技術の選択 / 稲葉治夫 ・額縁絵画からの脱出 環境造形とアクリル絵具 / 三尾公三 ・絵具への感情移入あるいは絵具の肉体化 / 松本陽子 ・「木綿こすり」とアクリル絵具 水と油を同居させた経歴 / 上田薫 新しい表現への試み アメリカ美術とアクリル絵具 ・簡潔な表現への指向と非個性絵画 / 近藤竜男 ・素材と表現―技術・反技術 / 楠本正明 [アンケート]アクリル絵具16抄 ・一気呵成に仕上げる / 今井俊満 ・物質化する色 / 伊藤純子 ・カップヌードル文化的気楽さ / 鴫剛 ・こだわらずに使える材料 / 朝倉攝 ・もう油絵には戻れません / 植田曠躬 ・ポール・デイヴィスに 魅かれて / 河村要助 ・動きまわらされて / 久里洋二 ・油彩画文化の中で / 諏訪直樹 ・移動する絵具 / 須賀昭初 ・左官屋気分 / 平賀敬 ・魔法の絵具 / 藤本蒼 ・べとつきを払拭する 仕上げニスを / 高松次郎 ・アクリル雑感 / 元永定正 ・水動物と油動物 / 堂本尚郎 ・大好きなアクリル絵具と高松次郎 / 松本文子 ・使いこなせないままに / 横尾忠則 アクリル画の材料と道具 / 鶴田憲次、三尾公三 アクリル画材料と道具価格一覧 [付録] アクリル絵具カラーチャート <付き>

芸術新潮 287号 24巻11号 (1973年11月)特集 「泰西名画」の再発見 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>)、新潮社、1973-11、243p、25.5c・・・
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 /
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 /
特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 /
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 /
藝術新潮欄<原色版・アート写真版> /
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 /
案内 /
ワールド・スナップ /
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 /
連載 画家のことば(11) / 石本正 /
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 /
連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 /
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 /
新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ /
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) /
私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 /
特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を /
その他・・・
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>) 、新潮社 、1973-11 、243p 、25.5cm
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 / 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 / 特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 / <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 / 藝術新潮欄<原色版・アート写真版> / ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 / 案内 / ワールド・スナップ / 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 / 連載 画家のことば(11) / 石本正 / 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 / 連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 / 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 / 新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ / 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) / 私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 / 特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮 287号 24巻11号 (1973年11月)特集 「泰西名画」の再発見 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>)、新潮社、1973-11、243p、25.5c・・・
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 /
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 /
特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 /
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 /
藝術新潮欄<原色版・アート写真版> /
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 /
案内 /
ワールド・スナップ /
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 /
連載 画家のことば(11) / 石本正 /
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 /
連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 /
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 /
新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ /
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) /
私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 /
特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を /
その他・・・
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
山田智三郎 白洲正子(私の伊勢神宮<大和から伊勢へ>) 、新潮社 、1973-11 、243p 、25.5cm
特集 1.「泰西名画」の再発見 <原色版> セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 / 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 / 特集 2.私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 / <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 / 藝術新潮欄<原色版・アート写真版> / ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 / 案内 / ワールド・スナップ / 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 / 連載 画家のことば(11) / 石本正 / 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 / 連載 <骨董百話>(59)<原色版>西域の土俑 / 小山冨士夫 / 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 / 新人・(4)「白」の松本文子<原色版>ルポルタージュ / 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) / 私の伊勢神宮--大和から伊勢へ / 白洲正子 / 特集 <原色版・グラビア>伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

藝術新潮 1973年11月 第24巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
880
編 : 山崎省三、新潮社、1973、243p、B5判、1冊
特集①.「泰西名画」の再発見 セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼
特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎
特集② 私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子
<真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一
案内
ワールド・スナップ
連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順
連載 画家のことば(11) / 石本正
連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子
連載 <骨董百話>(59)西域の土俑 / 小山冨士夫
連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和
新人(4)「白」の松本文子ルポルタージュ
世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I)
私の伊勢神宮 大和から伊勢へ / 白洲正子
特集 伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を
西方の音 レコードの魔性(2) / 五味康祐
<フットライト>(89)
<フットライト> キリコ近作の秘密 / 高橋秀
LP
スター・ダスト
連載 戦後美術品移動史(11)三溪・原富太郎の蒐集品(III) / 田中日佐夫
連載 日本美術誌(22) 空海の密教的構想 / 栗田勇
連載 「あんつぐ」骨董買い美学(23)白磁小品 / 安東次男
連載 唐招提寺への道(5)奈良にて(二) / 東山魁夷
秘蔵(5)スウェーデン王故グスタフ六世のコレクション / 繭山康彦
秘蔵(5)グスタフ・アドルフ六世の思い出 / 江上波夫
古美術 雪舟を想わせた山水図屏風 / 徳川真通
古美術 カラヴァッジォを追って / 若桑みどリ
美術市場は立ち直ったか
関東にもあった装飾古墳 / 大塚初重
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
編 : 山崎省三 、新潮社 、1973 、243p 、B5判 、1冊
特集①.「泰西名画」の再発見 セライオ 奉納祭壇画(三位一体図)、ヴァン・ダイク 肖像、パテル 野営(兵士の休息)、グァルディ リアルト橋、マニャスコ 嵐の海の風景、ブーシェ ヴィーナスの誕生、プリュードン アムールによるプシュケーの誘拐、セガンティーニ アルプスの真昼 特集 解説・「泰西名画」のすすめ / 山田智三郎 特集② 私の伊勢神宮<大和から伊勢へ> / 白洲正子 <真贋>(119)正倉院の怪 / 由水常雄 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 吉田五十八 ; 村井修 ; 横尾忠則 ; 高田倭男 ; 田中一光 ; 小松均 ; 入江泰吉 ; 黒田辰秋 ; 小名木陽一 ; 川崎春彦 ; 三輪智一 案内 ワールド・スナップ 連載 幻想建築の旅(3)--バベルの塔 / 江原順 連載 画家のことば(11) / 石本正 連載 北白川思録(11)約 / 岡部伊都子 連載 <骨董百話>(59)西域の土俑 / 小山冨士夫 連載 現代音楽についての考察(10) 芸術家の孤立(1) / 吉田秀和 新人(4)「白」の松本文子ルポルタージュ 世界美術小辞典(47)日本編 建築遺構(I) 私の伊勢神宮 大和から伊勢へ / 白洲正子 特集 伊勢神宮 内宮新旧正殿遠望、新正殿、五十鈴川、神宮神田、滝原宮、月読宮、玉城町の杜、朝熊山より伊勢の海を 西方の音 レコードの魔性(2) / 五味康祐 <フットライト>(89) <フットライト> キリコ近作の秘密 / 高橋秀 LP スター・ダスト 連載 戦後美術品移動史(11)三溪・原富太郎の蒐集品(III) / 田中日佐夫 連載 日本美術誌(22) 空海の密教的構想 / 栗田勇 連載 「あんつぐ」骨董買い美学(23)白磁小品 / 安東次男 連載 唐招提寺への道(5)奈良にて(二) / 東山魁夷 秘蔵(5)スウェーデン王故グスタフ六世のコレクション / 繭山康彦 秘蔵(5)グスタフ・アドルフ六世の思い出 / 江上波夫 古美術 雪舟を想わせた山水図屏風 / 徳川真通 古美術 カラヴァッジォを追って / 若桑みどリ 美術市場は立ち直ったか 関東にもあった装飾古墳 / 大塚初重

比較文学論集 日本・中国・ロシア 金原理先生と清水孝純先生を偲んで

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
西槇 偉監修 日本比較文学会九州支部編、弦書房、2025、304p、A5判
金原理(国文学、日中比較文学研究)と清水孝純(ロシア文学、特にドストエフスキー研究)という二人の碩学門下の研究者たちによる本格的な比較文学論集。安部公房、芥川龍之介、漱石、司馬遷、プルースト、ドストエフスキー、小林秀雄等を軸に、最新の比較文学比較文化論を展開する。
目次
Ⅰ 論考篇
1 日本近現代の文学と植民地
安部公房の満洲表象と実存主義―短編小説「飢えた皮膚」における植民地主義批判………大場健司
植民地文学としての台湾シュルレアリスム―楊熾昌「檳榔子の音楽=ナタ豆を喰ふポエテツカ=」について………賴怡真
植民地主義批判の陥穽―佐藤春夫「上海」論………李天然
芥川龍之介「桃太郎」の〈南〉表象………藤原まみ
2 日中近代の文学と翻訳
近代中国アマチュア演劇運動における日本文学―康友訳、菊池寛「玄宗の心持」を例として………陳竹
憂国の夢――夏目漱石『夢十夜』「第七夜」を中国語訳から読む………西槇偉
銭稲孫の『神曲』翻訳について………稲森雅子
3 中国古典と日本、朝鮮
司馬遷『史記』「伯夷列伝」を通した中島敦「弟子」―天への疑問に着目して………荒木雪葉
『先哲叢談』等に見える朝鮮通信使記事について―江戸文人のまなざし………石川泰成
4 日本文学とフランス、ロシア
マルセル・プルーストに反論する?
――平野啓一郎『マチネの終わりに』における『失われた時を求めて』に対する言及………林信蔵
後藤明生のドストエフスキー受容―講演「百年後の小説家として」(一九八一)の分析から………松枝佳奈
越境する演劇―小山内薫の新劇運動とロシア………溝渕園子
『魔の山』のサタニズムを巡る一考察―ベルジャーエフを手掛かりに………大谷幸太郎
Ⅱ 随想篇
比較文学研究の未来に向けて………西成彦
金原先生のおおらかさ………森田直子
金原理先生を偲ぶ………朴美子
金原先生の憶い出………小田桐弘子
金原理先生と熊本大学比較文学研究室………西槇偉
二人の恩師………野田康文
比較文学会九州支部、昔むかーしの話………石橋美恵子
手取り足取り………横尾文子
清水先生との最後の食事………西野常夫
清水先生を偲んで………陳齢
清水先生の読書会………前田知津子
清水先生―研究へのリスペクト………小田桐弘子
清水孝純先生を偲ぶ………大嶋仁
Ⅲ 資料篇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
西槇 偉監修 日本比較文学会九州支部編 、弦書房 、2025 、304p 、A5判
金原理(国文学、日中比較文学研究)と清水孝純(ロシア文学、特にドストエフスキー研究)という二人の碩学門下の研究者たちによる本格的な比較文学論集。安部公房、芥川龍之介、漱石、司馬遷、プルースト、ドストエフスキー、小林秀雄等を軸に、最新の比較文学比較文化論を展開する。 目次 Ⅰ 論考篇 1 日本近現代の文学と植民地 安部公房の満洲表象と実存主義―短編小説「飢えた皮膚」における植民地主義批判………大場健司 植民地文学としての台湾シュルレアリスム―楊熾昌「檳榔子の音楽=ナタ豆を喰ふポエテツカ=」について………賴怡真 植民地主義批判の陥穽―佐藤春夫「上海」論………李天然 芥川龍之介「桃太郎」の〈南〉表象………藤原まみ 2 日中近代の文学と翻訳 近代中国アマチュア演劇運動における日本文学―康友訳、菊池寛「玄宗の心持」を例として………陳竹 憂国の夢――夏目漱石『夢十夜』「第七夜」を中国語訳から読む………西槇偉 銭稲孫の『神曲』翻訳について………稲森雅子 3 中国古典と日本、朝鮮 司馬遷『史記』「伯夷列伝」を通した中島敦「弟子」―天への疑問に着目して………荒木雪葉 『先哲叢談』等に見える朝鮮通信使記事について―江戸文人のまなざし………石川泰成 4 日本文学とフランス、ロシア マルセル・プルーストに反論する? ――平野啓一郎『マチネの終わりに』における『失われた時を求めて』に対する言及………林信蔵 後藤明生のドストエフスキー受容―講演「百年後の小説家として」(一九八一)の分析から………松枝佳奈 越境する演劇―小山内薫の新劇運動とロシア………溝渕園子 『魔の山』のサタニズムを巡る一考察―ベルジャーエフを手掛かりに………大谷幸太郎 Ⅱ 随想篇 比較文学研究の未来に向けて………西成彦 金原先生のおおらかさ………森田直子 金原理先生を偲ぶ………朴美子 金原先生の憶い出………小田桐弘子 金原理先生と熊本大学比較文学研究室………西槇偉 二人の恩師………野田康文 比較文学会九州支部、昔むかーしの話………石橋美恵子 手取り足取り………横尾文子 清水先生との最後の食事………西野常夫 清水先生を偲んで………陳齢 清水先生の読書会………前田知津子 清水先生―研究へのリスペクト………小田桐弘子 清水孝純先生を偲ぶ………大嶋仁 Ⅲ 資料篇

光のアートギャラリー

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
松下電工株式会社 : 編、リブロポート、1989、146p、25 x 26cm、1冊
初版、 カバー

光NOW 石井幹子
光と闇 鹿目尚志

Ⅰ LIGHTING GRAFFITI
安藤忠雄
横尾忠則
黒川雅之
槇洋介
末広真季子
永田萌
永原浄
大島睦
青木茂
鹿目尚志
内田繫
喜多俊之
五味太郎
杉本貴志
福田匡伸
元永定正
生田丹代子
佐藤稔
林晴彦
関博之
山口雅也
石井久美子
郡山文子
木野村章
テクノクラブ
新倉晴比古
横山裕之
松塚正寛
福田繫雄
日比野克彦
伊部京子
グループKAK
福田武・安田甲二
松川雅洋
宇野文夫
水野良樹
大国博教
風来坊
本木隆
宮内利彰・根鴻岳史
飯尾豊
酒井克明
吉井忍
山口一誠・武林進平
中城利昭
中尾美輪
東京D&C
西松利一

Ⅱ SPACE DESIGN
神谷昌孝+楢原豊郎
内田晴之+吉田保夫
山城滋+平野敏夫
森島紘+本江謙次
佐藤啓+椎名英三
松田光弘+横田良一
赤徹勤+岸和郎
大塚由美子+若林広幸
濱谷明夫+森昭人
戸矢崎満雄+森田正樹
牟田口嘉典+渡辺誠
牛島義弘+池上俊郎
岡部昌生+倉本龍彦
中島洋+鈴木敏司
臼井勝則+榎本光伸
海老塚耕一+吉本繁樹
西村五郎+柴川龍介
高屋昭夫+富樫克彦
川崎真司+山本有子
辻厚成+雨宮亮平
山本清+岡本輝男
平川恵子+下村伸也
井形伸之+岡沢国夫
東宮洋美+瀬口英徳
滝沢直己+近藤康夫
中西勇作+野井成正
冨田潤+辻村久信
青山輝信+中野麻里
今川量夫+吉尾浩次
秋山実+平倉直子
佐野敏朗+加藤昇

Ⅲ NASHOP LIGHTING CONTEST
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
松下電工株式会社 : 編 、リブロポート 、1989 、146p 、25 x 26cm 、1冊
初版、 カバー 光NOW 石井幹子 光と闇 鹿目尚志 Ⅰ LIGHTING GRAFFITI 安藤忠雄 横尾忠則 黒川雅之 槇洋介 末広真季子 永田萌 永原浄 大島睦 青木茂 鹿目尚志 内田繫 喜多俊之 五味太郎 杉本貴志 福田匡伸 元永定正 生田丹代子 佐藤稔 林晴彦 関博之 山口雅也 石井久美子 郡山文子 木野村章 テクノクラブ 新倉晴比古 横山裕之 松塚正寛 福田繫雄 日比野克彦 伊部京子 グループKAK 福田武・安田甲二 松川雅洋 宇野文夫 水野良樹 大国博教 風来坊 本木隆 宮内利彰・根鴻岳史 飯尾豊 酒井克明 吉井忍 山口一誠・武林進平 中城利昭 中尾美輪 東京D&C 西松利一 Ⅱ SPACE DESIGN 神谷昌孝+楢原豊郎 内田晴之+吉田保夫 山城滋+平野敏夫 森島紘+本江謙次 佐藤啓+椎名英三 松田光弘+横田良一 赤徹勤+岸和郎 大塚由美子+若林広幸 濱谷明夫+森昭人 戸矢崎満雄+森田正樹 牟田口嘉典+渡辺誠 牛島義弘+池上俊郎 岡部昌生+倉本龍彦 中島洋+鈴木敏司 臼井勝則+榎本光伸 海老塚耕一+吉本繁樹 西村五郎+柴川龍介 高屋昭夫+富樫克彦 川崎真司+山本有子 辻厚成+雨宮亮平 山本清+岡本輝男 平川恵子+下村伸也 井形伸之+岡沢国夫 東宮洋美+瀬口英徳 滝沢直己+近藤康夫 中西勇作+野井成正 冨田潤+辻村久信 青山輝信+中野麻里 今川量夫+吉尾浩次 秋山実+平倉直子 佐野敏朗+加藤昇 Ⅲ NASHOP LIGHTING CONTEST

太陽 No.80 特集=世界の人形

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
2,200
平凡社、昭和45(1970年2月号)、冊、29cm、1冊
表紙傷み汚れ 三方ヤケ
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、平凡社 、昭和45(1970年2月号) 、冊 、29cm 、1冊
表紙傷み汚れ 三方ヤケ

季刊銀花 第110号 1997年夏 <特集①番茶陶 煎茶陶 ; 特集③福をつつむ、心をつつむ-李朝の布仕事〝ポジャギ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1997、200p、B5判、1冊
特集①番茶陶 煎茶陶 / 小川甚八 ; 中村六郎 ; 原田知代子 ; 入江光人司 ; 加山晴子 ; 谷川菁山 ; 鯉江廣 ; 水野博司 ; 吉川正道 ; 柴田正明 ; 秦華 ; 杜輔仁 ; 蔡榮祐 ; 沈甫翰 ; 小林庸浩 ; 佐藤裕 ; 林宗興
五人五様の茶心陶心 / 陸田幸枝 ; 太田雅子 ; 小川甚八
茶器清玩-江戸に始まる文人煎茶の世界 / 水谷英三
土管の町から急須の町へ-常滑やきもの散策 / 水谷みゆき ; 山口幸一
生活茶藝在台湾-茶器を求め、茶を喫し
喫茶去-現代の売茶翁、沈甫翰の試み
台北、茶藝館遊歩 / 胡永芬 ; 三山陵
特集③福をつつむ、心をつつむ-李朝の布仕事〝ポジャギ〟 / 小林庸浩
ポジャギの美と心を追い続けた人、許東華さん / 戸田郁子
現代の風-金賢姫の〝糸と針の花園〟
藤平伸の五佛五話 / 藤平伸 ; 小林庸浩
江戸の草木図譜-「雑花園文庫」逍遙 / 小林庸浩
書物に残された江戸時代の園芸文化 / 小笠原亮
梶山俊夫の掌中ガラス絵珠玉集
ひまわりの旅路-画家、當間久夫のパリ、そして東京 / 飯田辰彦 ; 高橋仁己
少年のころ、蜂が友達だった-須田貢正の旅から旅へ / 片柳草生
風来坊の信州 / 須田貢正
〝手〟をめぐる四百字⑪
小さい手 / 阿久悠
仕事は移るもの / 内田榮一
おばさんの手 / 高橋順子
指先 / 坪島土平
掌と手 / 柳美里
宇宙の手 / 横尾忠則
[奥沢書屋随想四十九]文明の転回点で-タゴールの『日本紀行』 / 高田宏
硝子板の記憶-営業写真師、小林祐史の軌跡 / 大谷治
[銀花萌芽帖]古い土蔵でアイリッシュ・ウィスキーを愉しむ/お饅頭のおしくらまんじゅう/読者プレゼント二題ほか
星屑籠
書物雑記 / 金子光晴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1997 、200p 、B5判 、1冊
特集①番茶陶 煎茶陶 / 小川甚八 ; 中村六郎 ; 原田知代子 ; 入江光人司 ; 加山晴子 ; 谷川菁山 ; 鯉江廣 ; 水野博司 ; 吉川正道 ; 柴田正明 ; 秦華 ; 杜輔仁 ; 蔡榮祐 ; 沈甫翰 ; 小林庸浩 ; 佐藤裕 ; 林宗興 五人五様の茶心陶心 / 陸田幸枝 ; 太田雅子 ; 小川甚八 茶器清玩-江戸に始まる文人煎茶の世界 / 水谷英三 土管の町から急須の町へ-常滑やきもの散策 / 水谷みゆき ; 山口幸一 生活茶藝在台湾-茶器を求め、茶を喫し 喫茶去-現代の売茶翁、沈甫翰の試み 台北、茶藝館遊歩 / 胡永芬 ; 三山陵 特集③福をつつむ、心をつつむ-李朝の布仕事〝ポジャギ〟 / 小林庸浩 ポジャギの美と心を追い続けた人、許東華さん / 戸田郁子 現代の風-金賢姫の〝糸と針の花園〟 藤平伸の五佛五話 / 藤平伸 ; 小林庸浩 江戸の草木図譜-「雑花園文庫」逍遙 / 小林庸浩 書物に残された江戸時代の園芸文化 / 小笠原亮 梶山俊夫の掌中ガラス絵珠玉集 ひまわりの旅路-画家、當間久夫のパリ、そして東京 / 飯田辰彦 ; 高橋仁己 少年のころ、蜂が友達だった-須田貢正の旅から旅へ / 片柳草生 風来坊の信州 / 須田貢正 〝手〟をめぐる四百字⑪ 小さい手 / 阿久悠 仕事は移るもの / 内田榮一 おばさんの手 / 高橋順子 指先 / 坪島土平 掌と手 / 柳美里 宇宙の手 / 横尾忠則 [奥沢書屋随想四十九]文明の転回点で-タゴールの『日本紀行』 / 高田宏 硝子板の記憶-営業写真師、小林祐史の軌跡 / 大谷治 [銀花萌芽帖]古い土蔵でアイリッシュ・ウィスキーを愉しむ/お饅頭のおしくらまんじゅう/読者プレゼント二題ほか 星屑籠 書物雑記 / 金子光晴 他
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

(株)馬燈書房 海老名支店の新着書籍

文藝春秋デラックス UFOと宇宙船

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
850 (送料:¥350~)
文藝春秋、昭53、~2cm、1
表紙使用感。表紙ヨゴレ。小口経年ヤケ。小口使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文藝春秋デラックス UFOと宇宙船

850 (送料:¥350~)
、文藝春秋 、昭53 、~2cm 、1
表紙使用感。表紙ヨゴレ。小口経年ヤケ。小口使用感。
  • 単品スピード注文

歴史人口学の世界 (岩波現代文庫)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
650 (送料:¥350~)
速水 融、岩波書店、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史人口学の世界 (岩波現代文庫)

650 (送料:¥350~)
速水 融 、岩波書店 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

食と文化の謎 (岩波現代文庫 社会 46)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
3,450 (送料:¥350~)
マーヴィン ハリス、岩波書店、~2cm、1
カバーヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

食と文化の謎 (岩波現代文庫 社会 46)

3,450 (送料:¥350~)
マーヴィン ハリス 、岩波書店 、~2cm 、1
カバーヨゴレ。
  • 単品スピード注文

文楽の歴史 (岩波現代文庫)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
倉田 喜弘、岩波書店、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文楽の歴史 (岩波現代文庫)

500 (送料:¥350~)
倉田 喜弘 、岩波書店 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

近衛文麿: 教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫 学術 218)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,350 (送料:¥350~)
筒井 清忠、岩波書店、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近衛文麿: 教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫 学術 218)

1,350 (送料:¥350~)
筒井 清忠 、岩波書店 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

宴の身体: バサラから世阿弥へ (岩波現代文庫 学術 129)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,150 (送料:¥350~)
松岡 心平、岩波書店、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宴の身体: バサラから世阿弥へ (岩波現代文庫 学術 129)

1,150 (送料:¥350~)
松岡 心平 、岩波書店 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ロシア革命: レーニンからスターリンへ,1917-1929年 (岩波現代文庫 学術 11)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
E.H. カー、岩波書店、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ロシア革命: レーニンからスターリンへ,1917-1929年 (岩波現代文庫 学術 11)

500 (送料:¥350~)
E.H. カー 、岩波書店 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

科学革命の歴史構造 上 (講談社学術文庫 1198)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
800 (送料:¥350~)
佐々木 力、講談社、2~2.5cm、1
小口ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

科学革命の歴史構造 上 (講談社学術文庫 1198)

800 (送料:¥350~)
佐々木 力 、講談社 、2~2.5cm 、1
小口ヨゴレ。
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。