JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
吉増剛造詩集 続 <現代詩文庫 115>
続・吉増剛造詩集 現代詩文庫115
吉増剛造詩集・続 (現代詩文庫 第 1期115)
青空
表紙 詩集
裸のメモ
螺旋歌
木の骨
火ノ刺繍 : 吉増剛造2008-2017
オシリス、石ノ神
詩集 王国 献呈サイン <叢書・同時代の詩 1>
ことばのふるさと
螺旋形を想像せよ
出発 吉増剛造詩集 (武井昭夫宛署名入)
ブラジル日記
わたしは燃えたつ蜃気楼
頭脳の塔 : 吉増剛造詩集(限定1000部)
草書で書かれた、川 : 詩集
吉増剛造詩集 3 (頭脳の塔)
わたしは燃えたつ蜃気楼 (署名入)
頭脳の塔 : 詩集 献呈署名入
王国(叢書・同時代の詩 1)
王国 <叢書・同時代の詩 1>
「青空」
火ノ刺繡 : 吉増剛造2008-2017
螺旋形を想像せよ <署名本>
詩集 わが悪魔祓い
王国 献呈サイン <叢書・同時代の詩 1>
吉増剛造詩集 5 (わが悪魔祓い)
アーキペラゴ : 群島としての世界へ
死の舟
怪物君 詩集
「スコットランド紀行」
わが悪魔祓い 吉増剛造詩集5
The other voice
大病院脇に聳えたつ一本の巨樹への手紙
太陽の川
「王国」 <叢書・同時代の詩 1>
静かな場所
草書で書かれた、川 吉増剛造詩集
八月の夕暮、一角獣よ <現代詩人コレクション>
頭脳の塔 : 吉増剛造 詩集
打ち震えていく時間
生涯は夢の中径 折口信夫と歩行
頭脳の塔 : 詩集(冊子状の別冊補完付き)
燃えあがる映画小屋
吉増剛造詩の黄金の庭 : 北への挨拶
剝きだしの野の花 詩から世界へ
「アジア」の渚で : 日韓詩人の対話
熱風 a thousand steps
ドルチェー優しく : 映像と言語、新たな出会い
緑の都市、かがやく銀
絵馬、
詩をポケットに~愛する詩人たちへの旅 (NHKライブラリー)
天上ノ蛇、紫のハナ
ア-キペラゴ 群島としての世界へ
吉増剛造詩集 わが悪魔祓い
詩集 王國 (叢書・同時代の詩 Ⅰ)
朝の手紙
ドルチェ―優しく 映像と言語,新たな出会い
吉増剛造詩集 <ハルキ文庫>
心に刺青をするように
詩誌 壱拾壱(じゅういち) 第10号
詩誌 壱拾壱(じゅういち) 第18号
燃えあがる映画小屋 ※献本署名入り
生涯は夢の中径 : 折口信夫と歩行
詩誌 壱拾壱(じゅういち) 第1号
壱拾壱(じゅういち) 第20号―対話t 大空曇りて雪降らんとす(吉増剛造)、昔の雪をおもって(伊藤聚)、叫苦と魂消る(伊藤比呂美)ほか
剥きだしの野の花 : 詩から世界へ
舞踏言語 : ちいさな廃星、昔恒星が一つ来て、幽かに"御晩です"と語り初めて、消えた
賢治の音楽室 : 宮澤賢治、作詞作曲の全作品+詩と童話の朗読 CD付き
「雪の島」あるいは「エミリーの幽霊」
賢治の音楽室 : 宮澤賢治、作詞作曲の全作品+詩と童話の朗読
吉増 剛造【著】、思潮社、1994.1
160p 19cm
4783708827
日露領土紛争の根源
週刊プレイボーイ 昭和46年8月31日号
週刊プレイボーイ 昭和48年4月24日号
週刊プレイボーイ 昭和51年6月22日号
週刊プレイボーイ 昭和50年4月1日号
甌北詩話校注
日露戦争の軍事史的研究
明治・大正期の文人たち : 漱石をとりまく人々