文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

安保文書

安保文書


  • 著者 松本周二・解説
  • 出版社 北畠顕家卿奉賛会
  • 刊行年 昭16
  • 冊数 1冊
  • 解説 印・献呈書、ヤケ、小口シミ有
  • 在庫 在庫切れ(一誠堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「安保文書」の検索結果

安保文書

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
16,500
史料纂集古文書編、令4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

安保文書

16,500
史料纂集古文書編 、令4

史料纂集古文書編 第52回配本 安保文書

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
18,700
新井浩文・伊藤一美・井上 聡校訂、八木書店、令4、1冊
関東の中世史を明らかにする重要史料
武蔵国安保郷を本拠とした安保氏に関する文書翻刻の決定版!

【内容説明】
埼玉県児玉郡安保郷(現神川町)に本拠を置いた武蔵武士:安保氏に関する文書群を最新の研究に基づき、埼玉県立文書館、横浜市立大学学術情報センター所蔵のものを中心に個人蔵のもの等を加えて翻刻・校訂する。武蔵七党のうち丹治党出身の安保氏は、武蔵の他に下総・常陸・信濃・陸奥・出羽・但馬・播磨・備中に所領を持っていたが、主として武蔵国内で活動した。
 その内容は、文保2年の関東下知状を最古とし、安堵状・感状・処分状・軍勢催促状などが主体で、所領及び軍事関係のものが多い。下限は、永禄頃にまで及び、中世の武士団が戦国期にまで存続した稀有な例であり、関東中世史の争乱に関する重要史料の一つである。
 解題では、書誌や先行研究に加えて伝来、写本系統の考察、個人蔵「安保文書」の解説、編年一覧、八坂神社文書所収「安保文書」、「安保文書」から見る戦国時代の安保氏など、多角的に論考を加えた。

【目次】
【収録年月】文保2年(1318)~永禄1 年(1569) 口絵(14通掲載)
全94通+ 参考史料36通・花押一覧・関係系図・解題

#八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,700
新井浩文・伊藤一美・井上 聡校訂 、八木書店 、令4 、1冊
関東の中世史を明らかにする重要史料 武蔵国安保郷を本拠とした安保氏に関する文書翻刻の決定版! 【内容説明】 埼玉県児玉郡安保郷(現神川町)に本拠を置いた武蔵武士:安保氏に関する文書群を最新の研究に基づき、埼玉県立文書館、横浜市立大学学術情報センター所蔵のものを中心に個人蔵のもの等を加えて翻刻・校訂する。武蔵七党のうち丹治党出身の安保氏は、武蔵の他に下総・常陸・信濃・陸奥・出羽・但馬・播磨・備中に所領を持っていたが、主として武蔵国内で活動した。  その内容は、文保2年の関東下知状を最古とし、安堵状・感状・処分状・軍勢催促状などが主体で、所領及び軍事関係のものが多い。下限は、永禄頃にまで及び、中世の武士団が戦国期にまで存続した稀有な例であり、関東中世史の争乱に関する重要史料の一つである。  解題では、書誌や先行研究に加えて伝来、写本系統の考察、個人蔵「安保文書」の解説、編年一覧、八坂神社文書所収「安保文書」、「安保文書」から見る戦国時代の安保氏など、多角的に論考を加えた。 【目次】 【収録年月】文保2年(1318)~永禄1 年(1569) 口絵(14通掲載) 全94通+ 参考史料36通・花押一覧・関係系図・解題 #八木書店出版物/史料纂集 古文書編/翻刻資料

史料纂集古文書編 第52回配本 安保文書

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
18,700
新井浩文・伊藤一美・井上 聡校訂、八木書店、2022年、336頁、A5判、1冊
【新刊書の定価販売です】埼玉県児玉郡安保郷(現神川町)に本拠を置いた武蔵武士:安保氏に関する文書群を最新の研究に基づき、埼玉県立文書館、横浜市立大学学術情報センター所蔵のものを中心に個人蔵のもの等を加えて翻刻・校訂する。武蔵七党のうち丹治党出身の安保氏は、武蔵の他に下総・常陸・信濃・陸奥・出羽・但馬・播磨・備中に所領を持っていたが、主として武蔵国内で活動した。
 その内容は、文保2年の関東下知状を最古とし、安堵状・感状・処分状・軍勢催促状などが主体で、所領及び軍事関係のものが多い。下限は、永禄頃にまで及び、中世の武士団が戦国期にまで存続した稀有な例であり、関東中世史の争乱に関する重要史料の一つである。
 解題では、書誌や先行研究に加えて伝来、写本系統の考察、個人蔵「安保文書」の解説、編年一覧、八坂神社文書所収「安保文書」、「安保文書」から見る戦国時代の安保氏など、多角的に論考を加えた。

【目次】
【収録年月】文保2年(1318)~永禄1 年(1569) 口絵(14通掲載)
全94通+ 参考史料36通・花押一覧・関係系図・解題※発送まで1~3営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,700
新井浩文・伊藤一美・井上 聡校訂 、八木書店 、2022年 、336頁 、A5判 、1冊
【新刊書の定価販売です】埼玉県児玉郡安保郷(現神川町)に本拠を置いた武蔵武士:安保氏に関する文書群を最新の研究に基づき、埼玉県立文書館、横浜市立大学学術情報センター所蔵のものを中心に個人蔵のもの等を加えて翻刻・校訂する。武蔵七党のうち丹治党出身の安保氏は、武蔵の他に下総・常陸・信濃・陸奥・出羽・但馬・播磨・備中に所領を持っていたが、主として武蔵国内で活動した。  その内容は、文保2年の関東下知状を最古とし、安堵状・感状・処分状・軍勢催促状などが主体で、所領及び軍事関係のものが多い。下限は、永禄頃にまで及び、中世の武士団が戦国期にまで存続した稀有な例であり、関東中世史の争乱に関する重要史料の一つである。  解題では、書誌や先行研究に加えて伝来、写本系統の考察、個人蔵「安保文書」の解説、編年一覧、八坂神社文書所収「安保文書」、「安保文書」から見る戦国時代の安保氏など、多角的に論考を加えた。 【目次】 【収録年月】文保2年(1318)~永禄1 年(1569) 口絵(14通掲載) 全94通+ 参考史料36通・花押一覧・関係系図・解題※発送まで1~3営業日お時間いただきます
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

信濃 [第1次] 6(10) 複製版

信濃 [第1次] 6(10) 複製版

信濃郷土研究会 [編]、信濃史学会、1937-10

6冊 27cm

  • リクエストを送る
安保文書

安保文書

北畠顕家卿奉賛会 編、北畠顕家卿奉賛会、昭和16

40p 24cm

  • リクエストを送る
戦国史研究 (16)

戦国史研究 (16)

戦国史研究会 編、吉川弘文館 戦国史研究会、1988-08

冊 21cm

  • リクエストを送る
もっと見る

一誠堂書店の新着書籍

中央アジア探検史 西域探検紀行全集別巻

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
深田久弥、白水社、昭46、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中央アジア探検史 西域探検紀行全集別巻

1,650
深田久弥 、白水社 、昭46 、1冊

パンディット チベット・中央アジアにおける英国測量史の一側面

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
デレック・ウォーラー著 諏訪順一訳、日本山書の会、平18、1冊
見返し著者署名有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

パンディット チベット・中央アジアにおける英国測量史の一側面

2,200
デレック・ウォーラー著 諏訪順一訳 、日本山書の会 、平18 、1冊
見返し著者署名有

砂に埋もれたホータンの廃墟

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
オーレル・スタイン著 山口静一・五代 徹訳 加藤九祚解説、白水社、平11、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

砂に埋もれたホータンの廃墟

2,200
オーレル・スタイン著 山口静一・五代 徹訳 加藤九祚解説 、白水社 、平11 、1冊

黒部奥山廻記録 越中資料集成12

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
奥田淳爾編、桂書房、平2、1冊
附図共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

黒部奥山廻記録 越中資料集成12

3,300
奥田淳爾編 、桂書房 、平2 、1冊
附図共

満洲朝鮮復刻時刻表 附台湾・樺太復刻時刻表

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
日本鉄道旅行地図帳編集部編、新潮社、平21、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

満洲朝鮮復刻時刻表 附台湾・樺太復刻時刻表

4,400
日本鉄道旅行地図帳編集部編 、新潮社 、平21 、1冊

南千島探検始末記

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
ワシリー・ゴロウニン著 徳力真太郎訳、同時代社、平6、1冊
小口頁少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南千島探検始末記

1,100
ワシリー・ゴロウニン著 徳力真太郎訳 、同時代社 、平6 、1冊
小口頁少ヤケ

桂月全集 別巻

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
日本図書センター、昭55、2冊
上巻小口地にマジックペンのヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

桂月全集 別巻

5,500
、日本図書センター 、昭55 、2冊
上巻小口地にマジックペンのヨゴレ有

韃靼・西蔵・支那旅行記

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
ユック著 後藤冨男等訳、原書房、昭55、2冊
ユーラシア叢書31・32 小口少シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

韃靼・西蔵・支那旅行記

4,400
ユック著 後藤冨男等訳 、原書房 、昭55 、2冊
ユーラシア叢書31・32 小口少シミ有
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。