北海道大学医療技術短期大学部作業療法学科10周年記念誌
北海道大学医療技術短期大学部作業療法学科[編]、北海道大学医療技術短期大学部作業療法学科、1992.・・・
ii, 87p 26cm
池直美 編、北海道大学法学研究科「魅力ある大学教育」イニシアティヴ研究推進ボード、2007.3
55p 21cm
978-4-9903519-1-5
一九四五年後の東アジアにおける「記憶の場」としての文禄・慶長の役(壬辰衛国戦争) <研究推進ボード主催公開ワークショップシリーズ>
1945年後の東アジアにおける「記憶の場」としての文禄・慶長の役(壬辰倭乱、壬辰衛国戦争)
池直美編、北海道大学法学研究科「魅力ある大学教育」イニシアティブ研究推進ボード、2007.3
55p 20cm
一九五六年ドイツ刑法総則草案 : 刑法大委員会第一読会の決議による <早稲田大学比較法研究所紀要>
Draft of the general provisions of the German criminal code (1956) Entwurf des Allgemeinen Teils eines Strafgesetzbuchs
齊藤金作[訳]、早稲田大学法学部・大学院法学研究科、1958
8,71,28p 21cm
1959年そして1979年 : 立教大学法学部20年のあゆみ
立教大学法学部創立20周年記念 1959年そして1979年 : 立教大学法学部20年のあゆみ : 卒業生が綴る20年
「法学部20年のあゆみ」編集委員会編、立教大学法学部20年記念行事委員会、1980.3
80p 26cm
19世紀フランスにおける反集権主義国家論の系譜 <科学研究費補助金(一般研究C)研究成果報告書>
昭和60・61年度科学研究費補助金一般研究(C)研究成果報告書(課題番号60520037)
研究代表者小山勉、九州大学法学部、1988.3
102p 26cm