文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

最後の小説 大江 健三郎

最後の小説 大江 健三郎


  • ISBN 4062039265
  • 状態 中古品(並)
  • 在庫 在庫切れ(株式会社 wit tech)

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「最後の小説 大江 健三郎」の検索結果

「最後の小説」

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
990
大江健三郎、講談社、昭和63
重版カバー帯 
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「最後の小説」

990
大江健三郎 、講談社 、昭和63
重版カバー帯 

「最後の小説」

平野書店
 東京都新宿区西早稲田
600
大江健三郎、講談社、1988
初版/カバー帯
当店では海外発送を行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

「最後の小説」

600
大江健三郎 、講談社 、1988
初版/カバー帯

最後の小説  現代と文学の課題

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
700
大江健三郎 著、講談社、1988年、374頁、1冊
1988年1刷 カバー 帯 374頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

最後の小説  現代と文学の課題

700
大江健三郎 著 、講談社 、1988年 、374頁 、1冊
1988年1刷 カバー 帯 374頁 B6判

「最後の小説」

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
770
大江健三郎、講談社、1988
初版 カバー・帯-背ヤケ縁ヨレ 見返し・三方‐薄ヤケシミ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「最後の小説」

770
大江健三郎 、講談社 、1988
初版 カバー・帯-背ヤケ縁ヨレ 見返し・三方‐薄ヤケシミ

最後の小説

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
243 (送料:¥250~)
大江健三郎、講談社、374
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

最後の小説

243 (送料:¥250~)
大江健三郎 、講談社 、374
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

「最後の小説」

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
大江健三郎、講談社、1988/05/20 (S63)、1
作家的パフォ-マンスの全体像 エッセイ集 四六判 初版 装幀→司 修 374頁 カバ- 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
大江健三郎 、講談社 、1988/05/20 (S63) 、1
作家的パフォ-マンスの全体像 エッセイ集 四六判 初版 装幀→司 修 374頁 カバ- 帯 保存良

「最後の小説」

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
大江健三郎、講談社、1988/05/20 (S63)、1
作家的パフォ-マンスの全体像 エッセイ集 四六判 初版 装幀→司 修 374頁 カバ- 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
大江健三郎 、講談社 、1988/05/20 (S63) 、1
作家的パフォ-マンスの全体像 エッセイ集 四六判 初版 装幀→司 修 374頁 カバ- 帯 保存良

最後の小説

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
大江健三郎 著、講談社、1988.5、374p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
大江健三郎 著 、講談社 、1988.5 、374p 、20cm

大いなる日に―燃えあがる緑の木第3部 (燃えあがる緑の木 第3部)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥600~)
大江健三郎 著、新潮社、356
帯なし。全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥600~)
大江健三郎 著 、新潮社 、356
帯なし。全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

大いなる日に : 燃えあがる緑の木第三部

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
大江健三郎 著、新潮社、1995.3、356p、20cm
三方汚れ・シミ、カバー汚れ・スレ、帯、本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大いなる日に : 燃えあがる緑の木第三部

400
大江健三郎 著 、新潮社 、1995.3 、356p 、20cm
三方汚れ・シミ、カバー汚れ・スレ、帯、本文に書き込み等はありません。

大いなる日に : 燃えあがる緑の木第三部

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
大江健三郎 著、新潮社、1995、356p、20cm
カバー・帯付き(少スレ)。三方少シミ・ヤケあり。
本文中に書き込み等はございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大いなる日に : 燃えあがる緑の木第三部

400
大江健三郎 著 、新潮社 、1995 、356p 、20cm
カバー・帯付き(少スレ)。三方少シミ・ヤケあり。 本文中に書き込み等はございません。

最後の小説

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
500 (送料:¥380~)
大江健三郎 著、講談社、374p、20cm
1989年2刷 帯背にやけ、よごれあります カバーやけ、傷み箇所あります 三方に微よごれあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・190円 / 250g以内・230円 / 500g以内・320円 / 1kg以内・380円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

最後の小説

500 (送料:¥380~)
大江健三郎 著 、講談社 、374p 、20cm
1989年2刷 帯背にやけ、よごれあります カバーやけ、傷み箇所あります 三方に微よごれあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

新しい文学のために 岩波新書赤0001

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
600 (送料:¥0~)
大江健三郎、岩波書店、昭和63、218頁、新書版、1冊
カバー 小口・天地ヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新しい文学のために 岩波新書赤0001

600 (送料:¥0~)
大江健三郎 、岩波書店 、昭和63 、218頁 、新書版 、1冊
カバー 小口・天地ヤケ
  • 単品スピード注文

新しい文学のために <岩波新書>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
450
大江健三郎 著、岩波書店、1995、218p、18cm
カバー 帯付き しみありますが、他良好な状態です
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新しい文学のために <岩波新書>

450
大江健三郎 著 、岩波書店 、1995 、218p 、18cm
カバー 帯付き しみありますが、他良好な状態です

新しい文学のために

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
大江健三郎、岩波書店、1988、218p、18cm
岩波新書 カバー 三方少焼 初版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
大江健三郎 、岩波書店 、1988 、218p 、18cm
岩波新書 カバー 三方少焼 初版

「最後の小説」 長部日出雄宛毛筆署名落款入 初カバー帯

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
9,900
大江健三郎、講談社、昭63・5、1冊
長部日出雄宛毛筆署名落款入 初カバー帯 講談社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「最後の小説」 長部日出雄宛毛筆署名落款入 初カバー帯

9,900
大江健三郎 、講談社 、昭63・5 、1冊
長部日出雄宛毛筆署名落款入 初カバー帯 講談社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表記が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)為、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題なく良好とお考え下さい。:

みずから我が涙をぬぐいたまう日/鯨の死滅する日/懐かしい年への手紙/壊れものとしての人間/最後の小説 (講談社文芸文庫) の5冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
8,160
大江健三郎、講談社、1994/1994/1992/1994/1994、5
文庫判。カバー背少日焼け、スレ有。4冊帯付(帯少日焼け、1冊イタミ大有)。本体三方少経年焼け有。他、本体良好。2刷/2刷/初版/3刷/初版。定価合計:5864円+税。薄水色/白色カバー。(講談社文芸文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

みずから我が涙をぬぐいたまう日/鯨の死滅する日/懐かしい年への手紙/壊れものとしての人間/最後の小説 (講談社文芸文庫) の5冊

8,160
大江健三郎 、講談社 、1994/1994/1992/1994/1994 、5
文庫判。カバー背少日焼け、スレ有。4冊帯付(帯少日焼け、1冊イタミ大有)。本体三方少経年焼け有。他、本体良好。2刷/2刷/初版/3刷/初版。定価合計:5864円+税。薄水色/白色カバー。(講談社文芸文庫版)。

小ブル急進主義批評宣言 : 90年代・文学・解読

荒蝦夷
 宮城県仙台市宮城野区榴岡
1,870 (送料:¥185~)
スガ秀実 著、四谷ラウンド、451p、19cm
初版 値札跡
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小ブル急進主義批評宣言 : 90年代・文学・解読

1,870 (送料:¥185~)
スガ秀実 著 、四谷ラウンド 、451p 、19cm
初版 値札跡
  • 単品スピード注文

小ブル急進主義批評宣言 : 90年代・文学・解読

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
1,600
絓秀実 著、四谷ラウンド、1999年、451p、19cm
初版 カバー 三方に薄ヤケと少ヨゴレ有。本文中約5ページ程に小さな折り跡有。書き込みや線引きはありません。
※送料:195円
※店舗と併売中のため、ご注文後に在庫を確認し、改めてお支払い案内のメールをお送りいたします。営業時間中(12:00〜20:00/火曜定休)であれば、ご注文から程なくしてご連絡いたします。火曜日は定休日のため、ご注文のタイミングによりましては少々お時間をいただく場合がございます。 ※ハガキ・電話・FAX・Eメールでのご注文は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,600
絓秀実 著 、四谷ラウンド 、1999年 、451p 、19cm
初版 カバー 三方に薄ヤケと少ヨゴレ有。本文中約5ページ程に小さな折り跡有。書き込みや線引きはありません。 ※送料:195円
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

すばる 11(2)

すばる 11(2)

集英社、1989-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
大いなる日に : 燃えあがる緑の木第三部

大いなる日に : 燃えあがる緑の木第三部

大江健三郎 著、新潮社、1995.3

356p 20cm

410303615X

  • リクエストを送る
対話十二章 現代の芸術視座を求めて : 三善晃対談集

対話十二章 現代の芸術視座を求めて : 三善晃対談集

三善 晃【著】、音楽之友社、1989.9.30

349p 21cm(A5)

4276200741

  • リクエストを送る
小ブル急進主義批評宣言 : 90年代・文学・解読

小ブル急進主義批評宣言 : 90年代・文学・解読

スガ秀実 著、四谷ラウンド、1999.1

451p 19cm

4946515267

  • リクエストを送る
文學界 42(8)

文學界 42(8)

文芸春秋、1988-08

冊 21cm

  • リクエストを送る
新しい文学のために <岩波新書>

新しい文学のために <岩波新書>

大江健三郎 著、岩波書店、1988.1

218p 18cm

4004300010

  • リクエストを送る
新潮 85(8)(1003)

新潮 85(8)(1003)

新潮社、1988-08

冊 21cm

  • リクエストを送る
新潮 85(1)(996)

新潮 85(1)(996)

新潮社、1988-01

冊 21cm

  • リクエストを送る
新潮 96(1)(1128)

新潮 96(1)(1128)

新潮社、1999-01

冊 21cm

  • リクエストを送る
早稲田文学 [第8次]~

早稲田文学 [第8次]~

早稲田文学編集室 編、早稲田大学出版部 早稲田文学会、1995-07

冊 21cm

  • リクエストを送る
最後の小説 <講談社文芸文庫  現代日本のエッセイ>

最後の小説 <講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ>

大江健三郎 著、講談社、1994.12

449p 16cm

4061963015

  • リクエストを送る
最後の小説

最後の小説

大江健三郎 著、講談社、1988.5

374p 20cm

4062039265

  • リクエストを送る
海燕 11(2)

海燕 11(2)

ベネッセコーポレーション [編]、ベネッセコーポレーション、1992-02

冊 21cm

  • リクエストを送る
終焉の終り : 1991文学的考察

終焉の終り : 1991文学的考察

笠井潔 著、福武書店、1992.3

242p 20cm

4828824200

  • リクエストを送る
週刊新潮 40(8)(1994)

週刊新潮 40(8)(1994)

新潮社 [編]、新潮社、1995-02

冊 26cm

  • リクエストを送る
音楽芸術 46(12)

音楽芸術 46(12)

音楽之友社 [編]、音楽之友社、1988-12

冊 23cm

  • リクエストを送る
もっと見る

株式会社 wit techの新着書籍

明治文化史  全14冊揃

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
22,000
開国百年記念文化事業会 編、原書房、1980.4、778p、20cm、14冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
開国百年記念文化事業会 編 、原書房 、1980.4 、778p 、20cm 、14冊

日本美術院百年史 3巻 上下

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,550
日本美術院百年史編集委員会 企画・編集、日本美術院、1992.9、2冊、30cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,550
日本美術院百年史編集委員会 企画・編集 、日本美術院 、1992.9 、2冊 、30cm

日本美術院百年史 2巻 上下

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,550
日本美術院百年史編集室 企画・編集、日本美術院、1990.12、2冊、30cm
函にヤケ、シミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,550
日本美術院百年史編集室 企画・編集 、日本美術院 、1990.12 、2冊 、30cm
函にヤケ、シミあり

日本美術院百年史 1巻 上下2冊

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,550
日本美術院百年史編集室 企画・編集、日本美術院、1989.4、2冊、30cm、2冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,550
日本美術院百年史編集室 企画・編集 、日本美術院 、1989.4 、2冊 、30cm 、2冊

The Commentary on the Dhammapada, Vol. II (1970 Reprint) - Ed. by H.C. Norman Vol. II

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,000
Buddhaghosa (Attributed) / H.C. Norman (Editor)、Pa・・・
This is a vintage hardcover copy of “The Commentary on the Dhammapada,” Volume II, published by the Pali Text Society (PTS) in London. It is the standard Romanized Pali critical edition edited by H. C. Norman, first printed in 1906 and reprinted in 1970. The book is in Pali (Roman script) with some English in the front matter. It is bound in blue-grey cloth with gold lettering and carries the SBN 7189 0482 6.
Condition (Grade B):
The binding is tight and secure. The covers show light shelf wear and small bumps on the corners. The pages inside are clean, with no writing or underlining found. The top edge of the text block has some age-related foxing or tanning, as shown in the photos. Overall, this is a solid and reliable working copy suitable for students and collectors of Pali, Buddhism, or Indology.
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
Buddhaghosa (Attributed) / H.C. Norman (Editor) 、Pali Text Society 、1970 、22cm x 14cm
This is a vintage hardcover copy of “The Commentary on the Dhammapada,” Volume II, published by the Pali Text Society (PTS) in London. It is the standard Romanized Pali critical edition edited by H. C. Norman, first printed in 1906 and reprinted in 1970. The book is in Pali (Roman script) with some English in the front matter. It is bound in blue-grey cloth with gold lettering and carries the SBN 7189 0482 6. Condition (Grade B): The binding is tight and secure. The covers show light shelf wear and small bumps on the corners. The pages inside are clean, with no writing or underlining found. The top edge of the text block has some age-related foxing or tanning, as shown in the photos. Overall, this is a solid and reliable working copy suitable for students and collectors of Pali, Buddhism, or Indology.

Comparative Grammar of the Prakrit Languages 2nd Edition (Revised)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
8,000
R. Pischel (Richard Pischel)、Motilal Banarsidass、1・・・
This 1965 revised edition of Pischel’s Comparative Grammar of the Prakrit Languages is distinguished by its essential 204-page Index of Prakrit Words, revised by Bhaskara Jha, which elevates the work from theory to an indispensable philological reference. Pischel’s grammar remains the authoritative standard, covering Dramatic Prakrits, Jaina Prakrits, Apabhramsa, Paiśācī, and inscriptional Prakrits, with rigorous treatment of phonology, morphology, and syntax. Motilal Banarsidass, 1965, hardcover, ~641 pp, large 8vo. Condition: Good vintage original cloth, shelf wear, toned pages, clean text, slightly shaken binding. A superior letterpress edition valued by Indologists.

◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
R. Pischel (Richard Pischel) 、Motilal Banarsidass 、1965 、641
This 1965 revised edition of Pischel’s Comparative Grammar of the Prakrit Languages is distinguished by its essential 204-page Index of Prakrit Words, revised by Bhaskara Jha, which elevates the work from theory to an indispensable philological reference. Pischel’s grammar remains the authoritative standard, covering Dramatic Prakrits, Jaina Prakrits, Apabhramsa, Paiśācī, and inscriptional Prakrits, with rigorous treatment of phonology, morphology, and syntax. Motilal Banarsidass, 1965, hardcover, ~641 pp, large 8vo. Condition: Good vintage original cloth, shelf wear, toned pages, clean text, slightly shaken binding. A superior letterpress edition valued by Indologists.

Takasaki Jikido - AN INTRODUCTION TO BUDDHISM (1987) Toho Gakkai / 1st Ed. / Japanese Scholar / Working Copy First Edition

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
Takasaki Jikido、The Toho Gakkai、1987、300pp
This is a hardcover first edition of An Introduction to Buddhism by the respected Japanese scholar Takasaki Jikidō (1926–2013), known for his major work on Tathāgatagarbha doctrine. Published in 1987 by The Tōhō Gakkai in Tokyo and translated into English by Rolf W. Giebel, this book offers a clear and authoritative overview of Buddhist history and thought from a Japanese academic perspective. It remains a valuable reference for students of Indology and Buddhist Studies. Condition (Good / Fair): The beige cloth cover is clean and shows only light shelf wear. Inside, there are handwritten notes and underlining, including glosses where the previous owner added Japanese equivalents to English terms. The book has clearly been used for study, but the text remains fully readable. A reliable working copy for students and researchers who prioritize content over pristine condition.
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
Takasaki Jikido 、The Toho Gakkai 、1987 、300pp
This is a hardcover first edition of An Introduction to Buddhism by the respected Japanese scholar Takasaki Jikidō (1926–2013), known for his major work on Tathāgatagarbha doctrine. Published in 1987 by The Tōhō Gakkai in Tokyo and translated into English by Rolf W. Giebel, this book offers a clear and authoritative overview of Buddhist history and thought from a Japanese academic perspective. It remains a valuable reference for students of Indology and Buddhist Studies. Condition (Good / Fair): The beige cloth cover is clean and shows only light shelf wear. Inside, there are handwritten notes and underlining, including glosses where the previous owner added Japanese equivalents to English terms. The book has clearly been used for study, but the text remains fully readable. A reliable working copy for students and researchers who prioritize content over pristine condition.

Sankara's Upadesasahasri

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
8,800
Sengaku Mayeda (Ed.)、The Sankibo Press、1973、26.5 x・・・
This is the standard scholarly reference for Śaṅkara’s Upadeśasāhasrī. Dr. Sengaku Mayeda’s 1973 first edition for Sankibo Press offers the most authoritative Sanskrit text, based on extensive manuscript comparison, with a full introduction and indices. Condition: VG+. Original cloth binding is tight with slight spine sunning; interior is pristine and unmarked. Includes the original Japanese colophon slip confirming the 1973 publication. Large 8vo (26.5 cm), English introduction/notes with Sanskrit in Roman script. Scarce and prized for its scholarly value and high-quality production.
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
Sengaku Mayeda (Ed.) 、The Sankibo Press 、1973 、26.5 x 19 cm
This is the standard scholarly reference for Śaṅkara’s Upadeśasāhasrī. Dr. Sengaku Mayeda’s 1973 first edition for Sankibo Press offers the most authoritative Sanskrit text, based on extensive manuscript comparison, with a full introduction and indices. Condition: VG+. Original cloth binding is tight with slight spine sunning; interior is pristine and unmarked. Includes the original Japanese colophon slip confirming the 1973 publication. Large 8vo (26.5 cm), English introduction/notes with Sanskrit in Roman script. Scarce and prized for its scholarly value and high-quality production.
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。