IDEA アイデア No.89(1968年7月) 特集:直感のアーティスト、イザドア・セルツァー
アイデア 1965年10月 臨時号 <15回日宣美展特集号>
アイデア No.68 1964年12月 <ブルース・ホッパー & ペギー・ホッパー>
アイデア No.70 1965年4月 <今竹七郎とそのデザイン活動>
アイデア No.75 1966年3月 <特集 : グラフィックデザイン ペルソナ展>
アイデア No.82 1967年5月 <河野鷹思と『さかな』のデザイン>
アイデア No.69 1965年2月 <特集 : フィンランドのグラフィック・アート>
アイデア No.73 1965年11月 <タイポグラフィカ誌15年の編集活動>
アイデア No.66 1964年8月 <コ=オーディネイテッド・デザイン・スタイル>
アイデア No.71 1965年6月 <ルネサンスの国から来た才能 ブルーノ・ムナーリ>
アイデア No.79 1966年11月 <特集 : CBSテレビのプロモーション>
アイデア No.91 1968年11月 <新書体タイポスのデザイン>
アイデア No.92 1969年1月 <特集 : 第3回チェコスロバキア・グラフィック・アート>
アイデア No.93 1969年3月 <メキシコ・オリンピックのグラフィックデザイン>
アイデア No.101 1970年7月 <特集 : 指導的デザイン事務所の1つといえるケチャム、マクラウド&グローブ社>
アイデア No.76 1966年5月 <特集 : ニューヨーク・ガイギー製薬会社の視覚デザイン>
アイデア No.90 1968年9月 <特集 : グラフィック・アートの世代>
UNITED STATES SHIP BREMERTON CA-130 EASTPAC - WESTPAC CRUISES JUNE 1959 - FEBRUARY 1960
UNITED STATES SHIP BREMERTON CA-130 EASTPAC - WESTPAC CRUISES JUNE 1959 - FEBRUARY 1960
Cantieri Riuniti dell'Adriatico <イタリアの造船会社 カンティエーリ・リウニーティ・デッ・アドリアーティコ (PR刊行物)>
住民参加のコミュニティ・デザイン <Process : Architecture No.3 1977年12月>
THE CUNARD WHITE STAR QUEEN MARY Souvenir Number of the Shipbuilder and Marine Engine Builder, June 1936 <私製替表紙>
やあ小さな仲間たち : 石亀泰郎写真集 <山本太郎宛て献呈署名あり>