文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

田中良平 銅版画『伊吹三月(234)』 限定150部 ●直筆サイン入


  • 著者 田中良平
  • 刊行年 1984年
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 額は付属しません。版画のみの出品です。
    特に問題は有りません。

    ●1978年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第96番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入
    イメージサイズ(約):12.4x9.5cm シートサイズ(約):23.6x19.6cm

    ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
    版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
    日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
    国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

    ●略歴
    1933年:大阪府高槻市に生まれる。
    1955年:高槻高等学校を卒業。
    1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
    1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
    1973年:日本版画協会の正会員となる。
    1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
    1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
    1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
    1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
    1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
    1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
    2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
        
    ■送料:全国一律600円
  • 在庫 在庫切れ(アブストラクト古書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「田中良平」の検索結果

耐熱合金のおはなし

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
660 (送料:¥300~)
田中良平 著、日本規格協会、134
ヤケシミがあります。カバーに強いシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

耐熱合金のおはなし

660 (送料:¥300~)
田中良平 著 、日本規格協会 、134
ヤケシミがあります。カバーに強いシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

天津今昔招待席 : 租界、にんげん模様 続

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
8,970
田中良平 著、眺、228p、19cm
カバーはありません。多少角に傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

天津今昔招待席 : 租界、にんげん模様 続

8,970
田中良平 著 、眺 、228p 、19cm
カバーはありません。多少角に傷みがあります。

(孔版)「逍遥」10号(昭33・11/1) (漢詩文集)

吉田書店
 徳島県徳島市
1,000
逍遥同好会(田中良平方)、逍遥同好会(田中良平方)、昭33
袋綴9丁 小シミ (題画(宇山栄一)~柏堂詩稿抄録()西野嘉右衛門)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(孔版)「逍遥」10号(昭33・11/1) (漢詩文集)

1,000
逍遥同好会(田中良平方) 、逍遥同好会(田中良平方) 、昭33
袋綴9丁 小シミ (題画(宇山栄一)~柏堂詩稿抄録()西野嘉右衛門)

工業材料

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,350 (送料:¥360~)
佐多 敏之, 田中 良平、 西岡 篤夫、森北出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

工業材料

35,350 (送料:¥360~)
佐多 敏之, 田中 良平、 西岡 篤夫 、森北出版
  • 単品スピード注文

工業材料

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,800
佐多 敏之; 田中 良平; 西岡 篤夫、森北出版、1984年6刷、1冊
函付き経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

工業材料

1,800
佐多 敏之; 田中 良平; 西岡 篤夫 、森北出版 、1984年6刷 、1冊
函付き経年並

「僕たちの、マイ・ウェイ」 ‐広告制作揺籃期から、半世紀を疾走したアドクリエーターたち‐

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
1,980 (送料:¥600~)
田中良平、田中良平事務所、2016、510、18.5㎝、1
本の厚さが、3.1センチほどあり、ぎりぎり、クリックポストが使えません。ご了解下さい。2016年発行・初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。レターパック・プラス(追跡可)で即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

「僕たちの、マイ・ウェイ」 ‐広告制作揺籃期から、半世紀を疾走したアドクリエーターたち‐

1,980 (送料:¥600~)
田中良平 、田中良平事務所 、2016 、510 、18.5㎝ 、1
本の厚さが、3.1センチほどあり、ぎりぎり、クリックポストが使えません。ご了解下さい。2016年発行・初版1刷。(帯付)で、ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。レターパック・プラス(追跡可)で即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

熱処理の基礎 Ⅰ <熱処理技術シリーズ 1>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
河上益生・田中良平・雑賀喜規、日刊工業新聞社、昭和46年、252、A5ハード、1冊
裸本擦れ・ヤケ有、天・地・小口ヤケ・シミ有、本文経年のヤケ有
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
河上益生・田中良平・雑賀喜規 、日刊工業新聞社 、昭和46年 、252 、A5ハード 、1冊
裸本擦れ・ヤケ有、天・地・小口ヤケ・シミ有、本文経年のヤケ有

金属材料の事典

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
田中良平・一ノ瀬幸雄・木村啓造他編、朝倉書店、1997年3刷、544、A5ペーパーバック、1冊
箱擦れ・傷・ヤケ・背ラベル跡有、最終広告裏頁印消し跡有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,000
田中良平・一ノ瀬幸雄・木村啓造他編 、朝倉書店 、1997年3刷 、544 、A5ペーパーバック 、1冊
箱擦れ・傷・ヤケ・背ラベル跡有、最終広告裏頁印消し跡有、本文概ね良

熱処理の基礎 1・2 <熱処理技術シリーズ>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
河上益生・田中良平・中村正久・荒木透ほか、日刊工業新聞社、昭和45年、252/233、A5ハード、2・・・
日焼けシミ・汚れ有。カバーキズ・破れ有。1巻一部ページ端少破れ・本文ライン有。2巻内表紙に大印有。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
河上益生・田中良平・中村正久・荒木透ほか 、日刊工業新聞社 、昭和45年 、252/233 、A5ハード 、2冊
日焼けシミ・汚れ有。カバーキズ・破れ有。1巻一部ページ端少破れ・本文ライン有。2巻内表紙に大印有。

青春凛々 二〇世紀を優雅に舞った少女たち

伊東書房
 東京都小金井市本町
750
田中良平、ドメス出版、2006、1
B6判カバー 小口に僅かに使用感有るが概ね状態良好 書込線引き等無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青春凛々 二〇世紀を優雅に舞った少女たち

750
田中良平 、ドメス出版 、2006 、1
B6判カバー 小口に僅かに使用感有るが概ね状態良好 書込線引き等無し

極限に挑む金属材料 (21世紀の技術を拓く)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,000
田中良平編著、工業調査会、1985
カバー、小口薄ヤケ、総論/超高純度鉄/超強力鋼/超快削鋼・超々快削鋼/粉末ハイス/超硬合金/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

極限に挑む金属材料 (21世紀の技術を拓く)

1,000
田中良平編著 、工業調査会 、1985
カバー、小口薄ヤケ、総論/超高純度鉄/超強力鋼/超快削鋼・超々快削鋼/粉末ハイス/超硬合金/他

製銑製銅法ー技術とその基礎

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
2,750
岡本正三・田中良平、養賢堂、昭41、1冊
552p、菊 判、函汚れ、赤線2ページ5行、訂正4判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

製銑製銅法ー技術とその基礎

2,750
岡本正三・田中良平 、養賢堂 、昭41 、1冊
552p、菊 判、函汚れ、赤線2ページ5行、訂正4判

工業材料

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,010
佐多敏之・田中良平・西岡篤夫 共著、森北出版、1985、1
函、①御質問はメールでお願いします。本サイトからの御質問にはお答えできません。②返品は御容赦願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

工業材料

1,010
佐多敏之・田中良平・西岡篤夫 共著 、森北出版 、1985 、1
函、①御質問はメールでお願いします。本サイトからの御質問にはお答えできません。②返品は御容赦願います。

新素材/新金属と最新製造・加工技術

藤原書店
 東京都文京区湯島
7,400 (送料:¥850~)
田中良平監修、総合技術、1988年2月第1版第2刷、741頁、B5判、1冊
【注記 : 見返しに会社蔵書印有】 日焼け有(函の背は退色)。函に傷み(角縁は破れ)有。表紙に擦れ・角に少傷み有。頁角に少傷み(3箇所ほど折れ跡)有。その他本文は概ね良好です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,400 (送料:¥850~)
田中良平監修 、総合技術 、1988年2月第1版第2刷 、741頁 、B5判 、1冊
【注記 : 見返しに会社蔵書印有】 日焼け有(函の背は退色)。函に傷み(角縁は破れ)有。表紙に擦れ・角に少傷み有。頁角に少傷み(3箇所ほど折れ跡)有。その他本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

未来をひらく新素材

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
400
石川欣造・澤岡昭・田中良平/編、森北出版、1994
初版5刷 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成6年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/3nuhmjtamd5zk9q/67495-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
400
石川欣造・澤岡昭・田中良平/編 、森北出版 、1994
初版5刷 カバー欠 図書館除籍本 印 ラベル、実用本位 平成6年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/3nuhmjtamd5zk9q/67495-.jpg?dl=0

田中良平 銅版画『長屋門(329)』 限定150部 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
田中良平、1983年
額は付属しません。版画のみの出品です。
特に問題は有りません。

●1983年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第10番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入
イメージサイズ(約):12.2x9.3cm シートサイズ(約):23.6x19.8cm

●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

●略歴
1933年:大阪府高槻市に生まれる。
1955年:高槻高等学校を卒業。
1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
1973年:日本版画協会の正会員となる。
1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
    
■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
田中良平 、1983年
額は付属しません。版画のみの出品です。 特に問題は有りません。 ●1983年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第10番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入 イメージサイズ(約):12.2x9.3cm シートサイズ(約):23.6x19.8cm ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019) 版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。 日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。 国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。 ●略歴 1933年:大阪府高槻市に生まれる。 1955年:高槻高等学校を卒業。 1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。 1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。 1973年:日本版画協会の正会員となる。 1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。 1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。 1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。 1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。 1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。 1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。 2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。      ■送料:全国一律600円

田中良平 銅版画『冬日(193)』 限定100部 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
田中良平、1977年
額は付属しません。版画のみの出品です。
特に問題は有りません。

●1977年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第13番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入
イメージサイズ(約):12.6x9.5cm シートサイズ(約):23.4x19.6cm

●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

●略歴
1933年:大阪府高槻市に生まれる。
1955年:高槻高等学校を卒業。
1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
1973年:日本版画協会の正会員となる。
1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
    
■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
田中良平 、1977年
額は付属しません。版画のみの出品です。 特に問題は有りません。 ●1977年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第13番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入 イメージサイズ(約):12.6x9.5cm シートサイズ(約):23.4x19.6cm ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019) 版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。 日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。 国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。 ●略歴 1933年:大阪府高槻市に生まれる。 1955年:高槻高等学校を卒業。 1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。 1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。 1973年:日本版画協会の正会員となる。 1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。 1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。 1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。 1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。 1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。 1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。 2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。      ■送料:全国一律600円

田中良平 銅版画『樹と屋根 #2(339)』 作家保存版 限定15部 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
田中良平、1984年
額は付属しません。版画のみの出品です。
角に微小なシワがある以外は特に問題は有りません。

●1984年制作 銅版画1枚 A.P.版限定15部の内、第10番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入
イメージサイズ(約):12.4x9.3cm シートサイズ(約):23.8x19.8cm

●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

●略歴
1933年:大阪府高槻市に生まれる。
1955年:高槻高等学校を卒業。
1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
1973年:日本版画協会の正会員となる。
1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
    
■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
田中良平 、1984年
額は付属しません。版画のみの出品です。 角に微小なシワがある以外は特に問題は有りません。 ●1984年制作 銅版画1枚 A.P.版限定15部の内、第10番 マージン部に直筆サイン入、裏面にタイトル記入 イメージサイズ(約):12.4x9.3cm シートサイズ(約):23.8x19.8cm ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019) 版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。 日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。 国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。 ●略歴 1933年:大阪府高槻市に生まれる。 1955年:高槻高等学校を卒業。 1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。 1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。 1973年:日本版画協会の正会員となる。 1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。 1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。 1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。 1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。 1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。 1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。 2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。      ■送料:全国一律600円

田中良平 銅版画『柿(2)』 Ed.150の内,No.1 ●直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
48,000
田中良平、1989年
額は付属しません。版画のみの出品です。
マージン部に微小なシミ・傷みがある以外は特に問題は有りません。

●1989年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第1番 マージン部に直筆サイン入、右下にタイトル記入
イメージサイズ(約):10.4x7.2cm シートサイズ(約):19.6x17.4cm

●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

●略歴
1933年:大阪府高槻市に生まれる。
1955年:高槻高等学校を卒業。
1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
1973年:日本版画協会の正会員となる。
1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
    
■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
48,000
田中良平 、1989年
額は付属しません。版画のみの出品です。 マージン部に微小なシミ・傷みがある以外は特に問題は有りません。 ●1989年制作 銅版画1枚 限定150部の内、第1番 マージン部に直筆サイン入、右下にタイトル記入 イメージサイズ(約):10.4x7.2cm シートサイズ(約):19.6x17.4cm ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019) 版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。 日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。 国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。 ●略歴 1933年:大阪府高槻市に生まれる。 1955年:高槻高等学校を卒業。 1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。 1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。 1973年:日本版画協会の正会員となる。 1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。 1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。 1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。 1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。 1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。 1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。 2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。      ■送料:全国一律600円

田中良平 銅版画『早春の村』 限定100部 ●額装、直筆サイン入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
98,000
田中良平、1978年
額(アクリル板)入り。
額に小傷み、版画裏面の角にテープ留めが有ります。

●1978年制作 銅版画1枚 限定100部の内、第13番 マージン部に直筆サイン入、左下にタイトル記入
額サイズ(約):63.4x48.2cm シートサイズ(約):54.4x36.4cm 窓抜きサイズ(約):46.6x29cm

●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019)
版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。
日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。
国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。

●略歴
1933年:大阪府高槻市に生まれる。
1955年:高槻高等学校を卒業。
1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。
1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。
1973年:日本版画協会の正会員となる。
1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。
1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。
1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。
1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。
1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。
1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。
2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。
    
■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
98,000
田中良平 、1978年
額(アクリル板)入り。 額に小傷み、版画裏面の角にテープ留めが有ります。 ●1978年制作 銅版画1枚 限定100部の内、第13番 マージン部に直筆サイン入、左下にタイトル記入 額サイズ(約):63.4x48.2cm シートサイズ(約):54.4x36.4cm 窓抜きサイズ(約):46.6x29cm ●作者:田中良平(たなか りょうへい、1933-2019) 版画家。特にエッチング技法を用いた作品で知られています。 日本の原風景や京都の寺院などを題材にした作品を多く手がけ、その緻密で繊細な描写が高く評価されています。 国立国際美術館、ボストン美術館、メトロポリタン美術館、シンガポール国立博物館など、国内外の主要な美術館に作品が収蔵されています。 ●略歴 1933年:大阪府高槻市に生まれる。 1955年:高槻高等学校を卒業。 1963年:古野由男に師事し、エッチングを学ぶ。 1966年:日本版画協会に作品を出展し始める。 1973年:日本版画協会の正会員となる。 1975年:リュブリアナ国際版画ビエンナーレで買取賞を受賞。 1979年:日本現代絵画巡回展(北京・上海・ハルピン)に出展。 1985年:日本現代絵画展(ニューデリー)に出展。 1994年:日中現代版画交流展(台北歴史博物館)に出展。 1996年:スロベニア現代版画100人展(スコフロカ美術館)に出展。 1997年:巡回個展(シアトル、サンフランシスコ)に出展。 2001年:第46回CWAJ現代版画展(東京アメリカンクラブ・神保町)に出展。      ■送料:全国一律1580円

夜明前の花畑 外十篇 初 少痛 本文少シミ有 挿絵・田中良

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
片岡鐵兵、平凡社 令女文學全集9、昭5・6、1冊
初 少痛 本文少シミ有 挿絵・田中良 平凡社 令女文學全集9 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夜明前の花畑 外十篇 初 少痛 本文少シミ有 挿絵・田中良

2,750
片岡鐵兵 、平凡社 令女文學全集9 、昭5・6 、1冊
初 少痛 本文少シミ有 挿絵・田中良 平凡社 令女文學全集9 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

幼年倶楽部 第11巻第4号 昭和11年4月号

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,500
みんなそろって(柳原燁子 画・川島はるよ)汽車ヲハコブ船(今村寅士)ねずみのお花見(西條八十 画・耳・・・
表紙の角切れ(裏打ち補修)表紙はし切れ 背切れ 裏表紙欠・別紙で補修 口絵の一部切れ欠
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

幼年倶楽部 第11巻第4号 昭和11年4月号

4,500
みんなそろって(柳原燁子 画・川島はるよ)汽車ヲハコブ船(今村寅士)ねずみのお花見(西條八十 画・耳野卯三郎)あぶないいのち(画・羽石弘志)ウレシイ入学式(河目悌二)モシモドウブツガアベコベニナッタラ(画・武井武雄)はしり高とび(北原白秋 画・寺内萬治郎)うでのくわんぬき(画・田中良)平気の平左衛門(画・田河水泡)満洲を守る日本の兵隊さん 春だ春だ(徳永寿美子 画・黒崎義介)鎮西八郎為朝(菊池寛 画・米内穂豊)ねずみのひろひ物(濱田廣介 画・河目悌二)黒雲島(久米元一 画・寺内萬治郎) 、大日本雄弁会講談社
表紙の角切れ(裏打ち補修)表紙はし切れ 背切れ 裏表紙欠・別紙で補修 口絵の一部切れ欠

版画芸術 26夏 マキツトムオリジナル版画添付

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1979年、266頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1979年 、266頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

週刊ベースボール 2000-11/20 2000ドラフト候補選手一挙掲載‼ 55(54)(2436)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
ベースボール・マガジン社、154p、26cm
初版 阿部慎之助、内川聖一ほか
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
、ベースボール・マガジン社 、154p 、26cm
初版 阿部慎之助、内川聖一ほか
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

アブストラクト古書店の新着書籍

法然親鸞思想論

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,280
松本史朗 著、大蔵出版、2001年初版、ⅷ, 696p、22x16.5x4cm
定価1万円(税別)
帯付。
巻頭数ページの端に小シミ、
小口・地に微小なシミが有ります。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,280
松本史朗 著 、大蔵出版 、2001年初版 、ⅷ, 696p 、22x16.5x4cm
定価1万円(税別) 帯付。 巻頭数ページの端に小シミ、 小口・地に微小なシミが有ります。 ■送料:全国一律600円

十住毘婆沙論 : 易行品講義

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
宇野弘之 著、山喜房仏書林、昭和62年初版、目次3p, 本文146p、21.5x15.5cm
定価1,800円
カバーに小傷みが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
宇野弘之 著 、山喜房仏書林 、昭和62年初版 、目次3p, 本文146p 、21.5x15.5cm
定価1,800円 カバーに小傷みが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律350円

支那仏教の研究 全3巻揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
6,200
常盤大定著、名著普及会、昭和54年初版、23x16.5cm、3冊
函にヤケが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,200
常盤大定著 、名著普及会 、昭和54年初版 、23x16.5cm 、3冊
函にヤケが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律1080円

日本中世の権力と寺院

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
8,000
高橋慎一朗 著、吉川弘文館、2016年初版、目次7p, 本文265p, 索引,8p、22x16x2.・・・
定価9,000円(税別)
カバーの端に小傷みが有ります。
本体は特に問題は有りません。

■送料:全国一律350円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
高橋慎一朗 著 、吉川弘文館 、2016年初版 、目次7p, 本文265p, 索引,8p 、22x16x2.5cm
定価9,000円(税別) カバーの端に小傷みが有ります。 本体は特に問題は有りません。 ■送料:全国一律350円

英語洋書 How To Take A Japanese Bath 【日本のお風呂の入り方】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,200
Leonard Koren (レナード・コーレン) 著;丸尾末広 画、Stone Bridge Pr・・・
本文は英文。丸尾末広のイラスト12図掲載。
状態良好です。

●レナード・コーレンによる簡潔な英文に、海外でも人気の高い丸尾末広のイラストが添えられた、日本での入浴法のハウツー本です。ヤマザキマリの漫画『テルマエ・ロマエ II』でも紹介されています。

●イラスト:丸尾 末広 (まるお すえひろ、1956年生まれ)
 漫画家、イラストレーター。長崎県出身。別表記:丸尾 末廣。
1980年、官能劇画誌『エロス'81 劇画悦楽号2月号増刊』(サン出版)にて『リボンの騎士』でデビュー。1982年、青林堂から初の単行本『薔薇色ノ怪物』を刊行。以降、小説の挿絵などを描く傍ら官能劇画誌『漫画エロス』や『ガロ』を中心に作品を発表しています。
2007年、『コミックビーム』2007年7月号より江戸川乱歩の『パノラマ島綺譚』完全漫画化作品の連載を開始。2008年に単行本化され、2009年に同作品で手塚治虫文化賞新生賞を受賞しました。
 代表作『少女椿』は1990年代初頭にアニメ化されており、主人公「みどりちゃん」は、筋肉少女帯の「何処へでも行ける切手」という曲を経て『新世紀エヴァンゲリオン』のヒロイン綾波レイのキャラクターデザインに影響を与えています。
 海外での人気も高く、アメリカのアヴァンギャルドジャズグループ、ネイキッド・シティのアルバムジャケットにもイラストが収録されています。

■送料:ゆうメール200円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
Leonard Koren (レナード・コーレン) 著;丸尾末広 画 、Stone Bridge Press; 紫紅社 発売 、1992年 、40p 、18cm
本文は英文。丸尾末広のイラスト12図掲載。 状態良好です。 ●レナード・コーレンによる簡潔な英文に、海外でも人気の高い丸尾末広のイラストが添えられた、日本での入浴法のハウツー本です。ヤマザキマリの漫画『テルマエ・ロマエ II』でも紹介されています。 ●イラスト:丸尾 末広 (まるお すえひろ、1956年生まれ)  漫画家、イラストレーター。長崎県出身。別表記:丸尾 末廣。 1980年、官能劇画誌『エロス'81 劇画悦楽号2月号増刊』(サン出版)にて『リボンの騎士』でデビュー。1982年、青林堂から初の単行本『薔薇色ノ怪物』を刊行。以降、小説の挿絵などを描く傍ら官能劇画誌『漫画エロス』や『ガロ』を中心に作品を発表しています。 2007年、『コミックビーム』2007年7月号より江戸川乱歩の『パノラマ島綺譚』完全漫画化作品の連載を開始。2008年に単行本化され、2009年に同作品で手塚治虫文化賞新生賞を受賞しました。  代表作『少女椿』は1990年代初頭にアニメ化されており、主人公「みどりちゃん」は、筋肉少女帯の「何処へでも行ける切手」という曲を経て『新世紀エヴァンゲリオン』のヒロイン綾波レイのキャラクターデザインに影響を与えています。  海外での人気も高く、アメリカのアヴァンギャルドジャズグループ、ネイキッド・シティのアルバムジャケットにもイラストが収録されています。 ■送料:ゆうメール200円

【ドイツ語 ひげ文字洋書】 近代ヨーロッパ思想における神の国の概念:国家と社会哲学の歴史に対する試み 『Die Reich-Gottes-Begriffe des neueren europäischen Denkens : ein Versuch zur Geschichte der Staats- und Gesellschaftsphilosophie』 1921年刊

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
von Emanuel Hirsch (神学者 エマヌエル・ヒルシュ)、Vandenhoeck & ・・・
【ペーパーバック】1921年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。フラクトゥール (ひげ文字)。
本文含め、全体的に経年によるヤケ・本文に酸化・角に折れがあります。
表紙にややスレ・一部にシワ・背の2/3程に裂け・外周部に部分的に小裂け等、経年による傷みがあります。また標題紙に記名があります。それ以外は特に問題はありません。
 
●著者:エマヌエル・ヒルシュ (Emanuel Hirsch、1888-1972)
 20世紀前半に活躍した、ドイツのプロテスタント神学者。
ゲッティンゲン大学教授。ナチ党・ナチス支援団体のメンバー。

■送料:全国一律280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
von Emanuel Hirsch (神学者 エマヌエル・ヒルシュ) 、Vandenhoeck & Ruprecht 、1921年発行 、34, [1] p 、25 cm
【ペーパーバック】1921年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。フラクトゥール (ひげ文字)。 本文含め、全体的に経年によるヤケ・本文に酸化・角に折れがあります。 表紙にややスレ・一部にシワ・背の2/3程に裂け・外周部に部分的に小裂け等、経年による傷みがあります。また標題紙に記名があります。それ以外は特に問題はありません。   ●著者:エマヌエル・ヒルシュ (Emanuel Hirsch、1888-1972)  20世紀前半に活躍した、ドイツのプロテスタント神学者。 ゲッティンゲン大学教授。ナチ党・ナチス支援団体のメンバー。 ■送料:全国一律280円

【ドイツ語 ひげ文字洋書】 ドイツ観念論におけるキリスト教的意義 『Vom christlichen Sinn des deutschen Idealismus』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,000
Karl Bornhausen (プロテスタント神学者 カール・ボルンハウゼン)、Friedrich・・・
【ペーパーバック】1924年発行。フラクトゥール (ひげ文字)。
本文含め、全体的に経年によるヤケ・角にやや曲がりがあります。表紙にややスレ・一部にシミやシワ・角に小折れ等、経年による傷みがあります。また見返しにシミ、標題紙に記名がありますが、本文は特に問題はありません。

●シリーズ名:Bücherei der christlichen Welt (キリスト教世界叢書)

●著者:カール・ボルンハウゼン (Karl Bornhausen、1882-1940)
 ドイツのプロテスタント神学者。
マールブルク大学やブレスラウ大学、ゲーテ大学などで教授を勤めました。
 1933年、ナチス党入党。その春にドイツのほとんどの大学で焚書が行われた際、ブレスラウ大学で講演を行いました。

■送料:全国一律280円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
Karl Bornhausen (プロテスタント神学者 カール・ボルンハウゼン) 、Friedrich Andreas Perthes 、1924年発行 、v, 38 p 、23 cm
【ペーパーバック】1924年発行。フラクトゥール (ひげ文字)。 本文含め、全体的に経年によるヤケ・角にやや曲がりがあります。表紙にややスレ・一部にシミやシワ・角に小折れ等、経年による傷みがあります。また見返しにシミ、標題紙に記名がありますが、本文は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Bücherei der christlichen Welt (キリスト教世界叢書) ●著者:カール・ボルンハウゼン (Karl Bornhausen、1882-1940)  ドイツのプロテスタント神学者。 マールブルク大学やブレスラウ大学、ゲーテ大学などで教授を勤めました。  1933年、ナチス党入党。その春にドイツのほとんどの大学で焚書が行われた際、ブレスラウ大学で講演を行いました。 ■送料:全国一律280円

図録 大織部展 : Oribe:古田織部四〇〇年忌

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,600
岐阜県現代陶芸美術館 編 ; ディーン・ロブソン 英訳、大織部展実行委員会、2014年、230p、2・・・
表紙に小傷みがある以外は、特に問題はありません。

●標題紙裏のタイトル:Tribute to a Tastemaster : commemorative exhibition on the 400th anniversary of the death of Furuta Oribe

●展覧会カタログ
・会期・会場:2014年9月6日-10月26日:岐阜県現代陶芸美術館
・主催:大織部展実行委員会 (岐阜県現代陶芸美術館, 美濃陶芸協会, 中日新聞社)
・共催: NHK岐阜放送局

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,600
岐阜県現代陶芸美術館 編 ; ディーン・ロブソン 英訳 、大織部展実行委員会 、2014年 、230p 、28x21.6x2.2cm
表紙に小傷みがある以外は、特に問題はありません。 ●標題紙裏のタイトル:Tribute to a Tastemaster : commemorative exhibition on the 400th anniversary of the death of Furuta Oribe ●展覧会カタログ ・会期・会場:2014年9月6日-10月26日:岐阜県現代陶芸美術館 ・主催:大織部展実行委員会 (岐阜県現代陶芸美術館, 美濃陶芸協会, 中日新聞社) ・共催: NHK岐阜放送局 ■送料:全国一律370円
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。